小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

voluntary associationとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 自由結社; 任意組合


JST科学技術用語日英対訳辞書での「voluntary association」の意味

voluntary association


「voluntary association」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

the Voluntary Nurses' Association発音を聞く 例文帳に追加

篤志看護婦会 - 斎藤和英大辞典

At the request of Aikoku-sha (an association which supported the movement of the Freedom and People's Rights) in Osaka, he attended Kokkai-ganbo-yushi-taikai (a voluntary convention of those desiring for a parliament).発音を聞く 例文帳に追加

大阪の愛国社からの要請で国会願望有志大会に出席。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(vii) Name of the Financial Instruments FirmsAssociation to which the investment management business operator belongs and items regarding compliance with voluntary regulatory rules set by the association.発音を聞く 例文帳に追加

⑦ 加入する金融商品取引業協会の名称及び協会自主規制等の遵守に関する事項 - 金融庁

Moreover, based on its business realities, a trade association, etc. may draw up and revise the guidelines of trade association which are the voluntary rules targeting the member companies of the trade association.発音を聞く 例文帳に追加

さらに、事業者団体等が、当該事業の実態を踏まえ、当該団体傘下企業を対象とした自主的ルールである、事業者団体ガイドラインを策定又は改正することもあり得る。 - 経済産業省

The domestic sale of foreign stocks is handled based on voluntary restraints determined by the Japan Security Dealers Association.例文帳に追加

外国株式の国内店頭取引は、日本証券業協会の定める自主規制に基づいて行われる。 - Weblio英語基本例文集

Recognized for its past performance, the federation, which was a voluntary organization, was re-established as an incorporated association in 1966.発音を聞く 例文帳に追加

昭和41年、それまでの実績が認められて任意組織だった連盟は社団法人として設立されることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Jikendan (voluntary ruling and judging) refers to rural communities in medieval Japan such as soson (a community consisting of peasants' self-governing association) and goson (autonomous village) that conduct a kendan (trial) by themselves.発音を聞く 例文帳に追加

自検断(じけんだん)とは、中世日本の村落(惣村・郷村など)が、自ら検断(けんだん)を実施することをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「voluntary association」の意味

voluntary association


Weblio英和対訳辞書での「voluntary association」の意味

Voluntary association

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「voluntary association」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

Basically, these recommendations should be used as a basis for voluntary rules formulated by self-regulatory organizations, such as the Japan Securities Dealers Association.発音を聞く 例文帳に追加

基本的には日本証券業協会等の自主規制機関の策定する自主ルール等として確立するものであるが、 - 金融庁

Even an unincorporated association (voluntary organization) and an individual can come under an entity handling personal information.発音を聞く 例文帳に追加

法人格のない、権利能力のない社団(任意団体)又は個人であっても個人情報取扱事業者に該当し得る。 - 経済産業省

Although there were nearly 100 monks in the meeting, the controversial two temples did not attend, therefore 38 voluntary monks centering on Tairei among the members from the Mikawa Goho Association went to examine Saiho-ji Temple and Korin-ji Temple.発音を聞く 例文帳に追加

会合では、100名近くの僧侶が集まったが、問題の2寺が出席しなかったので、護法会員の中から台嶺を中心に僧侶が38人有志で西方寺と光輪寺を詰問に向かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They represent a voluntary, industry-wide initiative spearheaded by the Japan Franchise Association with the goal of "having convenience stores contribute to the safety and security of communities," with a wide range of activities and achievements thus far.発音を聞く 例文帳に追加

本活動は、(社)日本フランチャイズチェーン協会が「地域社会への安心・安全に貢献するお店作り」を目指し進める業界全体での自主的な取組であり、カバー範囲も非常に広く、様々な実績をあげている。 - 経済産業省

Motorcycle manufacturers that are members of the Japan Automobile Manufacturers Association and participating motorcycle importers started operating a voluntary motorcycle recycling system in October 2004.発音を聞く 例文帳に追加

( 社 ) 日本自動車工業会加盟の国内二輪車製造事業 者と参加二輪車輸入事業者は、自主取組みとして二輪 車のリサイクルシステムを平成 16 年 10 月より行ってお ります。 - 経済産業省

(ii) An association (including an organization equivalent to an association) mainly consisting of the organizations provided in the preceding item or the labor unions falling under the provisions of Article 2 and Article 5, paragraph 2 of the Labor Union Act (Act No. 174 of 1949), whose main purpose is to maintain and improve the labor conditions and other economic status of workers on an voluntary basis, and which falls under any of the following.発音を聞く 例文帳に追加

二 前号に掲げる団体又は労働組合法(昭和二十四年法律第百七十四号)第二条及び第五条第二項の規定に該当する労働組合が主体となつて構成され、自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的とする団体(団体に準ずる組織を含む。)であつて、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

One of the keys here is to make small entities attain corporate status; we cannot take such simple measures as allowing them to continue their businesses while maintaining voluntary association status, as their work involves handling other people's money...we are working on a bill that will enable them to continue their businesses, with the assumption that these legal entities will be supervised by their respective supervisory authorities...発音を聞く 例文帳に追加

その一つのポイントは、といって、任意団体のままで、これは、お金を扱う仕事でもありますから、これについて事業継続という、そういう安易な処置をとるわけにはいきませんので、やはりこれは法人格をとっていただくという…。これは、従来のそれぞれの監督官庁が、それについて、今後、監督もしてもらうということも一つの前提にしながら、事業継続が可能な法案を…。 - 金融庁

例文

Article 1 (1) this Act are to elevate the status of workers by promoting their being on equal standing with their employer in their bargaining with the employer; to defend the exercise by workers of voluntary organization and association in labor unions so that they may carry out collective action, including the designation of representatives of their own choosing to negotiate working conditions; and to promote the practice of collective bargaining, and procedures therefore, for the purpose of concluding collective agreements regulating relations between employers and workers.発音を聞く 例文帳に追加

第一条 この法律は、労働者が使用者との交渉において対等の立場に立つことを促進することにより労働者の地位を向上させること、労働者がその労働条件について交渉するために自ら代表者を選出することその他の団体行動を行うために自主的に労働組合を組織し、団結することを擁護すること並びに使用者と労働者との関係を規制する労働協約を締結するための団体交渉をすること及びその手続を助成することを目的とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


voluntary associationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS