小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > to clear one's nameの意味・解説 

to clear one's nameとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 汚名をすすぐ


Weblio英和対訳辞書での「to clear one's name」の意味

to clear one's name

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「to clear one's name」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

to wipe out a stain on one's nameclear one's reputationvindicate one's characterwhitewash oneself発音を聞く 例文帳に追加

汚名を雪ぐ - 斎藤和英大辞典

to wipe out a stain on one's namevindicate one's characterclear one's reputationwhitewash oneself発音を聞く 例文帳に追加

汚名を雪{そそ}ぐ - 斎藤和英大辞典

He is one of the few characters whose real name is clear, in addition to MINAMOTO no Yoshikiyo, who is mentioned later.発音を聞く 例文帳に追加

なお、後述の源良清と並んで数多の登場人物の中で本名の判る数少ない人物の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the decorative frame he donated to Ritsumeikan University, he wrote his name as 'Fujiwara no Kinmochi' using the surname Fujiwara, which makes it clear that he was well-aware of being a descendant of the Fujiwara clan that existed with the Imperial family for well over one thousand years.発音を聞く 例文帳に追加

西園寺は立命館大学に寄贈した扁額に「藤原公望」と西園寺家の本姓の藤原姓で名前を記したように、自らが千年以上皇室とともにあった藤原氏の末裔であるという自覚を持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the description of "Risho-in Kechimyaku" of Daigo-ji Temple (collection of Kanazawa-Bunko), the name "Nichiren" appears twenty-fifth, and this position coincides with the name at the twenty-third position from Dainichinyorai; however, it is not clear whether "Nichiren" in "Risho-in Kechimyaku" and the founder are one and the same.発音を聞く 例文帳に追加

なお、醍醐寺の『理性院血脈』の記(金沢文庫蔵)には、確かに25番目に「日蓮」の名があり、大日如来とこの「日蓮」の間は二十三代となって符合するのだが、この『理性院血脈』の「日蓮」と宗祖が同一人物であるかどうかは定かではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To improve statistical accuracy in category naming by efficiently classifying a plurality of records into a category having the same statistical feature and giving a clear category name to the classified category in classifying a plurality of records stored in a multivalued database into each category, in the multivalued database for storing multivalued attribute values including one or more identifiers for uniquely identifying a plurality of records.例文帳に追加

複数のレコードを一意に識別する一つまたは複数の識別子を含む多値の属性値を保持する多値データベースにおいて、当該多値データベースに記憶される複数のレコードをカテゴリ別に分類する場合に、効率的に統計的特徴が同じカテゴリに分類するとともに、当該分類したカテゴリに対して明瞭なカテゴリ名を命名して統計的精度を高くすることを課題とする。 - 特許庁

例文

(1) A patent application shall include the following documents: 1) a request for the grant of a patent which contains a request to be granted the patent, information concerning the applicant and author and the name of the invention; 2) a description of the invention in which the invention must be disclosed in a sufficiently clear and concise manner which enables a person skilled in the art to make the invention; 3) patent claims consisting of one or several claims; 4) drawings or other illustrative material (hereinafter drawings)referred to in the description of the invention or patent claims; 5) an abstract of the subject matter of the invention.発音を聞く 例文帳に追加

(1) 特許出願には,次に掲げる書類を含めなければならない。 1) 特許付与を求める願書。これには,特許付与の請求,出願人及び発明者に関する情報並びに発明の名称を記載する。 2) 発明の説明。これには,当該技術の熟練者が発明を実施することができる程度に明瞭かつ簡潔に発明を開示していなければならない。 3) 1又は2以上のクレームから構成される特許クレーム 4) 発明の説明又は特許クレームにおいて引用された図面その他の図示的資料(以下「図面」という) 5) 発明の内容の要約 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「to clear one's name」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

2. It should be dated and signed by theapplicant or applicants, or by their representative, and should include the following information: (a) a statement according to which a patent is sought; (b) the title of the invention, indicating in a clear and concise manner the technical designation of the invention without containing any whimsical appellation; (c) the name and given name, the designation or corporate name as well as the address of the applicant or applicants; (d) the name and the business address of the professional representative, if one is retained; (e) the postal address in the territory of the Grand-Duchy of Luxembourg to which the communications of the Service should be sent; (f) if it concerns a divisional application, its designation as such, as well as the references to the initial application; (g) if it concerns a request for grant of a Luxembourgian patent on the basis of an international application, filed under the Patent Cooperation Treaty (PCT), its designation as such, as well as the references to the international application; (h) if it concerns a request for conversion of an European patent application, its designation as such, as well as the references to the European patent application; (i) if it concerns a new patent application filed in accordance with Article 14, paragraph 2, letter (b) of the Law, itsdesignation as such, as well as the references to the initial application.例文帳に追加

(2) 当該願書には日付を入れた上,1人又は2人以上の出願人又はそれらの者の代理人によって署名され,次の情報を含まなければならない。 (a) 特許を受けようとする宣言 (b) 明確かつ簡潔に発明の技術的命名を示すものであって空想的名称を含まない,発明の名称 (c) 1人又は2人以上の出願人の名称及び洗礼名,呼称又は商号,及び住所 (d) 委嘱する場合は,職業代理人の名称及び営業上の住所 (e) 庁の通信が送付されるべきルクセンブルク大公国領土内の郵送宛先 (f) 分割出願に関する場合は,その旨の表示及び原特許出願への言及 (g) 特許協力条約(PCT)に基づいて出願された国際出願を基礎とするルクセンブルク特許付与請求に関する場合は,その旨の表示及び当該国際出願への言及 (h) 欧州特許の変更請求に関する場合は,その旨の表示及び当該欧州特許への言及 (i) 法第14条(2)(b)に基づいて出願された新規特許出願に関する場合は,その旨の表示及び原出願への言及 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

to clear one's nameのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS