みあさんの映画レビュー・感想・評価

みあ

みあ

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.5

彼女は被害者なのだろうか?それとも…

ゲーム会社を経営し、経済的にも潤っている独り身の“ミシェル”。
いつもと変わらぬ日が始まるかと思いきや、突如として彼女の自宅に何者かが押し入ってきた。
そして彼
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

【名探偵ポワロ】映像化第3弾。

1973年、エジプトにて名探偵“ポワロ”は友人の“ブーク”と再会を果たす。
今は仕事をしておらず、母親のツアー旅行に同行していると言う。
そこでブークは有名歌手の姪で
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

【名探偵ポワロ】映像化第2弾。

1934年、ベルギー人であり高名な名探偵“ポワロ”は、イスタンブールで休暇を過ごそうとしていた。
しかし多忙な彼は、早急にロンドンに戻らなくてはならなくなってしまった
>>続きを読む

SEX発電(1975年製作の映画)

3.1

セックスは電力に還元出来るのか…?!

2037年、人類は全てのエネルギー資源を使い果たしてしまっていた。
環境設備は以前のままだが、その中で原始的に暮らすしかなかった。
その憂いを解決する為、科学者
>>続きを読む

恐怖新聞(2011年製作の映画)

2.0

つのだじろうのの漫画【恐怖新聞】実写化第2弾。

怪奇現象研究同好会に所属する“鬼形経”。
ある日彼の下に謎の新聞が届き始める。
新聞には“恐怖新聞”と書かれ、見出しは「鬼形経の同級生“橋本君” 路上
>>続きを読む

恐怖新聞(1996年製作の映画)

1.7

つのだじろうの漫画【恐怖新聞】の実写化。

とある女子高生が帰宅途中、道端で奇っ怪なモノを目にしてしまった。
不思議に思いながらも彼女はその場から立ち去る。
その夜を境に、彼女の下に謎の新聞が届き続け
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.8

【天使にラブソングを…】第2弾。

事件から1年後、歌手として成功を収め始めた“デロリス”。
そんな彼女の下にシスター達がやって来た。
久々の再会を喜びながら話を聞くと、あの院長が精神的に参ってしまっ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

ウーピー・ゴールドバーグの名作を今見返す…

破天荒な少女は大きな夢を抱きながら大人へとなった。
しかし人生は甘くない。
彼女の行き着いた場所は、ネバダ州リノに縄張りを持つマフィアのボスの愛人をしなが
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.5

夢の新居から地獄へご案内!

11年かけて叶えたマンション購入。
妻と子1人、これから幸せな3人での暮らしが待っているかに思えた。
しかし引っ越し初日から隣人はいけ好かないし、建物には不安が見つかる。
>>続きを読む

千年の恋 ひかる源氏物語(2001年製作の映画)

2.5

紫式部の想いとは…?

【源氏物語】
平安時代中期に紫式部によって書かれた日本の長編物語。
紫式部が生涯で唯一残した作品。

東映創設50周年を記念して創られた作品。
豪華俳優陣で固められておりそうい
>>続きを読む

PARALLEL(2021年製作の映画)

3.1

一度歪んだ者はもう“普通”にはなれないのか…?

幼少期に両親から虐待を受けて育った“舞”は心に深い闇を抱いていた。
成長した舞はその闇と折り合いがつかず、先の見えない日々を送っていた。
ある日、出会
>>続きを読む

アキハバラ@DEEP(2006年製作の映画)

3.1

【池袋ウエストゲートパーク】の作者の小説が原作。

ページ:重度の吃音。プログラマー。
タイコ:光過敏性発作。パソコン修理工。
ボックス:極度の潔癖症・女性恐怖症。WEBデザイナー。
アキラ:PTSD
>>続きを読む

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

3.0

復讐に人生を捧げた男の行く末は…?!

カリフォルニア州・コロンバス。
元自動車整備士の“スタンリー・ヒル”は失業中だったが再就職の目処がたち、迎えに来た妻にその事を報告していた。
しかし喜んでたのも
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

“ユニーク”は武器にしろ!!

フィニアス・テイラー・バーナム(1810〜1891)
アメリカ合衆国の興行師。
彼の生涯をエンターテイメントに仕上げた作品。
実話からは大きく改変されてはいるが、観る者
>>続きを読む

ラ・メゾン 小説家と娼婦(2022年製作の映画)

3.8

事実は小説より奇なり…

女性作家である“エマ”は、新たな作品を書く為に単身で潜入取材を行う。
しかしそこはベルリンの高級商娼館であり…

実話を基に創られた作品。
娼婦という職業がもたらす身体への影
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.5

この歌は誰に届く…?

米軍基地がある沖縄、そこで暮らす男子高校生4人組。
彼等が熱くなるのはバンド活動。
とある切欠から何と東京のレーベルからプロデビューが決まった。
喜びはしゃぐ彼等を待ち受けてい
>>続きを読む

無知との遭遇 CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID(2010年製作の映画)

2.6

ロッシーの脳みそがキャトられる?!www

千原ジュニアとスタッフが野性爆弾“ロッシー”に仕掛ける壮絶なドッキリとは?!

ロッシー好きには堪らない作品かとwww
これで子供いるってんだから凄いな。・
>>続きを読む

トリプル9 裏切りのコード(2015年製作の映画)

2.8

緊急コード“999”とは…?

アメリカ・ジョージア州にあるアトランタ、世界屈指の犯罪都市。
そこで巻き起こる、裏と表の人間が複雑に絡み合う襲撃計画。
彼等は無事成功する事が出来るのか…?

まさかの
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

3.0

悪い魔女を狩り尽くせ!

家族を魔女に殺されたウィッチハンターの“コールダー”は、今日も稼業に明け暮れていた。
彼が魔女達から恐れられる理由は、800年前に魔女の女王に掛けられた呪い…“不老不死”にあ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

【ナイト・ミュージアム】第3弾。

ラリーの息子が大学生になる頃、あの石版に異常が発生してしまう。
ラリーは展示物達の今後を憂い、打開策を見つける為に石版の起源に迫るが…

多分最終章かな?
あの驚き
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

【ナイト・ミュージアム】第2弾。

博物館の夜間警備員を辞めた“ラリー”。
あの騒動から2年の時が流れ、彼は会社を立ち上げ事業は大成功していた。
しかし何か足りない…
そんな思いを埋める為か、思い出深
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

夢は現実に…!!

冴えない無職の“ラリー”は思い悩んでいた。
離婚した元妻の再婚相手は彼に反し、やり手の債券トレーダー。
せめて息子に誇れる父親であらねば…と思うが、長続きせず挫折癖がある性格の為、
>>続きを読む

ザ・キーパー 監禁(2004年製作の映画)

2.6

自由を奪えば理想の人物になりますか…?

場末のストリップ劇場でストリッパーをする“ジーナ”。
今夜は恋人とモーテルで過ごすつもりが、招かれざる者によりそれは阻まれる。
訪問者は突然彼氏を殺害し、ジー
>>続きを読む

フリーキッチン(2013年製作の映画)

3.0

福満しげゆきの漫画【娘味】を基に創られた実写映画。

最初の食人は父親とその愛人だった。
幼い頃から母親に人間を食べさせられ、人肉に対しソムリエレベルにまで育った高校生の“ミツオ”は悩みを抱えていた。
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.9

貞子vsIQ200の勝敗は如何に?!

世間では“呪いのビデオ”を見た事による突然死が多発していた。
その事の特番が組まれる程、世間は呪いについて盛り上がっていた。
しかしその番組に出演したIQ200
>>続きを読む

おろち(2008年製作の映画)

2.8

楳図かずおの漫画【おろち】の実写化。

【姉妹】と【血】を基に構成されたストーリー。
原作見てなかったので置いてけぼり感が凄かった(;´∀`)
中盤くらいから何となく理解しだしてからは脳死視聴状態(
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.0

絵画は何処へ?!

イギリスの貴族でありながら裏社会に足を突っ込む“チャーリー・モルデカイ”は追い込まれていた。
美術商としての仕事は軒並み上手くいかず、このままでは破産してしまう事が目に見えているか
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇(2011年製作の映画)

2.9

【REC】第4弾。

今回はPOV視点ではなく基本は普通の視点なので酔いは少ない。
時系列的にはこれがラストなので【REC】シリーズ好きなら見ても楽しめるかと思うがある意味別物なので割り切って見た方が
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.0

【REC】第3弾。

時系列的に第1弾の直前から物語がスタート。
あのアパートに突入するSWAT部隊目線で進む。
そして何より何故こんな事が起きたのか?このウィルスは何なのか?という謎が解かれる回。
>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.1

【REC】第2弾。

前作をロサンゼルでリブート。
グロさ(特に動物に対して)がアップしている。
個人的にはレポーター役が【デクスター】のジェニファー・カーペンターなのは嬉しいが動物に対しては抑えて欲
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.5

【REC】第1弾。

地元テレビ局が消防士の密着取材をしていた日。
通報を受け、とあるアパートに同行したレポーターとカメラマン。
普通の通報と思っていたが、いつの間にか事態は予期せぬ方向へと向かってし
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.6

漫画【ピンポン】の実写化。

原作に配慮した作品かと。
改変ポイントはあるので原作好きなら別物として見た方が満足度は高いと思われる。
まだ実写化がずさんになる前の作品なのでそういう意味でも良き。
俳優
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.4

時空の狭間から抜け出せるか…?!

麻薬密売の一旦を担う“アダム”は人生の分岐に差し掛かっていた。
足を洗う為に逃亡しようと恋人の“アンナ”と計画していたが、まさかの決行日にアンナの妊娠発覚。
アダム
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

3.5

時代の波に飲まれる数奇な姉妹のストーリー。

1943年パリ、“ローラ”と再会した“エヴァ”のシーンから物語は始まる。
遡る事数年前、ローラと“ケイト”は バーロウ姉妹として一部から熱狂的な人気を博し
>>続きを読む

ザ・ディープ(2012年製作の映画)

3.4

実話を基に創られた作品。

1984年3月、アイスランドから約5km沖で漁船沈没事件が起きた。
いつもの様に漁に出た地元漁師達だったが、とあるアクシデントにより船は転覆してしまう。
極寒の海に投げ出さ
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.3

天災と人災のフルコンボだドン!

アメリカ・インディアナ州の田舎町で2ヶ月前から現金輸送車の職に就いた“トム”。
平穏な日々を過ごしていたが、記録的豪雨の影響で町は水没し始めていた。
そんな最中で現金
>>続きを読む