小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > upsurgeの意味・解説 

upsurgeとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 急増、殺到、(波のような)盛り上がり、(急激な)高まり

音節úp・sùrge 発音記号・読み方
/ˈʌˌpsɝdʒ(米国英語), ˈʌˌpsɜ:dʒ(英国英語)/

upsurgeの
品詞ごとの意味や使い方

upsurgeの
変形一覧

名詞:upsurges(複数形)

upsurgeの学習レベル

レベル13

研究社 新英和中辞典での「upsurge」の意味

upsurge

アクセント・音節úp・sùrge
名詞可算名詞

1

急増殺到in〕.



「upsurge」を含む例文一覧

該当件数 : 37



例文

an upsurge of emotion発音を聞く 例文帳に追加

感情の高まり - 日本語WordNet

an upsurge in violent crime発音を聞く 例文帳に追加

暴力犯罪の急増 - 日本語WordNet

an upsurge of nationalism発音を聞く 例文帳に追加

急激な国家主義の高揚. - 研究社 新英和中辞典

The user selects a desired upsurge scene from the exhibited list and requests the server 1 to transmit the upsurge scene.例文帳に追加

ユーザは、提示されたリストから所望の盛り上がりシーンを選択し、サーバ1に対して要求する。 - 特許庁

an inflationary upsurge resulting from increases in production costs発音を聞く 例文帳に追加

生産コストの値上がりが原因となって生じるインフレ - EDR日英対訳辞書

Department stores report a recent upsurge in credit‐card fraud.例文帳に追加

デパートはクレジットカード詐欺が最近急増していると報告している - Eゲイト英和辞典

例文

To index upsurge level in a singing site using a karaoke device or the like.例文帳に追加

カラオケ装置などを利用した歌唱の場における盛上がり具合を指標化する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「upsurge」の意味

upsurge


日英・英日専門用語辞書での「upsurge」の意味

up surge

アップサージ,急増激増

Weblio英和対訳辞書での「upsurge」の意味

upsurge

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「upsurge」の意味

upsurge

ウィキペディア英語版での「upsurge」の意味

Upsurge

「upsurge」を含む例文一覧

該当件数 : 37



例文

An upsurge of resource nationalism makes it difficult to develop oilfields where crude oil can be produced Source:例文帳に追加

資源ナショナリズムの高揚により、安価に原油を生産できる油田の開発が困難に。 - 経済産業省

An upsurge similarity determination part 15 determines the similarity of the information showing the upsurge situations corresponding to each user recorded in a user information recording part 14.例文帳に追加

盛り上がり類似度判定部15はユーザ情報記録部14に記録されている各ユーザに対応する盛り上がり状況を示す情報の類似度を判定する。 - 特許庁

Information corresponding to the output of an acceleration sensor 36 to be transmitted by a dedicated application 37 of a user terminal equipment 30 used by a user who participates in an event is supplied via a network 1 and a communication processing part 11 to an upsurge input part 13, and the upsurge input part 13 records information showing upsurge situations in an event information recording part 12.例文帳に追加

イベントに参加するユーザが使用するユーザ端末装置30の専用アプリケーション37が送信する加速度センサ36の出力に応じた情報がネットワーク1、通信処理部11を介して盛り上がり入力部13に供給され、盛り上がり入力部13が盛り上がり状況を示す情報としてイベント情報記録部12に記録する。 - 特許庁

It is believed this was to curb the upsurge in unauthorized small temples, which were known as shodai and rannya.発音を聞く 例文帳に追加

それは、招提や蘭若と称される、非公認の小規模寺院の乱立を予め抑制することが目的であったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This incidence triggered an upsurge in voices calling for the preparation of a legal framework to prevent Japanese antiques from flowing out to foreign countries.発音を聞く 例文帳に追加

このことをきっかけとして、日本の古美術品の海外流出を防止するための法整備の必要性が論議されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thereby incorrect determination caused by effects of a shock sound contained in the collected sound is prevented when performing upsurge determination processing.例文帳に追加

これにより、盛り上がり判定処理にあたり、収音音声に含まれる衝撃音の影響による誤判定を防止する。 - 特許庁

In both Emperor Junnin and Empress Koken (later, Empress Shotoku) periods, there was a significant upsurge in the number of Ryoge no kan posts (Zogusho (ministry of making and mending palaces), Chokushisho (Bureau of Edicts), Nijusho (Ministry of Royal Pages), Hoogushiki (a post of domestic governing institution for Dokyo)) which caused political instability.発音を聞く 例文帳に追加

淳仁・孝謙(称徳)両天皇の時代には大規模な令外官(造宮省・勅旨省・内豎省・法王宮職など)が乱立され政治が不安定になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Originally, the College of Law was planned to be initially established in 1898, but the College of Science and Engineering was set up in 1897-- one year earlier than expected and the same year as the foundation -- because of the upsurge of its applicants.発音を聞く 例文帳に追加

創設時の計画では1898年にまず法科大学から設置する予定であったが、工科志望者の急増により1年前倒しという形で、創設と同年の1897年に京都帝国大学理工科大学が設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


upsurgeのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのupsurge (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのUpsurge (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS