十人の罪人の戦いというと
オチがすでに読めちゃうし
白石和彌はアクション映画監督じゃないのに
なんでこれ監督したかなぁ?
ほぼアクション映画なのにテンポ悪いし
殺陣もイマイチだし爆破もしょぼい。
なに>>続きを読む
フォロワーさんのレビュー見て観賞。
これはロマンポルノですね。
ていうかロマンポルノ風。
監督誰かと思ったら
塩田明彦じゃん。
好きな監督さんです。
月光の囁きとかカナリアとか害虫とか。
初のロマンポ>>続きを読む
冒頭どうみても年寄りジジイにしか
見えないタケシがまたヤクザ映画の主演?
とか思ったら中盤からSNS画面で
視聴者が言いたい突っ込みを
見せるという。わかってやってるわけですよね。
うーん。ギャグなら>>続きを読む
続編だけど前作それほどヒットしたのかなぁ?
あいかわらず面白くなかったです。
実話なのかな?映画館作ったのはすごいと
思うけどだいたい一般ピープルが
若松孝ニ知ってるわけないしね。
青年のエピソードも>>続きを読む
藤沢周平だから期待したが
短編なのでイマイチ。
安藤サクラ夫婦が夫婦役で出てるという
ややこしい。笑
致命的なのはこの役に
安藤サクラが全く似合わないこと。
モテモテの女性という設定上
無理がある。>>続きを読む
海外ロケまでやってるのに
中身はありがちな恋愛映画。
ケリーチャン日本語下手なんだから
無理に喋らなきゃいいのに。
篠原涼子のフ○ラがもっと上手かったら
竹之内も心変わりしたかもね。
(んなわけない)
原作は読んだことないけど
美少女漫画家 桂正和の実写映画
謎のレンタルビデオ屋から借りてきた
イメージビデオを再生したら
中の女の子が現実にでてきちゃったよ!
てな話。
まあこのパターンだとその子と>>続きを読む
記録。
この監督さんにしては
一番エンタメしててわかりやすい
映画。
一応ホラー映画になるのかな?
記録。
前半は変な西部劇みたいで
かなり面白かったが
後半は神?宗教映画に
なっちゃって意味不明。
まあこの監督さんだから
しょうがない。
つまんな〜
こんな美少女が
クラスで一人で浮いてるわけないやん
まあそこは映画ですが。
短編だからしょうがないかもだけど
何を撮りたいのかわからんかった
タイトルがいいよね。
クソ臭が漂っていて。
菊池桃子のファンでもないが
曲は知っていたので観てみた。
80年代のこの手の映画は
珍品が多いので期待したが
イマイチ。
超能力者が集められてって
筒井康隆>>続きを読む
中井貴一は流石だと思ったけど
内容がクソつまらなすぎ。
冒頭からどんなドタバタになるのかと
期待したのにダラダラどうでもいい話が続く。
第一総理襲撃なら大事件になるし
石を投げた人が逮捕されないとかお>>続きを読む
金田一のパロディは
色々ありますが
これは完璧な出来!
しかもエロ!
里見遥子出てる〜
銀田一耕助が
難事件に挑む映画。
まあピンク映画なので
エロシーンが
4回もあります。
しかも熟女ばっかなので…>>続きを読む
AV撮影のメイクルームでの
ワンシュチュエーション映画。
評判いいけど
面白いとは思わなかったな。
直接的なエロシーンはなし。
会話劇。
AV版ガールズムービーといったところ。
リアルにしてるんでしょ>>続きを読む
ドラマ版は観てないけど
大丈夫な映画。
魔犬のくだりは正直突っ込みどころ
ありまくり。
殺人事件というより人間ドラマだったので
結構面白かったです。
ちょっと泣けた。
新木優子はあいかわらず大根。
そ>>続きを読む
やくざ版片腕マシンガールみたいな映画。
極道ものはあんま好きじゃないので
イマイチハマれず。
でもマシンガンブチかましての
人体破壊シーンは面白かった。
なんか熟女いるなと思ったら
黒川芽衣だったのか>>続きを読む
香川のご当地映画なんでしょうけど
ほぼ魅力は伝えられていない。
夏菜が主演というのも弱い。
この人何が売りなの?おっぱい?
それと噛ませ犬が別に悪い人でもなくて
なんでヒロインが急に心変わりするのか>>続きを読む
タイトルでほっこり映画だと思ったら
まさかのサスペンス。
面白かったです。
林遣都のクズ役は何度か観たけど
この方クズ役の方が似合う。
田舎っていい人ばかりですよねぇ。
市原悦子は流石でした。
方言が>>続きを読む
友松直之にしてはめずらしく
女性上位の話。
男は必要ないチンコだけ
切り抜いておけばよいってな世紀末の話。
レズビアンシーンがゲイシーンよりも
私は苦手なのでゲンナリした。
ドMな男性にはウケる映画か>>続きを読む
岡田将生主演なのに
ベタすぎの低予算映画。
聞けば鉄拳原作らしい。
途中鉄拳のパラパラアニメが
挿入されるがわざわざ実写でやる意味がない。
バンド名が超未来戦士っていうのが
ダサすぎて笑ったが。
ミステリーラブロマンス映画?
正直ミステリーとしては駄作。
驚くべき展開はほぼなく
予想通りだった。
エンドロールの後まで読める。
テンポも悪く二時間長く感じました。
これ黒島結菜だから
成り立つと思>>続きを読む
フォロワーさんのレビューを見て観賞。
キムギドクにしては
わかりやすいけど
ファンタジーですね。
私なら森下能幸と白山乃愛で
リメイク希望。
このレビューはネタバレを含みます
中居の見納め。
戦争による冤罪の話。
映像もきれいだし音楽は久石譲で素晴らしい。
私のおじいちゃんは戦死してます。
いい方悪いけど生きて戻ってこれて
最後奥さん子供に会えたんだからまだましかな
と思っ>>続きを読む
中居の件があったので
観てみた。
ドラマ版を観てないので
人物関係がわからないし
事件としても盛り上がりもないし
だいたいATARUたいした事
やってないし。
マドカとの恋愛?がメインなのかな。
堀北>>続きを読む
武田玲奈目当て。
冒頭グラビアやめたのに脱いでくれて
ラッキーとか思ったけど
ドラマ版を見てないせいか
なんだかよくわからないし
面白くなかったです。
ほっこりホームドラマなのか?
しかしMEGUMI>>続きを読む
男手ひとつで育ててくれた
認知症になった父を
世話する大企業に勤めるお父さん。
それを無視する妻と子供たち。
と前半は面白かった。
実は家族を見てなかったのは
お父さんだったという。
後半単なるロード>>続きを読む
やりたいことはわかる。
里見八犬伝を書いた作者の物語。
それなら作者の人生だけを描けばいいものを
途中挟みながら八犬伝の内容が
しょぼいアクションで描かれるので
どっちつかずの映画になってしまった。>>続きを読む
三人のおじさんの友情。
特に起伏がなくて
面白くなかった。
演者の皆さんは良かったです。
吾郎ちゃん。
池脇千鶴は美容全然しないらしいですね。
そろそろやばくなってきた感。
久々に考察しがいのある作品。
私にとっては傑作でした!
ストーリーはほぼなく
カナという女性の心理を
描く映画。
これ良く見てないとわからない伏線が
たくさんあって精神科に興味がある
私にはすごく面白>>続きを読む
福田麻由子目当て。
個人的ですが美少女といえば
彼女以外思いつきません。
余命わずかな二人の逃避行な話。
せっかく長瀬と福田がいい感じなのに
フジテレビ映画ということで
なんでかカーアクションあったり>>続きを読む
結局何が言いたいんだろう?
人は結局金とセックスということかな。
男は子供ができて愛を知り
女は子供ができて愛情がなくなる?
大森南朋がとにかく気持ち悪さダントツの演技。
「私の家政婦ナギサさん」とか>>続きを読む
豪華な役者陣だが
どれももったいないくらいチョイ役で出演。
主役の小林聡美とゲストって感じの
会話劇。
しかしその会話のつまらないこと
本当につまらない。
これで二時間だったらブチ切れてた。
好きな人>>続きを読む
駅ってそっちの駅か。
幼女と犬のほっこり映画だと
思ったら犬はあんま重要でもなくて
とにかく幼女が一人で
遠出したり夜の病院行ったり
非現実。
さらに追い打ちをかける
ファンタジー。
これで二時間。苦>>続きを読む
逃亡犯なのになんで
ぽんぽん簡単に職が見つかるのか?
とか突っ込みどころはあるのだが
つまらなくはない。
ただ冤罪モノはくさるほどあるので
これといって驚く展開もないし
二時間長く感じました。
藤井道>>続きを読む
密室スリラー。
こういうのって結局オチだけの
問題なんだけどオチを見て
ただの密室モノじゃなくて
人生を描いたものなのかと思いました。
ただ塚本監督さんは反戦映画を撮っているのに
血みどろホラー撮るの>>続きを読む
特につまらないわけではないが
面白くもない映画。
吃音者がラッパーに憧れる話。
貧乏なわりに普通に生活してるし
なんだかよくわからんままいい話で終わる。
キャストは意外と揃っていて
野村周平主演。
つ>>続きを読む