小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > research octane numberの意味・解説 

research octane numberとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 リサーチ法オクタン価


学術用語英和対訳集での「research octane number」の意味

research octane number


「research octane number」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

The fuel has the vapor pressure of 30-70 kPa at 37.8°C and a research octane number of ≥90.例文帳に追加

37.8℃における蒸気圧が30〜70kPaで、リサーチ法オクタン価が90以上である。 - 特許庁

The unleaded gasoline composition comprises10 ppm.mass of sulfur component, 10-25 vol.% of olefinic component, and has ≤96 of research octane number and ≤0.20 of (n-heptane + n-octane)/C6 olefin volumetric ratio.例文帳に追加

本発明による無鉛ガソリン組成物は、硫黄分10質量ppm以下、オレフィン分が10〜25容量%、リサーチ法オクタン価が96未満、(n−ヘプタン+n−オクタン)/C6オレフィン比(容量比)が0.20以下である。 - 特許庁

In the fuel composition for the premixed compressed ignition engine, a sulfur content is10 mass ppm, the temperature of 90 vol.% distillation is 180 to 350°C, a cetane number (CN) is 25 to 40, a research method octane number (RON) is35, and the sum of the cetane number and research method octane number (CN+RON) is ≥70.例文帳に追加

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が180〜350℃で、セタン価(CN)が25〜40で、リサーチ法オクタン価(RON)が35以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が70以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。 - 特許庁

The fuel oil composition for the premixed charge compression ignition engines is characterized by having a sulfur content of10 mass ppm, a 90 vol% distillation temperature of ≤330°C, a cetane number (CN) of40, a research method octane number (RON) of20, and the sum (CN+RON) of the cetane number and the research method octane number of ≥70.例文帳に追加

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が330℃以下で、セタン価(CN)が40以上で、リサーチ法オクタン価(RON)が20以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が70以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。 - 特許庁

In the fuel oil composition for the premixed compressed ignition engine, a sulfur content is10 mass ppm, the temperature of 90 vol.% distillation is165°C, a cetane number (CN) is12, a research method octane number (RON) is80, and the sum of the cetane number and research method octane number (CN+RON) is ≥100.例文帳に追加

硫黄分が10質量ppm以下で、90容量%留出温度が165℃以下で、セタン価(CN)が12以上で、リサーチ法オクタン価(RON)が80以上で、セタン価とリサーチ法オクタン価との和(CN+RON)が100以上であることを特徴とする予混合圧縮着火エンジン用燃料油組成物である。 - 特許庁

The unleaded gasoline composition comprises10 ppm.mass of sulfur component, 10-25 vol.% of olefinic component, and has ≤96 of research octane number and ≤0.20 of (n-heptane + n-octane)/C6 olefin volumetric ratio, and containing ethanol.例文帳に追加

本発明による無鉛ガソリン組成物は、硫黄分10質量ppm以下、オレフィン分が10〜25容量%、リサーチ法オクタン価が96未満、(n−ヘプタン+n−オクタン)/C6オレフィン比(容量比)が0.20以下であり、エタノールを含有する。 - 特許庁

例文

The unleaded gasoline composition comprises10 ppm.mass of sulfur component, 10-25 vol.% of olefinic component, and has ≤96 of research octane number and ≤0.20 of (n-heptane + n-octane)/C6 olefin volumetric ratio, and containing ETBE.例文帳に追加

本発明による無鉛ガソリン組成物は、硫黄分10質量ppm以下、オレフィン分が10〜25容量%、リサーチ法オクタン価が96未満、(n−ヘプタン+n−オクタン)/C6オレフィン比(容量比)が0.20以下であり、ETBEを含有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「research octane number」の意味

research octane number


日英・英日専門用語辞書での「research octane number」の意味

research octane number


「research octane number」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

The percent recovered up to 70°C of the unleaded gasoline is 26-40 vol%, and the unleaded gasoline has a Reid vapor pressure of 60 kPa or lower and a research octane number of 89-96.例文帳に追加

70℃までの留出量が26〜40容量%であり、かつ、リード蒸気圧が60kPa以下であることを特徴とするリサーチ法オクタン価が89〜96の無鉛ガソリンである。 - 特許庁

The catalytically reformed gasoline base produced by this process has a sulfur content of not more than 5 mass ppm and a research octane number of not lower than 100.例文帳に追加

また、かかる方法よって製造された硫黄分が5質量ppm以下、リサーチ法オクタン価が100以上である接触改質ガソリン基材が提供される。 - 特許庁

The percent recovered up to 70°C of the unleaded high-performance gasoline is 26-40 vol%, and the gasoline has a Reid vapor pressure of 60 kPa or lower and a research octane number of 96 or higher.例文帳に追加

70℃までの留出量が26〜40容量%であり、かつ、リード蒸気圧が60kPa以下であることを特徴とするリサーチ法オクタン価が96以上の無鉛高性能ガソリンである。 - 特許庁

Furthermore, the unleaded gasoline composition has ≥25 vol.% percent distilled amount at 100-150°C, ≥89.0 to <96.0 octane number by the research method and ≤10 mass ppm content of sulfur.例文帳に追加

1≦A≦30 (1)B≧5 (2)10≦A+B≦45 (3)0.25≦B/A≦30 (4)(式中、Aは前記炭素数8のイソオレフィンの含有量(単位:容量%)を示し、Bは前記芳香族分の含有量(単位:容量%)を示す。) - 特許庁

Furthermore, the unleaded gasoline composition has ≥25 vol.% percent distilled amount at 100-150°C, ≥96.0 octane number by the research method and ≤10 mass ppm content of sulfur.例文帳に追加

1≦A≦30 (1)B≧5 (2)10≦A+B≦45 (3)0.5≦B/A≦40 (4)(式中、Aは炭素数8のイソオレフィンの含有量(単位:容量%)を示し、Bは前記芳香族分の含有量(単位:容量%)を示す。) - 特許庁

The unleaded gasoline is obtained by blending a catalytically-cracked gasoline base stock (1) having specific composition ratio and component ratio with a catalytically-reformed gasoline base stock (2a) or (2b) and has specific properties such as the RON (research octane number) of89 and <93.例文帳に追加

特定の組成、成分比等を有する接触分解ガソリン基材(1)、及び接触改質ガソリン基材(2a)または(2b)を配合してなり、かつRONが89以上93未満等の特定の性状を有する無鉛ガソリン。 - 特許庁

In the gasoline fuel composition, the content of aromatic hydrocarbon is 40% by volume or less, the content of saturated hydrocarbon is 40% by volume or more, the relative dielectric constant is 2.10 or less, and the research octane number is 96 or more.例文帳に追加

本発明に係るガソリン燃料組成物は、芳香族炭化水素の含有量が40容量%以下、飽和炭化水素の含有量が40容量%以上、比誘電率が2.10以下で、リサーチ法オクタン価が96以上である。 - 特許庁

例文

In the gasoline fuel composition, the content of aromatic hydrocarbon is 27% by volume or less, the content of saturated hydrocarbon is 52% by volume or more, the relative dielectric constant is 2.03 or less, and the research octane number is 89 or more and less than 96.例文帳に追加

本発明に係るガソリン燃料組成物は、芳香族炭化水素の含有量が27容量%以下、飽和炭化水素の含有量が52容量%以上、比誘電率が2.03以下で、リサーチ法オクタン価が89以上96未満である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「research octane number」の意味に関連した用語

research octane numberのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS