1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. サービス
  6. ホテル・旅行
  7. 京王観光株式会社
  8. 求人詳細

「京王観光株式会社/団体旅行の企画営業◆フレックス/リモート可/お客様に合う旅を企画提案/添乗も可/5連休可/直行直帰可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

団体旅行の企画営業◆フレックス/リモート可/お客様に合う旅を企画提案/添乗も可/5連休可/直行直帰可
京王観光株式会社
プロ取材
本社にいる採用担当、福岡支店にいる先輩社員の方に取材しました。企業向けの報奨旅行や修学旅行、留学関連、プロスポーツチームの遠征など、幅広い団体旅行を手がける同社。自身の希望や適性を活かせる環境です。
エン転職 取材担当者
山田
取材担当者-山田
京王観光株式会社
掲載期間25/01/3025/03/12

団体旅行の企画営業◆フレックス/リモート可/お客様に合う旅を企画提案/添乗も可/5連休可/直行直帰可

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
団体旅行の企画営業◆フレックス/リモート可/お客様に合う旅を企画提案/添乗も可/5連休可/直行直帰可イメージ1
フレックス・リモート勤務可・直行直帰OK・フレキシブル休暇15日付与と、働き方も安心。自分で業務を調整し、16時台に直帰…なんて日も。
企業にアスリート、学校…
「旅」で叶えたいことは、それぞれ違うから。
企業に、スポーツ団体、学校…多彩な団体の「旅」を支える私たち。それぞれの目的に合わせて、ぴったりのプランを企画します。

企業の創立記念イベントなら…社員の皆さんが楽しい時間を過ごし、一体感を高められるように、会場貸切でのパーティーを企画。会場には水族館に洞窟と、ユニークな場所を選び、ひときわ輝く思い出に。

スポーツ団体向けなら…アスリートの海外遠征を支援。ビザ取得、競技用具の運送手配などで、スムーズな入国を支えます。さらにはエネルギーを出せるよう、ホテルでの食事も特別な品に。旅行のプロとして、アスリートのパフォーマンスを支えます。

学校には…小学校の修学旅行から中学校のスキー教室、大学の海外研修や留学プログラムまで支援。自分の好きな国や場所を提案し、そこで笑顔になる子どもたちの姿を見る機会も。

――柔軟な提案ができるのは、ホテルやバス会社、広告会社、百貨店も抱え、協業できる「京王グループ」の一員だからこそ。アイデアの壁打ちは先輩にも相談できます。あなたはどんなお客様に、どんな旅を贈りたいですか。

募集要項

仕事内容
団体旅行の企画営業◆フレックス/リモート可/お客様に合う旅を企画提案/添乗も可/5連休可/直行直帰可
\アイデアを活かし、お客様に楽しい旅行を/
お客様のニーズを伺い、最適な旅行プランを企画・提案します。お客様は企業、教育機関、スポーツ団体などさまざま。担当分野はご希望や適性などを考慮して決定します。

<企画から同行までトータルに対応>
▼お客様との商談
人数や希望の日程、行き先などを伺い、最適なプランを企画・提案します。

▼宿泊や交通などの手配
人数・日程の希望を満たせるホテル、交通手段を探し、手配します。

▼添乗(国内・海外)・アフターフォロー
旅行に同行し、お客様の喜ぶ姿を見る機会も。その後のアフターフォローまで対応します。

★「水族館の貸し切り」「洞窟でパーティー」など、多彩なアイデアを提案可能。また各支店5~10名程度のチーム体制。企画の壁打ちなども、気軽に相談できます!

<あなたに合った分野の担当へ>
■法人…企業の課題を解決
社員研修、視察、コンベンション、大切なお取引先の招待旅行など。「社員同士の交流を深める」「ビジネス上の学びを得る」など、企業それぞれの課題を解決します。

■教育・国際交流…子どもの笑顔を支える
修学旅行や研修、スキー教室や海外留学など。見学先やそこで学べることを各学校に提案します。首都圏の学校では定番の日光やスキー教室などに添乗し、子供たちの笑顔を間近に感じられます。

■スポーツ…アスリートにも関わる
プロ・アマ問わず、スポーツチームや大学・高校の部活における合宿や大会の交通・宿泊・食事などをサポート。「アスリート向けの特別な食事メニュー」等、細部にこだわった手配で貢献できることも。

■インバウンド、招へい…世界で活躍する団体に貢献
観光から外資系企業等の日本視察、世界に拠点を構えるオーケストラ、バレエ楽団等の来日公演ツアーの運営サポートまで。確実に事業を拡げています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<以下3点を満たす方>
【1】営業経験をお持ちの方(年数・業界等不問)
┗お客様のニーズを伺い、それに合った提案ができる方や、それに伴う納期等の調整業務ができる方を想定。
【2】普通自動車運転免許(AT限定可)
【3】基本的なPCスキル(文章作成・簡単な表計算など)

★英語力をお持ちの方は、留学やインバウンドのお客様を担当する際に活かせます。必須ではありません。
★第二新卒から社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎します!

\以下にひとつでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!/
◎人の気持ちに寄り添い、サポートするのが好きな方
◎アイデアを活かして自分ならではの仕事がしたい方
◎新しいことや知らないことへの知的好奇心が旺盛な方
◎チームプレイ重視で助け合いを大切にする環境で働きたい方
◎旅行業での法人営業経験をお持ちの方
募集背景 \さらなる事業拡大のための積極採用です!/
1953年の創立以来、京王グループの一員として旅行事業や保険事業を手がけてきた当社。プロスポーツチームの遠征サポート業務やスポーツ大会の運営、留学サポートなど多角的に事業を展開しています。

地域に根差した営業で評価が高く、多くのお客様から継続して依頼が寄せられています。さらに最近、旅行のニーズは急スピードで上昇。今後もさまざまなお客様の期待に応えていくため、新たな営業メンバーを採用して組織体制を強化することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
首都圏(東京、神奈川、埼玉)、札幌、仙台、大阪、福岡にある支店のいずれか
★首都圏以外での勤務希望の方、歓迎!
★リモートワークOK!
★直行直帰OK!
★サテライトオフィス勤務OK!

※総合コース(転勤あり)、地域限定コース(転居を伴う転勤なし)から選択できます。
└地域限定コースを選択した場合、首都圏(東京、神奈川、埼玉)、札幌、仙台、大阪、福岡の5つのエリアから選択していただきます。
交通
支店により異なります。

★詳細については、以下URLからご確認ください!
https://www.keio-kanko.co.jp/group/stores/
勤務時間 ■フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
※コアタイム/11:00~15:00
※9:00~10:00で勤務を開始する社員が多いです。

★月の平均残業は25時間程度と、業界では少なめです。
★業務スケジュールは自分で調整OK。「16時台に直帰」といった日もつくれます。
給与 ★平均月収25万円~
★経験やスキル、前給等を考慮・優遇
★報奨金・毎月プチ表彰式あり!新規案件を受注し、20万円/件を受け取る社員も
★賞与年3回+各種手当も支給!

【月給】
■総合コース
月給22.3万円~35.3万円

■地域限定コース
月給20.17万円~31.87万円

【月収例】
■27.9万円
=総合コース月給22.3万円+平均的残業代(3.5万円/25時間分)+家族手当(子1人1.2万円)+添乗手当(9600円/国内2日間)

■25.8万円
=総合コース月給22.3万円+平均的残業代(3.5万円/25時間分)
年収例
490万円/33歳(月給27.8万円+諸手当+賞与年3回)
415万円/28歳(月給25.2万円+諸手当+賞与年3回)

★年1回給与改定あり!
※入社後年度の目標を立て、年度末に評価
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休日(12月30日~1月3日)
■フレキシブル休暇(年15日/祝日と同等の日数!)
■年次有給休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり!)★男性の育休取得実績あり!
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■リフレッシュ休暇制度 など

<プライベートも大切にできる環境です>
休日に添乗が入ることがありますが振替休日を取得できます。また、年15日の「フレキシブル休暇」を活用し、5日以上の連休を取ることも可能。「休みを取りづらいのでは…」という心配は無用です。ペットと過ごしたり、英語学習を楽しんだりと私生活も大切にできます。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(6月)
■賞与年3回
┗6・12・3月支給/標準2.5ヶ月分※業績により変動
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費
┗定期購入、最安値ルートにて全額支給
■所定外手当全額
■住宅手当
┗遠隔地赴任時
■都市手当
┗首都圏勤務:月1万円、京阪神勤務:月7千円
■添乗手当
┗国内4800円/日、海外6000円/日 ★年間平均約30日×4800円=14.4万円
■役職手当
■家族手当
┗第1扶養適用者:1人月1.2万円、第2扶養適用者:月6000円、第3扶養適用者:月5000円
■結婚祝金
■報奨金
■社宅
■資格取得支援制度 ※社内規定有
■U・Iターン支援
┗地域限定コースの場合、希望地域での勤務可
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■リモートワーク可
■直行直帰可
■サテライトオフィス勤務可
■海外研修
■海外出張 ★世界大会の添乗等の実績も多数!
■クラブ活動(補助制度あり)
■副業OK
入社後の流れ ▼まずは東京の本社で約2週間の導入研修!
首都圏以外の地域からの参加の場合、宿泊費や交通費は全額会社が負担します。会社のルールや事業の仕組みなど、基本的なことを学びましょう。旅行業の営業に必要な資格(添乗時に必要な資格など)は研修中に取得できます。

▼各支店への配属&OJT研修
商談への同席など、先輩の姿を見て流れをつかむところからスタート。徐々に1人でできる仕事を増やしていきます。3ヶ月~半年ほどでひとり立ちの予定です。

▼ひとり立ち
ひとり立ち後は、階層別研修などでさらにレベルアップが可能。キャリア支援制度を活用し、業務の幅を広げられる資格も取得できます。会社として若い力を育てていく風土です。
先輩社員インタビュー <2021年 新卒入社 Nさん>
【Q】ご入社の決め手は?
【A】選考中に会った社員の人柄の良さ。旅行部門だけでなく、他部門も含め、皆さんが楽しそうに働いている姿が印象的でした。

【Q】入社して良かった点は?
【A】経験豊富な先輩から、色々なことを教われた点。ホテルなどの手配を効率よく進める方法を教えてもらったり、フォーマットを共有してもらったりしました。今でも旅程の壁打ちなどで、周りを頼りながら仕事に取り組んでいます!

【Q】仕事で大切にしていることは?
【A】企画では「自分が楽しいと思えるか?」を大事にしています。また社会の流行などにもアンテナを張りながら、アイデアの種を日々探すようにしています!
転職・求人情報イメージ1
営業目標の達成に向けてチームで取り組み、頑張った成果はきちんと賞賛する体制です。毎月、特に貢献した営業メンバーに報奨金を支給しています!
転職・求人情報イメージ2
5~10名のチームで、営業活動に取り組みます。社員同士の仲は良く、質問や相談もしやすい環境です。お互いに助け合って目標達成を目指しましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

電車やバス、ホテル、広告代理店と、多彩な企業を抱える「京王グループ」。同社はその一員として、関東を中心に高い知名度を誇るといいます。

グループの業績は、対前年で増収増益。訪日外国人旅行客の宿泊需要の伸び、国内需要の回復など、市場の拡大も追い風となっているようです。

またグループ内の企業と連携できる点、長年のお付き合いがある観光施設が多い点なども、同社の強みなのだとか。貸し切りツアーなどの企画を提案しやすい背景となっているとのことでした。

今後は、ニーズの回復・伸長が予想される「団体旅行」を中心に事業を拡大するとのこと。中でも、報奨旅行など一般企業向け、修学旅行など教育機関向け、プロスポーツチームの遠征や大会の運営サポート、大学と連携した留学支援などの分野で営業活動を強化するそうです。

今回の募集も、こうした事業拡大・営業活動の強化に向けてのもの。会社と共に成長できる環境がありそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■アイデアを活かせる面白さ
―――――――――――――
単に宿泊や交通を手配するのではなく、お客様のご要望や課題に応じた「ソリューション」としての旅を提案するといいます。

例えば、感染症が流行していた頃の労働組合向けイベント。オンラインにて芸人さんに1時間のお笑いライブをしてもらったそうです。場所が離れていても、笑いを通して心が1つになる…そんな企画ができたとのことでした。

また修学旅行や社員旅行、スポーツチームの遠征、留学など、自分の興味や得意分野に合ったジャンルを担当できるとのこと。スポーツが好き、この国が好き…といった「好き」を活かせるのも、この仕事の醍醐味でしょう。

■お客様が喜んでくださるうれしさ
――――――――――――――――
旅行の企画から添乗、アフターフォローまで、ワンストップで関われるのも特徴。自分で考え工夫することで、旅行される方々に喜んでいただくことができます。

例えば「ヨーロッパの色んな建築を見に行きたい」というお客様に「スペイン・バルセロナでガウディの建築をめぐるのはどうですか?」と提案したことがあったそう。そのアイデアはお客様に喜ばれ、翌年の旅行への添乗が決まっているそうです。

■地域活性化に取り組むチャンスも
――――――――――――――――
山梨県丹波山村と連携して、地域活性化にも取り組んでいる同社。新卒社員向け研修を丹波山村で実施するなど、会社としても新たな事業分野での若手育成に注力しているそうです。早いうちから通常の旅行企画以外の仕事にも関わることができます。
厳しさ■なかなか企画が通らないもどかしさ
―――――――――――――――――
経験が浅いうちは、長い時間をかけて作った企画書でも、お客様にまったく採用してもらえない…ということも日常的にあるそうです。

スキルやノウハウがあれば、ヒアリングから工夫してニーズをつかみ、代案などを次々に挙げていくことができますが、長い時間をかけて考えたプランでも、競合他社の提案に負けてしまうことも。一度断られても諦めず、企業の意図や目的を汲んで、粘り強く提案を重ねていくことが求められます。そのため、日常的に社会動向やトレンド情報をキャッチアップする姿勢が大切です。

■事務的な手続きや作業が多くて大変なことも
―――――――――――――――――――――
旅行業界は華やかなイメージを持たれがちですが、実は意外と地道な作業も多いそうです。観光や地理の知識はもちろん、専用端末で宿泊先や交通手段を手配するなど、細かい点で覚えなければならないことがたくさんあります。

また、天災など外的要因に左右され、予定していた飛行機が飛ばないといったトラブルが起こることも。お客様のせっかくの旅行が台無しにならないよう、どんな状況でも正確かつ迅速に対応する力が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人■課題を解決するアイデアを出せる方
―――――――――――――――――
お客様のニーズに合わせ、行き先や旅程なども1つひとつ企画します。お客様の課題をとらえ、その解決に向けたアイデアを出せる方が活躍できます。

■社内外での調整を得意とする方
―――――――――――――――
宿泊先や交通手段などの日程・キャパシティの確保といった調整業務も。社内外と連携できる方も向いています。
向いていない人■自主的に知識を習得することができない方
――――――――――――――――――――
さまざまな観光地や交通手段についてなど、覚える知識は多いです。実際に案件を担当する中で知っていくのとは別に、自分で時間を作って情報収集や勉強をしていくことが求められます。知識を身につけることに消極的な方は向いていません。

会社概要京王観光株式会社

設立 1953年
代表者 代表取締役社長 近藤 洋之
資本金 1億円
従業員数 348名(2024年3月時点)
売上高 124億円(2024年3月期実績)
事業内容 ■旅行事業部門
国内旅行、海外旅行、外国人旅行、主催旅行(キングツアー)、MICE、スポーツ団体サポート、航空券、私鉄乗車船券の発売、旅行傷害保険など

■保険事業部門
自動車保険、火災保険、傷害保険などの損害保険代理店業務および生命保険の募集に関する業務

【営業登録】
■旅行業者/観光庁長官登録旅行業第10号
■損害保険代理店/内閣総理大臣登録 1 1525057365
■生命保険募集代理店/生命保険協会登録番号00EM-OA-O 000763号

【主な加盟団体】
■JATA(日本旅行業協会)会員
■IATA(国際航空運送協会)代理店
事業所 ■本社/東京都多摩市関戸2-37-3 せいせき さくらゲート3階
■カウンター店舗(京王新宿店、聖蹟桜ヶ丘店)
■団体旅行営業支店[札幌・仙台・首都圏(東京・神奈川・さいたま)・大阪・福岡]
多様な働き方 ジョブローテーション制度がありますので、適性や希望によっては色々な職種にチャレンジができる環境です。ゆくゆくは「カウンタースタッフ」や「自社商品のツアー造成」「団体旅行」「保険事業」などにも携わっていただく可能性もあります。多様な経験を積み、スキルアップすることができます!
企業ホームページ https://www.keio-kanko.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考(2~3営業日以内にご連絡します)
STEP2
一次面接 ※Webでの実施が可能です!
STEP3
二次面接+適性テスト ※適性テストはWebでの実施が可能です!
STEP4
内定!
-----------------------------------------------
★ここまでご覧いただき、ありがとうございます!
-----------------------------------------------
※書類選考通過者に会社説明会(録画)を配信します。
※一次面接と適性テストは、Webでの実施が可能です。
※面接は平日19時以降の実施も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください!
※ご応募から内定までは1ヶ月~1ヶ月半、ご応募からご入社までは1ヶ月半~2ヶ月の予定です。

-----------------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

【最後に】
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 ■一次面接
Webでの実施が可能です。

■二次面接
本社で行う予定です。
東京都多摩市関戸2-37-3 せいせき さくらゲート3階
※遠隔地の方は交通費を支給します。※規定あり
連絡先 【本社】
東京都多摩市関戸2-37-3 せいせき さくらゲート3階
担当経営管理部 採用担当
E-MAILtyo11@keio-kanko.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。