『こんなこいるかな?』の野菜版( ´艸`)
30年くらい前、まだ教育テレビって呼んでた時代に、流行りだしたばかりのコンピューターグラフィックスで描かれた野菜のアニメーションに合わせて、ポップ調に編曲されたクラシック音楽が流れる。そんな番組があったから、それと勘違いしてた。
エンディングで『知世ちゃんやん!』と驚いたのは私。
『天野喜孝じゃん(゚ロ゚)』と驚いたのは夫。
画面サイズがブラウン管サイズ。時代を感じる(笑)
まだ『言葉』っていう概念のない乳幼児と一緒に楽しめる作品かな😊『おはなし』が分かる2歳児の集中力でも、1話くらいなら見れるんじゃないかな。
『ミッフィー』や『はらぺこあおむし』よりかは『わたしのワンピース』の色合い。首が座る前の乳児には、色の区別がまだ出来ないかもしれない。
お昼寝の前に見せたいかも(笑)
『母と子のテレビ絵本』のテーマソングよりも心地よいメロディー🎶