Netflixにて一気見
ミシェランもかつては、タイヤメーカーが料理を語るのか⁉️とか批判されてたりしたが、
ビールメーカーのギネスブックもそうだけど、グローバル大企業が本気でやらないと出来ないこともあるんだなぁと
ミシェランの星の仕組みは🌟どこまで本当かよく分からなかったが、アラフィフのおじさん、おばさんがそれぞれ一度パリで挫折して、一念発起して日本に三ツ星レストラン作ろう‼️と云うわかりやすいスポ根コンテクストと、仲間を集めていく、裏切り者も仲間にする展開はわかっていてもたのしかった
日曜劇場なので、まさかの三角関係とか、陰謀やスキャンダルはやりすぎな気もしたけど、木村拓哉と鈴木京香の平成レガシーみたいな大御所感が不思議にそれらを吸収したのは制作の技だろうね
先にドラマスペシャルと映画を見たので綺麗に繋がった✨
ラストのラスト、「こっちの師匠の店かーい」との鈴木京香のセリフは、自分が観たドラマ史上最高のエンディングのひとつだった👍
8話:師匠、木場勝己とのエピソードが一番好き。
師匠からの最後の教え、スポ根コンテクストには必須なエピソードだ。