久々に見てみて、なんでしょ、この作品仮面ライダーをオマージュしている!?笑
ありそうだけど、そんなには重ならないよね感が残る中途半端さ
何なんだろ
これを愛と言うのか、青春と言うのか
まぁ、僕がネジ曲がってるんでしょうけど😓
売れなさそうな映画なのに、キャストにずいぶんお金を>>続きを読む
皆さんのスコア低いけど、映画らしいストーリーだと思うんですけど😃
フィクションでもオバマさんを実名で出しても問題ないっていうのは、やっぱりお国柄!?
ミッキー・ロークが
あのナインハーフのミッキー・ロークが
面影はあるけど、逆に面影しか無い😭
シュワちゃんの映画だからお金はあったと思うんだけど
35年前だからということでチープなのか狙いなのか、原作が1966年の作品だからなのか、想像力って笑
オッペンハイマーもアインシュタインも歴史上の人物と言うには最近過ぎて生々しい
ありきたり過ぎる言葉ですけど、発明や道具は使う人次第
2022の映画ですが、B級映画をB級らしくB級に愛を捧げて的な笑
召喚されたのもウルトラマンの怪獣の着ぐるみの様だし、狙ったんでしょうねきっと😁