(2025.2)
裁判にかけられるも無罪になったギャングや売春の元締めなど、野放しになっている犯罪者が次々と殺されるという事件が起こる。尻尾を掴ませない犯人に業を煮やした警察は、暴力的な捜査を咎めら…
ワクワクする展開
ダーティハリーシリーズ第2作
監督は「奴らを高く吊るせ」テッド・ポスト
舞台はサンフランシスコ
犯罪集団が証拠不十分で無罪判決が下ってしまう
憤る市民たち
すると警官を偽装し…
2025/01/26視聴、U-NEXT
あらためて人気シリーズものを観よう、「ダーティハリーシリーズ」。
警察官が関与していると思われる連続殺人事件が発生。被害者は犯罪者として大物ばかり。
ハリ…
シリーズ一作目を見たら続いて上がってきたので思わず2も見てしまった。
相変わらず腕はいいがアウトロー過ぎるハリーの敵は同業者だった。
後にスタハチのハッチになるデヴィッドソウルが若い警官役。
これも…
何となく長くて有名なやつ って感じでゴッドファーザーの次にいつか見たいと思ってたのでやっと見れた感
短いしね。なので1.2と続けて見たよ
何故そうなる?って説明もなく置いてかれる始末だけど古い割に…
このタイトルで決戦でマグナム使わないとかあるんだ...。
1よりも面白かった。発生し続ける事件、黒幕は誰なのか、緊張感が続く。1はヘラヘラした犯人を追うグダグダした展開であったので対照的だった。
…
シリーズ2作目。ジョン・ミリアスとマイケル・チミノの脚本をテッド・ポストが監督した、黒い警察もの。マルパソ・カンパニー作品。脚本の二人は強力だが、キャラハン刑事のキャラは1作目のような面白さは薄れて…
>>続きを読む前作がドン・シーゲル監督により活劇になったが、脚本がミリアスとチミノになって、活劇より当時の社会風刺におもむく作品になった。
監督のデットポスト。イーストウッドと組んだや「奴らを高く吊るせ」「続・猿…