原作は未プレイ、なんとなくキャラが好きで設定はちょっと知ってる
あんまり期待してなかったけど格ゲーの映画化って思ったら割と満点出せる出来だったんじゃないかと
スコーピオンとサブゼロの戦闘とか格好良く>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めちゃめちゃ面白かった。
九龍城塞の再現が精巧すぎるとかアクションがド迫力とか言いたいことはいろいろあるけどキャラクターたちが本当に濃い。絶対好きなキャラが見つかる。
私はソンヤッとウォンガウでした>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
確かにバディヒーローは出会い反発し和解するのが大事ではあるけど和解までが長すぎてその後の活躍が足りてなさすぎる
スーツのデザインとかスティール可愛いとか要素は美味しいけど活かしきれてない感じ
このレビューはネタバレを含みます
クソバカだけど素直な主人公
一見悪い人に見えて面倒見が良すぎるスパイダーくん
かっこいい要素てんこ盛りの傭兵団リーダー
みんなキャラクター立って良かった、メカニックデザインも良し、世界観は割とガンダム>>続きを読む
キャラクターみんな筋が通ってるから見やすかった、ジャベール周り調べれば調べるほどだな…
忍たま前知識は(多分滝夜叉丸先輩が好きだろうな…)くらい
お話良しアクション良しで面白かった
で、なんですけどね、雑渡昆奈門、昆奈門…そうか…そうね…フゥー
音楽のクオリティが高かった。
内容はぶっ飛んでるけど本編からして割と飛んでたから違和感もなく、予想できたオチではあったけど悪人もいないしペットと飼い主モノ(ドライバー?)としてよかった
追記 入場特>>続きを読む
凪誠志郎の身長が190であることを意識する前と後では抱く劣情が違ってくる
クソしょうもない下ネタとギャグ、どうでもいい恋愛要素、妙に良くできた腹立つ老害描写、ほんとに面白く無い、見てて苦痛だった。
デビルマンを神格化してる異常者(私もそう)は令和のデビルマン評価が気に入ら>>続きを読む
スケールバグり散らかしたジャイアントキリングもの
味方ツムリたちがいいキャラしてて好き
TVシリーズ2周目が見終わったのでついでに視聴
流石に50話分を映画二本にすると駆け足すぎる。
∀自体は名作なのでこれきっかけにTVシリーズに流れるのはあり。そのまま流れてキングゲイナーとGレコも見て>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公陣が普通に自業自得で殺陣シーンが楽しめなかった。
ダークヒーロー枠の口裂け女さんと大迫パパしか共感できる奴がいない…
主人公姉は好き、ヤンキーヒロイン
ほぼスターウォーズ、ゾンビはおまけ。
まぁ原題にゾンビ居ないし…
このレビューはネタバレを含みます
理解者がたくさん居る甘々カップルのハッピーエンドBL、悲恋ばっかり食ったけど光も必要栄養素なんだ…
続編予定もあるんですかありがとうございます
見たことあるはずなんだけど各所でネタにされすぎてて本当に自分で見たのか、脳みその中でネタにされていたシーンのキメラが生み出されてるだけなのか不安になってきた
バンブルくん頑張るムービー
ショックウェーブもちゃんと活躍してたしサウンドウェーブはエロかっこいいしサイバトロン星の(というかディセプティコン幹部の!)シーンももっと観たぁい