タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密2011年製作の映画)

The Adventures of Tintin: The Secret of the Unicorn

上映日:2011年12月01日

製作国:

上映時間:107分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 絵が綺麗で細部まで丁寧につくられた映像に脱帽
  • アニメだからこそ表現して迫力あるところがたくさんある
  • コメディーもありつつちゃんと謎解きしててよかった
  • タンタン、愛犬スノーウィ、そして物語の鍵を握る飲んだくれのハドック船長が、隠された財宝をめぐって悪党と争奪戦をする
  • CGがめちゃくちゃ良かった、リアルで楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密』に投稿された感想・評価

3.3

タンタン大好き勢
tintinを英語発音を採用してくる時点でビビりまくり。
スピルバーグといえど異国でリメイクされるので心配したが原作へのリスペクトは随所に感じる。スタンドバイミードラえもんbyハリ…

>>続きを読む
Ryusei
-

少年、犬、アル中の旅もの

ジョーズとかインディーとか
見たことあるものがたくさん見れた。

なぜアニメを監督したんだろって思ったけど
実写だと難しいカメラワークや切り替え
あとアクションをこれでも…

>>続きを読む

原題『The Adventures of Tintin:
The Secret of the Unicorn[1]』 (2011)

監督 : スティーヴン・スピルバーグ
脚本 : スティーヴン・モ…

>>続きを読む

この作品でタンタンにハマり、原作を全巻買ってから何度もこの映画見てます。
タンタンの顔で色々言われてはいますが、動いていたら自分はそこまで気にならなかったです。

顔よりもキャラたちの動きに注目して…

>>続きを読む
だいぶ前に見た
タンタンは本の方で大好きだったから、結構3Dでリアルになっちゃったのみてキャラデザが受け付けなかったけど、話自体は結構面白かった(というか原作が良いので)
74
-

思ったよりハードアクションムービーだった。
周りがタンタンに容赦なくて思わず年齢調べちゃったらがっつり10代でもうちょっと手加減してあげてよ!って気持ち。
でもタンタンも銃使うし、早熟?
わんちゃん…

>>続きを読む

製作が10年遅かったら
完全にタンタンはトムホだった。
トムホにしか見えない。
アンディー・サーキス、ダニエル・クレイグ
が助演なの無駄に豪華。
脚本2にエドガー・ライト入ってて
監督がスピルバーグ…

>>続きを読む
KEI240
3.7
公開当時、CGのクオリティとモーションキャプチャーの技術に驚いた
しず
4.0
スピルバーグのアニメーション作品。

100分の映画だし、ギャグが面白くて見やすい。冒険ものが好きな人にはかなりおすすめ。
小さい時にみた!
スピルバーグの作品探してたらたまたま見つけた

あなたにおすすめの記事