小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

dose-dependentとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 用量依存的な、用量依存性の、用量依存

dose-dependentの学習レベル

レベル22

JST科学技術用語日英対訳辞書での「dose-dependent」の意味

dose dependent


「dose-dependent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

dose-dependent induction発音を聞く 例文帳に追加

用量依存的誘導 - Weblio英語基本例文集

if the effects change when the dose of the drug is changed, the effects are said to be dose-dependent.発音を聞く 例文帳に追加

用量が変わると効果も変わる場合、その効果は容量依存性であるといわれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Further, it has been demonstrated that EDD expression increase the expression levels of APC and AXIN in a dose-dependent way, and the dose-dependent expression enhancement is not a secondary effect by protein overexpression.例文帳に追加

さらにEDD発現は、APCおよびアキシンの発現量を、用量依存的に増加させ、該用量依存的発現増強が、タンパク質過剰発現による二次的効果でないことを証明した。 - 特許庁

Many specimens undergo mass loss in the electron beam, which is dependent on the irradiation dose D = Q / A, where Q is the total electron charge and A is the area of irradiation. 発音を聞く 例文帳に追加

多くの試料は電子ビームの中で質量損失を受け、それは照射線量D = Q / Aに依存する: ここでQは全電荷量、Aは照射領域である。 - 科学技術論文動詞集

DOSE-DEPENDENT CHEMICAL-INDUCTIVE HEPATOPATHY RAT MODEL USING SOD2 ENZYME KNOCKDOWN SYSTEM BY ADENOVIRUS VECTOR例文帳に追加

アデノウイルスベクターによるSOD2酵素ノックダウンの系を用いた用量依存性の薬物誘導性肝障害ラットモデル - 特許庁

The GalNAcα1-3GalNAc structure of glycolipids separated from the mouse serum obtained by giving a variety of medicines are measured with the lectin-ELISA and the reactivity has been found to be the same time course similar to the antidepressant activity, in other words, imipraine, maprotiline and mianserin have been found to be dose-dependent for 1 hour after administration; paroxetine and trazodone are dose-dependent for 6 hour.例文帳に追加

種々の薬剤を投与して得られたマウス血清より分離された糖脂質のGalNAcα1−3GalNAc構造をlectin−ELISAで測定したところ、その反応性は抗うつ作用と同様な時間経過で、すなわちイミプレイン(Imipraine)、マプロチリン(Maprotiline)およびミアンセリン(Mianserin)は、投与後1時間、パロキセチン(Paroxetine)とトラゾドン(Trazodone)は、投与後6時間で、用量依存的であった。 - 特許庁

例文

To provide a gene knockdown nonhuman mammal usable as a model animal for reproducing dose-dependent chemical-inductive hepatopathy in human beings.例文帳に追加

ヒトにおける用量依存性の薬物誘導性肝障害を再現するモデル動物として使用可能である遺伝子ノックダウン非ヒト哺乳動物を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「dose-dependent」の意味

Weblio英和対訳辞書での「dose-dependent」の意味

dose-dependent

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「dose-dependent」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

The invention also provides the use of superantagonists as low dose inhibitors of the growth of human myeloma cells dependent on wild type interleukin-6.例文帳に追加

また、スーパーアンタゴニストの、野性型インターロイキン6に依存するヒトミエローマ細胞の増殖の低用量阻害剤としての使用も提供する。 - 特許庁

A search is made for whether or not a fusion protein having the bonds of the [^35S]-GTP_γS increased in a dose-dependent manner of the 5-oxo-ETE is present in the prepared fusion proteins.例文帳に追加

そこで作製した融合タンパク質の中に5−oxo−ETEの用量依存的に[^35S]−GTPγSの結合を増加させるものがあるかどうか検索した。 - 特許庁

A system and a method for extending the operating life of a device susceptible to defects caused by total ionizing dose radiation and/or bias dependent degradation are described.例文帳に追加

総線量の電離放射線及び/又はバイアスによる劣化によって引き起こされる欠陥の影響を受けやすいデバイスの動作寿命を延ばすシステム及び方法が記載される。 - 特許庁

A preferred compound for the treatment of patients with length dependent neuropathy is clonidine applied in a transdermal patch, gel, ointment, lotion, liposomal formulation, cream, or emulsion, wherein the concentration is sufficient to provide an effective dose in the painful area or immediately adjacent areas.例文帳に追加

長さ依存性神経障害患者の処置のための好ましい化合物は、経皮パッチ、ゲル、軟膏、ローション、リポソーム処方物、クリームまたはエマルションで投与されるクロニジンであり、その場合、その濃度は、有痛領域またはそのすぐ隣りの領域に有効用量を提供するのに十分である。 - 特許庁

例文

The composition and thickness of the barrier coating, composition and thickness of the lag-time coating, ratio of IR beads to one or more TPR bead populations and total dose may be varied depending on the alkalinity, pH-dependent solubility and elimination half-life of the active ingredients to achieve target PK profiles (suitable for a once or twice daily dosing regimen) in patients in need of such medications.例文帳に追加

バリアコーティングの組成および厚さ、遅延コーティングの組成および厚さ、IRビーズと1種または複数種のTPRビーズ集団との比率、および総投与量は、活性成分のアルカリ性度、pH依存性溶解度および排出半減期に応じて変えることができ、そのような薬物を必要とする患者における(一日1回または2回の投与計画に適した)目標PKプロファイルを達成できる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


dose-dependentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS