小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > leave for the frontの意味・解説 

leave for the frontとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 出征


斎藤和英大辞典での「leave for the front」の意味

leave for the front


「leave for the front」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

Sakube says, "My master, please leave for the front at once."発音を聞く 例文帳に追加

わが君様それよりすぐじご出馬との知らせ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Keihan buses (for Yamashina Station, Sanjo-Keihan, Hino, etc..) and Keihan Uji buses (for Okurayama) leave for their respective destinations from the bus terminal in front of the station.発音を聞く 例文帳に追加

駅前にバスターミナルがあり、京阪バス(山科駅・三条京阪・日野方面など)、京阪宇治バス(御蔵山方面)が出ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an installation structure for an eaves gutter and a fallen-leave visor that can install a net for the fallen-leave visor by commonly using a part for installing a front lug of the eaves gutter.例文帳に追加

軒樋の前耳部を取り付けための部分を兼用して落葉避け用のネットを取り付けることができる軒樋及び落葉避けの取り付け構造を提供する。 - 特許庁

In the Siege of Osaka in 1614, he served as the caretaker of Edo-jo Castle, and had his heir Tadayuki KURODA leave for the front on his behalf.発音を聞く 例文帳に追加

慶長19年(1614年)の大坂の役では江戸城の留守居を務め、代理として嫡男の黒田忠之が出陣。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, Takakage prepared to leave by himself on May 31, 1585, and the Mori navy led by Takakage left for the front.発音を聞く 例文帳に追加

これを受けて、隆景は3月1日に自ら出発の準備を行い、まもなく隆景率いる毛利水軍が出陣してきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To secure stroke quantity which is sufficient for making a brake pedal leave by obtaining a small lever ratio by improving the degree of freedom of setting of the lever ratio under constraint on layout in the case of making an operation pedal leave a bracket according to the rotation of a rotation lever when a front collision occurs.例文帳に追加

前突時に回動レバーの回動により操作ペダルをブラケットから離脱させる場合に、レイアウト上の制約がある中でレバー比の設定自由度を向上させて小さなレバー比を得て、ブレーキペダルを離脱させるのに十分なストローク量を確保する。 - 特許庁

例文

In the case where they leave from the clean area to the general area, the rear room having the substantially same facility as the front room is provided since all objects such as the clothes and the shoes which the workers wear are preferably made sanitary again in preparation for reentrance.例文帳に追加

清潔区域から一般区域に退出する場合も、次の再入室に備えて着衣、靴等の従事者が身に付けるもの全てを再度清潔化しておくことが望ましいので、前室とほぼ同様な設備を有する後室の設置。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「leave for the front」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

To provide a cutting powder discharging mechanism for a circular sawing machine which is a simple mechanism and does not need the cost and does not leave cutting powder at the front part of a cover for an edged tool.例文帳に追加

簡単な機構でコストをかけることなく刃物カバーの前部に切削粉を滞留させることがない丸鋸盤の切削粉排出機構を提供する。 - 特許庁

Referring to this, Noriyori is given low evaluations for his ability in battle, however, this problem occurred because he had to leave for the front without solving problems regarding army provisions following Yoritomo's order.発音を聞く 例文帳に追加

この事から、範頼の戦での能力は低いといわれるが、実際は頼朝が、範頼軍の食糧問題を解決する前に出発させた事が原因であるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, a player sensor, which detects an object entering a predetermined range on a front of the Pachinko game machine, is provided to detect that the players leave their seats.例文帳に追加

遊技者の離席検知を行うために、例えばパチンコ遊技機の前面における所定範囲内に進入した対象物を検知する遊技者センサを設ける。 - 特許庁

In the Tournament, mega-size senbei are used, and there are specific rules, such as; 'if a deer eats the senbei a player threw, the distance to the front right leg of the deer will be measured for his or her record', or 'leave the senbei already measured on the field for deer to eat.'発音を聞く 例文帳に追加

大会では大会用の特製サイズのせんべいが使われ、「投げたせんべいを鹿が食べてしまった場合、その鹿の右前足までの距離を記録とする」、「計測済みのせんべいは鹿が食べるのでそのままにしておく」などのルールがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Japan's National Defense Women's Association, which was organized in 1932, carried out various activities such as sewing senninbari (a cotton belt with a thousand red stitches, which was an amulet to avoid bullets), seeing off soldiers who were to leave for the front, donating money earned from collecting and selling waste materials, visiting and comforting the soldier's bereaved family, and so on, in the uniform of kappogi and tasuki-gake (tucking up the sleeves of a kimono with a cord) with the slogan "National Defense starts from the Kitchen."発音を聞く 例文帳に追加

1932年に成立した国防婦人会は「国防は台所から」というスローガンを掲げ、割烹着に襷掛けという会服で、千人針、出征兵士の見送り、廃品回収による献金、軍人遺族の慰問などの諸活動をおこなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a facility unitizing them by providing a front room and a rear room so that the sanitariness of the clean area is secured when workers for the food manufacturing and cooking processing facility enter and leave between the general area and the clean area in the facility.例文帳に追加

食品製造・調理加工施設の従事者が一般区域と施設内清潔区域との間を入退室する際に、その清潔区域の衛生性が確保されるように、前室及び後室を設け、これらをユニット化した設備の提供。 - 特許庁

To make a wafer 21 leave an electrostatic stage 1 in an electrostatic chuck for holding the wafer and in a wafer separating method regardless of the thickness of an oxide film on the back side of the wafer 21, that of a metal interconnection layer on the front side thereof and output, pressure of process condition and further, an individual difference of electrodes.例文帳に追加

ウェハ保持用静電チャックおよびウェハの剥離方法において、ウェハ21の裏面の酸化膜の厚さや表面の金属配線層の厚さ、処理条件の出力および圧力と電極の個体差にかかわらずウェハ21を静電ステ−ジ1から離脱させる。 - 特許庁

例文

He was asked to be an instructor of art analysis at the Tokyo School of Fine Arts (present Tokyo University of the Arts) in 1889 as well as an instructor of aesthetics at Keio University in September 1892 (However he was relieved of both these posts when he had to leave for the front line of the Sino-Japanese War and was transferred to Ogura).発音を聞く 例文帳に追加

1889年(明治22年)に東京美術学校(現東京藝術大学)の美術解剖学講師を、1892年(明治25年)9月に慶應義塾大学の審美学(美学の旧称)講師を委嘱された(いずれも日清戦争出征時と小倉転勤時に解嘱))。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


leave for the frontのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS