トランザム7000VS激突パトカー軍団の作品情報・感想・評価

『トランザム7000VS激突パトカー軍団』に投稿された感想・評価

主人公(バート・レイノルズ)は恋人(サリー・フィールド)と別れ、飲んだくれていた。
テキサス州知事の依頼を受けた相棒は主人公に声をかける。
結婚式の真っ最中だった主人公の恋人にも声をかけてしまう。

>>続きを読む

バート・レイノルズがトラックの暴走野郎を演じる第2弾。

今作は象の輸送を引き受けるが、その象によって笑いを生んでいる。
しかしこれがドタバタもいいとこ(笑)

まあこの雰囲気が1作目そのままなので…

>>続きを読む
travis
3.6
まだまだ元気なバート・レイノルズ。
不思議な魅力のあるスターだった。
象にお金をかけて1作目ほどのカーアクションと爽快感なし

でもこの衰退した主人公がテーマだから、しょぼくなったと感じて間違えではないか

やっと終盤にかけてトラック軍団が勢いを見せてくる!

ハル・ニーダム監督作品


テキサス州の大富豪イーノス親子にフロリダ州マイアミからテキサス州ダラスまで象の輸送を頼まれる彼らだが前作のジャスティス保安官は親戚を交え彼等を追い掛けてくる。。




>>続きを読む

酒浸りのバンデットの元にスノーマンが新たな依頼を持ってきた。しかしその積荷の中にはメスの像が入っていた。
トランザム作品第2作。
前半は淡々としているが後半から盛り上がる。
このシーンに予算使い過ぎ…

>>続きを読む
とし
3.0

2024年3月20日
映画 #トランザム7000VS激突パトカー軍団 (1980年)鑑賞

金持ち親子にマイアミからダラスまで象の輸送を頼まれパトカーをけちらし大爆走

ラストの方でアメリカ・カナダ…

>>続きを読む

【バート・レイノルズを偲んで(2018没)】
ハル・ニーダム監督。
同シリーズに加え、ジャッキー・チェンを起用した「キャノンボール」(1981年)なんかも手掛けてます。
アメリカのセックスシンボルだ…

>>続きを読む
我路
-
1981年 3月31日 大洋劇場
併映:ブルース・ブラザーズ
桃龍
3.0
「2」は「1」を超えられないけど好きな人は見るパターン。
きっと「3」はもっと落ちるだろうから見ない。

あなたにおすすめの記事