1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 貿易、物流、購買、資材
  4. 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM
  5. 運輸・交通・物流・倉庫
  6. 物流・倉庫
  7. 三井物産流通グループ株式会社
  8. 求人詳細

「三井物産流通グループ株式会社(三井物産グループ)/物流管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/年休122日/賞与昨年4ヶ月分/転勤有無選択OK!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCMの転職・求人情報が満載です!

物流管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/年休122日/賞与昨年4ヶ月分/転勤有無選択OK!
三井物産流通グループ株式会社(三井物産グループ)
プロ取材
東京都港区にある本社にて採用担当の方にお話を伺いました。『三井物産グループ』の一員という安定した経営基盤が同社の魅力。休日休暇や福利厚生の充実など、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。
エン転職 取材担当者
山口
取材担当者-山口
三井物産流通グループ株式会社(三井物産グループ)
掲載期間25/01/3025/03/12

物流管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/年休122日/賞与昨年4ヶ月分/転勤有無選択OK!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
物流管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/年休122日/賞与昨年4ヶ月分/転勤有無選択OK!イメージ1
社員が働きやすい環境づくりにも力を入れている当社。年間休日は122日!休みのシフトも一人ひとりの希望を最大限考慮します。
『三井物産グループ』の当社だから叶う、三つの「安心」!
★安定基盤で将来も「安心」!
東証プライム上場『三井物産グループ』という安定基盤のもと、食品卸売事業を手がける私たち。大手コンビニの商品など、人々の暮らしを支える商品を扱っているため、この先もニーズがなくなる心配はありません。長く腰を据えて働けます◎

★未経験でも「安心」のサポート体制!
あなたにお任せするのは、商品の受発注や在庫管理などを行なう物流管理の仕事。といっても、簡単なPC入力ができれば、未経験でも大丈夫です!入社後1~2ヶ月くらいかけて、先輩社員がOJTでイチから丁寧に指導します。

★いつでも、誰にでも聞ける「安心」!
事務所内では仕事の話はもちろん、「昨日のサッカー見た?」「最近このゲームにハマっていて…」なんて雑談も。和気あいあいとした雰囲気で、年齢や立場に関係なくコミュニケーションを取りやすい環境ですので、「わからないことが聞きづらい…」なんてことは一切ありません。

「経験はないけど、安定企業でずっと腰を据えて働きたい」――それなら、安心が揃う当社をおススメします!

募集要項

仕事内容
物流管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/年休122日/賞与昨年4ヶ月分/転勤有無選択OK!
配属先の物流センターにて、商品の受発注や在庫管理、各所との調整といった物流管理業務をお任せします。入社後は先輩がOJTで丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください!

<扱う商品>
大手コンビニに並ぶ、お弁当や冷蔵食品、カップ麺、お酒、雑貨類などの商品や、飲食店で使う小麦粉、調味料などの原材料がメインです。

<具体的な仕事内容>
◆受注データに基づいた出荷量・在庫量の調整
◆配車手配・配送ルートの見直し
◆安全管理・事故防止策の検討
◆倉庫内での作業フォロー・スタッフ育成 など

<入社後の流れ>
▼グループ研修
入社後まずは、半日ほどのグループ研修を実施。
映像を見ながら、コンプライアンスの知識や当社の事業内容などを学びます。

▼OJT研修
入社後1~2ヶ月くらいは、先輩がOJTで丁寧に指導。
商品の受発注や倉庫内作業の管理など、実際の業務に携わりつつ
徐々に仕事を覚えていきましょう。

クリスマスケーキやおせち料理の受発注、イベント開催時の対応など
特定時期の業務についてはその都度お教えします。

▼独り立ち!
独り立ちの目安は、入社後半年~1年くらい。
その後も、キャリアに応じた研修を用意するなど、
手厚いサポート体制を整えています!

<仕事のポイント>
★チームワークを大切にしています!
一人で黙々と行なうのではなく、他のメンバーと連携を取りながら仕事を進めます。誰かが困っていたら、みんなでフォローするなど、チームワークを大切にする社風。わからないことがあっても、相談しやすい環境ですので、未経験の方もご安心ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└Word・Excelでデータ入力ができる程度を想定しています。
★社会人経験不問!人物・意欲重視の採用です!

<こんな方、歓迎します!>
◎誰とでもコミュニケーションが取れる方
◎チームワークを大切にできる方
◎チャレンジ精神のある方
◎フットワークの軽い方
◎新しい知識を学ぶ意欲のある方

<こんな経験や資格があると活かせます!(必須ではありません)>
□物流に関わる業務経験
□数値分析・予測など数値管理の経験
□第一種衛生管理者や甲種防火管理者などの資格
募集背景 <10名以上の増員募集!>
東証プライム上場『三井物産グループ』の一員として、食品卸売事業を手がける当社。安定した経営基盤のもと、業績は好調です。扱っているのは、大手コンビニの店頭に並ぶ商品など、人々の暮らしに欠かせないモノ。全国的にコンビニの出店数が増加している今、組織体制の強化が急務となっています。

そのため今回、社員がより快適に働ける環境を整えることもめざし、物流管理としてご活躍くださる新たなメンバーを10名以上増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
全国各地の物流センター
★ご希望の勤務地を選べます!
└お住まいの近くなど、お好きな勤務地を選んでいただけます。
★転居を伴う転勤の有無は選択可能です!
★車・バイク・自転車通勤OK!駐車場あり

<北海道>
北海道帯広市

<福島県>
福島県いわき市、福島県郡山市

<埼玉県>
埼玉県新座市、埼玉県朝霞市、埼玉県蓮田市

<神奈川県>
神奈川県愛甲郡愛川町、神奈川県横浜市鶴見区

<愛知県>
愛知県一宮市、愛知県小牧市、愛知県日進市、愛知県名古屋市港区

<京都府>
京都府八幡市

<大阪府>
大阪府堺市、大阪府東大阪市

<兵庫県>
兵庫県三木市、兵庫県神戸市、兵庫県尼崎市

<奈良県>
奈良県大和郡山市

<岡山県>
岡山県浅口市、岡山県都窪郡早島町
交通
配属先によって異なります。
※各拠点の詳しい住所や交通については、下記URLをご覧ください。
https://www.mbrg.co.jp/business/logistics/#headline-1709605825
勤務時間 シフト制(実働7.5時間/休憩1時間)

【シフト例】
7:00~15:30
9:00~17:30 
14:00~22:30

★残業は月20時間以内です。
給与 ■全国勤務
月給21万円~31万500円+各種手当+賞与年2回(昨年度4ヶ月分)

■エリア限定勤務
月給18万9000円~30万6450円+各種手当+賞与年2回(昨年度4ヶ月分)

※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
休日休暇 <年間休日122日>
■週休2日制(土日またはシフト制/月9~12日)
└シフト制の場合、希望休を出すことも可能です!
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■結婚休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■生理休暇
■看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■裁判員休暇
■ボランティア休暇
◎5日以上の連続休暇取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■単身赴任手当
■役職手当
■資格手当(第一種衛生管理者など)
■資格取得支援制度(業務上必要な資格取得にかかる費用は会社が負担)
└講習も出勤扱いで受講できます!
■社宅あり(入社後に転居を伴う異動があった場合)
└家賃の75%を会社が負担します!
■出産育児支援制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙・分煙
■車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
■健康診断
■研修制度
└『三井物産グループ』向けの講習や外部講習、通信教育講座などを受講できます。
■社外福利厚生サービス
└宿泊、レジャー、グルメ、子育て支援、住宅購入など、さまざまなメニューを利用可能です!
一緒に働くメンバー 現在、20代~50代まで幅広い年齢層の物流管理スタッフが活躍しています。若手層の先輩も多く活躍中!前職は、物流系の仕事だけでなく、ITシステム系の会社にいた人もいれば、営業職などさまざまなので、未経験からでもしっかり成長していける環境です!

また倉庫内では、40代~50代くらいのパートさんも多く働いています。幅広い年齢層のスタッフたちと上手にコミュニケーションを図りつつ、助け合いながら仕事を進めていきましょう♪
評価制度 社員の成長をサポートするとともに、一人ひとりの頑張りに昇給・賞与などの形できちんと還元するため、評価制度を導入しています。まずは期初に上司と相談しながら、目標を設定。途中で上司と面談を行ない、「目標の達成度合いはどうか?」「達成に向けて足りていないものは何か?」など一緒に考えつつ、目標達成に取り組みます。

同僚など「横」の繋がりはもちろん、上司など「縦」とのコミュニケーションも取りやすい社風。同じ事務所内に上司もいますので、面談の時以外でも気軽に相談していただけますよ!
転職・求人情報イメージ1
食品卸売事業を手がける当社。大手コンビニの店頭に並ぶ、お弁当や冷蔵食品、カップ麺など、暮らしに欠かせない商品を取り扱っています。
転職・求人情報イメージ2
入社後1~2ヶ月くらいかけて、先輩がOJTでイチから丁寧に指導。その後もチームで仕事を進めるため、困った時でもすぐに相談できますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

三井物産流通ホールディングス株式会社、三井食品株式会社、ベンダーサービス株式会社、リテールシステムサービス株式会社、物産ロジスティクスソリューションズ株式会社の合併により、2024年4月に設立された同社。『三井物産グループ』の一員という安定基盤のもと、大手コンビニの商品など人々の暮らしに欠かせない商品を取り扱っています。

そんな同社では、社員が働きやすい環境づくりにも注力。実際、年間休日は122日もあり、休みのシフトについても、一人ひとりの希望を最大限反映するよう努めているそう。休みを利用して旅行やライブに行ったり、子どもの運動会に参加したりと、プライベートやライフイベントを大切にできる環境です。さらに転勤の有無も選択可能なため、自分のライフスタイルに合った働き方を実現できます。安定した経営基盤のもと働きやすい環境も整う同社でなら、新たに入社される方も長く腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の提案が採用されるやりがい
作業する中で「こうしたほうが効率がいい」と思うことがあったら、年次や年齢を問わず、意見を言いやすい環境です。例えば、倉庫内で商品を保管する場所(ロケーション)について、新卒メンバーの提案が採用されたこともあるのだとか。それぞれの商品ごとの出荷量などを考えてロケーションを改善することで、商品出荷にかかる時間が短縮されるなど、作業効率の向上につながったそうです。

加えて、社内の取り組みの一つとして、「業務改善コンテスト」を実施。社員からの提案の中で、効果があったものを選出し、表彰&副賞の授与も行なっているとのこと。このように誰もが意見を発信しやすい環境がある同社でなら、モチベーション高く働けるでしょう。

◎さまざまなキャリアにチャレンジできる
同社では、全国勤務・エリア限定勤務のいずれかを選べます。全国勤務の場合、将来的に管理職へとキャリアアップする道も開かれているそう。同社は『三井物産グループ』5社が合併して設立されたため、事業範囲も広く、ゆくゆくは別のフィールドへのキャリアチェンジも可能だそうです。
厳しさ△倉庫内作業も行なう大変さ
事務所内での管理業務がメインとはいえ、人手が足りない時などには倉庫内作業を行なうことも。事務所でパソコンに向かって作業するだけだと考えていると、入社後にギャップを感じる可能性があります。また、倉庫内では幅広い年齢層のスタッフが働いているため、自分より年上のスタッフに指示を出すなど、コミュニケーションを難しく感じる場面もあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎円滑にコミュニケーションを取れる方
事務所内で働く同僚や先輩、倉庫内で働くスタッフはもちろん、商品の受発注に関連して、大手コンビニの店舗オーナーとのやりとりなども発生します。そのため、誰とでも円滑にコミュニケーションを取れる方に向いているでしょう。
向いていない人△一人で黙々と作業したい方
チームワークを大切にし、他のメンバーと連携して仕事を進める必要があります。またシフトの交代時などには、きちんと申し送りをしなければなりません。一人で黙々と作業したい方には向いていないでしょう。

会社概要三井物産流通グループ株式会社

設立 2024年
代表者 代表取締役社長 柴田 幸介
資本金 50億円
従業員数 2530名(2024年12月時点)
事業内容 ■加工食品・酒類・食材及び原材料・消費財等の総合卸売事業
■ロジスティクス事業及び関連サービス
■商品開発・購買などリテールサポート事業
■店舗消耗品・包装資材及び原材料の企画・販売事業
事業所 【本社】
東京都港区西新橋1-1-1

【物流センター】
北海道エリア
東北エリア
関東エリア
北陸エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア

※各拠点の詳しい住所や交通については、下記のURLをご覧ください。
https://www.mbrg.co.jp/business/logistics/#headline-1709605825
企業ホームページ https://www.mbrg.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(各拠点もしくはWeb)
STEP3
適性検査
STEP4
二次面接(Web)
STEP5
内定!
※ご応募から内定までは、1~2ヶ月程度を予定しています。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追ってこちらから連絡いたします。
面接地 各地の物流センターもしくはWeb

※各拠点の詳しい住所や交通については、下記のURLをご覧ください。
https://www.mbrg.co.jp/business/logistics/#headline-1709605825

【本社】
〒105-8466 
東京都港区西新橋1-1-1
連絡先 【本社】
〒105-8466 
東京都港区西新橋1-1-1
担当採用担当
TEL03-6362-6007
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山口の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。