小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 専門用語対訳辞書 > second primaryの意味・解説 

second primaryとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio専門用語対訳辞書での「second primary」の意味

second primary

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「second primary」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 978



例文

a second primary election between the two leading candidates of the first primary election発音を聞く 例文帳に追加

最初の選挙における高点者2名以上について再び行う投票 - EDR日英対訳辞書

The recording/reproducing head 20a is provided with a head substrate 12 having a first primary plane and a second primary plane opposite the first primary plane, a first metal film 11 arranged on the first primary plane, and a second metal film 13 arranged on the second primary plane.例文帳に追加

記録/再生ヘッド20aは、第1主面と第1主面に対向する第2主面とを有するヘッド基板12と、第1主面に配置された第1金属膜11、第2主面に配置された第2金属膜13を有する。 - 特許庁

A region between the gate patterns comprises a primary opening having a primary width, and a second opening having a second width greater than the primary width.例文帳に追加

ゲートパターン間の領域は、第1幅を有する第1開口部及び第1幅よりも大きい第2幅を有する第2開口部で構成される。 - 特許庁

The primary assembly 32 includes a primary fixed outer lace 34, a primary double inner lace 40 having a first primary inner lace element 42 and a second primary inner race element, and a plurality of primary ball elements 48 arranged between the inner and outer laces.例文帳に追加

一次組立体32は、一次固定外レース34と、第1の一次内レース素子42及び第2の一次内レース素子を有する一次二重内レース40と、該内外レース間に配置された複数の一次ボール素子48とを含む。 - 特許庁

The primary threshold is made larger than the second threshold.例文帳に追加

そして、第1の閾値を第2の閾値より大きくしている。 - 特許庁

The first conductor has a first portion 10A having a first primary surface 11 and a second primary surface 12 facing the first primary surface, and a second portion 10B having a third primary surface 13 orthogonal to the first primary surface and a fourth primary surface 14 that faces the third primary surface and continues to the second primary surface while separating from the third primary surface.例文帳に追加

第1の導電体は、第1の主面11と第1の主面に対向する第2の主面12とを有する第1の部分10Aを有し、第1の主面に直交する第3の主面13と第3の主面に対向し第3の主面から離れながら第2の主面に連続する第4の主面14とを有する第2の部分10Bを有する。 - 特許庁

例文

OPERATING METHOD OF POWER SYSTEM AND OPERATING METHOD OF FIRST PRIMARY POWER SUPPLY AND SECOND PRIMARY POWER SUPPLY例文帳に追加

電力システムの動作方法並びに第1の一次電源および第2の一次電源の動作方法 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「second primary」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 978



例文

A light-emitting device comprises: a semiconductor part having a first primary surface and a second primary surface; a first electrode provided on the first primary surface side; and a second electrode provided on the second primary surface side.例文帳に追加

一実施形態に係る発光装置は、第1主面及び第2主面を有する半導体部と、第1主面側に設けられた第1電極と、第2主面側に設けられた第2電極と、を備える。 - 特許庁

A light-emitting part 20 includes: a first primary surface; a second primary surface forming a surface opposite to the first primary surface; and a first electrode 50 and a second electrode 80 formed on the second primary surface.例文帳に追加

発光部20は、第1の主面と、前記第1の主面の反対面を形成する第2の主面と、前記第2の主面上に形成された第1の電極部50および第2の電極部80と、を有する。 - 特許庁

A primary side functions as a converter having primary first and second series resonance circuits and a primary voltage resonance circuit.例文帳に追加

1次側は、1次側第1直列共振回路と1次側第2直列共振回路と1次側電圧共振回路とを有するコンバータとして機能する。 - 特許庁

Color shift is prevented by increasing primary transfer pressure contact force when carrying out primary transfer in K on the first sheet and primary transfer in Y and K on the second sheet and thereafter.例文帳に追加

一枚目のKの一次転写時と、二枚目以降のY,Kの一次転写時とで、一次転写圧接力を大きくして、色ズレを防止する。 - 特許庁

Each of the pixels in the display part is formed of a pair of a sub-pixel for displaying a first primary color and a sub-pixel for displaying a second primary color different from the first primary color.例文帳に追加

表示部の画素は、第1原色を表示する副画素と第1原色とは異なる第2原色を表示する副画素との組から成る。 - 特許庁

Each of the second electrodes has a portion contacting the second semiconductor layer on the second primary surface.例文帳に追加

第2電極は、第2主面で第2半導体層と接する部分を有する。 - 特許庁

The second conductive part is connected to the second electrode and is vertically arranged on the second primary surface.例文帳に追加

第2導電部は第2電極に接続され第2主面の上に立設される。 - 特許庁

例文

The second conductor has a third portion 20A having a fifth primary surface 21 and a sixth primary surface 22 facing the fifth primary surface, and a fourth portion 20B having a seventh primary surface 23 orthogonal to the fifth primary surface and an eighth primary surface 24 that faces the seventh primary surface and continues to the sixth primary surface while separating from the seventh primary surface.例文帳に追加

第2の導電体は、第5の主面21と前記第5の主面に対向する第6の主面22とを有する第3の部分20Aを有し、第5の主面に直交する第7の主面23と第7の主面に対向し第7の主面から離れながら第6の主面に連続する第8の主面24とを有する第4の部分20Bを有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


second primaryのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS