小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

glycyrrhiza glabraとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 カンゾウ


JST科学技術用語日英対訳辞書での「glycyrrhiza glabra」の意味

Glycyrrhiza glabra


「glycyrrhiza glabra」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

a substance prepared from dried roots of the plant glycyrrhiza glabra.発音を聞く 例文帳に追加

乾燥させた甘草(glycyrrhiza glabra)という植物の根から調整される物質。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

This alternative tobacco composition is characterized by comprising 80-90 pts.wt. of Eucommia Ulmoides, 1-10 pts.wt. of Glycyrrhiza glabra, and 1-10 pts.wt. of Perilla frutescens.例文帳に追加

本発明のタバコ代用組成物は80〜90重量部の杜仲(Eucommia Ulmoides)、1〜10重量部の甘草(Glycyrrhiza glabra)及び1〜10重量部の紫蘇(Perilla frutescens)から成されたことを特徴とする。 - 特許庁

This herbal medicine composition comprises the extracts of Taraxacum platycarpum, Calendula officinalis, Solanum nigrum, Thea sinensis, Plantago asiatica, Houttuynia cordata, Lonicera japonica and Glycyrrhiza glabra.例文帳に追加

タンポポ、トウキンセン、イヌホオズキ、茶の木、オオバコ、どくだみ、スイカズラ及びカンゾウの抽出物を含有する。 - 特許庁

This food composition comprises four kinds of medicinal herbs of pueraria mirifica, boesenbergia pandurata, eugenia caryophllus and glycyrrhiza glabra, and lactose and/or gelatin as a powdery filler; and the manufacturing process contains a formulation step for granules or tablets.例文帳に追加

プエラリア ミリフィカ(pueraria mirifica)、ボエセンベルギア パンデュラタ(boesenbergia pandurata)、エウゲニア カリオフィルス(eugenia caryophllus)、グリシルリザ グラブラ(glycyrrhiza glabra)の4つの種の薬草と添加粉としてラクトーゼおよび/またはゼラチンを含んでなる食品組成物及び、粒状または錠剤の成型工程を含む製造方法。 - 特許庁

This fatigue-improving internal medicine is characterized by comprising one or more galenicals selected from the galenical group consisting of Cinnamomum cassia, Paeonia lactiflora, Glycyrrhiza uralensis, Glycyrrhiza glabra, Zizyphus jujuba, and Zingiber officinale, vitamins and amino acids.例文帳に追加

桂皮、芍薬、甘草、大棗及び生姜からなる生薬群より選ばれる1種又は2種以上、ビタミン類及びアミノ酸類を含有する疲労改善内服剤。 - 特許庁

The embodiment that the oil soluble Glycyrrhiza extract is at least 1 kind selected from the extracts of Glycyrrhiza glabra, Glycyrrhiza inflata and Glycyrrhiza uralensis, the embodiment that the plant containing the compound having the gallic acid residue is at least 1 kind selected from an epigallocatechin gallate-containing plant and a gallotannin-containing plant, etc., are preferable.例文帳に追加

油溶性甘草抽出物が、グリチルリーザ・グラブラ(Glycyrrhiza glabra)、グリチルリーザ・インフラータ(Glycyrrhiza inflata)及びグリチルリーザ・ウラレンシス(Glycyrrhiza uralensis)から選択される少なくとも1種の抽出物である態様、没食子酸残基を有する化合物植物が、エピガロカテキンガレート含有植物及びガロタンニン含有植物から選択される少なくとも1種である態様、などが好ましい。 - 特許庁

例文

The peroxisome proliferator activated receptor-activator comprises one or more selected from among Glycyrrhiza glabra leaf extracts, Litchi chinensis extracts, Potentilla fulgens extracts and horse chestnut extracts.例文帳に追加

ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体活性化剤に、甘草葉エキス、レイシエキス、リョウヨウイリョウサイエキス、マロニエエキスから選ばれる1種又は2種以上を含有させたことを特徴とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「glycyrrhiza glabra」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

Preferably, the plant improving the function of the liver is at least 1 kind of a plant selected from the group consisting of Curcuma domestica, medicinal ginseng and Glycyrrhiza glabra.例文帳に追加

好ましくは、肝臓の機能を改善する植物は、ウコン、薬用人参、および甘草からなる群より選択される少なくとも1種の植物である。 - 特許庁

To obtain an agent for reducing or removing the bitterness of a sweetener with a high sweetness such as aspartame, stevia, Glycyrrhiza glabra L.var. glandulifera Regel et Herder, thaumatin, saccharin or sodium saccharinate and to provide a method for reducing or removing the bitterness using the agent for reducing or removing the bitterness.例文帳に追加

アスパルテーム、ステビア、カンゾウ、ソ−マチン、サッカリン又はサッカリンナトリウム等の高甘味度甘味料の苦味低減又は除去剤、及び該剤を用いて、苦味を低減又は除去する方法の提供。 - 特許庁

This composition for recovering fatigue comprises a royal jelly containing95 wt.% of a protein having 57 kilodalton molecular weight and a crude medicine extract of rhizome of Panax ginseng, rhizome of Polygonatum sibiricum and root of Glycyrrhiza glabra.例文帳に追加

分子量57キロダルトンのタンパク質を9重量%以上含有するローヤルゼリーと紅参、黄精、甘草の生薬抽出物を含有する、疲労回復用の組成物を提供する。 - 特許庁

This health food contains at least each of extracted substances or dried substances of six kinds of plants comprising silybum marianum, Curcuma domestica, Panax notoginseng, Glycyrrhiza glabra, Panax ginseng, and Cassia obtusifolia.例文帳に追加

本発明は、マリアアザミ、ウコン、田七人参、甘草、紅参、及びエビス草からなる6種の植物それぞれの抽出物又は乾燥物を少なくとも含むことを特徴とする健康食品を提供することにより、前記課題を解決したものである。 - 特許庁

It has been ascertained that administration of a polysaccharide derived from a terrestrial part of Astragalus mongholicus and/or Glycyrrhiza glabra to a mouse having an antigen-specific IgE antibody titer in blood increased by oral administration of an antigen suppresses production of the antigen-specific IgE.例文帳に追加

抗原を経口投与することにより血中の抗原特異的IgE抗体価の上昇したマウスにナイモウオウギ地上部および/または甘草由来の多糖体を投与した結果、抗原特異的IgEの産生が抑制されることが確認された。 - 特許庁

The invention provides a moisture retention plant extract composed of an extract of a mixture of Forsythia suspense, Atractylodes lancea, Cnidium officinale, Saposhnikovia divaricata, Lonicera japonica, Schizonepeta tenuifolia, Glycyrrhiza glabra, Carthamus tinctorius and Rheum palmatum and a cosmetic product, a bathing agent and a detergent composition containing the extract.例文帳に追加

レンギョウ、ソウジュツ、センキュウ、ボウフウ、ニンドウ、ケイガイ、カンゾウ、コウカ及びダイオウの混合物の抽出物からなる保湿性植物抽出物並びに該抽出物を含有する化粧料、浴用剤及び洗剤組成物。 - 特許庁

This aquaporin 3 mRNA expression promotor and/or skin moisture retention function-improving agent is provided by incorporating one kind ortwo kinds of plant extracts selected from Aspalathus linearis, Scutellaria baicalensis, Glycyrrhiza glabra, Houttuynia cordata, Syzygium aromaticum, Aesculus hippocastanum, Muchilus odoratissima and Luffa cylindrica.例文帳に追加

本発明のアクアポリン3mRNA発現促進剤及び/又は皮膚水分保持機能改善剤は、アスパラサスリネアリス、コガネバナ、カンゾウ、ドクダミ、チョウジ、マロニエ、マチルスオドラチシマ及びヘチマから選ばれる1種又は2種以上の植物抽出物を有効成分として含有せしめる。 - 特許庁

例文

To provide a beautifully whitening skin care preparation for external use selectively containing a surely effective component for a beautifully whitening activity by separating and purifying a beautifully whitening component contained in Glycyrrhiza glabra by increasing its purity as much as possible, and a method for producing the same.例文帳に追加

甘草に含まれている美白性成分を可及的に純度を高めて分離精製することであり、またこれにより美白作用に対して確実に有効な成分を精選して含有する美白性皮膚外用剤およびその製造方法とすることである。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


glycyrrhiza glabraのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS