X



【カルロ・ゼン】幼女戦記 第25話【東條チカ】

2024/10/29(火) 23:22:26.25ID:YgMyTTMl0NIKU
(先頭行に !extend::vvvvv:1000:512 をコピーしてワッチョイ有効化してください)
カルロ・ゼン先生原作の漫画版幼女戦記について語るスレです。
次スレは>>980での設立及び20までの保守をお願いします。

◎幼女戦記
月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:東條チカ、キャラクター原案:篠月しのぶで2016年6月号から連載
◎幼女戦記食堂
月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:京一、キャラクター原案:篠月しのぶで2018年1月号から連載(全2巻)

◆コンプエース公式サイト
https://web-ace.jp/compace/contents/151/
アニメ(TV・劇場版)公式サイト
http://youjo-senki.jp/
※前スレ
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第24話【東條チカ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1703506722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/11(土) 15:15:54.16ID:6O3C31Kt0
うっとうしいからな
2025/01/11(土) 19:17:28.36ID:UNzwNAxv0
帝国歴世界だと、東部戦線は西暦世界のウクライナあたりになるのかね。
2025/01/11(土) 20:03:51.89ID:mV5fZ1YQ0
ナメック星人が黒人扱いされるくらいにはアメ公の区別は大雑把
2025/01/11(土) 21:08:43.75ID:7Q+c2xsQ0
ウクライナっぽいひとたちが出るって言ってもモブやん
緩衝地帯作る戦略が酷いからかも
2025/01/11(土) 21:10:29.81ID:7Q+c2xsQ0
しかし南方編もオリ展引き伸ばしなのにバトルに次ぐバトルだったためかそうは言われないな
2025/01/11(土) 21:37:38.41ID:4FU2Ptr70
>>143
元ネタその一の第一次大戦だと、革命後のソ連は大戦から脱落しちゃうので東部戦線は存在しない
(体制確立が先決で戦争やってる場合じゃない)

第二次大戦での独ソ戦の重要拠点、ミンスクもキエフもハリコフも現ロシア領じゃないというのに愕然とするw
2025/01/11(土) 22:43:47.47ID:xsk5yxow0
その辺が戦闘なしで西側に取り込まれたら内堀まで埋められた大阪城レベルの丸裸なので
ロシアが大焦りになるのもそりゃ残当ではある
力で解決できると思って電撃戦(のつもり)仕掛けたら思いの他自軍が雑魚で完全に裏目ったけど
2025/01/12(日) 18:42:44.79ID:gXQNPxI00
南方編に比べて東方編が色々言われるのは休載が多いからというのあると思う
それはともかく原作見直してたら一旦戦闘団編成して解散して再編したのが現サラマンダー戦闘団なのな
我等の高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するトーン大尉が出てくるのはまだ先か
2025/01/12(日) 18:46:56.32ID:VLvQvgxD0
流石にそのへんは省略するんじゃねぇかな
戦闘狂の親衛隊見てみたかったけど
2025/01/12(日) 18:55:36.59ID:3Yr5Rkzj0
頑張って引き延ばしてるのに省略なんてするかな?
2025/01/12(日) 19:29:51.15ID:ksm9MDZt0
だめだ、アルカディア接続できない。
ローカルに落としておけば良かった。
2025/01/12(日) 21:17:28.85ID:AAruNhBw0
元から引き延ばし傾向がじわじわ強まってたのならウクライナ事情は別に関係ないのかも知れんな
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a113-Kw+3)
垢版 |
2025/01/12(日) 22:22:36.86ID:kcxXkcF30
アニメ版を先行させたかったんじゃないの?
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d1c-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 00:43:49.05ID:cgVJjH1r0
いずれにせよ最近の引き延ばしは酷いし内容も薄っぺらい
ページ数があっても数ページで済むような会話を無理矢理引き延ばししてるだけ
少し描き足したコピペ顔と実写の灰皿や写真に手を加えたもので凄い凄いって讃えられてるのは違和感ある
2025/01/13(月) 11:19:30.02ID:LCaMGtAn0
単行本刊行がハイペースで筆が早すぎてヤバい!みたいな絶賛見たことあるけど、実際通して読むと「そりゃこれなら早く原稿出来るやろ」って感じよね
2025/01/13(月) 12:01:17.54ID:WidcBhm60
昔は確かにそうだったけど、今は劣化しすぎ
ちゃんとネーム練り込めよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d44-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 12:16:11.79ID:cgVJjH1r0
誤植も直さずに単行本出してるしな
最近は謎ポーズさせて顔芸させてコマ割りも海外用なのか横長3段
これで原稿スピード遅い方が不思議だろ
一人でやってるなら解るがアホほどアシスタントいるし
正直絶賛されるようなクオリティではない
2025/01/13(月) 12:39:30.07ID:GoLyvDkS0
スクリプトが大量に湧いた前スレすら消費するのに丸一年掛かってるから人も離れてそう
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29ec-Kw+3)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:22:16.10ID:QD3yFvr50
ガンダムの方に力入れてるっぽいからな
2025/01/13(月) 15:24:45.95ID:wRJ+zERn0
連載初期の、背景にお花を散らしていた美幼女少佐殿が懐かしい。
2025/01/13(月) 15:27:10.32ID:dM48Rha30
水星の魔女ってもう下火なんじゃないの?
2025/01/13(月) 22:08:26.79ID:DWz9rU+v0
ほんとだ、理想郷のサーバ墜ちてるね
魚拓漁ってみたけど、取られてないみたい
2025/01/13(月) 22:19:30.91ID:C0iqSNal0
水星って2期終わってから1年半も経つんだ、コミカライズはどのくらい進んでるんだろう
幼女戦記を不本意な形で終わらせることになった場合の保険だったんだろうか
2025/01/13(月) 23:28:00.32ID:YloeD0c90
>>152,163
ウチは普通に閲覧できるよ?
2025/01/13(月) 23:39:09.67ID:WidcBhm60
理想郷見られるね
復旧したのかおま環なのか
2025/01/14(火) 15:11:58.66ID:DJbs10OY0
こないだもそんなこと言ってたやついたな
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d7e-fuva)
垢版 |
2025/01/14(火) 15:49:18.80ID:9dYHGLdx0
ガンダムの漫画全然話題にならないけどまだやってんの?
X見てても宣伝してないしVにんほってるのしかない
男の漫画家はVとコスプレイヤー大好きだな
2025/01/16(木) 22:57:08.64ID:/bv4Ufi70
久しぶりに漫画1巻から読み直しているけど、初期も結構大ゴマ使ったり、デビルマン顔あったのね。
レルゲン中佐相手だと少女漫画になったり、ウーガ少佐に初潮と誤解されて「死にたい」とか思う、微笑ましいエピソードもあったけど。
2025/01/24(金) 06:30:40.44ID:fDKWfSOn0
インフルらしいけど今月が減ページで穴埋めに外伝使ったのか来月に影響あるのか
2025/01/25(土) 07:22:09.62ID:tv3Elrnr0
穴埋めってことは、外伝の再録 ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f7b-nfRJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:45:45.57ID:sbH8G1L80
集団ストーカー加害犯
漫画家の新條まゆ
そのマネージャーの清水みちる
角川の編集
幼女戦記
人を陥れた風川なぎ(漫画家の佐渡川準が自殺したのもこのクズなぎが原因)
狼と香辛料のアシスタントで創価学会の岡本一等兵
2025/01/26(日) 11:56:43.53ID:ESxdxG8p0
本編20ページくらいで外伝8が再録されてるけど目次にはそんなことは書いてない
2025/01/26(日) 20:51:54.55ID:auKRQErI0
デクさんがホントに反抗期になってたら
世界は滅ぶだろう
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f6e2-S19z)
垢版 |
2025/01/26(日) 22:35:34.07ID:4ihPUJXj0
同志ロリアも顔違くない?
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9741-tQu7)
垢版 |
2025/01/27(月) 05:05:05.04ID:n561W1eR0
売国機関のスレないんな
2025/01/27(月) 05:50:43.96ID:wgUsSbjW0
きれいなロリヤ
2025/01/31(金) 11:49:49.13ID:DpXE3yd50
>>176
売国機関、二つの大国に挟まれた小国の駆け引きを描いてる
わけだが元ネタになってる国や状況があるわけではないので
読んでて状況の理解がおっつかんのだよな…
2025/01/31(金) 12:00:02.65ID:Vnj5dE/M0
売国は表面的にはロシアとドイツに挟まれたポーランド、深いところでは米国と中国に挟まれた日本かと
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9741-tQu7)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:13:09.56ID:4/Lmijd80
>>178
モデルはポーランドって作者が話ごとの後書きで書いてたけど
連載中にウクライナがそのものズバリになってしまった
Nato連邦とプーチン王国
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17ec-2fuf)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:42:45.81ID:Y7Cru3q30
売国機関はちょっとお話が難しくて流し読み出来ないんだよな
2025/01/31(金) 16:21:56.73ID:DpXE3yd50
>>179-180
あまり詳しくないが、ポーランドは大国の狭間で政治的に
悪戦苦闘するって印象ないなぁ…
ナチスとソ連に分割され、大戦末期のポーランド蜂起も
ソ連に見殺しにされ勇敢な人物はみんな死んでしまった的な ?
2025/01/31(金) 18:12:47.33ID:qziq9oiM0
軍記知識とか全然無いから何がなにのオマージュやらさっぱり分からず読んでるわ
そりゃまぁ世界大戦のおおざっぱな概要くらいは教科書で読んで知ってるけども
2025/01/31(金) 18:20:25.61ID:CaG0S3ml0
テロリストについての話と握手はわかりやすくて好きだけど売国は難しくてちょっと、あと絵が荒いというか
最近の政治家達の話は面白かった
2025/01/31(金) 19:41:23.03ID:6otb9a2C0
「明日の敵と~」の方が話についていくのが大変
……オレだけ?
2025/01/31(金) 19:45:15.57ID:L7C2pkA40
ウクライナみたいな位置づけだとしても、ルーシー連邦に負けちゃうお話でもない限り
連載に影響はないでしょ?
2025/01/31(金) 19:46:22.50ID:CaG0S3ml0
>>185
時々ある解説がわかりやすい気がする
まあ気がするだけで理解してないかもしれんが面白く読めてる
2025/01/31(金) 19:48:21.30ID:h2k07Shn0
正しく負けちゃうお話じゃないの?
2025/02/01(土) 22:55:45.76ID:q7OujZN10
いきなり伸びてまた荒らしかと思ったら別作品の話題で草
2025/02/02(日) 05:21:11.47ID:H5Qgxl+h00202
明日の敵とのほうが解説が優しい
2025/02/04(火) 18:28:59.88ID:RD91QH8I0
>>186
売国機関は作中の情勢というより前史の方がロシア・ウクライナ戦争に近いのがなあ
西方に憧れて進歩と自由を渇望して西側に接近、緩衝国にならなくなることを危惧した東のロシアっぽい王国が開戦ってのが
連載の方は今更影響しないだろうけど、何かウクライナのif未来みたいに受け取られかねんのでメディアミックスはしづらくなったと思う

幼女戦記はそれこそロシアっぽい国が開戦して勝っちゃう話だから影響出てるんだろうな
民族主義者と組んで捨て駒にする展開が待ってるのもまずい、あの辺ウクライナだと現代まで色々複雑に影響してるし
2025/02/04(火) 18:47:25.53ID:X7D3fBDh0
そこでテロール教授アニメ化をぜひ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況