hatoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • hatoさんの鑑賞したドラマ
hato

hato

仮面ライダードライブ(2014年製作のドラマ)

3.7

捜査パート・謎解きパートがあったり熱血展開があったりと、ちゃんと刑事ものしてた。

途中まで強化フォームの出し方がワンパターンすぎるなぁと思ってたけど、最終フォームの回はめっちゃ良い。
剛の強化フォー
>>続きを読む

0

ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!(2024年製作のドラマ)

4.5

コメディとアクションの緩急を程よく楽しめるスピンオフドラマかと思ったら、根幹となるテーマにがっつり触れてくる最重要作だったとは!10話と11話エグい!!

一作目を観た時から、ちさとにはまひろとはまた
>>続きを読む

0

アガサ・オール・アロング(2023年製作のドラマ)

3.9

最初こそ「アガサなんかでドラマ一本やれんの?」と思ってたけど(たぶん全員そうなはず)、思いの外面白くて気づいたら前のめりに。
ストーリーの上手さという点ではMCUドラマの中でもトップクラスな気が!
>>続きを読む

0

Marvel ルーク・ケイジ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.6

今までのネトフリマーベルの中だったら一番ヒーローしてた。しかも地域密着型で好感もてる。

7話でまさかの展開があるけどそこからは身内の話なのか何なのか、テーマがよくわからない感じに。
ダイアモンドバッ
>>続きを読む

0

仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年製作のドラマ)

3.9

得た力を何のためにどう使うか、「強さ」がテーマ。

裏切られる展開が多くてこんなん子どもに見せていいのか?と思ったけど、強度のある面白さは流石としか言えない。シリアス展開になってからずっと面白いし、特
>>続きを読む

0

仮面ライダー響鬼(2005年製作のドラマ)

3.9

前半と後半でこんなに違ったっけ?当時4歳ぐらいなのであやふやすぎる。

前半は正直ブレイドも超えるぐらいに好きだった!
イレギュラーな事態が起きてもベテランの余裕で対処する戦闘パートと、闘いには直接関
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンで唯一微妙に感じてたヤクザと忍者がメインになってしまった…。逆に今シーズンで慣れたとも言えるが。

パニッシャーとエレクトラを通じてマット・マードック(デアデビル)の再定義を、カオスと化した
>>続きを読む

0

疫(えやみ)~ナヒヤサマの呪い~(2023年製作のドラマ)

3.1

禍々しさの減った『呪怨』。じんめりした空気感の割に、際限なさすぎるパワー系幽霊が出てくる。

襲われる直前の「なにかおかしいぞ?」ってなるとこが一番怖い。

0

仮面ライダー剣(2004年製作のドラマ)

4.5

切なすぎるラストで普通にロスってる。傑作じゃん。

四人がそれぞれ別のテーマを背負っていて、役割が全く被っていない。全員にエグいぐらいカッコいい見せ場がちゃんと用意されてる。

ネタにされるような迷シ
>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

非白人のルーツを探る物語って人種は違えど『ミズ・マーベル』でもうみてしまってたので、新鮮味は少し薄め。先祖のスーパーパワー・技能を使えるって力はかなり好きだったけど。あと「エコー」という名の由来がめっ>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

MCU史上最も切なくて辛い話だ。

これからもマルチバースの話が続いてくことを考えると順当な終わり方なのだけど、そこにロキを掛け合わせたらこんな話になるのか。
ソーやアスガルドの人たちに注目されたくて
>>続きを読む

4

ONE PIECE シーズン1(2023年製作のドラマ)

4.0

字幕版で鑑賞。

実写化が難しそうな漫画と言われたらまず思い浮かぶこの作品。でも一番の難関であろうキャスティングは大成功していた!
原作の雰囲気を丸ごと持ち込みはせずに、現実と上手く折り合いをつけてキ
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.9

会社の人におすすめされたから「ふぅん、どれどれ~?」ってえらそうに観てみたら、1話目で面食らった。

1、2話がとても好き。
海外ロケ撮影でお金はめっちゃかかってそうだけど、話の内容はただ「逃げる」の
>>続きを読む

0

仮面ライダーギーツ(2022年製作のドラマ)

4.1

令和ライダーで一番おもろかった。

序盤はバトロワという物騒な題材の割に「誰かの不幸のために動く奴は脱落」「他人を蹴落とすような奴は脱落」と、教育的・寓話的テーマが含まれた良い子ども向け作品。

一番
>>続きを読む

0

仮面ライダー555(2003年製作のドラマ)

4.0

頭空っぽにして「がんばれ仮面ライダー!」ってなれる場面が少なすぎる!!しかもその内のほとんどに草加雅人が関与してるという。

キャラの個性というか癖が強すぎて最初は乗れないけど、50話もかけて丁寧に深
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.2

両極端にある面白さを両立しようとした結果、どちらにも振り切れてないおもんない作品になってる。

予告をみた時点でパラノイアスリラー的な楽しみ方をする用意は十分にできてたのに、いざ本編を見るとそこまでは
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.9

最終話以外は面白かったー!途中で離脱した人も7、8話は観てほしい!

本作の一番面白い点は、スーパーパワーのようなファンタジー要素を現実的な法律で対処していくところ。「法律」という視点が加わるだけで、
>>続きを読む

0

仮面ライダーエグゼイド(2016年製作のドラマ)

4.5

最高傑作じゃない?

「医療とゲーム」という組み合わせテーマの作品やけど、どちらも蔑ろにすることなく最後まで完璧に活かしてきた。
登場人物それぞれに信念・美学があって、キャラ掘りも隙が無い。無駄なキャ
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.1

運動音痴でもスーパーヒーローになれる!そこも含めて多様性ですもんね。あざす。

『ホークアイ』のケイトとは違って、完全にオタクなカマラ。そしてそのオタク(ファン)視点で見るからこそ、さらに深まる世界観
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.2

サイコスリラーかと思ったらキャラ萌えドラマでした。頭追いつかんて~。
マークとスティーヴンのコンビは言わずもがな、主要な登場人物みんな魅力的。

何よりも人外キャラが超イカしてる。
特に注目したいキャ
>>続きを読む

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.7

最悪な能力を持った男に付き纏われる話。

正直ガバガバな展開が目立つ(キルグレイヴが喋る前に顔面殴れよ、って何回思ったことか笑)。
でも『デアデビル』に引き続き、能力を持ってない人物が皆良いキャラして
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.4

面白すぎた。
懺悔から始まるオープニングがイカしてる。

いくら暴いても全容の見えない組織が恐ろしすぎて、アベンジャーズと同じ世界線とは思えない。泥臭さとケレン味が融合したアクションも見応えあり。
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔のMCUらしい堅実な作品。地味さを恐れずに、最終話もそのテンションで突っ切ってくれたらもっと好きだった。

後の『エコー』『デアデビル』への布石なんだろうけど、キングピンを軽々しく出してほしくないの
>>続きを読む

0

仮面ライダーセイバー(2020年製作のドラマ)

2.9

過去鑑賞
良かったと思うのは、剣斬とデザストのパートぐらい?

0

仮面ライダーW(2009年製作のドラマ)

4.2

各エピソードの印象がめっちゃ濃い。
且つすべての展開が丁寧で、矛盾や齟齬もない。

ライダー作品の中でもトップクラスにクオリティが高いと言える!

0

仮面ライダーキバ(2008年製作のドラマ)

3.3

過去鑑賞
かなり昼ドラしてた印象。
でもライダーのデザインはめっちゃ良い。

0

仮面ライダー電王(2007年製作のドラマ)

4.4

過去鑑賞

子どもの時に観ても面白かったし、20代目前の頃に観てもやっぱり面白かった。
これってすごい事よなー。

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

負け犬としての運命をロキたちで覆す紛れもなく「ロキ」の物語。

5話が何よりアツい。
ソーを殺したロキと、ソーに会いたくなって剪定されたロキ。そいつらが共存してることがロキの複雑さを表しているよう。
>>続きを読む

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のドラマ)

3.4

浅草さんと水崎さんが原作より危なっかしくて笑った。
あと梅澤美波のシルエットが完璧に金森さん。

生徒会がメインになってるのも良かった。

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。
中盤までは暗い展開ばっかり続いて精神的にちょっとキツいけど、最後で全フラストレーション解放できるぐらいに観たいもの全部見せてくれた。

キャプテンがトラック押し上げた時のバッキーの
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマやから次に繋げるっていう感じの終わり方で、ドクターストレンジ2めっちゃ楽しみになった。

ただX-men版ピエトロが、ただの同じ顔の別人っていうのにはがっかり。
あんな出方したんやったら意味を持
>>続きを読む

0

仮面ライダークウガ(2000年製作のドラマ)

4.3

クウガが終わってから、オダギリジョー演じる五代が他作品に出てこない理由がわかった。

4号は本当はいちゃいけない。

0