kobapyさんの旅行記全168冊 »
-
- 週末海外生活2025第1弾 アフリカ大陸最高峰キリマンジャロを攻め落とせなかった旅(Vol.2:カタール・ドーハ乗り継ぎ編)
-
エリア: ドーハ
2025/01/16 - 2025/01/26
4.0
32票
-
- 週末海外生活2025第1弾 アフリカ大陸最高峰キリマンジャロを攻め落とせなかった旅(Vol.1:準備&出発編)
-
エリア: キリマンジャロ国立公園周辺
2025/01/16 - 2025/01/26
23票
-
- 旅好きな仲間と大阪観光&忘年会2024(太陽と蟹と豚とミャクミャクを求めて)
-
エリア: 吹田・万博公園
2024/12/06 - 2024/12/08
4.0
27票
-
- 富士宝永山と紫金山-アトラス彗星を攻め落とす旅
-
エリア: 御殿場
2024/10/11 - 2024/10/13
34票
kobapyさんの写真全14,450枚 »
-
午後7時頃、夕食に出る前にちょっと屋上に寄って夜景鑑賞して行きます。な...
エリア: ニャチャン
-
アッパーデッキはナイトバーになっていますが、出入り自由なところがなんち...
エリア: ニャチャン
-
入っていく人と出てくる人では、入っていく人の方が多く、出てくるひとの方...
エリア: 伏見
-
日の出は逃しましたがビーチでは綺麗な光景が広がります。
エリア: ブンタウ
-
そのうちに直ぐに足跡付けられちゃいます。(^^)
エリア: ファンティエット
-
こんなきれいな風紋が見られました!
エリア: ファンティエット
-
続いてやってきたのはフィッシングヴィレッジ数えくれないくらいの”たらい...
エリア: ファンティエット
-
Oさんはコース裏手の高級ホテルにお泊りだそうで、途中のゲートでお別れし...
エリア: シンガポール
kobapyさんのクチコミ全127件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年01月05日
3.0インバウンド客であふれる大阪。週末ともなるとホテル料金がビジネスホテルクラスでも1万円を超えることが珍しくなくなってきています。そんな昨今の状況で費用を抑えるた...もっと見る
-
投稿日 2024年10月27日
4.0各旅行宿泊予約サイトのクチコミで"パタヤ初心者向け入門ホテル"と紹介されているホテルです。立地は申し分なく、ビーチロード沿いにあり、ナイトストリートまで徒歩圏内...もっと見る
-
投稿日 2024年10月27日
3.5翌日早朝から動きやすいようプロンポン駅近くで安めのホステルを探したらこちらの宿がヒットしました。とにかく立地が良く、プロンポン駅から徒歩で1分くらいです。一階は...もっと見る
-
投稿日 2024年10月27日
4.0成田空港第二ターミナルに直結している駐車場の一階に有ります。直結と言っても第二ターミナルの出発/到着ロビーからは10分ほどかかります。建屋は本館と離れていますが...もっと見る
kobapyさんへのコメント全517件 »
スマホがあってよかったですね! | まむーとさん | 2025年02月05日 |
登山って総合的に旅行最高峰 | まむーとさん | 2025年02月05日 |
Re: あけましておめでとうございます2025 | kobapyさん | 2025年01月02日 |
kobapyさんのQ&A
回答(25件)
-
朝5:50着にタンソンニャット空港に到着した場合、到着ロビーに何時頃出られますか?
- エリア: ホーチミン
木曜日の朝にJAL079便でタンソンニャット空港に早朝(5:50)に着く予定です。同空港、出入国ともに混雑すると聞いてますが、どのくらいで到着ロビーに出られますか?また、ホーチミン市内(1区)にたどり...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2024/11/21 12:04:31
- 回答者: kobapyさん
- 経験:あり
タブーさん、はじめまして。
今年の6月、タンソンニャットで同時間帯に入国しました。ベトジェット便6時10分着(実際は早着で5時45分着表示)で預け荷物無しで6時27分には管理エリア外に出れました。
当然他便の到着が重なったりでイミグレの混み具合は変わるでしょうし、荷物預け入れありの場合は出てくる順番によってはかなり遅くなるかもしれません。
他の方の回答含め、参考程度になさって下さい。
トラブル無く入国出来、良い旅になる様お祈り致します。
kobapy -
モクバイ国境からホーチミン市内への交通事情
- エリア: ホーチミン
来月にカンボジアのシェムリアップ、プノンペン、とベトナムのホーチミンへの渡航を予定しています。途中、ホーチミンへ向かう際にカンボジア側の国境の街、バベットに在住の現地人に会ってから自力で国境を超えてホ...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/11/16 17:54:07
- 回答者: kobapyさん
- 経験:あり
ひろきさん、はじめまして。
10年前の情報で古くて申し訳ないですが、日帰りでホーチミンからモクバイ→(カンボジアのスヴァイリエン)まで往復したことがあります。
往復とも普通の路線バスでした。
当時モクバイ→ホーチミンの最終バスは15時ぐらいと言われてました。遅い時間でなければ多分交通手段はあると思います。(コロナ禍後で状況変わっている可能も有りますのでその際はご容赦ください。)
多少変わっているかもしれませんが、国境周辺写真載せているので旅行記参考にしてみてください。
良い旅になるようお祈り致します。
kobapy
-
プライオリティパスでカプセルトランジットを利用
- エリア: クアラルンプール
プライオリティパスでカプセルトランジットを利用したいと思っています。
空港に早朝に到着するので、その後に利用したいのですが、到着便の搭乗券でも利用可能でしょうか?...もっと見るこの回答は6人の人に役立ちました
- 回答日:2024/08/02 22:06:48
- 回答者: kobapyさん
- 経験:あり
akiko_03さん、初めまして。
KLIA2の1階にあるランドサイトのカプセルトランジットですよね?
到着客でしたが6月時点ではプライオリティ・パスで3時間無料で使えました。
なお深夜でしたが出発階のラウンジも利用できました。
写真も載せているので良かったら旅行の参照ください。
良い旅行となることをお祈り致します。
カプセルトランジット KLIA 2(ランドサイド)ゲートウェイ アット KLIA2 レベル 1