ニノの取り調べの演技すごい
全体的によく分からないところが多い
本筋の殺人事件の部分は、事前情報で入ってたからスムーズに分かって、結局何も解決してない感はあるけど見応えはあって面白い
でもその他に…
ブチギレるニノが見たくてやっと見た。
時効で罪に問われなかった男に
罪を償わせるという目的のはずが
シンプルな話に毛が生えすぎて
ごちゃごちゃ感が凄いし、
訳分からんとこで終わって
さすがに「え?…
★前書
木村拓哉の映画作品を観る。
3作目は2018年公開の『検察側の罪人』。
木村拓哉と二宮和也という、旧ジ◯ニーズの人気俳優(あえて俳優と表記)の共演が話題になった作品だ。
英題は『killi…
松倉を犯人に仕立てようとする最上(キムタク)と、沖野(ニノ)の理論バトルが繰り広げられると思ったが、思った展開と全然違ったので、個人的には驚きと面白さを感じられた。
最上は証拠でっち上げくらいならや…
2025年2本目
自分の大切な人を殺した人物を
“死刑”にするために冤罪をつくりあげてしまう。たとえ本当の犯人が名乗りでようものなら検察官(=木村拓哉)にも関わらず手に掛けてしまうという執念の話だ…
ちょっとよく分からなかったところもあるケド…
ストーリーは面白い!と思った
だけど…
なんか、全て中途半端な感じに見えた
シリアスかと思いきや…笑かせたいの?
と思わせたり
そのシーンいる?って感…
配役、テンポ、ラテン音楽等、ほとんどの要素が好みだったので何度も見ている。1点気になっているのが、ストーリーで未だによく分からない部分が色々ある。丹野と奥さんのいざこざや、最上家の家庭内不和等。サブ…
>>続きを読むこねこフィルムで知った赤間麻里子さんが目的でクリップした事を忘れていて、赤間さん出て来た時にびっくりした! 嬉しい。
自分の友達を殺した犯人がのうのうと生きている中で、またもそいつが犯人ではと思わ…
好きなアイドルが良い映画と言っていたので観た。ネタバレしかない感想。
前半はピリピリとした空気感が好きで魅入った。後半に行くにつれて徐々に何この展開?と違和感がいくつかあった。詰め込みすぎなのかな…
(C)2018 TOHO/JStorm