名作、完成度高い。ジャックニコルソン若い時イケメンだったんだな。ストーリーが普通に面白い。水道局長っていう聞いた事ない役職が時代を感じさせる
チャイナタウンを管轄する刑事は怠慢でいることが一番らしい>>続きを読む
親子のセッションシーン良かった、うるうるしてしまった。私の大好きな『はじまりの歌』思い出す。いい感じにキャラがばらけててバランスが良かった。恋愛が一切なかったのもとても評価!
阿部寛はVIVANTの>>続きを読む
疲れすぎてとりあえず美男美女しか目に入れたくなくて。7年前か…めちゃくちゃつまらないストーリーだったw 学園ものにいじめ要素入れるの時代錯誤感すら出てきた、コンプラ意識の令和時代にいじめとかそんなない>>続きを読む
吉川愛ちゃん可愛すぎ、顔面強い。吉川愛ちゃんみたいなカースト上位がいじめられる訳ないけどねw脇役に堀田真由と坂東龍太は豪華。私って美男美女が好きなんだなって改めて思った
多分4時間という長さからか過大評価されすぎ。全体的に意味わかんない。大枠としては、人との繋がり、人はそれぞれ違う、理解できない所もあるけど歩み寄ろうとか、その結果無理なところもあるよねとか、そういう感>>続きを読む
ラストエンペラー見て731部隊思い出したのでYouTubeに上がってる所だけ。ロシア語?で言ってることよく分かんなかったけど、凍傷からの熱湯につけて皮剥ぐシーンあれはちょっと無理…息するの忘れてた。も>>続きを読む
やっと見れた。長いけどラスト1時間面白かった。満州国皇帝の子供時代から、測位、日本による統治、終戦、戦犯になって刑務所生活を送る、そんな一生。中国の話なのに英語なんだとは思ったけど
愛新覚羅溥儀って>>続きを読む
会社のおじさんに胸糞映画と勧められて。そこまででもなかった。巨大昆虫襲撃スーパーマーケット幽閉物語。
前半はまあまあノーマルだなと思ったけど、宗教のおばさんが気になり出して、なんか風向き変わった。ラ>>続きを読む
『ショウタイムセブン』の原作。ほぼほぼ同じだったwこっちでは阿部寛と井川遥が元夫婦だったのかー!確かにその設定入れたままでも良かったかも、いやブレるから削って良かったのか。
橋の爆破から発電所爆破に>>続きを読む
後半で減速。ラジオの現場からTVの現場に移るとか、どんどん放送しちゃうのとか非現実的だなーと思いつつ、前半はサイレンの音も相まってハラハラドキドキ緊迫感が凄かった。ただ中盤過ぎて、折本の秘密は何なんだ>>続きを読む
情報多くてダイジェストって感じ、こういう複雑な話?は実写化って難しいんだろうなと思った。絹子はヘルタースケルターのりりこみたい、眉毛ないの不気味で良かった
確かに殺人シーンとかみたら精神病むのかー、>>続きを読む
めちゃくちゃ重かった…私の母親も父親に対して世話焼きで、冷たくあしらわれてるのになんで毎回色々してあげちゃうのかなーって冷めた目で見てる。私はそういう父親みたいな男は絶対選ばないし、それって愛が冷めて>>続きを読む
めるる可愛い♡申し訳ないけど、男の方どこがかっこいいのか1ミリも分からない、上杉柊平をメインにしろ😠一生メロい上杉柊平
本当ジャニーズってよく分からない集団。世の女子って顔の造形より雰囲気を重視して>>続きを読む
好き〜にまにましながら見てた。男子校出身の男子にドンピシャだろうなって映画w好きな子に意地悪しちゃうのとか。予告にも出てくるミーランがプールから赤い水着で出てくるシーンあれ良いわ〜。あんな豊満バディ最>>続きを読む
キャストよい。杉咲花ちゃん可愛い♡前髪似合う。畑めいちゃんもいるし道枝くんも。西島安定してイケおじ。アジアン馬場最近見ないけどとっても丁度いい脇役。ストーリーは15年前の事件がそんな簡単に解決する訳な>>続きを読む
泣いたー、映画オタク高校生の成長物語。私は大学2年から映画オタクで、きっかけとしては、元々人と話すのが好きで大学1年で色んな飲み会行きまくってて、でもしょうもない飲み会もある事に気付き始め、「人と話し>>続きを読む
過去鑑賞。結構思い切った作品、教師が生徒殺してく。バトルロワイヤル的な。AKBの大島優子が私はこの映画嫌いでしたってコメントして途中退場したエピソードが印象的、やらせっぽいけど
人のやな部分しかなくて最高。共感性羞恥か分からないけどずっとザワザワゾクゾクしてた。登場人物みんなやなやつ。ムロツヨシの元々お人よしがここまで無敵の人に変わってしまうのはちょっと非現実的だったけど、私>>続きを読む
有名だから見てみたけど、監督の自己満みたいな映画は好きじゃない。解説ありきの映画って映画としてどうなの。こういう映画を評価してる人って、難解な映画も理解できちゃう私、になってる節ない?人に向けて作るも>>続きを読む
人生における重要な判断を間違えてる人見ると苛々しちゃうな…親になった事ないから分からないけど娘を身近に置いておきたいのか、娘が病気ってこと認めたくないのか隠したいのか?
医学部受験で母親殺した事件思>>続きを読む
泣いた〜本当に素晴らしすぎる映画。2018年大学生の時に見て衝撃受けてベストムービーにするほどだったけど、それから7年見てなくて、自分の感性とか変わって面白いと思えなくなってるかもなーなんて思いながら>>続きを読む
おー!全然わからなかった、どんでん返し。堺雅人顔綺麗。佐々木蔵之介は全然老けないな。キャスト豪華。午後ローで邦画やるの初めて見た、いつも古いアクション映画ばっかだからもっとやってほしい
そこまでホラーじゃない。医療ダイエットとかして痩せればいいのに。思春期の鬱屈とした気持ちを思い出して、あー中学生頃が一番やな時代だったかもなーと振り返る。
ドラマ未視聴、サスペンスだから見やすい、相続もの。菅田将暉のこういう役柄鼻に付く、原なのかちゃん子供で可愛い
うわー!映画館で見ればよかったー!絶対大画面で見るべき映画だった🥹イルミネーションだからそれっぽいテイストもあり原作もちゃんと生きてて凄い。DSとWiiでがっつりスーパーマリオハマってたから記憶が蘇っ>>続きを読む
恋愛ものっていいよねー、アンハサウェイ綺麗だしヘイズイケメン過ぎる。最初の流れエロすぎ。でもやっぱハードルのある恋愛って難しい
泣いた、稀に見る暗さ。キャストの演技が自然で良い。若葉竜也安定してイケメン、好き。杉咲花は悲しい顔じゃなくて笑った顔が似合うよ。屋台のご飯食べたい、夏が待ち遠しいー
スタバでバイトしてた時フェアトレードという概念を初めて知った。毎月20日はフェアトレードの日でフェアトレードイタリアンロースト(FIT)を出してた記憶。私たちができることとしては、フェアトレードコーヒ>>続きを読む
寝取られ童貞タカ(スカー)の闇堕ち物語。プライド高い隠キャってメンタル弱いから簡単に闇堕ちするよね。中々ミレーレに辿り着かなくて中弛み凄かった。ディズニーだからって期待してしまった、CGは凄いけどただ>>続きを読む
長すぎる…でも豪華キャスト。映画撮りたい監督が自分の家族を撮るっていうあんまりピンとこない設定だけど、最後にかけて家族や親の色んなこと知ってジーンとする。というかいつの間に話の筋が変わってて好きじゃな>>続きを読む
こんなサイドストーリーがあったとは。ディズニーってやっぱすごいな。改めて野獣の傲慢我儘シーン見るとやっぱ相当性格悪い奴だったんだなと、それで本当に改心できるのか?親でも亡くしてたのか?
こういうタイ>>続きを読む
有岡くんて演技下手なんだね。巨大長澤まさみ。自分でケツ叩くのは昭和おじさんのアイデアって感じがして凄くやだ。セリフが早くてサクサク進むから好み、エヴァ好きだから贔屓もあるのかもだが好き。無論ウルトラマ>>続きを読む
声出して笑ったw片桐はいりってなんでこんな面白いんだろう
1作目子供の大賀出てるー!
2作目スピリチュアル
3作目世にも奇妙な物語、おしゃれで好みだった。監督の赤松隆一郎て人電通のクリエイターらしい>>続きを読む
寂しいけどとてもいいなーほのぼのハートウォーミング。今の時期にとてもピッタリで、私も1人で過ごしてるからリンクして良かった。孤独者たちが寄り添って人との繋がりが生まれる。知ってる俳優が1人もいなくてそ>>続きを読む
おじさんと美女っていう組み合わせが男の夢の投影でキモいなと思う。有名俳優でもおじの色恋沙汰は見たくない。でもキャサリンゼタジョーンズが綺麗すぎて見てられる、猫みたいで顔が好き。ラストもハリウッドぽいし>>続きを読む
土屋太鳳綺麗な顔だなー、泣き叫ぶ演技とか普通に上手くて、この作品には勿体無い。土屋太鳳は暗い役が異様に合う気がする。展開は見え見え。金子ノブアキが良い人の訳ない
「僕はストーカーだけどあいつは殺人犯>>続きを読む