神様のカルテの作品情報・感想・評価・動画配信

神様のカルテ2011年製作の映画)

上映日:2011年08月27日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 辻井伸行さん作曲のテーマがとても優しい曲で、感動的。
  • 医療現場の末期ガン患者の治療に取り組む医者や医療スタッフに感動し、頭が下がる。
  • 「学問を行うものに必要なものは気概であって学歴ではない。熱意であって建前ではない」という言葉が印象的で、心に響いた。
  • 宮崎あおいと櫻井翔の演技が素晴らしく、空気感が良い。
  • 作品全体が優しくて心地良く、心が洗われるような感覚がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『神様のカルテ』に投稿された感想・評価

T
3.2

夏目漱石にかぶれて古風な言葉遣いをする主人公をそのまま実写化したら滑稽になる。御嶽壮の住人も書き文字ならではのおかしみのある話し方をするのでそのままにはできない。これを実写化に合わせてアダプテーショ…

>>続きを読む
momo
3.2

先に福士蒼汰くんのドラマを見てた。
あっちはいい意味でも悪い意味でもかなり刺さったんだけど、こっちは全く刺さらない。
蒼汰くんほどでなくても櫻井翔くんも好きだから贔屓ではない。

学士殿の話も末期が…

>>続きを読む
2.8
ゆるゆるしているところは良いのですが。

邦画の悪いところ、役者のセリフが聞こえない。この映画も櫻井さんの声が聴き取りにくかった。

内容は原作に沿っているのでおもしろかったです。
Kaho
3.6

公開当時、櫻井翔くん目当てで観たような気がする。原作も読んだような気がする🤔

信州・松本。栗原一止は“24時間、365日対応“の本庄病院に勤める内科医。40時間働き詰めで睡眠が取れなかったりするこ…

>>続きを読む
mi
3.5
2024年146本目
12月10本目

観てなかったんだよなー
これすごく私は好き

prime Video
患者さんにとって自分に寄り添ってくれる先生からの手紙はまさに神様のカルテ。人それぞれ神様はちがうが人生のどこかで誰もが神様の存在を感じる時がある。見応えはあまりないが見る価値はあると思う。
み
3.5
観てるうちに段々と、努力を惜しまず誠意を持って仕事に向き合っている栗原先生とただ一日を乗り切ることに精一杯の自分を比べて複雑な気持ちになった😉長野に旅行に行ってみたいな〜!できれば冬から春にかけて✌
a
-
「医者が頭使って考えにゃ、ろくなことにならないよ!!」

途中で挫折。
3.0
原作ファン。
ハル役が"宮崎あおい"なのはピッタリだと思う。

原作を大分忘れてしまっているから読み返したい。

末期がん患者との向き合い方を軸に大学病院か本庄病院か揺れ動く一止。
有名どころの方々出演でした。

こんな素敵な夫婦でこんな素敵なお医者様がいれば良いのになって思いながら見ました。

あなたにおすすめの記事