1.3.0リリース、 MongoDB、 ロードマップ 他
主な変更点:
- url:
url.resolve('/path/to/file', '.')
の戻り値が/path/to/
のように末尾にスラッシュが付与されるように、url.resolve('/', '.')
の戻り値は/
に変更。#278 (Amir Saboury) - tls:
tls
とhttps
の使用しているデフォルトcipher suiteをすべてのモダンブラウザでPerfect Forward Secrecyに対応している物に変更。また、安全でないRC4 ciphersは除外されています。RC4がどうしても必要な場合はcipher suitesを個別に指定してください. #826 (Roman Reiss)
- Node Governance - William BertがJoyent CEOのScott Hammond宛に Node Foundation のTechnical Committeeでio.jsのオープンガバナンスモデルを採用するよう呼びかけるhttp://nodegovernance.io/ を作成、 コミュニティの_素晴らしい_反応がありました!
- Node.js と io.js のパフォーマンス改善 - Raygun.io がNode.js と io.jsパフォーマンステストを実施、どちらもリリースごとにパフォーマンスが改善!元記事はこちら
- LTTngの基礎 - asciinemaユーザー jgalar によるio.jsでのLTTngの基礎
- io.js ロードマップスライド - io.jsのロードマップについてのスライドを作成
- TravisCI が io.jsのサポートを追加Hiro Asari(あさり)のツイートによると約10%のNodeプロジェクトがio.jsを利用
- @thlorenz が Node Addon Developer nadをアップデート、io.jsのサポートを追加
- Catberry.js が io.jsのサポートを追加
- Official mongodb node module が v. 2.0.16 2015-02-16でio.jsのサポートを追加
- The Native Web が io.js Dockerコンテナを追加
- okTurtles による DNSChainがio.jsのサポートを追加
- actionHero 用の TDPAHACLPluginとTDPAHAuthPluginがio.jsをサポート
- node-sass が v. 2.0.1でio.js 1.2 のサポート追加
- total.js が v. 1.7.1 でio.jsをサポート
- Clever Cloud が io.jsのサポートを追加
- io.js Tracing ワーキンググループ ミーティング - 2015/02/19: YouTube - 議事録
- io.js Build ワーキンググループ ミーティング - 2015/02/19: YouTube - SoundCloud - 議事録
- io.js TC ミーティング - 2015/02/18: YouTube - SoundCloud - 議事録
- io.js Website ワーキンググループ ミーティング - 2015/02/16: YouTube - SoundCloud - 議事録