Bambooさんの映画レビュー・感想・評価

Bamboo

Bamboo

  • List view
  • Grid view

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

ラストカットイイ!ここぞという場面でのショットガンのリロードはやっぱりカッコいい。

容疑者、ホアキン・フェニックス(2010年製作の映画)

2.5

ドキュメンタリー部分がやけに演じているように見えて違和感を感じていたけどやっぱりそこのところもフェイクだったのね。。

DOOM ドゥーム(2005年製作の映画)

4.0

モンスターが徘徊する研究所で繰り広げられるアクション娯楽作品。

序盤から中盤にかけて説明パートで仕方ないにしても終始暗めで何が起こっているのかわかりづらいこともあって盛り上がりに欠けていた印象。ただ
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

3.8

美しい女性の頭皮を剥がしてマネキンに張り付けることをライフワークとする猟奇殺人鬼による凶行を主観ショットで映す常軌を逸したバイオレンスホラー。

殺人鬼による獲物の物色から標的に定めた女性を追跡し、追
>>続きを読む

ハドソン・ホーク(1990年製作の映画)

1.5

まるでコメディ作りのずぶの素人のMTVあたりの音楽プロデューサーが自身が誇るコメディセンスを遺憾なく発揮して作ってものの見事に玉砕した感のある作風。全てのコメディ調の演出と俳優の演技が横滑りしていて痛>>続きを読む

狼よさらば(1974年製作の映画)

4.0

街から放逐された主人公が移住先の駅で暴れまわる不良に向かって指でピストルを撃つジェスチャーをするラストがイカす!欲望むき出しの歪み切った笑顔からして憎んでいた獣の水準に堕ちきってしまったことが伺い知れ>>続きを読む

パッセンジャー57(1992年製作の映画)

3.5

悪党は鉄拳制裁でブッ倒して主人公はヒロインと結ばれてハッピーエンド!、とシンプルイズザベストな直球なB級アクション作品。ラストの花火で締めくくる能天気な演出に時代を感じた。

序盤は魅力薄めのテロリス
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.5

町を丸ごと浸水させたのか?と錯覚させるほどの洪水の演出表現が見事。これってどうやって撮影したんだろう。

15ミニッツ(2001年製作の映画)

2.0

コメディだったりメロドラマ、バディモノ、サスペンス、とあらゆる要素がごちゃ混ぜでぶちこまれていて全く交通整理ができていない印象を受けた。正直全く楽しめなかった。。

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

来世で会おうぜ!!

お喋りクソ野郎で品行方正であると一風変わった逃亡犯と生き方が不器用で実直なバウンティハンターのコンビがいい味出してる。何処かで聞いたことがあるテーマ曲も耳心地よくて楽しく見れた。