1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 個人営業
  4. 個人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. 設計
  7. ゴールドトラスト株式会社
  8. 求人詳細

「ゴールドトラスト株式会社/不動産営業◆未経験歓迎/既存会員へ収益物件の提案/残業月10時間未満/最大9連休可/名古屋駅徒歩5分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、個人営業の転職・求人情報が満載です!

不動産営業◆未経験歓迎/既存会員へ収益物件の提案/残業月10時間未満/最大9連休可/名古屋駅徒歩5分
ゴールドトラスト株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/2/19)
プロ取材
名古屋市の本社で、採用担当の方と営業部長を取材しました。資産形成の営業は、専門性が求められハードルが高い印象でしたが、同社には未経験でも成果が出せるメソッドがあります。安心して取り組めそうです。
エン転職 取材担当者
福永
取材担当者-福永
ゴールドトラスト株式会社掲載終了間近
掲載期間24/12/2625/02/19

不動産営業◆未経験歓迎/既存会員へ収益物件の提案/残業月10時間未満/最大9連休可/名古屋駅徒歩5分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
不動産営業◆未経験歓迎/既存会員へ収益物件の提案/残業月10時間未満/最大9連休可/名古屋駅徒歩5分イメージ1
業務に必要な知識は入社後に学べて、先輩に同行するOJT期間もたっぷり3ヶ月あります。安心してお客様に向き合える営業に成長してください!
誰もがつかめる“売れる” 喜び。リスタートはここで。
資産形成用の不動産に関わる事業を幅広く展開する当社。その中でも、独自性の高さで多くの会員様に好評なのが、不動産投資の会員制サービス『100億円資産形成倶楽部』です。今回あなたには、既に入会いただいているお客様への収益物件の提案をお任せします。

「資産形成?難しそう…」なんて心配はいりません。不特定多数向けの営業ではないので、テレアポや飛び込みは一切なし。チーム制で取り組むため、未経験でも安心してスタートできます。

さらに、資産形成に興味をお持ちの方が対象という、ニーズがあるところへの提案なので、優れたトークスキルよりも、お客様の要望をじっくり聞くことが大切。“誰でも売れる仕組み”がメソッド化されているから、成約率は平均8割以上です!

もちろん、成果は賞与でしっかり還元します。実際に、昨年度賞与の平均は3.5ヶ月分で、多い人は5ヶ月分。個人ノルマではなくチームの目標設定での評価で、経験や年次に関係なく実績が認められます。

無理せず着実に成果が出せる環境で、あなたも営業デビューしませんか?

募集要項

仕事内容
不動産営業◆未経験歓迎/既存会員へ収益物件の提案/残業月10時間未満/最大9連休可/名古屋駅徒歩5分
当社が運営する『100億円資産形成倶楽部』に入会している会員様へマンションなどの収益物件を提案する、資産形成コンサルティングをお任せします。入社後は先輩同行によるOJTでイチから学べるため、未経験スタートでも安心です。

――取り扱う物件――
介護系の老人ホーム、サービス付き高齢者向け住居、障がい者施設、RC賃貸マンション、戸建て賃貸などの幅広い収益物件を取り扱います。

――提案するお客様――
不特定多数ではなく、『100億円資産形成倶楽部』に入会している資産形成に関心がある方が対象です。現在は、「東海エリアに物件を持ちたい」という200名ほどの会員様が在籍。大手企業の会社員や不動産業の代表、大家さんが多く、最近では医師・弁護士・税理士など士業の会員様も増えています。

――仕事の流れ――
▼資産形成の依頼
会員様から営業への直接連絡のほか、別部署が実施するイベント経由で依頼が入るケースもあります。

▼ヒアリング・提案
会員様の資産形成の目的と資産状況をヒアリングし、ニーズに合った土地活用プランを提案。

▼契約
銀行とのやり取り、税金計算、融資など、契約までの手続きとサポートを実施。

▼アフターフォロー
契約して終わりではなく、その後のお客様の長期的な資産形成もお手伝いします。

――仕事のポイント――
★約8割を誇る成約率の高さが魅力
テレアポや飛び込みは一切ありません。サービスに関心がある既存会員様向けの提案で、成約率は全社員平均8割。営業テクニックよりも、お客様のニーズをしっかり聞いて提案することが成果につながります。

★お客様に寄り添った長期的なサポートができる
一人の営業が最初から最後まで担当するのはもちろん、アフターフォローまで一貫して担当。長いお付き合いができるのが特徴です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎営業や不動産業界経験がある方は活かせます!

\こんな方にピッタリです!/
□成長企業で働きたい方
□成果を出しやすい環境でチャレンジしたい方
□ワークライフバランスを大切にしたい方
募集背景 \組織体制強化!10名以上の積極採用です/
「日本中に幸せなお金持ちを増やしたい」という理念のもと、お客様の資産形成をサポートする『100億円資産形成倶楽部』を運営する当社。収益物件の仕入れから、施工・管理・運用まで一貫して手がけられる体制が評価され、売上・依頼数共に順調に伸び業績は好調です。

今回、お客様に喜ばれるサービスの拡充と今後の事業拡大を見据えて、新たな営業メンバーをお迎えすることになりました。現在の営業は13名ですが、この募集で10名以上の採用を予定しています。専門的な知識やスキルは一切問いません。未経験でも「心機一転、営業にチャレンジしたい」という気持ちがあれば、大歓迎です!
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル5階
◎転勤はありません。
交通
各線「名古屋駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
◎残業は月平均10時間と少なめ。会社が残業を推奨せず、勤怠管理を徹底しています!
給与 月給26万7000円~46万7000円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:3~5ヶ月分)
◎残業代は全額支給します。
年収例
年収400万円/25歳
年収600万円/35歳
年収800万円/45歳
休日休暇 \ワークライフバランスの整った環境!/
■年間休日115日
■週休2日制(月8日以上/基本土日休み)
■祝日
■年次有給休暇
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(2日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(男女共に取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(永年勤続)
■9連休制度(入社2年目から適用)

【Q】9連休制度とは?
有休や公休などを組み合わせて、最大9連休を取得できる制度。「業務が立て込んで休めない…」なんてことがないようにできた制度です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3~5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■報奨金
■資格支援制度(資格受験料支給・就業時間外での社外講習受講可)
■オフィス内禁煙
■駐車場あり
■社用車貸与(ガソリンカード・ETCカードも貸与)
入社後の流れ・キャリアについて ■入社後の流れ
入社後3ヶ月は、先輩に同行してOJTで学んでいただきます。テレアポや飛び込みがない完全反響型で、成約率8割を誇る成果が出しやすい営業です。また、チーム制で先輩や上司にも相談しやすい環境を大切にしているので、未経験でも安心してスタートできます。

■キャリアについて
収益物件を建設する不動産用地の仕入れや、賃貸管理などの選択肢もあります。あなたが目指すキャリアに向けて、チャレンジが可能です。
配属部署について 現在、不動産営業を担当するのは13名。事務などの他職種を含めた不動産関連部署全体では、30名が在籍しています。20代~30代が中心で、和気あいあいとした雰囲気の部署です。また、チーム単位で目標を設定しているため個人ノルマはありません。メンバーみんなで協力して業務に取り組む、チームワークを大切にしています。
転職・求人情報イメージ1
将来の安心・安定を求めて資産形成に関心を寄せる方が増えています。会員のお客様も年々増加しており、たくさんの方のお役に立てる仕事です。
転職・求人情報イメージ2
資格取得支援や各種研修など、学びの機会も豊富です。営業としてのあなたの成長を会社も全力でサポートするので、安心して飛び込んできてください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、不動産の仕入れ・施工・管理・運用を一貫して行なうほか、家賃保証から税金対策まで、地主・オーナー様の資産形成もサポート。幅広い不動産事業を展開しています。

その中でも特徴的なのが、「日本に幸せなお金持ちを増やす」という理念からスタートした、不動産投資の会員制サービス『100億円資産形成倶楽部』です。100億円の資産を築いた代表の経験から独自のメソッドを確立しており、情報発信を行なうYouTubeのチャンネル登録者は、2万人以上もいるのだとか。

また同社は、三重エリアで注文住宅の建築実績トップクラスのアサヒグローバルホーム、サービス付き高齢者向け住宅に強いゴールドエイジなどが加盟する、スマイシアグループの一員です。グループの売上高は約300億円、社員数は約1800名、総引き渡し数は1万3600世帯を誇る安定した基盤もあります。今後もどのような事業を展開するのか、楽しみに感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張りが給与やキャリアに反映される喜びがある
個人の業績を賞与で還元している同社。全社員の昨年度賞与は平均が3.5ヶ月分で、多い人は5ヶ月分というのには驚きです。これは、経験や年次に関係なく、社員一人ひとりが積み重ねた成果によって決定されています。また、力を発揮すれば、早期にチームリーダーへの昇格や不動産用地の仕入れ、賃貸管理などへキャリアチェンジも可能です。頑張りが目に見える形で評価されることで、高いモチベーションを維持しながら活躍できる喜びがあります。
厳しさ■お客様と長いお付き合いを続ける難しさも
一度担当した会員様は、在籍されている限り一人の営業がすべての窓口になります。売って終わりのサービスではなく、追加投資のご相談や契約後のお困りごとの解決など、アフターフォローも欠かせません。お客様が何を求めていらっしゃるのか、ニーズを取りこぼさないように誠実な対応を続ける難しさはありそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーション能力がある方
マニュアル通りの営業スキルや優れたトーク力より、お客様のニーズをしっかり聞けることが最適な提案につながり、成果も出しやすくなります。相手の話を理解して自分の考えを伝えられる、コミュニケーション能力や傾聴力がある方が活躍できるでしょう。
向いていない人△マルチタスクが苦手な方
担当したお客様は一人の営業が専任で対応し、営業業務だけではなく事務的な仕事も担います。また、複数のお客様を受け持つので、いくつもの案件が同時進行することも。マルチタスクが苦手な方には、不向きです。

会社概要ゴールドトラスト株式会社

設立 2006年
代表者 代表取締役 林 義明
資本金 1億円
従業員数 105名(2024年12月時点)
売上高 43億円(2021年12月期実績)
57億9000万円(2022年12月期実績)
60億1000万円(2023年12月期実績)
事業内容 ■資産形成事業
■ホテル事業
■賃貸管理事業
■不動産ファンド事業
■ALIN東海事業
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中村区名駅3-11-22 IT名駅ビル1階
■四日市事務所/三重県四日市市ときわ1-2-18
■四日市営業所/三重県四日市市ときわ1-2-15
企業ホームページ https://goldtrust.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性検査
STEP3
面接1回(役員面接)
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは3~4週間の予定。ご応募から4~8週間のご入社が可能です。
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\適性検査の準備は必要なし/
「適性検査」と聞くと難しそうに聞こえますが、複雑なものではありません。事前準備は必要ないです!

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社 
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目11-22 IT名駅ビル
連絡先 ■本社
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目11-22 IT名駅ビル5階
担当採用担当
TEL052-588-2020
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/2/19まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福永の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。