小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JST科学技術用語日英対訳辞書 > long-term administrationの意味・解説 

long-term administrationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 長期投与、長期服用、継続投与、長期連用、長期間投与、長期間服用、長期間連用


JST科学技術用語日英対訳辞書での「long-term administration」の意味

long‐term administration


「long-term administration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

The victory in this war had significant influence on long-term administration by this cabinet.発音を聞く 例文帳に追加

この内閣の長期政権化にはこの戦争での勝利の影響が大きい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR ESTIMATING EFFECTIVENESS OF LONG-TERM ADMINISTRATION OF FINASTERIDE TO MALE-PATTERN BALDNESS BY SHORT-TERM ADMINISTRATION例文帳に追加

男性型脱毛症に対するフィナステリドの長期間の投与による有効性を短期間の投与によって予測する方法 - 特許庁

The regimen includes a short-term BAFF antagonist administration unit prior to a series of administration and a following long-time no-treatment term.例文帳に追加

養生法は、一連の投与の前に、短期間のBAFFアンタゴニスト投与単位、その後の長時間の無処置期間を含む。 - 特許庁

Effective treatment of the immunologic disorder is achieved by performing a short-term administration of a therapeutically effective dose of the BAFF antagonist and then by temporally stopping the administration of the agonist for a long term prior the round of administration.例文帳に追加

本発明は、免疫学的障害の有効な処置が、治療有効量のBAFFアンタゴニストの短期間の投与、その後、次の投与期間前の長期間にわたってそのアゴニストの投与を一時的に中断することによって達成されるという理解から生じる。 - 特許庁

To obtain a therapeutic agent for diabetes having high safety even in long-term administration and effective against even insulin-resistant diabetes.例文帳に追加

長期投与において安全性が高く、インスリン抵抗性糖尿病にも有効な糖尿病治療剤を提供する。 - 特許庁

To provide a method for more accurately estimating the effectiveness of the long-term administration of finasteride to male-pattern baldness.例文帳に追加

男性型脱毛症に対するフィナステリドの長期間の投与による有効性をより正確に予測する方法を提供すること。 - 特許庁

例文

To obtain a therapeutic agent for osteoporosis and osteopenia, keeping bone density increasing effect even by long-term administration.例文帳に追加

長期投与でもすぐれた骨密度増加効果が維持された、骨粗鬆症および骨減少症の治療剤の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「long-term administration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

To provide an antibody-containing formulation which is stable and suited for subcutaneous administration, wherein dimerization and deamidation are suppressed during long-term storage.例文帳に追加

長期保存時の二量体生成や脱アミド化が抑制された、安定な、皮下投与に適した抗体含有製剤を提供する。 - 特許庁

To make it easy for a chewable tablet for the furnishing of calcium by oral administration to be taken, and to avoid a boring and disgusting sensation when taking the tablet for a long term.例文帳に追加

経口投与によりカルシウムを補給するチュアブル錠を服用し易くし、長期服用した場合の倦厭感を回避する。 - 特許庁

To provide a preventive and/or therapeutic medicine of vascular disease, having both properties of vasodilator action and anti-oxidant action, and enabling long-term administration.例文帳に追加

血管拡張作用及び抗酸化作用のいずれの性質も備え、かつ長期服用が可能な、血管病の予防及び/又は治療薬を提供する。 - 特許庁

To obtain a substance having an excellent medical effect on osteoporosis free from side effects conventionally observed in long term administration.例文帳に追加

長期投与した場合にも従来のような副作用がなく、骨粗鬆症に対して優れた薬効を有する物質を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an inhibitor strong and specific to IL13, with its activity remained intact after put to long-term administration to the airway with asthma.例文帳に追加

喘息の気道に長期間投与されるとき活性なままである、IL13の強力かつ特異的なインヒビターを提供すること。 - 特許庁

To develop and provide a novel therapeutic agent for fibroid which is low invasive, is capable of a long-term administration, and has no or weak side effect.例文帳に追加

低侵襲性で長期的投与が可能であり、かつ副作用がない又は弱い新規子宮筋腫治療薬の開発と提供を目的とする。 - 特許庁

This therapeutic agent for the osteoporosis and osteopenia which controls the decrease of bone density increasing effect in long-term administration of a bisphosphonate and keeps excellent bone density increasing effect even by long-term administration is obtained by using both a geranyl compound and the bisphosphonate.例文帳に追加

ゲラニル化合物をビスホスホネートと併用することにより、ビスホスホネート長期投与時の骨密度増加効果の減弱を抑制し、長期投与でもすぐれた骨密度増加効果が維持された、骨粗鬆症および骨減少症の治療剤。 - 特許庁

例文

This oral agent for reducing oxidation stress of muscles contains a super oxide dismutase (SOD) complex as an effective ingredient and is suitable for long term administration as it is effective by oral administration.例文帳に追加

本発明に係る筋肉の酸化ストレス軽減用経口剤は、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)複合体を有効成分として含有することを特徴とし、経口投与で有効であることから長期投与に適している。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


long-term administrationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS