ルピシア5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:06:21.63ID:???特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう。
公式
株式会社ルピシア LUPICIA CO., LTD.
ttp://www.lupicia.com/index.html
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:10:28.72ID:???ルピシア4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1325572551/
<過去スレ>
ルピシア3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1308977571/
ルピシア2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1223586258/
LUPICIA・・ルピシア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1205300499/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1199269726/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1179198298/l50
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1162534410/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1143253921/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1135728636/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1128956255/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1107674832/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1075745944
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1040552510/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
http://food3.2ch.net/food/kako/1036/10369/1036987344.html
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
http://food2.2ch.net/food/kako/1015/10159/1015935950.html
□■□お茶専門店レピシエ□■□
http://natto.2ch.net/food/kako/981/981128315.html
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:11:26.85ID:???前スレ終了後お使いください。
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:25:30.11ID:???冬は何もしなくても売れるしね
売り上げが低い夏だからハンディクーラーがつくのよね
でも内容的にはそんなにアイスティー向きに偏っているわけじゃないから
これからは夏の福袋をメインに買う予定
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:25:52.24ID:???乙です!ありがとう
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:27:42.33ID:???福袋、店頭で買うとティーバッグ付かないのね。
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:30:30.21ID:???乙!!
ハンディークーラーはこういうので洗えばいいよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FI1YCK/
これだと、まだ洗いにくいけど。
要は、長めの棒の先にスポンジがついている物でおk
自分は化学屋なので、実験用ブラシ使ってるけど(ぇぇ
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:32:02.48ID:???http://www.amazon.co.jp/dp/B000FNXVCQ/
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:33:45.46ID:???通販部のおすすめをサンプルであげますよーみたいなことが書いてあった
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/25(月) 23:34:53.92ID:???0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 00:12:33.10ID:???乙
福袋、フレーバードはアイスティーにしてさっさと消費しよう
クラシックはホットでもいけそうでいい感じ
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 01:15:34.56ID:???本格的に茶器から揃えて家でも紅茶をいれて飲みたいと思いルピシア見てる
12600円のティーポットのデザイン好きなんだが初心者には生意気だろうか?
あとティーポット、カップ、茶葉、クーラーで考えてるんだけど事足りてますかね?
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 01:39:32.94ID:???どこに?店頭で買ったけど貰えなかったよ。
まあ、いろいろ試飲できたからいいけど。
>>4
去年から、福袋は夏だけにしたよ。フレーバーはフルーツ系しか好きじゃないし、冬は他のブランドからも福袋出るからね。
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 01:43:27.88ID:???台湾限定買うか悩んでるけど、ココデシカで買えるなら保留したい。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 01:52:22.89ID:???別に誰が何使おうが生意気とかは思わないけど
・茶葉の計量スプーンか秤
・茶漉し(ポットについてるなら不要)
くらいあればいいんじゃないかな
保温用のティーコジーやミルクポット、シュガーポットなんかもおいおい足していけばいい
金額が気になるなら安いの買えばいいし、緑茶用の急須でも紅茶は楽しめるし
水出ししないならハンディクーラーはいらない
茶器もお茶の楽しみのひとつだし、凝る楽しさがあるよ
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 02:05:44.87ID:???詳しくありがとう
アイスでも飲みたいからハンディクーラーも揃えてみます
茶器は最初は安いので慣れてきたら色々見ていきたいと思います
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 02:05:59.07ID:???蓋と本体の境目のところをカッターか何かで切るのかな?
最初はがそうとしてベタベタ汚くなっちゃった
しかもこのシール、ラベルの下通ってて剥がせないんだね
最初から分かれよって話だけど、途中で気づいたのでボロボロw
みんなどうしてるのか教えて
あと中蓋ないけど別に密閉性には問題ない?
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 02:22:06.58ID:???ポットと別にステンレス茶漉しセットを買ったほうがいいのですか?
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 03:09:48.13ID:???缶のシールは誰もが通る道だよね
自分はゆっくり剥がして上のフタのところでハサミで切ってる
粘着面が残ったら、剥がした分のシールでペタペタすると取れることが多い
ただ年季の入った缶とシールだとべったりくっついて取れにくいし
ベタベタ面が残って汚くなるから
そういう時はフタと下の境目をカッターで切ってる
あとティーポットに茶漉しはついてないものが多い
紅茶はジャンピングさせるから茶漉しがあるとジャマになるんだよね
注ぎ口のところに網がついてたり、陶器の細かい穴になってるものもあるけど
自分は細い注ぎ口が汚くなるのに耐えられなくてガラスの、注ぎ口の広いやつ使ってる
こういうタイプので中の茶漉し取って
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003Q3UAH6/
耐熱ガラスだから中がよく見えて濃く入れすぎとかまだ色が薄いから早いなとか判断できるから
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 03:18:33.48ID:???なるほどありがとう
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 03:25:03.99ID:???17です
やっぱりちょっと扱いづらいんだね、あのシール
次に缶を入手した時は綺麗に使えるように切ってみるよ
どうもありがとう
>>18
質問に割りこんだ形になっちゃったね、ごめんね
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 03:51:23.58ID:???いえいえこちらこそすみません
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 06:26:19.66ID:???落ち着けw
9じゃないが通販部って書いてるだろw
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 06:53:38.94ID:6oX79S+/私も茶器買ったよ。
ポメシリーズのノリタケは、店頭に在庫なくて取り寄せって言われたから
すぐには買えないかもしれない。
ノーマルだったらすぐ買えるよ。
どうせなら、ルピシアのロゴ入り中国茶器作ってくれないかなって思ってる。
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 09:53:07.67ID:???1094 ダージリン・ファーストフラッシュBOP 2012 800円
4400 ニルギリ,BOP 630円
5000ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 730円
5010 アッサム・カルカッタオークション 730円
5110 ベルエポック 730円
7005 黄金桂 730円
7430 奈良 月ヶ瀬 630円
7435 信楽 熟成ほうじ茶 630円
9300 鉄釜炒り麦茶 500円
計6110円
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 11:25:30.70ID:x7hARCj2ハンディークーラー便利だし、もう1個あってもいいかなあ。
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 11:49:03.75ID:???自分ももう1つ欲しいけど飲みきれないから年末福袋を待つことにしたよ
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 11:51:29.00ID:???昨日は沢山あったよ@神奈川
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 12:17:08.62ID:???自分はハンディクーラー2個欲しいのもあって2個買っちゃったよー1万飛んだーーーーー
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 12:54:16.60ID:x7hARCj2神奈川のどこですか? 私は横浜です
>>27
家で仕事してるのもあるけど、1日で2L一人で消費してる・・・
だからもう1つハンディクーラーあったらいいなあって。。
ジムに行くとき持って行ったり、人にあげてもいいし。
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 12:55:36.82ID:???0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 12:56:45.98ID:???この間から毎日ageて何レスも質問やら相談やらぐだぐだ書き込む人って
やっぱり同じ人なのかなw
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 13:09:55.76ID:???川崎溝の口マルイ
うちは元々サーバー3個あるのに、今回2個買っちゃったからお譲りしたいくらいよ。
オクに溢れているかと思ったら、まだあまり出ていないね。
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 13:57:32.27ID:???前スレの報告内容とちょこっと違ってて
6237文山包種 早春茶 が入ってたけど値段が解らない
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 14:04:33.94ID:???ジムにアレ持っていくのか・・・すげーな
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 15:58:10.52ID:???0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:07:09.18ID:???作ったお茶をジムに持って行ったり人にあげたりするって意味じゃない?
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:08:37.55ID:???え?それ解釈好意的に受け取りすぎじゃね?
そんな感じだったか?
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:24:18.06ID:???だってハンディクーラー本体を持って出かけるなんてあり得なくない?
書き方がおかしいだけでお茶のことかなと。
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:27:28.26ID:???水出しだとあっという間
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:29:17.16ID:???0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:30:50.94ID:???1日2リットルは少し盛ってると思う
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:41:07.84ID:???クーラー幾つか揃えておかないと間に合わないんだ。
0044sage
2012/06/26(火) 16:55:45.15ID:???人のレスに噛みついて、ここに張り付いてる人ってホント恐いわ
頭わるそう
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 16:56:47.92ID:???頭悪そうw
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:00:07.93ID:???煽りはthrough推奨
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:01:32.85ID:???0048sage
2012/06/26(火) 17:07:12.63ID:???ホントここ張り付いてる人キモイ
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:15:16.34ID:???【4711】 白葉単叢
【6237】 文山包種 早春茶
【6236】台湾早春茶2012
【6487】甲賀玄米茶 新茶 2012
【6465】種子島新茶 くりたわせ
【6480】八女新茶 2012
【6482】宇治新茶 やぶきた 2012
【7006】鉄観音
【7202】台湾桂花烏龍
【7410】沖縄 べにふうき
文山包種 早春茶の価格がわからないので総額不明
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:15:51.41ID:???・ジムクーラー
・東京に住んでいる
・今回3セット買った
・…を打てない
・1日に2㍑紅茶を飲む
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:29:20.45ID:???ジムにクーラー持って行くことは否定しないってことは
本当にジムに持って行くんだ…キチガイ?
バッグから1リットルのガラスポット出てきたら周りの人
ギョッとするわw
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:33:27.29ID:???0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:35:15.69ID:???0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:38:45.42ID:???0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:39:22.61ID:???0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:39:33.98ID:???田舎の人は知らないのかもしれないけど横浜は東京じゃないよ
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:41:36.25ID:???ごめん、このスレに横浜ってあったね
それを見落としてて、
前スレ>>992を見たら(…の書き方などが同じなので)
東京と書いてあったからそっちを書いてしまった
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 17:43:46.39ID:???引き続き、
ルピシアのお詫び茶の続報求む
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:01:50.45ID:???708 :704:2007/11/18(日) 16:39:48 ID:???
>>707
「株式会社レピシエ」時代にいた従業員なら、
内情はだいたいわかっちゃいます。
いまの「ルピシア」にはレピシエ時代からのスタッフは
ほんの一握りしかいません。
多分、今はルピシアの末端のバイトさんには内情は漏れないよう
本部で厳しくガードしていると思われます。
私はフランチャイズ・本店直属・通販とつながりがあったので、
内情は筒抜けでした。
709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:46:24 ID:???
3年くらい前まで利用してたんですけど(最近海外から戻ってきた)
3年前と比べても、味が落ちているのでしょうか?
そのころからいまいちなら、自分の舌がその程度ということですけど。
710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:54:00 ID:???
>>709
劣化しまくりですよ。
比較的売り上げが安定しているオリジナルブレンド用の茶葉の
質も落としたし、ラムネの金平糖とか、アラザン入りのフレーバーが
出たときには、この会社、ホントにおかしくなったと思った。
711 :710:2007/11/18(日) 17:01:42 ID:???
追記ですが、
レピシエ時代から、
「ブレンドの○○の味が変わった」とお客様から言われたことが
何件かあります。
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:02:21.29ID:???>>710
どうも。やっぱりそうなんですか。
私は農園物かブレンドしか飲まないのですが、
3年前ですら「今年はいまいちだなー」と思いましたし、
帰ってきてからの、余りの変わり様に、劣化を疑って、まだ買いに行ってません。
店頭で買えるお店がここしかないので、前は利用してましたが、、、
リーフルやジャンナッツあたりの通信販売を利用せざるを得ないみたいです。
715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 22:13:35 ID:???
>706
>内情を知っているので(笑)、「ルピシアのお茶は安全基準を満たしています」
と店頭でPOPがあっても、はなから信用してません。
↑ここkwskお願いします
全商品検査してますとか言ってるけど、検査なんてしてないってことでしょうか?
中国茶とか、問題になった時は必死に「検査して大丈夫でした」PRしてたけど…
毎月のサンプルのために一年に一回通販でルピのお茶買ってるんですが、やめたほうがいいかな…
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:03:06.98ID:???>>715さん
商品(茶葉)の検査はちゃんとやってます。
もともとの茶葉ははっきり言ってB級クラス使ってますから、
検査はちゃんと通りますよ(笑)
茶葉よりも香料に問題があるんです。
レピシエの時は、なるべく天然香料で着香していたのですが、
いまはほとんど合成香料です。
昔のレシピのまま、強い合成香料を使っているから、
茶葉とフレーバーのバランスが完全に崩れて、ただのくさい紅茶。
ですが、日本の食品に関する法律では、着香には厳しくない為、
あんな茶葉が店頭・通販でも出せるのです。
>>716さん
各店舗で売り上げに差があるので、着香を強くして、
長期保存に耐えられるようにしているんです。
これはレピシエ時代から行われていました。
718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:00:44 ID:/zugPC0P
>717さん丁寧に教えて下さりありがとうございます。
他社のフレーバーと比べても明らかにおかしい香りと味に疑問を抱きながらも こんなものかと思い込んでいましたが、やっぱりおかしいんですね。 今年は欝袋に手を出さずに済みそうです。
719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:54:28 ID:???
あの香料は防腐剤代わりだったのね
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:03:45.29ID:???ルピシアが対象にしてるのは「余り紅茶に馴染みがない客層」
その客層を開発して「次々目新しいフレーバーを出して客を引き付ける」
値段相応でおいしい紅茶<割高でファンシーな雑貨感覚
茶葉の質<ブランドイメージやパッケージの華やかさ
ブランドを通すだけでかなり割高になる茶器(儲けが大きい)e.t.c.....
割高なのは客への有形無形の「無料サービス(という名の宣伝)」が乗ってるから
レピシエ時代から一貫してます(悪化しているような)
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:03:49.70ID:???「私はどこそこに勤めてました」の話なら私でも幾らでも書けるわw
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:04:35.18ID:???198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 02:24:21 ID:3NLazWgF
>>189
このスレ中継するかのようにルピシアのアドレスに送っているから。
そのうち何か有るかもね。
びびって書き込みを止めるとか書き込みが伏字だらけとかコソコソした事は
やめてくれよな。
どうぞ、いっぱい書き込んでくれ。
199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 03:12:11 ID:???
>>198
批判的なカキコをコピペして、わざわざルピにメールしてるんですか?
ずいぶん手間隙掛けてますね。
ついでに削除依頼も出したらどうですか?
203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 10:10:42 ID:62+AbSVs
ほら!もっと茶の品質について語れば良いじゃないか?wwww
205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 11:05:32 ID:???
また脅しか・・・。
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:05:12.70ID:???931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:28:50 ID:???
>>924
>ルピの会社の沿革って、どこで見れば分かる?
Google検索キー:マリアージュ・フレールとレピシエの不思議な関係
932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:33:07 ID:???
>>924
ルピは元他会社社員が起こした会社
ターゲットは紅茶に詳しくない、今までリーフで飲んだ事もないような客層
それらを奇抜なフレーバーで引き付け、色々なルピシア流ノウハウで教育していく
で、奇抜なフレーバーを次々繰り出して彼女等の目を引き付け続ける(予定)
そもそもルピの売りは紅茶の美味しさとか茶葉じゃなく、その外のパッケージやノウハウ
でも巷の健康志向で、紅茶の質やら体にいいやらも売り込まなくならなくなった
でも?って所か
(略
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:06:01.54ID:???当時のメンバーはもういない。と。
935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 10:37:26 ID:???
乗っ取りというかゴタゴタの末に独立が
今じゃ全く別物だもんね
943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 19:41:11 ID:???
>>940
マリフレ
マリフレに顧客登録した客にある日いきなりレピシエからDMが届いて
これからはレピシエからお買い物をどうぞってことがあったらしい
個人情報保護法がうるさい今じゃ考えられないね
でも初期のスタッフも去り、コンセプトも大幅に変わって今に至る…
945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 20:30:35 ID:???
いつから拡大拡大!香水茶路線になったんだろう
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:06:40.80ID:???ルピシアにはこつこつやってく気は全くないんじゃないでしょうか…
ルピシアはなんとしてでも「100店舗」を越えたかった……
去年は6店舗だったのに対して、今年はスピード20店舗開店。
遂に念願の大台「100店舗」突破!!…
「国内83店舗」より、「国内100店舗」の方がインパクトがあって、社外にも宣伝にも「使える」のは分かるけど…
ルピシア100店舗突破記念!ルピシア100店舗達成記念!ってやってるの見ると、ひどく萎えるのは何故でしょう。
ルピシア、国内1000店舗突破目標!!!って社長が吠えてるどこぞのチェーン店みたいな感じになってしまっているかも。
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:08:07.50ID:???0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:33:00.81ID:???ま、夏の袋もひと段落ついたし
このスレとは年末年始までおさらばだ
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:34:16.45ID:???自分も文章の癖から特定されちゃうかな?
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:34:40.43ID:???まあ踊り続けてればいいんじゃない
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:42:48.84ID:???自分のおさらばー
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 18:51:25.67ID:???一人のキチのせいで台無しだわ
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:22:50.00ID:???ノンフレーバー 5000円 C
(おまけ いちごバニラ ティーバッグ・フランボワーズ、デカフェさくらんぼ リーフ)
・1005 ノーストゥクバー 2300円
・1018 ソウレーニ 1500円
・1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム 1300円
・4300 ディクサム・フルリーフ 600円
・4304 タラジャン 500円
・4401 ニルギリ FOP 525円
・5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ 750円
・5002 ダージリン・ザ オータムナル 700円
・5030 キームン・クイーンズホープ 700円
・5105 デカフェ・スペシャル 700円
・5113 ティーブレイク 550円
計10125円
前スレC報告者さんのリストお借りしました。
マリボン→ノーストゥクバー、ニルギリ追加。
金額の2倍は入っているから文句はないけど、ここでの追加大盤振る舞いな報告見てたからニルギリで合わせたと思うと少し残念。
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:26:19.04ID:???お詫びの品が豪華すぎて(私は貰った一人だけど)、
他のと差がつきすぎてちょっとルピもどうかと思う
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:46:16.68ID:???> ルピシア社長はユニクロみたいにどこにでもルピシアがある状態を目指す
> と言ってたからもっと店舗増えるかもね…
紅茶業界のユニクロ、言いえて妙だね。
その割に素人みたいな対応が多いが。
ついでに紅茶のイメージにあわない気がするが。
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:52:38.13ID:???0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:54:46.59ID:???この連投の香ばしさが素晴らしいすなw
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 19:58:47.20ID:???それと嵐に触っちゃダメ
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:02:45.06ID:???ルピシア愛してる!って人なら別の場所があるわけで
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:04:41.53ID:???ま、どうせ福袋終わって解散の時期だしね。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:07:34.01ID:???0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:12:15.18ID:???222 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2011/09/24(土) 23:18:26.54 ID:???
栃木県の工場でまたお茶作るみたいね
普通に求人が出てるんだけど、セシウム大丈夫なのかな?
みんなどう思う?
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:16:43.35ID:???今はどこの工場なん?
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:18:26.29ID:???どこ住み?
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:21:09.82ID:???福島~北関東の工場で作られているものを口にしてる人はみな同じ
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:38:10.22ID:???前にルピシアのホームページで滋賀と栃木の両方で求人募集してるのは確認したよ
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:39:08.93ID:???アリガトン
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:46:03.69ID:???ルピシアスレ恒例のコピペに今更からむのも変だよね
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:51:48.02ID:???全員が全員長年常駐してる人じゃないと思う
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 20:53:23.57ID:???1012 アリヤ・シュープリーム 20g \2,200
4401 ニルギリ 50g \525
5010 アッサムカルカッタオークション ティーバッグ \520
20gが2,200円の紅茶は買わないからラッキーだけど
追加来た他の人と比べたら総額的にはちょっと少ないわ~w
お詫びも入れ間違いだったらウケるw
では皆さん年末年始までさようなら
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:05:40.19ID:???さすがにこの台詞はあさましいわw
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:08:16.04ID:???0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:08:30.91ID:???滋賀の工場で作るので安全ですっていうのは大きくアナウンスしたのに
栃木の工場にはこっそり戻してる、そっちの方もイメージがなぁと思った。
誠実じゃないなぁと。
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:10:51.21ID:???登録派遣で回してるってね。
人が集まらないのはやっぱ匂いがきついから?
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:13:23.72ID:???自分の福袋にはあれとこれが入って○○円だった
で、あんたのは?って話してんじゃないの?このスレでw
金額気にしないなら商品名だけ羅列すればよろし
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:15:26.47ID:???またね~ノシ
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:40:23.37ID:???年賀状(手書きメッセージ入り)送りつけたり
顧客情報の使い方がアレなのは昔からなのかしら
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 21:55:30.66ID:6oX79S+/ハンディ2個買っちゃったよ。
私も1万とんだー!!!
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 22:09:22.86ID:???0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 22:17:41.90ID:???どこがフルーツかわからんけど
美味しかった~
こういうチョイスは自分じゃしないので
福袋様様です
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/26(火) 23:00:44.31ID:???今日もあったよ@さいたま新都心店
チラ見しかしてないので種類は不明だけど、二種類が数箱積んであったよ
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 01:41:31.27ID:???マリフレのマルコポーロ飲んで口直ししたあと
次いきます!
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 01:57:07.56ID:???やっぱりあんまり好きじゃないやつからいく?
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 02:00:48.84ID:???0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 03:16:42.83ID:???薄さにびっくりした。茶というよりリンゴの香りがするリンゴ水だった
水出し時間の長さより茶葉多めが重要だなこれは
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 09:33:47.37ID:???>>106
わかるわかる
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 09:52:00.62ID:yYYaY5Zqなにそれ、面白い!
私もやってみたい。
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 10:45:58.33ID:???苦味や渋味を出したいなら
始めにポットの10分の1位の熱湯で茶葉を浸してから水で薄めるとイイ感じ
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 13:09:05.33ID:???こればっかりだ。
水出しは凄い勢いで茶葉が消費されるお…
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 13:13:46.84ID:???1日でハンディークーラー1コじゃぜんぜん足りないわ。
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 16:44:53.25ID:yYYaY5Zq水出し最高。
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 18:15:02.24ID:???俺はサングマだったので何か悔しい。
内容的にはハズレだったわ。。。
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 18:17:32.00ID:???0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/27(水) 23:07:33.52ID:ppDFsK1n0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/28(木) 18:41:48.88ID:???刻印はAでした
アフタヌーンティー 500円
ベルエポック 690円
ディクサム・ブロークン 600円
ダージリン・オータムナル・プレミアム 1300円
ティンダーリア 1500円
ハプジャンパルバット 350円
ダージリン・ザ セカンドフラッシュ 750円
ダージリン・ザ オータムナル 700円
ニルギリ 525円
ジッダパハール 1300円
シャモン 2800円
計11袋で合計11,015円
袋数は少なかったけど、高いお茶が入っているので楽しみです。
1万以上に計算しなおして入れているようですね。
最初は予約でバラエティーを買っていたので、どれから飲もうか
今からワクワクします。
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/29(金) 03:54:18.42ID:???香りがしなくなったりしてたんだけど、
水出しにしてみたらおいしかった
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/29(金) 09:21:47.75ID:???私も、はちみつ和梨のお湯だしはすごく苦手だけど、水出しにしたらおいしかった。
逆にパイナップルウーロンは、お湯だしは美味しいけど水だしは苦手。なんかほこりっぽい味がする。
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/29(金) 21:27:31.75ID:???ついでに貧血も起こさないので大変助かる
欠点は冷蔵庫にいれておくと家族にどんどん飲まれること
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/29(金) 21:59:50.55ID:???クッキーの喉ごしが粉っぽくて苦手だ
クッキーの粉を再現したっていうなら素晴らしい再現力だけどいらん
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 02:47:13.66ID:???「これ好きじゃないからいいやー」ってなってる物あるんだろうな
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 05:15:04.70ID:???福袋に入ってたから水出ししたけど、すごい変な味でショックだった
まったりした甘みというか人工的なパイナップルフレーバー感+烏龍の苦味で何事?!みたいな
白桃烏龍をホットで入れたら結構美味しかったのにな。ホットのがいいかな。
カシスブルーベリー(目に良さそう)とYUMEの水出し美味しい(*´ェ`*)
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 10:29:04.36ID:???貧血ってどういう事?
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 10:53:01.38ID:???パイナップル烏龍はホットのがおいしい気がする。
茶の渋みと苦みがある程度あったほうが合うと個人的に思うので。
同じパイナップルでも、麦茶はかなり好きだ。ホット、アイスどっちでも合うし。
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 16:59:10.67ID:???バラエディーEの刻印で、ネタバレを見てEが届いたらいいなぁと思っていたから
喜んだんだけど、開けて確認したら中身は前スレ809さんのAと同じでした。
Eだと思って喜んでいたので、実際はAでちょっと(´・ω・`)
0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 16:59:51.15ID:???バラエティーの間違いです
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 17:25:07.02ID:???そういうこともあるんだね
ネタバレを見て、店舗でこれだ!と買ったものの中身が別物だったら切なくなりそうw
夏の福袋を楽しみたいけど、つい最近やっと冬の福袋を飲み始めたところ
消費期限が今年の11月だから焦る
こんなになりながらもまた冬に買っちゃうんだろうなー
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 18:32:25.16ID:???お湯出しで飲んで美味しくない、と思ったんだけど
水出しにしたら好みでびっくりしたよ。
ハンディクーラーさまさまだー
今度、ナツコイかハツコイを水出し用に買いたいと思ってるんだけど
ここの住人さんはどちらの方がオススメなのか
良かったら教えて欲しい。
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 19:00:52.52ID:???私は水出し・お湯だし共にハツコイが好き。
前スレでもハツコイの水出しが美味しいと話題になっていたよ。
でも、ナツコイも好きw
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 20:50:19.86ID:???1パッチで2袋はさんでるけど
開けてみたらホット向きの味で秋まで保留とかもあるからパッチ足りなくなってきたw
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 20:54:52.22ID:???ルピシアのパッチは高い。
今で3袋開いてるなー全部開けちゃってる人とかいるのかな
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 21:04:19.02ID:???0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 21:59:34.67ID:???パッチで止めて缶に入れて保存してるけどあんまりよくないよね。
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 22:19:55.74ID:???それとも季節的に売り出さなくなっただけ?
初めて買ってすごく気に入った味だから、廃番ならストック買っておきたいなぁ
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 23:03:11.01ID:???烏龍のA買っちゃった
冬はティーバッグ買おうかな
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/06/30(土) 23:04:57.94ID:???タンニンが鉄の吸収を阻害するからじゃない?
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 00:06:42.51ID:???ルイボスとハニーブッシュのやつだよね
まだあるよ、大丈夫
>>134の通り入力して検索してるなら、「&」が半角だからかかってこないんだと思う
「ラム」で探すと簡単でいいかもしれない
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 00:12:10.31ID:???トマトの紅茶で、ルピシアとのコラボ商品らしい
コースの最後に出してる紅茶もこれらしいんだけど、
口の中トマトの香りしかしないところへ飲むので味わからなかったw
食事しなくても買い物だけできるようなので、今度買ってみようかな
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 02:39:30.48ID:???この季節だし水出しがいいのかな
近くにショップあるから店員にオススメとか聞くつもりだけど水出しにも砂糖っていれるもんなの?
ハンディクーラーと茶葉とかでいいのかな
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 02:57:33.56ID:???でも入れるタイミングがわからない
作るのは自分、一番に飲むのは家族なんで先に入れちゃいたいんだけど
ガムシロが溶けた水だと茶が出にくくなるとか抽出になんか影響でそうな気がしてしまう
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 04:21:36.63ID:???0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 09:26:42.14ID:???何も入れずにそのままがぶ飲みだ。
>>140
ガムシロは砂糖と水で簡単に作れるよ。
ググったらすぐに出てくると思う。
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 10:52:52.16ID:???全然話題に出ないなーと思ったら、広島だけずいぶん早い開催だったんだね。
想像してたより混んでた。
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 11:06:20.62ID:???お土産何だった?
0145143
2012/07/01(日) 11:46:34.48ID:???ロングタイプの茶パッチとお茶菓子(ダージリンクッキー3個+パイナップル、苺のドライフルーツ)
夫婦+子供で行ったら、茶パッチ2セットとお茶菓子3つもらったよ。
1つずつしかもらえないかなと思ってたんで、嬉しかった♪
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 14:07:25.14ID:???そんな理由があったのね
サンクス
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 14:08:59.56ID:???ココデスカは何売ってた?
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 14:26:36.02ID:???紅白紺の三色なら漏れも持ってる
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 16:11:16.40ID:???0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 18:50:43.83ID:???ココデシカはほとんどノーチェックです。ごめん。
授乳中なので、ノンカフェ、デカフェ、ハーブ中心に見て回ったの。
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 19:36:40.29ID:???初期の社員は、あまりにレピシエ(ルピシア)が紅茶から離れて
金儲け主義になってしまったので離れて行ったんだよ。
オリジナリティに対する意識は昔から薄いかも。
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/01(日) 19:43:39.30ID:???あれは、銀行の金が入ったのかねえ
場所が信濃町に近かったから、例の宗教でも入ったのかと危惧していたんだけど
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 00:28:14.30ID:???0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 05:13:52.46ID:???水出しですぐ出るから重宝するのにな~
今日冷蔵庫に入れる時ハンディクーラー同士縦に擦っちゃって、擦り傷みたいなのできちゃった
ガラス同士って気をつけた方が良さげ?擦り傷のとこから割れたりしないよね・・・?ヒビじゃないし・・・
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 05:40:05.82ID:???早い早い
福袋の半分くらいが気に入って水出し楽しみにしてるけど
真夏がくる前に終わってしまいそうな勢い。もう1袋終わったし
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 06:11:18.65ID:???ルピのはなんかガラスが薄い気がするので、取扱いに気を付けたほうがいいかも。
取っ手が弱そうなのも気になる。
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 08:35:56.35ID:WaKpYs9V見た目が明らかに違ってるし味もマズイ。
去年は普通のリーフでしたが今年のはCTCみたいにコロコロしてて
なぜか屑みたいな木の棒とかたくさん入ってる。
レーズンの屑木なのかよくわからないけど、
実も去年は綺麗な色だったけど今年のは汚い感じ。
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 15:09:34.62ID:OWfFM/yVやっぱり水出しは早いね。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 16:10:49.88ID:???0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 17:09:18.37ID:???レス有り難う!
自分もサンプル飲んでハツコイ良いなと思ったくちなんだ。
でもナツコイも美味しそうだから、試飲できたらさせて貰うよ。
楽しみだ!
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/02(月) 17:12:08.34ID:???屑みたいな木の棒というのは
茶葉の茎じゃないの?
日本茶だと茎茶とか雁が音って
わざわざ集めるくらい。
甘みが強くて良いものなんだけど。
明らかに木枝だとしたら、
何ともはや。
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/03(火) 01:03:49.08ID:???もう売ってないよね?賞味期限によってはボンマルシェにでるかな?
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/03(火) 09:00:53.03ID:???茎茶、雁が音には程遠いといいますか、本当に木屑みたいな感じでw
自分の目がおかしくなったのかと思って
何本か取り出して折ったりしてみましたがぱっさぱさで茎とかではなかったです
色も真っ黒通り越して墨状態だったので、今年はもうこの種類は買わないかもw
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/03(火) 09:08:33.96ID:???茶葉の選別工程が雑なのかな。
ルピに連絡したら同ロット回収になったりして。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/03(火) 20:31:55.74ID:???ラムレーズン好きだから参考にしたい
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/03(火) 22:39:44.65ID:???今年の物でもロット違いだとやっぱり内容もちがうんだろか?
時期がずれたら買ってまた報告します
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 06:20:06.82ID:???0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 10:20:14.93ID:???けど、水出ししたらペットボトルの烏龍茶のように苦味が軽減されて飲みやすくなったよ
夏の福袋なんだからおとなしく水出ししとけばよかったorz
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 10:51:41.49ID:???さすがに調子に乗りすぎた/(^o^)\
http://i.imgur.com/CsKjV.jpg
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 11:00:52.09ID:???ルピ層見せてよ
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 11:24:42.42ID:???0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 12:45:19.34ID:???うpろだとかたいした手間でもないのにねえ
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:09:13.24ID:???http://i.imgur.com/vA7ti.jpg
この保存容器、16Lなんだぜぇw
2013年と2014年までの物が多いから頑張って飲みきる(`・ω・´)
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:14:09.30ID:???食品棚の整理をしていたら2009の表示の紅茶がでてきたけどアイスティーにしてガムシロたっぷりにしたら
家族が旨い旨いとのみほしてくれたぜ
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:18:42.31ID:???水出しなら1袋5日だから真夏に頑張ればなんとかなる…かも
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:29:14.44ID:???グラムっていってもポットのサイズによって違うからいつも勘で入れてるんだけど
ズボラすぎるだろうか
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:35:09.79ID:???茶葉の大きさ密度全然違うし果物片入ってるとその分かさばってるから
茶葉用のスプーン1杯で何グラムってのも違うんだろうな
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:40:09.24ID:???やはり貧乏性なので自分の目分量はかなり少なめなんだと痛感する
0181180
2012/07/04(水) 13:41:56.65ID:???0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 13:53:36.17ID:???水出しだと時間あんま関係なさげだよね
一晩ぐらい漬けてて平気みたいだし
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 14:14:43.03ID:???ルピのハンディークーラーでカレースプーン2~3杯くらい入れてる。
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 14:20:53.35ID:???かさ張るのが気に入らなくて最近はエニーロックの4号を使っている
4号サイズだとルピのお茶がぴったり二つ留められる
ぴったり具合が嬉しくて福袋のお茶全部封開けたったw
なにより袋のあまった部分がビロビロしないのがイイ! おすすめです
昨日はだだちゃを開けたけど、臭すぎて飲めずに捨ててしまった
とにかく豆が猛烈に青臭い!
香りって大事だね~。味は普通でも、香りが苦手ってだけで飲めなくなる
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 16:34:51.15ID:???苦手なのを少な目にしてね
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 17:54:59.69ID:???0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 17:57:13.08ID:???0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 18:08:13.43ID:n6qf8Rsu緑茶が古くなったときに、ほうじ茶にするみたいに。
香ばしくはなります。
あとは、もう飲めないならお風呂に入れてお茶風呂にする。
私は毎日ルピシアのお茶でお茶風呂してますよ。
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 18:15:56.96ID:???食べられる食べ物を捨てられないのよ
物を粗末にしたら罰が当たるって教えられて育ったんで
何とか工夫して捨てずにすむ方法考える
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 18:21:17.48ID:???自分はハズしたかなってのはケーキに混ぜたりゼリーやプリンにしてみたりする
スコーンでもいいかも
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 18:23:53.85ID:???飲み始めは単品じゃ絶対買わないなと思ったのに、飲み終わる頃には追加で買ってたことが何度かあった
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 18:42:51.52ID:???単品でいまいちなのがブレンドでパーフェクトに生まれ変わったりして楽しい
香水だけどムスクとか単品じゃキツいけど、配合でなんともいえないアクセントになるし
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 20:40:57.15ID:???冷しゃぶの豚の臭い消し兼紅茶の香りづけで使ったりするな
紅茶煮とかもあるし、捨てずにいろいろ試してみたらよかったね
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 20:41:32.59ID:???レシピエの頃の癖が抜けないw
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 21:36:27.41ID:???まずはこの梨山烏龍茶をお飲みなさい つ旦
落ち着いたならスレタイをよく見るのです
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 22:14:25.86ID:???不味いのを我慢して飲むこともないし捨てることもないのに
ブレンドや工夫して飲むのを楽しんでいる人はそれはそれでいいと思うけど
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 22:25:58.34ID:???すごく分かるww
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 23:31:05.11ID:???冬のミルクティーはノンフレと半々くらいだって書いてあったから買ってみたけど
ラムレーズン、ルバーブ&ストロベリー、カリソンに手が出せないまま、夏のノンフレがどんどん消化されていくw
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/04(水) 23:34:20.30ID:???自分も貧乏性なんだけど、水出しはあえて大目に茶葉を入れる。
で、飲みきったら、茶葉の残ったポットの3割くらいのところまで
熱湯を入れて(消毒も兼ねる)、冷めたら水足して冷蔵庫で一晩
置いて、2煎目を楽しんでる。
味が全然違って面白い。
既出だったり衛生上気になる人はスルーで。
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 00:32:49.07ID:???ルアピシだったね
覚えられねえ
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 02:40:19.42ID:???わざとやってるにしろ、馬鹿みたいだから止めなよ
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 03:13:17.69ID:???渋いだけのお茶ができました
楽しめねーよ
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 05:10:17.04ID:???再利用法は入浴時以外にも、乾燥させて消臭剤、絨毯にまいてから掃除機
炒って味付けてふりかけにみたいのもあった気がするけど、結局なんにもせず捨ててるw
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 09:22:35.18ID:???だだちゃももうちょっと頑張ってやればよかった
>>188の炒るアイデアはいいね。焙煎豆々茶みたいになったかも
悪い香りじゃないけどキツい場合は混ぜて薄めれば飲めるけど
だだちゃは単純に匂いが臭いんだ…味はごく普通の緑茶なんだけど
ノンフレーバーと混ぜると匂いが消えずにウッてなるし
フレーバーと混ぜると匂いが混ざってウッてなるしで、もうマジお手上げだったw
今回は捨てる結果になっちゃったけど、地域限定の挑戦的なフレーバーは見てるだけで面白い
名古屋限定のMISOがすごく気になるけどあれに挑戦する勇気は出ないな…
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 12:15:43.32ID:???氷たっぷり入れて薄めながら飲んだけど、水出しだから大丈夫と油断してた
ということもあり、福袋に松エクストラみたいなのあったらいいのにと常々思う
袋数は少ないけど1000円以上の茶葉しか入りませんみたいな
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/05(木) 12:23:33.91ID:???氷がたくさんいるけどね
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 03:36:30.44ID:???0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 09:25:40.29ID:???時間がかかって面倒だから滅多にやらないけど
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 09:31:02.54ID:???0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 09:35:27.70ID:???貧乏性発動しても薄くならずによく出てたから
気をつけないと出すぎで渋い苦いことになろそうだね
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 09:51:56.71ID:???いれてるから緑茶の水出しは比較的楽
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 12:50:27.06ID:???失礼しました
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 12:54:52.03ID:???…と思ったが、水出しの要領でハンディクーラー使えばいいのか!
いつもガラスのポットでやってたよ
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 16:41:15.20ID:???グレープフルーツ緑茶も好きなので、自分は柑橘+緑茶が好みみたい
サンプルはこういう発見が出来るのが嬉しいね
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 16:52:58.09ID:???香りを嗅がせて飲ませたらオエッて
香りと味のギャップがだめらしい
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 19:54:57.45ID:???邪道だろうか。
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 20:32:28.60ID:???紅茶はたまにやってるよ。
ティーソーダとか市販されてるし、邪道ではないんじゃないかな。
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 22:50:18.45ID:???これどうしよう。。
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 22:54:40.74ID:???香りと味のギャップが・・・
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/06(金) 23:19:49.05ID:???白桃烏龍とかはすごく自然で柔らかいのになんでだろ・・
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 00:38:56.86ID:???別に快くないキシキシ感が無駄に再現されてるのが好きじゃない
飲めるけど
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 01:00:46.69ID:???ありだと思う
この前のグランマルシェで完熟マンゴー烏龍の試飲がソーダ割りだったんだけど美味しかったよ
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 06:54:18.47ID:???沖縄べにふうきって春限定みたいだけど、福袋に入ってた
水出ししてみたら酸味のある緑茶って感じでおもしろい味。
でも春先のムズムズにっていうのがどういう意味かわからん。花粉症に良いってこと?
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 08:50:31.38ID:???からだ巡茶のCM放送禁止とか、滋養強壮と書きたいけど「元気ハツラツ!」みたいな感じ
でも世間一般的にべにふうきが花粉症に効果ありそうってことは言われてるから
そう言いたいけど表現の限界がそれなんだろうね
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 10:02:40.96ID:???すごくわかりやすかったありがとう。
からだ巡り茶のCM禁止知らなかったw
べにふうき花粉症に良いなら来年の春用に取っておけばよかったな~。
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 15:54:18.33ID:???レモングラス甜茶が美味しかったから2月くらいから飲んでたんだけど、4月頃急に味も香りも受け付けなくなった。
キャンペーンやってたから買い込んじゃって、未開封の袋がまだ3つあるのにどうしようw
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 16:29:27.44ID:???そのうちまた欲しくなるかも。
で、花粉症には効いた?
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 18:50:49.55ID:7/rqjitzhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9C%E8%8C%B6
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/07(土) 20:10:40.61ID:???もったいないからそうなるといいんだけどね。
今年は飛散量が少なかったのかお茶の効果化かはわからないけど、例年より目が痒くならなかったよ。
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/08(日) 17:23:02.71ID:CrJByRQ2確か白桃烏龍は香料無しで白桃のみの着香だったはず
合成香料かどうかの差かもね
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/08(日) 23:10:09.74ID:???刻印はB
4711 白葉単叢 650円
7005 黄金桂 650円
6326 名間四季春 冬茶
6237 文山包種 早春茶
6466 沖縄新茶 さえみどり2012 1200円
6485 奈良月ヶ瀬かぶせ新茶2012 1300円
6482 宇治新茶 やぶきた2012 1300円
7410 沖縄 べにふうき 750円
7403 五ヶ瀬 窯炒り茶 700円
6470 知覧新茶 ゆたかみどり2012 1200円
2つ金額わからないので、総額不明
Aの烏龍茶極品入ってたやつが欲しかった
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 00:10:12.52ID:???高山茶と普通の春摘み買ったけど、まだ玉山しか飲んでない
今度ネットで買った高山茶の梨山と杉林渓、台湾の地域限定茶が届く予定なので楽しみ
とりあえず、届くまでは白桃烏龍をアイスで楽しむことにする
同じフルーツ烏龍でもパイナップル烏龍はホットの方が美味しかった
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 00:49:56.57ID:???パイナップル好きな子にプレゼントしようか迷ってるんですが…。
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 04:06:45.19ID:???台湾烏龍茶自体、癖ってあまりないから大丈夫だと思う
パイナップル烏龍は、ホットの方が好きと書いたがアイスでも普通に美味しかったし
ただ、そもそも着香茶が苦手だったりするならやめた方がいいかな
個人的にだけどフルーツ烏龍はどれも美味しいと思う
あと、マンゴーの香りも付いてていいなら、ネットで買える地域限定茶の台湾限定熱帯風情もオススメ
缶デザインも可愛いしプレゼントにはいいんじゃないかな
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 12:27:39.58ID:???自分も台湾烏龍茶好きだ
ホットでもアイスでもおいしいよね
今の時期は水出しで作るとすっきりとした癖のない味とさわやかな香りが際立っておいしいよ
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 12:28:04.16ID:FFJ9KYEW0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 13:48:10.67ID:???個人的にルピシアのフレーバードで一番好きと言っても過言ではない。
でも好き嫌いはあると思う。
ホットでもアイスでもいける。
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 17:24:32.56ID:???夏の袋でノンフレ買ってみました
ダージリンをホットで約2分抽出して飲んでるんだけど
30分くらい経ったらもう渋くて飲めないのです
ミルク入れても少し時間が経つと同じくらい渋い・・・orz
どの種類もこんなもんですか?
アイスで会社に持って行こうかと思ったけど
こんなに渋くなるなら持って行っても飲めないかも?
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 17:49:31.24ID:???でも自分もダージリンはホットで淹れて冷めると渋味が目立つようになるの多いと思う
水出しアイスティーなら渋味は出ない
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/09(月) 19:32:44.56ID:???また冬だなぁ
0241233
2012/07/09(月) 22:24:45.93ID:???ありがとうございます。
クセの強いものだったらやめようかと思っていましたが、フレーバーティー好きな子なので大丈夫そうです。
>>234さんのおっしゃる台湾限定茶も調べてみます。
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/10(火) 00:15:30.23ID:???鳳梨酥をイメージって、それ何だろうと思ってぐぐったら何十年も前に留学生にお土産に貰って
凄くおいしかったのを思い出して懐かしくなって、それも買ってしまった
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/10(火) 01:09:41.69ID:???熱湯で入れて冷まして冷やしたら飲みやすくなった
水出しの方が飲みやすいことが多いのに不思議
グリーンルイボスはクセがないと書いてあるけどホントかな~
ルイボスだけで3~4つ入ってたから口に合わないと悲しい
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/10(火) 02:23:53.69ID:???匂いは若干マンゴーが強いかな。パイナップルの香りもちゃんとするけど
味はマンゴー烏龍とか白桃烏龍に近いと感じた
ホットでは飲んでないけど、通販したから今度はホットでも飲む予定
ココデシカミニ缶って、500円均一だけど台湾烏龍茶は12gとか10gしか入ってないからあんまり試せないのが残念
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/10(火) 02:28:42.47ID:???ピッコロ大丈夫ならいけるんじゃないかな
ちなみに、ジャルダンソバージュを煮出しして冷蔵庫で冷やして飲んだけど癖なくて美味しかったよ
500mlに茶葉1.5gで作ったけど特に薄いとかも感じなかったし
ハーブティは煮出した方が有効成分がでると聞いて最近は水出ししなくなったな
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/10(火) 09:12:41.54ID:???最初にピッコロ水出し→これはない!無理!と思ったけどホットでたまになら美味しい
次にオーガニックルイボスグリーンを水出し→なんか薬品っぽい味
無農薬だからほんとの薬品てことじゃなくてドクターペッパーみたいな味が混じる
でもホットなら最高。たしかにクセがない、特徴もない、でも紅茶とも緑茶とも違う
日常的に飲んで毎回美味しいと感じる良い素朴さだった。安いからまた買うと思う
そして自分も家族も、人気の完熟マンゴー烏龍水だしは「香りがどうも苦手」判定だった
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/11(水) 20:37:46.70ID:???グリーンルイボス、話を聞いていたら楽しみになってきたよ
涼しくなったらホットで試してみる
ピッコロもホットで飲んでみたらわりとイケた
マンゴー(というかフレーバード烏龍)は美味しいものだと思い込んでたから意外だ
ジャルダンソバージュは香りがマンゴとシトラスなんだね
効能的にルイボスに惹かれるので、福袋のグリーンルイボスをクリアできたら試してみたいな
福袋は自分では選ばない新しいお茶との出逢いも楽しい
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/13(金) 03:38:48.89ID:???京都限定タトゥーすっごく苦手だ
茶葉のにおいは好みなのに、お湯だししたら好きな匂いが隠れてた苦手な匂いに負ける負ける
水出しにしたら匂いはマシになったけど、味が微妙
これは50g消化は辛いわ
早く飲みきって台湾烏龍茶いきたい
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/13(金) 21:56:57.56ID:???それはそうと、今日急におたよりが来たから何かと思って中見たら、
引っ越しの御祝とかいう名目でティーバッグ3つ入ってた
引っ越した時お便り来ないと思って電話で確認してみたら、
前の住所におたより1回いっちゃったみたいで、激しく落ち込んだのだけどなんか来て嬉しかった
ていうか、引っ越しって一般的にはお祝いなのかな?なんかしらんけどわーい!おめでとう!
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/13(金) 22:06:17.73ID:???台湾早春茶美味しいのね、まだ開封してないから楽しみ。
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/13(金) 22:20:29.11ID:???今まさに飲んでる!
なにかのお花の味がするよ、烏龍茶って書いてあるけど、
みんながよく知ってる茶色の烏龍茶の感じではなくて色も黄色だよ。
ちなみに水出しだよ。フレーバーティーな感じ。美味しいよ。
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/13(金) 23:30:45.52ID:???つか烏龍茶は元々茶色じゃねーぞ…
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/14(土) 19:07:42.50ID:???頒布会で買ってる烏龍茶が焙煎の強い茶色いのだとかなりショックを受けるわ。
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/14(土) 19:44:26.69ID:???>みんながよく知ってる茶色の烏龍茶
元々烏龍茶は「青茶」だって知ってる?
ちょっといくらルピシアだからってドン引きさせるなよ
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/14(土) 19:59:24.79ID:???初めて茶葉から煎れたの飲んだ時は感動したな。
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/14(土) 22:43:41.52ID:0fxpOtHa0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/15(日) 19:28:30.96ID:???一緒に届いたハンディクーラーでは無理なので
茶漉しが下まである水出しポットを購入することにした
画像ではよくわからないのだけど
ハーフサイズなら茶漉しは下まであるのかな
持っている方がいらっしゃたら教えてください
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 00:18:41.77ID:???ハーフサイズは底まで茶漉しがあるよ。
グランマルシェで、どっち買おうか迷ったとき、大は小を兼ねると言われて1l のほう買ったけど全然兼ねなかった
毎日凄い飲むとか家族も飲むとかじゃなくて、自分一人だけならハーフのほうがオススメ
試しに作るのにも丁度言いサイズだし
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 00:29:54.05ID:???福袋に入ってたフレーバーティーを一生懸命ひとりで飲んでるw
24時間以内なんて無理
ホント、ハーフサイズの方がいいわ
来年から選べるようにしてくれないかな
0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 02:21:39.09ID:???うちもそうです
面白がって飲んでいるのは私だけ・・・
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 08:26:33.86ID:???ありがとう
うちも飲むのは私一人だけなので(他は麦茶オンリー)
ハーフサイズの方が私には使い勝手よさそう
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 08:53:45.51ID:???福袋買わなかったよ。
同じこと聞いて買わなかった人が結構いたから
来年は選べるといいな。
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 10:37:49.71ID:???0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 14:06:11.61ID:???毎回1000mlずつ煎れるので、ジャストなサイズ。
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 14:25:59.51ID:???0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 14:46:18.95ID:???0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/16(月) 23:30:34.30ID:???しかし私には無理だった
0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/17(火) 00:15:05.15ID:???ナツコイと同じ香料な気がする…
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/18(水) 02:51:09.99ID:???リニュ前のマスキュランしらないけど、結構おいしかった
シナモン好きだからかな
この時期、台湾烏龍茶とハーブティの減りが早いし、出たら買うかも
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/19(木) 12:16:41.73ID:???チャッコウクズチャなのにな
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/19(木) 13:55:12.04ID:???ロプノール復活キボーヌ
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 01:37:17.49ID:???最後に抽出した水出しは全部飲んでいいよって言ったんです
胃腸が普通だからぜんぜん減らねぇ
次のお茶が飲みたいのに前に進めない
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 07:06:38.85ID:???0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 07:13:40.78ID:???一袋買ってあげて飲める分ずつ淹れてあげなよ
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 08:07:25.23ID:???意味がわからない
胃腸が普通だから減らないってどういうことだろう?
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 11:53:22.55ID:???水出しだけど匂いが強すぎて全く飲めない
ホットで淹れたらまた違うのかな… もう棄てるかも;;
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 12:49:53.35ID:???気持ち悪いから
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 12:51:07.58ID:???0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 12:58:10.21ID:???5回読み直したが「胃腸が普通だから」を省けばなんとか意味は通じる
つまり水出しポットに母親が好きなメロン烏龍が入れっぱなしなので早く飲みきってくれ、次のアタシの好きな茶葉に替えられないよ~
ってことだよね でも「胃腸が普通」が本当に謎w
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:10:31.72ID:???胃腸がお茶をガバガバ飲めるほど強靭じゃないの意味です
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:14:08.63ID:???水出し茶なんて一日何杯もガバガバのんでナンボのもん
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:14:17.25ID:???0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:16:08.45ID:???書き込みする前に自分が書いた文章読み直して意味が通じるか確認する癖をつけたほうがいいよ
あー無駄にスレ消費しちまったな
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:25:28.39ID:???その中にあるラムネって美味しいのかな?
ちょっと気になる。
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:27:50.43ID:???胃腸が弱い自分は紅茶3杯以上飲むと吐いてしまうよ
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:36:40.97ID:???夏の飲み物は麦茶にしとけよ
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:39:04.56ID:???0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:48:31.27ID:???でもただの2ちゃんだから普通にゴミのようにスレッド消費していいよ
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:48:34.56ID:???何この人 ・・・馬鹿の上に性格も悪いなんて最悪
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:48:44.55ID:???0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:51:58.89ID:???スレ消費云々より遠まわしに文章が下手ってほうに反応したんだろうね
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:53:24.55ID:???紅茶も飲みすぎると気持ち悪くなるのかも
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:54:13.11ID:???フレーバーは酔う
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 13:55:52.78ID:???水分でむくむぞ
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 16:19:14.65ID:???で、お前らは自演乙とか言うんだろw
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 17:46:13.03ID:???何が代弁だよw
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 17:49:14.46ID:???>>284
ラムネかぁ、消費期限ギリギリのしか飲んだことないけど微妙だった気がする
でもまた飲んでみたいなー復刻するなら買おうかな
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 21:03:28.42ID:???とりあえず>>272が日本語不自由なのは確定だな
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 21:26:11.02ID:???0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 22:08:13.29ID:???顔真っ赤で捨て台詞吐いてるよ
そして代弁ワロタww
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/20(金) 23:27:09.56ID:???その情報ってどこにある?
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/21(土) 08:53:39.51ID:???微妙か~。
あんまり冒険せずに欲しいのだけとりあえず購入しようかなぁ。
悩む。
>>301
ttp://www.lupicia.com/voice/
他にも2種類復刻するね。
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/21(土) 11:46:08.51ID:???ルイボスもホットだとちょっと癖があって好きって感じじゃなかったのに水出しだといけるわ
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/21(土) 15:21:14.18ID:???0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/21(土) 21:10:00.29ID:???0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 09:54:33.40ID:???どっちも水出しだとベターッとした変なフレーバー感になるけど、
ホットだとほんのりした風味になって美味しく飲める。
水出しパイナップル烏龍は店頭で試飲出された時も、ぐえってなった。
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 21:49:42.90ID:???0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 22:05:57.71ID:???ノンフレ紅茶を同じように作っても甘みがしなくてあれー?だった
デカフェサクランボにガムシロ入れたら味も香りも
牛乳パックサイズで市販されてるリプトンピーチティーにそっくりで美味しかった
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 22:14:07.00ID:???さっき見たら茶漉しにカビがびっしり…
お茶っぱを入れっぱなしだったのが敗因かな?それともアイスティは1日が保管の限界って事?
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 22:15:12.69ID:???0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/22(日) 23:14:46.39ID:???白いふわふわポツポツしたのを中心にいっぱい出来てる
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/23(月) 01:09:07.22ID:???ザッと洗ったけどくっついて取れない茶葉があって、
「まあ別に平気だろ」と上から茶葉足して水出ししたら平気じゃなかったw
多分茶葉の入れっぱなしは非常によくないんだと思う
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/23(月) 06:45:11.23ID:???私はいつもセットした時間ふせんにメモして冷蔵庫に貼っておいて、
緑茶なら3~5時間、それ以外なら8~10時間で茶葉は取り出して、
茶こしはすぐ洗う。入れっぱってそんなダメなんだ。気をつけなきゃ。
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/23(月) 07:38:04.34ID:???頑固に張り付いて取れない茶葉があるとめんどくさくなってくる
今は乾燥させて叩いて落としてからもう一度洗ってるけど
底のフレームのところに溜まられるとなかなか乾かないんだよね
ブラシとか使った方がいいのかな
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/23(月) 09:53:02.95ID:???0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/23(月) 11:07:10.89ID:???毎回洗っても、10時間後に茶葉を取り出すようにしても、気づくと生えていることがある
あとは、お茶の種類で生えやすいのと、そうじゃないのがあるような気がする
0317309
2012/07/23(月) 18:41:48.42ID:???ちなみにお茶はルバーブ&ストロベリーだった
カビが歯ブラシで擦っても落ちないのでキッチンハイター買って来ます…
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 00:05:20.54ID:???そこまでの症状なら冷蔵庫にも問題あるんじゃないの?
あとは水を浄水やミネラルウォーターにしてるとか。
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 00:30:43.07ID:???これのどのタイミングでどこにカビが生えるのかまったくわからない
茶葉抜く前の茶こし? ちなみにミネラルウォーターだ
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 00:42:57.78ID:???雑菌も増えやすいよ(ミネラル分が雑菌の養分になる)
0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 00:50:34.35ID:???カビなんか生えることないぞ
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 01:33:14.39ID:???318はそういう意味で書いたよ。
ミネラルウォーターより浄水はさらに危険だしねぇ。
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 01:43:03.45ID:???ミネラルウォーターだからカビ生えないとか大丈夫とかの意味じゃないよ
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 01:55:15.14ID:???常温でしこんだ水出しをうっかり部屋に放置して9時間後に発見した時は
全体が真っ白に濁ってて、怖くて飲めなかった
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 14:27:03.31ID:???9時間で 2^(9*2)=262144 倍に増殖(((;゚Д゚)))
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 15:02:36.26ID:???0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 15:34:32.25ID:???0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 15:41:33.81ID:???氷たっぷりのところに入れて、急激に冷やすと濁らない
0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/24(火) 16:21:53.30ID:???毎回茶葉を熱湯で蒸らしてからのミネラルウォーターで1L水出ししてたけど、
100%水道水のが防腐的な意味で良いのだね。
ミネラルウォーターなら12時間以内とかに飲みきったほうがいいのかな
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 00:19:23.38ID:???風呂敷がおまけかぁ
0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 00:22:47.70ID:???ここ半年で一番勇気がいる系だな
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 00:27:59.71ID:???確かにw
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 02:28:53.55ID:???ティーバッグのほうはこんなのもあるんだとびっくりしたw
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 03:00:00.26ID:???0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 11:28:42.44ID:???0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/25(水) 23:28:16.27ID:???今日ラムネ買ってきた!
ラムネと杏仁豆腐を試飲して、ラムネ美味しかったから。
おすすめだよ。でも金平糖入ってるんだねwびっくりw
杏仁豆腐は香りが杏仁豆腐のダージリンて感じ?買わなかった。
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/26(木) 01:58:41.13ID:???福袋に入ってたサクランボヴェール水出しで飲んでみたけど
濃く作りすぎたのかローズマリー強くてサクランボがいまいち分からなかった
おすすめの飲み方とかありますか?
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/26(木) 02:54:06.36ID:???これは効いているのか??どうなんだ?
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/26(木) 10:56:53.74ID:???でもカモミール系のスウィート・ドリームスは唯一飲めるから、
精神安定用に常備している。高いけど・・・。
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 08:43:00.97ID:???一気飲みするしかないのでしょうか?w
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 13:51:49.64ID:???説明書通りに入れてればそんなに渋くはならないよ
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 14:12:22.71ID:???それでも渋かったら合わないんだろうね
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 19:01:17.42ID:???今日の晩ご飯の豚とニラの卵とじに入れてた
…不味い
畳を食べてるみたいで口の中に残って非常に不愉快になった
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 19:52:26.97ID:???0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 20:43:47.30ID:???0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 21:08:59.19ID:???無機物にならないと植物に吸収されないから
茶葉をそのまま撒いたらだめだよ
虫がわくわよー
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/28(土) 23:04:40.73ID:???0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 02:05:10.79ID:???俺はポット2つ用意して、抽出時間が終わったと同時に片方へまるごと移しちゃうよ。
抽出済みの茶葉は戻して再抽出するか、捨てるわ。
そうすりゃゆっくり飲もうが渋くなったりせんし
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 12:09:17.12ID:???市販の安い紅茶に飴玉入れても同じなんだが?
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 12:10:00.92ID:???0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 12:31:08.68ID:???嗜好は人それぞれなんだから、貶めても仕方がなくない?
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 12:38:34.39ID:???紅茶がどうのというより、他人にあたりたいだけなんだよ
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 13:43:13.72ID:???「たしかにそうだ、見ずにあめ玉入れて飲もう」ってなる人一人もいないのにね
好きで飲んでるんだしいいじゃんwってなるだけでなんの生産性も無い
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 14:12:43.69ID:???0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 14:24:02.72ID:???もう来ないほうがいいとおもうよ
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 15:00:12.39ID:???ここは好きな人だけが集まってるわけじゃないだろう
ルピシア大好き☆みんなもそうだよね☆とかいう人はmixiに引きこもる方が精神上いいと思うよ
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 15:04:29.78ID:???0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 15:26:04.94ID:???嫌いで飲みもしないのにわざわざスレを見るって…もしかしてマゾなの?
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/29(日) 15:54:18.02ID:???自分と同じ意見の書き込みであふれてると思ったら
案外普通に話をしてたので真実(笑)を知らしめてやろうと思った
みたいな人もいるんじゃないかな
ご苦労様としか言いようがないけど
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 06:37:38.41ID:???まずいも色水も書くのは自由だよ。
自分がそういう意見が気に入らないのはわかるが
排除しようとしてもここではうまくいかないだろうね。
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 16:19:19.57ID:???まあ夏休みだしね
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 17:15:54.20ID:???混雑してるなら暑い中行きたくない
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 20:07:52.50ID:???試飲ほとんど待たなかったので。
0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 20:59:27.31ID:???台湾早春茶うますぎて一瞬で無くなった(TωT)
ラムネ開けようかなー
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/30(月) 22:32:06.39ID:???ルピシアは茶葉がダメだから市販の紅茶の方がおいしいかもしれん
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 01:01:01.88ID:n9KFmdZJ朝一で行って正解でした
帰り際に試飲待ちの行列見てビビッた覚えが
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 01:43:28.82ID:???指示通り送り返したんだが、音沙汰無しで早2ヶ月
なんか気まずい
髪の毛別にしないで思わず茶葉に一緒に入れちゃったから、紛れちゃったんだろうか
0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 02:26:46.14ID:???日本語で
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 02:47:10.29ID:???茶葉の袋の中に髪の毛を入れて返品したので
細かい茶葉に髪の毛が混ざって髪の毛が見つけられない ってところかな?
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 07:35:39.12ID:???そうです
すみません。ありがとうございます
0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 12:21:07.95ID:???0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 13:07:50.14ID:???一度連絡してみたら?返送したのが届いてない可能性もあるし
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 13:34:41.34ID:???ほかの食品関係で仕事してたくらいだからあながちウソとも思えん
0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 18:47:43.21ID:???日本語で
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/07/31(火) 22:45:30.75ID:???アドバイスありがとうございます
今日の夕方に電話があって、新品を送り返して頂けるとのことでした
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 00:07:28.60ID:???0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 00:10:19.31ID:???0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 00:29:44.91ID:KkLPsC4f0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 07:38:22.17ID:???してみようと思ってさっき開封してみたんだけど、匂いがモロに苦手な香りで
迷った挙句、別のお茶にしちゃった
グランドクラシックを飲んだ人、普通のアールグレイと比べてどんな感じ?
普通のアールグレイとそう変わらないならチャレンジしたい
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 08:49:44.13ID:???自分的苦手なのだったらどうしようと思って開けられない袋がたくさんあるのにw
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 08:52:57.87ID:???0383 【大吉】
2012/08/01(水) 10:17:14.67ID:???味は特に印象残ってない、とにかく香りが強くて。
ホットよりはアイスの方が無難かと思うので、今のうちに消費しておいたら?
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 10:19:56.26ID:???という訳で最近デカフェサクランボを水出しでガンガン飲んでる
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 10:42:50.49ID:???冬にフレーバードの減りが遅くてうんざりしてきたからどうかと思ってたけど
夏は水だしにガムシロで美味しいからフレーバードの消費が早かった
0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 11:15:29.90ID:???は?何言ってるの?
匿名でクレームいれたわけじゃないのに
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 11:16:38.17ID:???ちょっと癖のあるフレーバーもアイスにすると美味しく飲めてしまうという不思議
ハンディクーラーをつけたのは正解だわ
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 11:19:36.58ID:???フレーバードって同じのを1日に何度も飲みたくないんだよね
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 12:27:34.52ID:???今から要望入れれば考慮してくれるかも
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/01(水) 18:50:23.86ID:???0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/02(木) 00:25:13.28ID:???いや、私にキレられてもw通訳しただけだし。
ほんとに髪の毛入ってたならルピシアが悪いだろ普通にw
意味分かんないとこで突っ掛かんなよ。
0392368
2012/08/02(木) 21:05:46.60ID:???すみません。ご迷惑おかけしましたが、>>386は私じゃないです
後、身バレをご心配頂いた方もいらっしゃるようですが、
私も正直身バレするだろうか?とは思ったのですが、
対応があったのに、書き込みそのままなのもなあと思って
お騒がせしました
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/02(木) 21:36:22.96ID:???プランテーションのはっきりした茶葉は他よりちょっと高いのに、そこまで美味しく無いというか
封を開けてほどなく香りがどんどん萎んでしまう印象が強い
なぜなんだろう?同じ保管方法、同じ淹れ方なのに。あの袋が良くないのかね?
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 09:20:57.83ID:???書き込んだのがクレーム入れた本人と思い込んだわけかw
バカだねえ
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 09:25:45.95ID:???身バレとかわけわからないんですけど
クレーム入れた上でネットに書き込みまでしてるよ、ってここをのぞいてる社員に思われたら嫌だなあってこと?
ルピシアの対応が書き込みのまま偽りないなら堂々としていればいいでしょ その後フォローもわざわざしてあげてるのに
向こうのミスでそんな気を使うことない
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 09:53:29.69ID:???いえ実際のところ、もし仮に社員の方にバレようが、
まあ別にいいやという感じなんですが、それでこちらが荒れたりしたら申し訳ないなあと
ご心配かけた方もお騒がせした方もご迷惑おかけしました
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 09:56:19.71ID:???0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 20:16:15.86ID:???ちゃんと新しいものが届くならよかったね
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 23:39:10.75ID:???社名が世間に知られていてもクレーム時の対応でどの程度の会社かわかる
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/03(金) 23:46:47.63ID:???明らかに悪質なクレーマーじゃなければ、普通すぐに代品送って調査結果とかも分かり次第伝えてくれるものなんじゃないのかな
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/04(土) 00:03:06.35ID:???ワタミみたいなもんだよな
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/04(土) 00:25:02.43ID:???0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/04(土) 10:26:52.28ID:???レゴジャパンに片面印刷ミスのレゴ一個を送ったときは速達で丁寧な詫び状と代品プラスノベルティが添えられて届いた
マンナンライフに固まってないこんにゃく畑を送ったときは2週間くらいたって普通郵便の定形外で封筒に現品一個送ってきた 添え状なし流石に驚いた
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/04(土) 10:28:46.09ID:???0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/04(土) 12:25:35.65ID:???店のレベルがわかるねそれ
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/05(日) 00:13:16.26ID:???福袋に賞味期限切れのクッキーが入ってたんだって
結構すぐ対応したみたいよ
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/06(月) 02:33:01.86ID:???0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/06(月) 21:29:46.07ID:yvZ4qDbVルピシアスレって頭オカシイ人が1人いるよね。香水茶の人。
ルピシア嫌いなら来なければいいのに。構ってちゃんのメンヘラなんだね。
それはいいとして、ラムネの水出しって緑茶出すのと同じ3~5時間でいいのかな。
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/06(月) 22:40:34.88ID:???0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/06(月) 22:42:59.08ID:???いつもそれとわかるレスをageて書き込んでるアナタのほうがずっと構ってちゃんのメンヘラ女にしか見えません
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 00:24:30.83ID:???0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 00:25:29.21ID:KxVaFmrIはあ?そんなテンプレないでしょ
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 00:29:16.25ID:???滑ったら危険なのでとってはあったほうがいいな
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 20:02:54.15ID:???取っ手、冷蔵庫に入れる時は邪魔だよねー 使いにくいよ
試飲会に行くとハンディクーラーで大量にいれてるから
熱々のお茶用にはあった方がいいのかもしれないけどね
>>409
昔、嵐がひどかった時はIDの出るageにしよう的な雰囲気もあった
現状どうなのか知らんけど age/sageは個人の好きにすればいいと思うわ
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 20:13:49.49ID:???どうしてあんな不味い淹れ方してんだといつも思う
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 20:29:01.41ID:???フレーバードの烏龍茶に砂糖みたいな飲み方ってありだと思う?
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/07(火) 21:43:12.32ID:???0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 05:00:54.93ID:???>昔、嵐がひどかった時はIDの出るageにしよう的な雰囲気もあった
昔自演を避けるためのage必須のルピシアスレが16まであったけど落ちたんだよ
で過疎ってたアンチ用のスレが残っててこっちにレスする人しかいなくなって、結果こっちが愛飲者用のスレとして機能しはじめた
このスレの>>59->>67はアンチ用テンプレだったもの
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 17:33:20.36ID:???一年以上前に都内から本社あてにクレーム入れた者ですが
対応のまずさは相変わらず、擁護のくどさも変わりなしじゃ、レベルが知れる。
嫌いなら来なきゃいいとか、好きで買ってた物に人為的に酷い事されたから
怒ってる人が殆どじゃないですか?やっぱり二度と買い物したい気しないわ。
お茶好きでこの板たまに見るなら、そりゃここだってチェック入るよ。
客をぞんざいに扱った上こっちに食ってかかるなんて、最低の企業だね。
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 17:35:51.76ID:???(´;ω;`)
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 17:39:03.99ID:???あーもう、強制IDどころかIPが表示されればいいのに(´・ω・`)メンドクサー
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 18:04:27.44ID:???集団ストーカーがどうとか言い出す統合失調症のキチガイと同じレベルだな
2chほど好きなモノを好きだと言ってる場所は他にないのに
(もちろん嫌いな物を嫌いと言ってる場所でもあるえkど)
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 18:12:39.67ID:???0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 19:30:15.73ID:???だけど、この板でも良いお店は自分はきちんと評価してるし
単一荒らし認定が好きな輩から社員認定を批判されても、説得力無いし。
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 20:01:45.06ID:???0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 20:11:45.44ID:???まだ買ったことがないんだけど、これ美味しかったよっていうお菓子ない?
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 20:24:15.88ID:???マウンテンミスティックも美味かったが、シュープリームもいいぜ
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 20:24:50.69ID:???やっぱクッキーとか紅茶にあうよね
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 21:01:59.57ID:???0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/08(水) 21:13:42.31ID:???手練のおばあちゃんがてきとーに焼いてくれた様な素朴な味が堪りません>ω<
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/09(木) 23:29:51.96ID:???ほんとのこと言いてぇぇ
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 06:49:22.93ID:???0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 08:45:31.35ID:???ナニナニ教えて!!って言われたいの?w
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 09:23:47.03ID:???ハンディークーラーに氷を入れてお湯だしでお茶を作る場合の茶葉の量って
どのくらい入れてる?
20g+時間を短めで淹れていたんだけど、どうも濃い気がして
15g+ラベルの時間通りにすると薄く感じる(´・ω・`)
氷が多いのかなぁ
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 14:24:05.60ID:???言わせてくださいと頼めよwww
断るけどなwwww
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 20:21:41.65ID:???0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 20:23:19.64ID:???そうなんだ、自分は全然だめだった
残ったのをどうしようか迷ってる
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 21:56:10.52ID:???水出しして飲んでるんだけど自分にはすごく合う
口に合わないのをどうするかは永遠の課題だw
みんなはどうしてるの?
自分は鼻つまんででも消費する貧乏性だけど
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 22:02:15.57ID:???結局飲む気がしないので別のを飲んで
期限が切れたら迷いなく捨ててる
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 22:07:03.52ID:???0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 22:10:45.04ID:???0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 22:17:55.00ID:???でもこの後あまなつ烏龍が控えてる
夏の福袋分、たぶん8月中に終わるんだけど5000円じゃ足りなかったみたいだ
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 22:27:34.61ID:???おいしそうな匂いだと消臭にはなっても虫が寄ってきそうだよね
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 23:09:56.33ID:???自分は結構変なものにチャレンジする性格で
以前居酒屋でカレーラムネを頼み
腋臭の臭いがすると皆にドン引きされたことがある
だからルピは向いているのかもw
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/10(金) 23:16:35.14ID:???クミンはワキガ臭だね、カレーラムネなんてあるのか。
チャレンジャーだねえ店も客もw
ソフトドリンク置いてない居酒屋もあるってのに。
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 06:45:22.32ID:???ルイボスティーは美味しいよ、
と15年くらい飲み続けている自分が薦めてみる
さて本日用の水出し仕込むのを忘れてたのに今気付いたので、
ちょっと茶葉大目にして仕込んでこよう
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 10:53:54.90ID:???茶葉の種類によって変えてるよ。
緑茶、烏龍茶は濃くなりがちなので若干少なめで、紅茶が20~25くらい。
最初は水出しで作っていたんだけど、待つのが面倒になって
手早く作れるお湯だしに変えたけど、製氷が間に合わないw
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 17:53:43.47ID:???ハンディークーラーの中の茶こしを横から見て
一番下にあるメッシュが始まる前のライン内で大丈夫
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 21:28:34.84ID:???0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:01:25.79ID:???0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:01:54.87ID:???0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:04:39.59ID:???0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:14:06.20ID:???今日は嫌な感じだった。
デカフェより普通の紅茶の方がより紅茶らしいとか言うから、よくわかんなくて苦いって感じですかって聞いたら
当店は苦い茶葉は一切使っておりませんってムッとされたり、何か終始キツかった。
帰りに返品しようかと思うぐらい。そういうの絶対できない性分だけど。
あー疲れた。やだやだ
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:16:04.73ID:???腹話術親子かw
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/11(土) 22:22:23.96ID:???赤福じゃなくて吉兆だった…
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/12(日) 02:55:33.91ID:???ささやき女将w
なつかしいなオイ
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/12(日) 02:57:02.35ID:???それは残念だったね。店員さんも疲れていたんだろうか
そういうときは買わないで帰ったほうがいいよ。茶葉を見るたびに
嫌な思い出がよみがえりそうだ
今度はいい人が接客してくれるといいね
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/12(日) 23:53:31.62ID:???あまなつ烏龍すごくいい香りだったよ
柑橘系はあんまり違和感ないんじゃないかな
福袋の中で唯一買ってもいいと思った
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 00:40:48.75ID:???不味~い……。
封を開けたところで良い香りがしない。酸っぱいニオイ。
味も香りも弱い。湯冷ましを飲んでいるみたいっす。
ハロッズ浮気してゴメン。orz
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 09:56:30.96ID:???個人輸入が捗る
ルピシアはもうちょっと頑張れ
農園もののお茶でさえ香り弱いし
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 15:31:42.44ID:???消費期限が一番近い名間四季春を開けた
クーラーに量も計らず1/3ぐらい入れてしまったので水を入れたら茶葉があふれんばかりになった
味と香ともに良かったので満足
計1.5L分ぐらい何回か水足した
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 15:46:12.53ID:???0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 16:27:29.84ID:???0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 21:05:54.82ID:???0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/13(月) 21:17:17.73ID:???0466459
2012/08/14(火) 00:43:48.81ID:???「ルピシア 不味い」とネット検索してみたら、いろいろ出た。
いろいろある中で「ルピシアの通販はほぼ90%の確率で古くなった在庫を送りつける」という書き込みを見つけた。なるほどね。
悔しい。純粋に悔しい。詐欺じゃないか。
ちなみに他のメーカーの紅茶でこんなに無味無臭だったことは無いし。
わずかに残したまま一年間忘れていたフォートナムメイソンは蓋を開けたらまだ良い香りが残っていたこともある…。
てことはルピシアは何年前の品物を送ってきたんだろう。
ゴミ箱へ。
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 01:43:31.01ID:???ルピシアのウーロン茶買ったことないんだよねえ・・中華街のが近いから。
フレーバーでお勧めのとかある?
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 01:51:42.09ID:???いろんな手を使って悪口を書くものだなあと感心してるw
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 02:35:38.27ID:???【瀕死状態】
□求人広告の内容が事実と違う。
□雇用条件・労働条件が求人募集に出ていたものと違う。
□社員・従業員がコロコロ代わっている。使い捨て状態。
□就業規則がおかしい。または、就業規則を見せてくれない。
□お客様のクレームに対する対応が遅い。または、放置している。
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 02:42:01.99ID:???0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 10:41:42.11ID:???まあまあ、どんなに文句を言われても、
真面目に商売していればメーカーは安泰に成り立つ。
不真面目に商売していれば終了だ。
要はそれだけのことです。
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 10:46:54.31ID:???どれだけ首になった元社員や
ルピの従業員に恋人を取られた人がわめいても
ルピは毎年売れ続けてるしね
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 12:13:45.29ID:???0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 12:59:28.65ID:???0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 13:09:04.11ID:???アンチが涙流して悔しがってもw
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 14:11:51.08ID:???ルピシアも一部の狂信者が買い続けてくれる限り大丈夫
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 14:19:38.04ID:???それこそお正月の福袋とか行列が出来るほどなのにそれでも一部wwwww
悔しいのう悔しいのうwww
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 14:32:27.70ID:???盆と正月はニートにとって一年でいちばん惨めで辛い時期なんだからさ
生暖かく見過ごしてあげようよ。
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 14:41:55.67ID:???自分も正月の福袋を通販で買って一年間サンプル貰ってるけど今回初めて夏の福袋も買ったくちだわ
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:12:37.31ID:???盆休みぐらい工作活動やめろよ
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:15:09.93ID:???病識ない統合失調症は自分も周囲も不幸になるばかりだよ
早めに受診して。薬でずいぶんマシになるようになってきてるから。
保険もきくよ。お大事にね
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:38:34.29ID:???全員同じ人だと思ってるの?
妄想ひどいなぁ
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:49:21.06ID:???病院がお盆休みだから薬を切らして発狂か
気の毒だね同情します
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:50:34.08ID:???社員じゃなくてたまにこういう基地外がある特定の商品につくんだよ
構わないほうがいいよ
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:54:44.26ID:???フェリシモか
社内でもちょっと病んでる系の先輩社員が
「自分へのご褒美なのお」とか言いながらすすめてきて弱ったことがあるよ
ここの基地外婆に通じるものがあるのかも
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 17:55:40.42ID:???これが自演ってやつか
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/14(火) 18:09:51.82ID:???他社でも古いのが届いたりはあるけど、そもそも割引してかなり安くなった状態なので損には感じない
ルピはフルプライスなので割高感がある
それだけだ
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/15(水) 01:20:05.21ID:???最初マズーと思っても淹れ方変えたら結構美味しく飲めたりもするし
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/15(水) 17:32:49.94ID:???0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/16(木) 06:25:22.16ID:???0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/17(金) 07:25:43.21ID:???後味が完全に正露丸だけどまだ正露丸を飲む方がましだわ
まずさに驚いたけどこれも福袋の醍醐味w
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/17(金) 20:39:36.50ID:???そもそもまともな連中が作ってるのか?
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/17(金) 20:55:37.87ID:???蓼食う虫も好き好きというではないか
福袋の醍醐味…と言って楽しめる方が人生楽しかろうw
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/17(金) 23:23:33.09ID:???正露丸風味とな。ラプサン好きには聞き捨てならんぞ、ちょっと買って来る。
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/18(土) 00:33:40.12ID:???ルイボスウメは飲んだことないけど、私あの悪名高き(?)
サクランボ・ヴェールとかカリソンとか大好きw
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/18(土) 07:14:04.13ID:???あなたが勇者かw
飲んだら感想聞かせて欲しい
自分はウメもサクランボもダメだからあのツンと来る風味が苦手みたいだ
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/18(土) 18:11:51.13ID:???そっか、正露丸風味なのか…
ウメが美味しいと言っていた友人に進呈しよう、うん。
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/18(土) 23:04:29.43ID:???フェリシモはなんだっけ?
100本とか200本?とかある色鉛筆のやつがコレクター気質を刺激したが
趣味で水彩画とか描くこともなくなったし毎月ちまちま届くというのが面倒くさそうで投げたなw
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/19(日) 16:01:47.87ID:HvIlBdR2うちに帰って即下痢した 効き目抜群すぎてこわい
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/19(日) 17:07:05.61ID:???まずかろうが関係ない
気になるなら工場見学させてくれと頼むんだな
見たら解るがまず見せないから
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/19(日) 17:10:46.82ID:???0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/20(月) 16:35:39.77ID:???そんな価値なし
狂信者だけしこたま買ってろ
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/20(月) 17:39:44.69ID:???お茶飲むのが息抜きだから
やっとデカフェサクランボ飲み終わった、長い道のりだったw
気に入ったお茶はあっという間に無くなるのになあ
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/20(月) 22:10:26.03ID:a1j+28+Xたまに飲むのは確かにいいよね
ただハズレ茶が多いけど…
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 09:53:22.81ID:???今まではホットかアイスか砂糖入りでなんとか飲める範囲だったけど
これは無理だ。しそジュースか!
香料も着色料もなくてこれってことは根本的に自分に向かないんだろうな
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 10:16:57.33ID:???0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 10:59:38.85ID:???0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 13:07:37.09ID:???0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 14:37:23.12ID:???今届いた今月のサンプルがローズヒップ+ハイビスカスだった…
あと1日待てばサンプルで試せたのに失敗した! 蜂蜜試してみるよ
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/23(木) 14:41:29.33ID:???梅干し味がきつ過ぎて飲んでいるうちに飽きてしまう。
でもセパフェは酸味がマイルドで飲みやすくて好きだ。
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 00:09:38.94ID:???栗が気になる
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 02:20:47.57ID:???でも、FFのブレンドと、一部のフレーバーはそこそこ良いんだよな
まあそれも安くは無いんだけど
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 03:55:56.58ID:???なんかクレヨンみたいな油脂の臭いがする
梅の香りも柚子の香りも好きだけどこれはダメだ
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 06:15:20.43ID:???ほうじ茶+ニッキのは好きだけど。
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 14:20:13.12ID:???0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 15:22:41.76ID:???好きな人は飲め
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/24(金) 15:49:21.37ID:???クレーム処理ほんとムカつく
説明してもいかにもわかってない人間が対応する
話にならない会社だな
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/25(土) 19:35:53.95ID:???逆に楽しみにしてたルバーブ&ストロベリーがいまいち合わなかった
自分じゃ選ばないけど飲んでみたら結構イケるってのに出会えるのが福袋の良さかも
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/25(土) 20:05:02.23ID:???サンプルをアイスにしてみたら普通にいけた
夏袋のアイス分がもう終了してたんでアールグレイの袋も使えそうで助かった
あと1ヶ月半は暑いかと思って楽天で安めの買い増ししたけど
ルピより低価格か福袋価格でそれなりに美味しい店がわからない
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/26(日) 00:09:56.08ID:NQlDuQcBジャンナッツ、ハロッズを飲んでるよ。
ジャンナッツは安いし、種類は少ないけど手に入りやすいから好き。
キャッスルトンとか、高級茶が飲みたい時はハロッズにしてる。
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/26(日) 00:27:27.93ID:???つい最近アイス用にピーチティを買おうか悩んだばかりだ
ルピシアの桃系は結構好きだから今度行ったら試しに買ってみる
ルピシアは正規価格で送料払ってだと気軽に買いまくれるわけじゃないんで
しばらく安価なのも探すよ お茶に年間1万円以上使ってるって初めてだ
0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/26(日) 21:49:45.09ID:???直販始めたあと、欲しいストロベリーティーはカルディには無かった
0523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/28(火) 18:19:44.41ID:???ヤクザなとこでは買うな
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/29(水) 15:45:11.19ID:lFBtji1Xお得意様カード適用品でよかった。
福袋だけはダメなんだよね。
0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/29(水) 15:46:07.30ID:Ufiv7c0Z滋賀工場って移転なの?
石部の方はなくなるの?
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/29(水) 22:20:30.47ID:???滋賀の工場が動いている様子はないの?
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 18:53:36.17ID:aPu15CNmティーパックのと缶入りのでは、
どちらが嬉しいかな?
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 18:56:03.85ID:???そうでもないならティーパックの方が便利で喜ばれるのでは?
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 19:01:42.81ID:aPu15CNmそうか、そうだね
ティーパックの方が手軽だしいいかも
迷っていたので。ありがとう!
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 19:07:05.22ID:???0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 19:11:31.87ID:???ご年配の方や目上の方じゃなくて
お友達へのちょっとした贈り物程度なんじゃないかな
私はルピの福袋を夏冬買うファンではあるけれど
贈答品としてルピを考えたことはないな、正直言って
ちょっと格が落ちる気がする、あくまでも個人的な意見としてだけど
それでもティーバッグよりは缶に入っていたほうがいいと思う
0532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 19:22:49.44ID:???贈ることがある。何気にあのテトラパックはいいものだ。
缶で、となると特にフレーバードは好みに合わなかった時の
処理が大変かな、と思ってしまって。
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 19:23:04.98ID:aPu15CNmお友達への贈り物です
そうか、手軽なのはティーバックだけど
きちんとしたかんじなのは缶のほうがよいのかな
ルピシアだよりをみたら缶入りのティーバックもあるみたいだから
それで検討してみようかな
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/30(木) 22:52:42.82ID:wNiG8Mpk虫、毛髪、平気で入ってる
茶はいいよな、個人が熱湯消毒してくれるから中毒でないし
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/31(金) 04:38:44.52ID:???0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/31(金) 07:42:24.88ID:???虫はオーガニックの証拠
毛髪はハンドメイドの証拠
と気楽に考えようよ
この糞蟲め
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/31(金) 08:06:14.55ID:???0538名無しさん@( ・=ヘ・)つ旦~
2012/08/31(金) 12:23:21.27ID:???保管が雑で後から混入という可能性も
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/08/31(金) 12:59:17.47ID:???おへそ臭い
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/01(土) 00:09:32.56ID:???0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/01(土) 08:52:43.59ID:???0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/02(日) 17:53:55.74ID:???社員だろ
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/02(日) 23:28:41.10ID:???再来月だよね、早いなあ、まだ水出し飲んでるんだけど。
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/03(月) 15:06:39.97ID:???虫入り
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/03(月) 23:25:40.40ID:???虫入り、ゴミ入り、毛入り
そもそも入る環境がおかしいだろ?
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 20:59:25.45ID:???まずいとか異物入りとかどうなの?
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 21:15:18.50ID:???0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 21:32:05.43ID:???この前の夏の福袋を購入して、水出しにはまり、
とある紅茶屋さんに行ったときに「水出しに合うのはどれですか」と聞いたら
うちのは水出しできるものではありません、日○なら可能です
って言われて、衛生的に大丈夫じゃないところもあるのが、当たり前なんだと思ったのですが
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 23:15:20.22ID:???うちの茶葉は水出しには向きませんよ、って意味じゃなくて
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 23:25:58.19ID:???0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/05(水) 23:43:04.11ID:???だから日○紅茶がといっていた
販売されている紅茶は基本的に衛生管理しているものだと思っていたから、
反対にびっくりした
で、ルピシアってどうなのかなと思って
直接問い合わせたほうがよいのか...
>>550
熱湯でも消毒にならない消毒って、農薬とかですか?
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 00:23:26.47ID:???でも熱湯でも混ぜ物に関しては薄まるだけで消毒とはいかないか・・・
危ないんじゃないの?
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 01:17:21.39ID:???付着している虫を殺すってこと?
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 01:18:29.11ID:???ただし、消費については24時間以内には必ずって感じのことが多い
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 05:59:26.03ID:???ある紅茶屋ってどこだよ
店員がどうどうと説明してるんだから名前だしても問題ないから言ってくれ
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 07:32:45.40ID:???いくら熱湯を使うとはいえ、口に入れるものなのに…
ルピシアに限ったことではなくて、いろんな紅茶専門店のHPを見ると夏は水出しを
勧めているところも多いから、なんかびっくりというか腑に落ちないというか…(´・ω・`)
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 09:47:36.21ID:???そうではないと言われてびっくりです
ある紅茶屋は関西の堂島にある有名店です
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 11:29:00.85ID:???ルピシア緑茶で水出しを作ったら出来たが、他の(仏事でいただいた)
メーカーさんで水出ししたら出来なかった事があった。(味が出なかった)
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 12:00:53.61ID:???0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 14:28:29.73ID:???プーアル茶みたいじゃん
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 18:38:52.14ID:???ルピシアどーなるの?
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 19:23:55.73ID:???0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 19:28:55.58ID:???0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 19:44:04.86ID:???0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 19:47:44.31ID:???ルピシアじゃなくリーフルやらGclefやら
そういう専門店で高いやつ買うほうがいいだろうね
50gで3000円とかザラの世界だけど
ルピシアにはそういう本格的な紅茶みたいなクオリティ求めてないよ
安いファッションとかファストフード、ファンシーグッズみたいなかんじで
かわい~って感覚で買ってる
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 19:55:03.99ID:???0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 21:16:50.10ID:???ウマイマズイはヴォケた連中には関係ないってこと
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 21:25:32.42ID:???うん、だから店名は?
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 21:29:57.93ID:???うんうん。だからアナタのように味がちゃんとわかる御仁にはきっとここの紅茶はお口に合いませんでしょう
このような下々のものどもにつきあっておられるお時間がもったいのうございますことよ
お引き取りいただくほうがアナタの品位を下げずに済みますわ
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 21:32:25.55ID:???適当な安い茶葉を農園の名前だけで売ってたりしないよね
きちんとテイスティングしてるのか微妙なことが多々ある
毎度渋みばかり強くてコクも香りも弱いのが多いし…
あと、グランマルシェはきちんと紅茶を淹れられるスタッフを配置しなさいよと
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/06(木) 22:11:00.07ID:???人件費安くしたいんだなーって思いながら見てたけど
もしかしてその子らが紅茶を淹れてるの?
だからマルシェのはおいしくないって聞くことが多いのかなあ?
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/07(金) 04:02:42.84ID:???フレーバードとかガムシロやソーダで楽しく誤魔化してるから凄いぞ
まあ美味けりゃ何でもいいけどw
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/07(金) 18:10:52.65ID:???家で淹れたらおいしくない!だまされた!ニセモノだ!
って苦情もありそうだから、家で再現できるレベルでいいのかも
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/07(金) 18:19:26.28ID:???0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/07(金) 20:10:28.61ID:???0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/13(木) 09:23:58.70ID:???今年は個人的にメディラネがメガヒットだったな。
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/13(木) 17:10:59.97ID:???ホットもアイスもいける好みに合うやつを探さないと
0578233
2012/09/15(土) 16:36:38.18ID:???・ラムレーズン
・ルバーブ&ストロベリー
・カリソン
って癖強いですか?
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/15(土) 22:49:17.09ID:???ミルクティーにするといいよー
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/16(日) 07:10:07.24ID:???洗いにくい
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/16(日) 17:03:04.34ID:???甘口好きな連中にはいいだろな
普通に飲めない茶だらけ
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/16(日) 22:48:15.21ID:???ありがとうございます。
ミルクティー試してみます。
>>581も私へのレスでしょうか?違ってたらすみません。
やっぱり甘いやつなんですね。
いろいろ試してみたくてフレーバードを購入しましたが私には向いてなかったみたいです。
3つ共甘い系っぽいので、飲めそうになかったらクッキーかパウンドケーキに入れてみます。
ありがとうございました。
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/17(月) 07:20:44.97ID:???0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/17(月) 12:00:21.92ID:???ちょっと楽しみ
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/18(火) 12:04:35.23ID:???ほぼ全部合成香料だしブレンドですよ
茶葉に対してこだわりがあるならクオリティーシーズンのお茶に
もっと興味持ったらいいんじゃないだろうか
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/18(火) 13:12:41.98ID:???MONOとかの消しゴムよりはよく消えない
でもかわいいからいいや
みたいな立ち位置にある紅茶がルピシア
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/18(火) 16:41:56.34ID:???どう立ち回ったら効率良く楽しめるのかな
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 00:55:18.75ID:Na1PsaeY私は九州・大分の開催時に行ったので都心の混雑度の参考にはならないかもしれませんが
開始時刻すぐに中に入って、午前中に会場を出るくらいのつもりで行ったほうがいいかもしれません
人の少なめな開場直後は試飲も買い物もスムーズにできます
品切れの心配もありませんし
ちなみに大分ではお昼前には試飲待ちの行列が長くなり、混雑して移動もままならない状態になりました
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 09:10:16.93ID:???やっぱり混雑するんですねー
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 19:15:55.72ID:???0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 19:43:24.52ID:???外で待っててもらえばいいのに…
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 21:52:04.27ID:???ベビーカーも邪魔だし、子供に熱い試飲カップ取りに行かせたり、
取ったあと脇にもよけず一家で固まって飲みはじめたり騒いだり、とにかく迷惑。
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/19(水) 23:15:52.00ID:???そのくらい知能が低い人間がルピシアには良く似合う
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 06:20:35.45ID:???0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 07:41:21.03ID:???0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 09:42:18.86ID:???0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 13:07:35.19ID:???なかなか授からないうちには腹立たしさや悔しさや敗北感やらが混じってどうしようもない気分になる
ベヒーカー数台で横一列に拡がって歩いてくる糞ママ連とかもう
歩兵を蹴散らす武田騎馬隊になりたくなる
ごめん、愚痴になっちゃったね
癒してくれ・・・ルピ茶
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 13:27:29.58ID:???友よ・・・
「クソに限ってポコポコ増やしやがって・・・」と思ってしまう自分の心の醜さに自己嫌悪
癒やしのルピ茶を私にも入れておくれ・・・
ところでブーケロワイヤルがかなり好みだった(ジャスミン)
当方地方住みなので地域限定茶の通販は助かる
これ飲み終わったらローズとラベンダーもポチる予定
地域限定のでお勧めあったら教えてください
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 14:31:00.76ID:???ルピシアなんて悪趣味はやめて
トレーニングで筋肉増やして基礎体温を上げてはどうかと
漢方による不妊治療では体を温めるのが基本でしたよね
自分好みにチャイをブレンドするのもいいかもよ
ルピなんて香料も茶葉も体に良いとはとても思えないから
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 14:54:57.00ID:???ナチュラルハウスの普通のルイボスのほうが100万倍いいわ
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 15:16:40.82ID:???もう子宮が腐っちゃったよ
愚痴っててもしょうがないから秋のダージリンを飲もうっと
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/20(木) 23:37:37.30ID:p42si4CS0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/21(金) 00:35:03.79ID:???ただ会社は腐ってる
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/21(金) 08:39:36.81ID:17HnTZYe川沿いはリバーサイドやねんで!
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/21(金) 13:58:08.70ID:???つ腹巻き
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 01:24:20.47ID:6+bFlyxa0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 02:57:12.22ID:???夜中の3時だぞ、ふざけてんのか
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 13:06:16.23ID:???はい
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 21:42:57.86ID:???0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 22:16:03.29ID:???人多すぎで死ぬかと思った
味なんかわかりゃしねぇ
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/22(土) 23:52:26.06ID:???アルバイトのレベルが低すぎ。
スタンプは押し間違えるし。
初参加だけどもういいや。
試飲は渋みが強すぎるのばかりで不味かった。
ピザが試飲コーナーの前を陣取ってるから取れなくて苛々。
ベビーカー、子連れも邪魔。
苛々したのに沢山買ってきた自分にorz
あぁ、楽しかったよ!!!!
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 00:22:40.62ID:???豪華なお土産は何だった?
茶パッチ?
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 00:26:29.13ID:???茶パッチでしたよー。
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 00:37:11.83ID:???ありがとー、今日行こうかと思っていたんだけど雨かぁ
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 00:55:27.43ID:???もしかしたら空いてるかもしれも知れませんよ~!
今日は14時頃入場でしたが売り切れが結構ありました。
良い日曜日を!
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 01:00:15.13ID:???私はこんかいはいいや。
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 01:03:46.36ID:???甘みも風味も何もない
台湾茶を押し始めたのは、あっちのは渋みがあんまり出ないからだな
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 20:22:18.21ID:???店で試飲したり自分で淹れるより苦くてまずかった。バイト君やバイトさんはこなすので
いっぱいいっぱいで味は考えられないようなてんやわんやで大変だった。
おばちゃん集団や家族連れが大人買いしてた。大人の文化祭みたいだった。
でも、行ってきてよかったよ。
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 22:03:23.33ID:???つが、去年のファーストフラッシュいまさら出してきて、50%オフにもなってないとかヤバイでしょ・・・
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/23(日) 23:19:21.23ID:???まだ水出し飲んでるけど、今週で終わりかな
やはり10月からはホットになりそうだ
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/24(月) 03:11:05.60ID:???助かったw
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/24(月) 09:30:28.50ID:???こっちは実演兄やんの説明聞きたいのに後ろでずっと喋ってやがる
しかも喋ってるから実演兄やんの話したことを聞いてない奴がいるらしく
さっき聞いたことを仲間内でリピートしやがるから
こっちは前から後ろからディレイになってもうわけわかんねえ
でもチャイは旨かった
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/24(月) 13:58:13.60ID:m2lV1VRw風呂敷目当てに買ったんだけど、正解だった。
風呂敷すごくいい。
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/24(月) 22:30:10.93ID:???ヨーグルトのフレーバーがきいていて私は気にいった。
手持ちがなかったので買わなかったが名前を失念。
いろいろと店員さんに説明するがカシュカシュだったり
ホワイトなんチャラだったりこたえがちがうのよね。
廃番になってしまった?
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/24(月) 23:34:21.24ID:???ジングルベルはヨーグルトフレーバーだったはずだが
クリスマスシーズンになれば復活するんじゃね?
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/25(火) 00:03:05.14ID:???多分ジングルベルだと思うけど、去年からリニューアルして味が変わってしまったよ
ブドウっぽい味になってしまったので店員さんが答えなかったんじゃないかな?
ヨーグルトフレーバーなら北海道の限定茶にもあるらしいけど
私は飲んだ事ないので詳細は不明です
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/25(火) 06:08:52.24ID:???店員わざと答えないで別の商品買わせようとしてるんじゃないかって邪推してしまうw
だってカシュカシュもホワイトクリスマスも全くの別物なんだぜ
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/25(火) 22:00:00.45ID:???人気って書いてあったし柑橘好きだから期待したんだけどな
石鹸ぽいにおいがして、鼻バカでなんでもおいしく飲める自分でも無理と感じた
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/26(水) 07:52:32.56ID:???ありがとうございます。
この前の催事で一生懸命探したんですが違うんですよね。
サイトを見たら、北海道限定にヨーグルトとの文字があったので
ギャンブルしてみます。l
〉〉672
あきらかにカシュカシュは違いましたよね。匂いが。
ジングルベルですね、もうわすれない!
ブドウフレーバーにされたなら北海道限定を買うだけさ!
みなsま、ありがとうございました。
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/26(水) 10:56:51.08ID:???0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/26(水) 20:52:05.86ID:???0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/26(水) 21:26:39.36ID:???紅茶は覚えてない
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/26(水) 22:33:24.86ID:???0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/27(木) 12:32:08.75ID:???0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/27(木) 17:56:00.52ID:???噴いたw
茶葉自体が好みに合わなくてどうにかしようと色々入れる→うぇwww
はちょっと違うか
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 09:14:27.26ID:???その分消費するには沢山飲まなければいけなくなるという罠w
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 09:33:22.04ID:???もったいないので冬はクラシックのみを狙う
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 09:37:45.99ID:???残った茶葉を閉じたままにしてるけど
絶対飲まないから期限が切れるまでとりあえずおいておくしかない…
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 12:13:48.81ID:???クラシック良かったよ
2000円超えするのいくつか友人と妹にあげたけど喜ばれた
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 16:57:51.35ID:???どれも美味しいと思う程度の舌なんだよな
だから福袋は2000円のが1つより500円の4種で十分嬉しい
ただスーパーによくある100パックで398円のが不味いってのはわかるからなんでも良いわけじゃない
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 17:18:30.08ID:???それでも500円のと2000円越えの違いはわかった
ただ500円のでも充分おいしいと思って楽しめるから幸せかもしれんw
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/28(金) 18:21:09.95ID:???ただでさえ混雑するのに困ったもんだ
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/29(土) 03:41:31.23ID:???だから何だと言われても困る
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/29(土) 03:50:48.27ID:ISbc+2U4でも、後悔してない!
毎日何種類も飲めるから。
一日3種類ずつ飲んでる。
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/29(土) 14:55:22.01ID:???どういうこと?
茶漉しをビン部分からとった後の仮置きにいいってこと?
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/09/29(土) 19:33:13.50ID:???んーん、蓋として大きさがピッタリ
でも茶漉しに個別に蓋が必要なことってあんまりないから
ピッタリだからと言ってどうするのか聞かれると困る
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/02(火) 22:50:05.56ID:NKBY8NAU太い髪の毛が入ってた。。。
初めは、草の繊維かと思った。
噂の髪の毛茶だわ
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/02(火) 22:59:02.05ID:???うpきぼん
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/02(火) 23:34:09.62ID:???0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/03(水) 15:23:51.56ID:???今年のは出汁用にしてみた
毎回1リットルずつ作るので使い勝手がいい
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/03(水) 15:38:15.19ID:???0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/03(水) 23:36:18.11ID:???0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/06(土) 02:02:33.01ID:???0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/07(日) 08:13:28.25ID:???0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/08(月) 18:35:35.46ID:???0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/08(月) 18:36:22.39ID:???超(`A´)マズー!!ペッ!!から改良してくれ
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/08(月) 18:39:35.25ID:???遠慮なく他のおいしいブランドに行ってください
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/09(火) 06:34:56.95ID:???0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/10(水) 00:14:53.00ID:???駄菓子屋でお菓子を選ぶような楽しさがある
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/11(木) 21:04:00.97ID:???0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 02:05:05.97ID:qlmQ1uG+0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 02:45:38.98ID:???個人的には産地物ノンフレーバーなら悪くないという印象を持っている
以前飲んだディンブラ、アッサム、ニルギリは香りがすごく甘くて美味かった
合わなかったのはスモーキーさがきつかったキームンくらいだな
ルピシアのダージリンFFは飲んだことがないので回答になってないなw
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 10:53:40.66ID:???0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 11:06:26.25ID:???ある意味、悪くないw
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 18:19:16.39ID:???ルピシアオリジナルのFFは雑草みたいな香りがする
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/15(月) 23:36:13.84ID:???個人的には緑茶か烏龍茶でやって欲しかったけど、和風な花というイメージだから
まあ欧州にもあるんだからそっちの気分で飲むわ
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/17(水) 21:28:33.26ID:???桂花烏龍結構美味しいもんな
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/17(水) 23:05:04.21ID:???50g3000円じゃ悩むけど、店頭のサンプルを見た限りではタルボ2ndとかマトモそうだね。
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/20(土) 17:25:34.86ID:???入場に予約の優遇が全くなくて最悪
同じ列に並ばされて結局長蛇の列
あれじゃ先に時間指定までして予約する意味全然ないじゃん
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/20(土) 17:37:48.15ID:???ゴミだね運営が
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/20(土) 23:14:47.43ID:???年々おみやげがしょぼくなっていく。
4000円くらい買った人でないとティーバッグセットもらえないとは。
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/20(土) 23:24:22.31ID:???減ったんだね。
前のグランマルシェで高級茶を狙って試飲しまくったのが懐かしい。
フレーバー好きじゃないので今回はあんまり試飲しなかったな。
しかし日本茶紅茶問わず狂ったように香料つけまくるのに
ハーブティー(セパフェなど)は香料なしなのが不思議。
ちょっと高いけどここのハーブティーは好きだな。
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/21(日) 11:29:45.50ID:???4000円でティーバッグ3つ
6000円でティーバッグ5つだよw
8000円はわからないけどしょぼいよなー
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 18:34:22.48ID:???0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 19:20:54.40ID:???お、情報きた?
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 19:53:12.84ID:???0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 20:25:03.40ID:???0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 21:14:49.62ID:???どれにしようかな
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 21:27:16.48ID:Pf5oaStQ0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 21:46:41.86ID:???思ってたのにな・・・。
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/24(水) 21:52:45.89ID:???去年は人気だったみたいだから今年も出ると思ってた
そして私も緑茶烏龍茶のフレーバードが欲しかった…
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 00:59:28.95ID:???思ってたから嬉しい。
早速予約した。
紅茶緑茶烏龍茶にしたよ。
カバーも一緒に揃えたかったから、蓋はグリーンにした。
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 01:06:09.44ID:???あのハンディークーラーでも大丈夫なのかな?
注ぎ口が開いちゃってる蓋でも蒸したことになるんだろうか
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 01:19:57.16ID:???0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 08:44:32.78ID:???蒸らすときは蓋じゃなくてラップかけてるよ~。
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 08:44:55.27ID:???一人暮らしだと処理に困るからなー
私は福袋買うお金で好きなお茶買ったほうが良いや
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 09:35:37.54ID:???フレーバードは受け付けないものはほんとダメで怖いんだけど
1つも入ってないのだと福袋としてものたりないこのジレンマ
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 14:34:35.95ID:???家で紅茶を飲むのが自分だけだから、ミルクティーに出来ないお茶は毎回処分に困る・・
それを見越して「貰って あ げ る から持って来なって!」と毎日言ってくる会社の先輩に、この年始は「ミルクティー専用が
あったので!!」と勝ち誇って言ったんだがなwww
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 15:46:03.71ID:???「今年は買いませんでした」とか「紅茶好きの友人と『お金を出し合って』分けました」とか言えばいいよ
それか、他社のミルクティー専用福袋を選ぶとか
クレクレな先輩もなかなかアレだが、そんな先輩を前に
「ミルクティーしか飲まないからストレート用茶葉が余ってつれーわー、マジつれーわー」
というアピールをやっちゃったのならある種自業自得なので気を付けて
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 16:24:06.05ID:???会社でいつも紅茶しか飲まないんでお互いの好みも知ってるし。
一昨年までは送料浮かす為に一緒に買おう!と言われて一緒に購入してて、ミルクティー用がなかったのも知ってたから・・・
断れなかった私が悪いんだが、今年は買いませんって言おうと思う。
他社にミルクティー専用もあるのか。ちょっと検索してみる。ありがとう。
セイロン専門店とかだったらありそうだよね。
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 16:34:26.02ID:???楽天とかでもよく見るし、よく買うw
好みのお茶が見つかるといいね。
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 23:00:47.05ID:???キャップの色えらんで竹コース予約ボタン押すと、先にハンディクーラーを指定しろ?とか出てくる
梅コースは問題なく出来る
初めてだからよくわかんない
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/25(木) 23:21:11.35ID:???キャップの色のとこクリックしてる?
0694692
2012/10/25(木) 23:45:15.54ID:???ラズベリー選んで予約ボタンクリックするんだけどそっから進めない
0695692
2012/10/25(木) 23:46:49.22ID:???家のPCが駄目ならこのiPhoneからやってみよう
0696692
2012/10/26(金) 00:32:00.74ID:???上手くいったのかな
もうわかんないからいいや
明日にしよう
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/26(金) 17:20:27.15ID:???0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/26(金) 21:01:27.12ID:???0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 02:31:19.73ID:???ハーフサイズ欲しかったからほんと嬉しい。
まあ来るの年末だけどw
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 04:01:51.62ID:???緑茶と烏龍茶がほしいんだけど、「紅茶中心」だからなぁ
箱の半分くらいは紅茶だよね?
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 04:10:09.31ID:???自分もそれ引っかかった。
夏は、緑茶&烏龍茶のみだったのにな~って。
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 12:50:43.14ID:lpwV4a8A今回は福袋やめてモンポットだけにする
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 14:09:36.85ID:???ただ色が好みじゃない
ハンディークーラーのキャップ同様にあとから色が増えるんじゃないかと思ってる
とりあえずは様子見にしておくわ
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 14:12:19.76ID:???ハンディークーラーいくつもいらないって人がそろそろ出てくるだろうし
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 14:23:00.69ID:???0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 15:30:42.73ID:???0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 16:29:54.23ID:???列に並んでると、なんだか自分が無料試飲目的で来た卑しい人間に思えてきてつらかった
ちょっと高めの紅茶?のブース近づいたら、係りの人に有無を言わさず「はい、試飲したい人はこっちでVTRみてからですよー」みたいに誘導されそうになって、ちょっと嫌だった
割引あったし、普段買わないお茶も買えたから楽しかったけど、あの混み具合ならもう行かんだろうなあ
話変わるけど、今回のサンプルのアールグレイ美味しかったなー。今まで変化球ばっかりだったけど、ふつうのもいいね!
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 17:20:23.10ID:???普通の味が嬉しかったな
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 17:28:27.39ID:???0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/27(土) 19:46:59.59ID:???スウィート・ドリームスなら飲める
カモミールは飲みやすいなぁ
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/28(日) 01:00:00.06ID:???今のままじゃ難民キャンプの炊き出しだ
0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/29(月) 01:02:53.99ID:???タダで予約できることをなぜ疑問に思わないのか?
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/29(月) 02:11:42.97ID:???0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/30(火) 02:19:53.95ID:???竹梅各1と菓子ひとつ頼んだら、値引き1000円。
何の値引き??
0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/30(火) 03:11:24.72ID:XnDASks5なにそれ!ウラヤマ!うちは普通に13000円だった。竹2梅1ね。
0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/30(火) 11:43:25.49ID:???ルピシア便りを5年以上購買してる人向けに1000円OFF券が来てる。
注文の時にコード入力しろって書いてあるけど
調べたら>>714さんが該当者だったから値引きとかな?
0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/30(火) 20:43:33.67ID:???調べて適用してくれるなんて
ルピシア良心的だな
久々にほのぼのしたよ
0718!ninja
2012/10/30(火) 21:38:24.58ID:???0719714
2012/10/30(火) 22:36:34.17ID:???久々に通販再開したのは3年前で、その前はしばらく途切れてたし。
あとは、予約申し込みしてイベントに行ったくらいか?
いずれにしても、値引きは嬉しい。
0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/31(水) 11:24:23.26ID:???今カフェインのめないからデカフェ竹買ったけど今から楽しみ
でもデカフェで水出しするとあんまりおいしくないんだよね。
何かコツあるのかなぁ
0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/31(水) 18:06:26.42ID:???でも、あのクーポンコードって福袋には使えないって書いてた。
もしかしたら、そのお菓子1つが1,000円以上してない?
それであればお菓子に対して使えたんだと思うよ。
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/10/31(水) 21:22:27.91ID:???同じだ~
リーフは何だかんだでいつも封も切らずに余らすものが出てしまうので
ティーバッグで2箱欲しかったんだけど、今年は自分好みの組み合わせが無い・・・
リーフだけど竹にしてみようかなぁ
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/01(木) 00:04:01.27ID:CrLYtl4q白桃ウーロン→ぜひぜひイル
最初ノンカフェインの竹にしたのに、もしマスキュランが入っていたらと怖くなって、電話でバラエティーに変えてもらった。
でも、よく考えたらバラエティーでもマスキュラン入ってるかも???
あれだけはどうやっても飲めそうにない(+o+)
夏と同じくフレーバーの紅茶・緑茶・ウーロン茶があればよかったのになあ。
冬の福袋は見送ろうかと思ってたけど、ハンディークーラーハーフボトルにつられてしまった。
福袋なら惜しみなくゴクゴク飲む分にはお手頃価格だし。
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/01(木) 09:23:25.50ID:???亀レスすまんけどシリコンの茶漉し便利だよ
シリコン茶漉し付きのマグカップ持ってるけど
熱くならないから抽出終わったらすぐはずせるし
ちゃんとそれ単独でも立つから蓋に置いとけば2回目の抽出も楽にすむ
最近、ティーポット買っていつも金属製の茶漉しを取るときに
熱くて持てなくて困ってるから良さに気づいた
ただ、ルイボスティーみたいな細かい茶葉は穴をすり抜けちゃうので
シリコン茶漉しじゃ飲めないけどね
0725名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/04(日) 08:20:15.15ID:???最近になってルピシアのお茶にハマったから冬物は初だ
いろいろ気になる
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/06(火) 19:33:28.76ID:Iw1ERmHi紅茶に詳しい方にお聞きしたくて書き込みます。
何年かルピシアの福袋を購入していますが、
今回は農園物の美味しい紅茶を飲みたくて、
松の購入を検討しています。
私自身、いつも竹か梅で、松を買ったことがなく、
高級茶葉にもトライしたことがないのですが、
実際ルピシアの高級茶葉はいかがですが?
値段なりに美味しいでしょうか?
0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/06(火) 21:56:10.16ID:GNqZZv15お店で試飲したらよい
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/06(火) 22:38:18.81ID:???あと好みにも左右されるでしょうし>>727の通り試飲させてもらうと良いのではないかと
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/06(火) 23:08:54.35ID:???0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/06(火) 23:20:26.05ID:???松は茶葉の価格もさることながら、量も多いから
入っている2~3個の農園物目当てに闇雲に買っても嗜好に合わなかったら困るんじゃない?
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/07(水) 00:59:43.11ID:FlYkkMva皆さん、ありがとうございました。
至極真っ当な意見で、確かにそうですよね。
実店舗が少し遠いので通販としか頭に無かったのですが、
休日を利用して、遊びがてら店舗に行ってみたいと思います。
あと、農園物の紅茶に関してですが、
色々な要因で味が左右されるのですね。
728番さん、教えて下さりありがとうございます。
農園物=高い、と思っていたので
福袋でトライ!と決め付けてしまっていた自分がいました。
今回お聞きしてよかったです。
まずは好みに合うお茶探しですね。
早いうちに試飲しに行ってみます。
どうもありがとうございました。
0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/07(水) 12:37:11.63ID:???でも美味しく入れられたらすごく幸せになる
…今からきゅうりのサンドイッチつくろw
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/08(木) 21:15:53.35ID:???0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/10(土) 22:54:52.64ID:???香りも好き
0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/10(土) 23:10:22.04ID:???金額的にはお得なのかもしれないけど。
個人的には量は半分で良いから、
もうちょっと良い葉を入れてほしい。
0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/10(土) 23:12:31.25ID:???と書いててふと思ったんだけどまさか日記と肉桂かけてるんだろうか
0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/10(土) 23:39:49.45ID:???それは味で売ってる他のお店の福袋を買ったほうがいいかも。
0738名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/11(日) 02:05:04.65ID:???量半分でいいなら好みの葉っぱを自分で選んで買ったほうがいいかも
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/12(月) 15:10:30.18ID:???本当はイエローが良かったんだけどハーフサイズにはないのが残念。
あとは年末までに今ある在庫を飲みつくさないとw
0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/13(火) 13:40:20.60ID:???蓋がパカパカなんだよねー。
なんとかならないか考えてるんだけど、みなさんこの箱ってどうしてる?
0741名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/13(火) 13:50:47.06ID:???紙で出来てて布団針が通せたら
蓋とサイドに可愛いボタンを縫い付けて
色つきのヘアゴムでとめるとか出来そう
それかものすごく力を入れたりしないのなら
細めのリボンを粘着力の強いシールで貼って結ぶのもありかなあ
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/13(火) 17:58:12.14ID:???0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/13(火) 20:26:48.70ID:???ヘアバンドはめるとちょうどいいサイズだと思うけど
見た目がどうかな・・・
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/13(火) 21:38:50.04ID:???0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/20(火) 13:04:37.07ID:???0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/20(火) 14:24:01.06ID:???いつものサンプルがクリスマスだから大きいのかな?てわくわくして受け取ったら
秋のブックオブティーのふろしき付きだった。
何かと思ったらすっかり応募したこと忘れてたクリスマスショートストーリーコンクールの佳作景品だた・・・
クリスマスティーにしてくれよ・・・orz
なんかいまさら秋のブックオブティーって、売れ残り在庫処分にしか思えないし・・・もらっといてなんだけど。
0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/21(水) 00:56:35.75ID:???いつまでも口に匂い残って気持ち悪い
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/21(水) 10:11:59.78ID:???0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 07:07:31.28ID:???0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 07:53:50.52ID:???0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 07:59:51.50ID:???0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 08:51:26.89ID:???嬉しかったんだろうねー
0753名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 17:40:22.37ID:???しかしネット上で呟いてる人ちらほら見かけるし、佳作多そうだね
20人くらい?
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 18:06:53.43ID:???0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/22(木) 22:13:53.11ID:???書けば佳作
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/23(金) 10:41:20.55ID:???たしかに「書けば佳作」状態だよもう少し絞ればよかったのに
読むの大変w
グランプリの人だけ幻想動物が出てるっていうか公式と世界観が同じなんだね
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/23(金) 13:49:33.40ID:???と応募すらしなかった私はそう感じたw
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/24(土) 09:38:04.93ID:???家族がいる時はティーポット出すけど、一人の時はすごく便利
茶葉は結構景気良く出てくるけどwまぁ許容
こりゃいい買い物したぜ!と思ってたらマグタイプが出たよorz
ガラスは扱いに気を使うから、マグカップならもっとよかったと
思ってたから、がっかりだ
もうちょっと時間あけて販売してくれればよかったのになぁ
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/24(土) 13:39:06.15ID:???去年の福袋のバラエティのネタバレをどこかのブログで見たがピンとこないし
私がフレーバーティー結構好きだから選んだんだが
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/24(土) 14:23:00.26ID:???私はいるって人にあげてるよ。
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/24(土) 22:56:53.86ID:???夏にバラエティー買ったらその中のフレーバードばかり残ったり無理して消費したりで
今回はノンフレにしようと思ってる。たった1年で好みが変わることもあるんだな
0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/24(土) 23:14:10.78ID:???0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 01:46:00.34ID:???全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-
この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)
国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
そうですね 投稿者: 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 09:45:05.66ID:???洗いやすいですか?
ハンディクーラーは手が入らなそうだから
躊躇してる
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 09:59:59.38ID:???クチが小さめだから、男性の腕だと厳しいかもなぁ。
細いポットやボトル専用のブラシも市販されているから、そういうのを活用してみては?
0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 10:31:59.23ID:???女性なら腕入るんですね!
それなら買ってしまおうかな
どうも手でゴシゴシ洗いたい性分で…
ありがとうございました
0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 14:31:08.97ID:???胴も膨らんでいるので、洗いやすいです
ただ、細かい葉がシリコンの穴に詰まるので
ちょいちょい竹ぐしとかで突つく必要があります
0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/25(日) 15:02:05.01ID:???0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/26(月) 00:35:31.23ID:???モンポット情報もありがとうございます
詰まるのは仕方ないと思ってるので、これも買ってしまおうかな…
両方はだいぶ痛い出費だなー
0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/26(月) 10:09:13.43ID:2ahxdLS5可愛いんだけど、シリコンの茶こしって水切れ悪いですね・・。
中国茶は2煎目以降も飲みたいので、短時間で最後の一滴まで落ちてくれたらいいのに。
0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 01:40:22.82ID:???自慢でもなんでもいいが確かに商品はしょぼい。
紅茶なんて原価安いんだから、こういうときはフンパツしてほしいかもね。夢がないよ。
ちなみに全部読んでみた。読書とかショートショート好きだから偉そうに書くけど、
グランプリも佳作もほとんど超駄作じゃないか。
良かったのは下記8作品くらいだな。個人的にはこれ以外なら佳作もらえただけラッキーだと思うよ。
果てしない夜へ
星の記憶
明日へのまなざし
sirius
流れ星
星の種
星の贈り物
新しい世界
ルピシアなだけに無理やり紅茶を文章に入れてる作品が多く、ろくに推敲もしていない稚拙すぎる文ばかりだな、がっかりだ。
紅茶関連が含まれる99%が実につまらん文章。選ぶヤツも社員だからレベル低いのか?
まともに読書したことない連中なんだろう。300字無駄に使いすぎ・・・
紅茶を文に入れさせたければ最初からそう書けばいいのに。
グランプリより佳作のがいい作品があるのが痛々しい。
あんなグランプリ&多数の佳作選ぶくらいなら佳作は10作品にしてコンクールのレベル上げときゃいい名物でいい広告になるのになあ。
ところで福袋みんな買ってるの?**円相当のお茶の内容がわからない限り買えないわ・・・
劣化した在庫処分茶葉がきそうで。。。
去年購入者の意見があれば助かります!いいのが来るなら買おうと思ってるんだ。
まだ近所のルピシアは案内してたから、在庫はありそう・・・
>>766
腕が太めの女だけど、ちゃんと底まで手を入れて洗えるよ!夏はお世話になりました。
あのハンディクーラーは使いやすいわ~
ルイボスティーのフレーバーをアイスにするのにすごくはまった!
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 01:44:22.11ID:???0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 01:52:06.59ID:???って考えの人は福袋には手を出さないほうがいいんじゃないの?
自分の好きなお茶を選んで買ったほうが安心だと思う。
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 02:56:00.11ID:???0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 03:44:56.67ID:???0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 04:09:00.28ID:???ピザでも食ってろデブ
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 07:13:36.99ID:???つ 【鏡】
長文でぎゃーきゃー言わなきゃいけないようなことかい?
そんなに言うなら応募すればよかったのに…
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 08:04:25.31ID:???0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 08:45:12.70ID:???0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 09:54:41.20ID:???ってこういう奴に言うセリフなんだw
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 10:19:36.59ID:???去年はこんな感じ、その前はこんなの入ってたよって教えてあげるわ。
スルーされるのにそれだけの理由はあるよね。
0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 10:41:27.13ID:???夏の福袋は最初のほうに買った人が追加でもらえて結局お徳だったんだよね
0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 11:46:32.33ID:???やっぱり嬉しかったのは嬉しかった
お高いお茶だったしw
0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 15:37:07.85ID:???よく書き込めるなぁ
ググれば過去のネタバレも見れるのにさ…
いいものが入っていることを願って買ってる人が多いに決まってるじゃないか
0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 15:39:43.71ID:???自慢かって言うのもひくけどここまでこきおろさないと気が済まない人って気持ち悪い
0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 15:41:49.51ID:???上のこきおろし長文は妬みの気持ちが強い人だと思う
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 16:55:17.30ID:???普段自分では絶対買わないお茶も飲んでみようかってチャレンジャーには最適
0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 17:24:08.30ID:???0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 17:31:16.75ID:???0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 18:03:04.66ID:???今まで紅茶にこんな金額使ったことがなくて
どれくらいお得なのかすらよく分からず…
フレーバー系が好きなら買って損は無いでしょうか?
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 18:24:52.71ID:???ただし、ストレート系にくらべてフレーバー系はややギャンブル色が強いので
好みが極端な人には勧めないけど、どのフレーバーでもそれなりに美味しく飲めるって人にはお得。
私はフレーバーの好き嫌いが激しいのでストレートを買ってるかな。
量的にはこれまでは5000円で12袋くらい?(うろ覚え)
一袋50gで、1回が2.5~3gということで大体一袋で20回程度飲めるので
それから自分が週にどのくらい紅茶を飲むかで考えてもいいと思うよ。
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 18:39:13.63ID:???0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 20:08:34.15ID:???細かくありがとうございます!
なんでもそれなりにいただけてしまうクチなので買っても良さそうです
ただ、その量だと一年かけて消費しそうな予感がするので
福袋のワクワク感が好きなんですが、単品で買うことも考えてみます
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 20:30:37.39ID:???0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 21:01:34.35ID:???最近は豪快に茶器はついてこないのね、
冬場はアイスをたくさん飲まないからハーフのハンディクーラーもいいけどさ
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 21:21:14.61ID:???買ったときの福引→ミニ缶がなくなったのはさみしいけど
あの頃はいらない本とか一応茶器なんだけどルピのロゴも何もないカップとか
そういうのがごっそり入っていたもの
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 21:23:26.31ID:???でもあの小さいパッケージがなあ
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 22:11:38.05ID:???0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 22:17:01.78ID:???ハーブティーやフレーバー(紅茶緑茶問わず)が好きな場合
5000円の福袋でオススメなのってどれですか?
バラエティーかノンカフェか、過去のググって何時間も悩んで
ノンカフェにしたんだけど、ノンカフェはあまり美味しくないという記事もあって
そんなに味が違うのか心配になってきてるんです。
フレーバーが紅茶限定じゃなければそれにしたんだけど…
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 22:26:00.43ID:???体調崩してからカフェインが合わなくなって
ここ数年福袋はずっとデカフェ&ノンカフェを買ってるけど
毎日気軽にがぶ飲みするには充分と思ってる。
量を飲むから福袋は値段的に助かるんだよね。
ちなみにとっておきの一杯はお気に入りのお店で買って用途によって分けてるよ。
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 23:26:45.65ID:???ハンディクーラーって熱いお茶いれたら駄目だろうか?
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/27(火) 23:38:16.88ID:qzIWQvQT同じく!しみじみ味わうのは「夢や」さんのとかムレスナ紅茶。
喉の渇きを癒すためにゴクゴク飲むのはルピの福袋。
淹れ方もアバウトで気楽に飲んでます。
正規の値段出して買う気はしないけど、半額+ハンディクーラーならお得感一杯だし。
毎月のお茶便りも結構楽しみ。
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 01:20:23.77ID:???自然な林檎の香りなら買うんだが
店頭で試飲できるのかなあ?
店が遠いので中々行けなくて困る
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 01:24:34.62ID:???795じゃないけど、耐熱ガラス製だからホットティーも大丈夫らしいよ
これに釣られて5000円ポチッちゃった
消費するのに1年以上かかりそうで賞味期限が心配
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 01:33:06.91ID:???サンクス たっぷり入れて作業中にごくごく飲みたいと思ってました 流石にこの時期アイスは冷えるので
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 07:51:54.91ID:???いつも3000円のものでも一年かけて消費してるので
今年はいつも以上に頑張って沢山飲むぞw
ちなみに私も福袋は毎回デカフェノンカフェインを買ってるけど
紅茶ルイボスハーブティーとバラエティー豊かなラインナップなので楽しい。
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 07:53:17.19ID:???賞味期限、一年以上の物がほとんどだと思うよ
去年の冬の分で最長は2013年11月だし@最短は2012年11月
ちなみに、今年夏の福袋の最長は2014年5月
去年の福袋に入っていた、和生姜ほうじ茶の賞味期限が迫っているんだけど
生姜+ほうじ茶の味が想像出来なくて、未開封のままここまで来てしまった
飲んだ人、どうでした? 生姜がちょい苦手でもイケるだろうか(チャイなら平気)
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 10:33:10.23ID:???賞味期限ってそんなに長いんだね
これで安心したよ、ありがとう!
それなら期限長いものを後回しにしていけば期限内に消費できそう
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 11:36:15.91ID:O5CnAQQf地元のイベント行ったことをきっかけにフレーバーティ色々お試し中
で、やはりジングルベルが好きすぎる
去年買ってストライクど真ん中で、一年間あれまた飲みたいって言ってたw
シャンパン系でもロゼとは違うし、普通のマスカットとも違う
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 12:54:49.22ID:???和生姜焙じ茶はよく飲んでる
最初は「生姜の風味すごい!」って思ったけど、慣れるとそんなに気にならないかな
最近では生姜が入ってることすら忘れてしまう
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 15:34:48.86ID:???デカフェの福袋あるんだ!知らなかったありがとう
暫くカフェイン駄目だから買ってみようかな
0812799
2012/11/28(水) 15:36:05.74ID:???ノンカフェでもあまり気にしないで良さそうで安心した
楽しみに年末待つことにします!
>>807
私は和生姜焙じ茶駄目でした…
ホットやアイス、ミルクと色々試してみたけど
馴染めずに結局冷蔵庫の片隅に鎮座してます。
好き嫌い別れるお茶なのかも。
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 17:37:03.27ID:???お二人の感想を読む限り、好みでわかれるみたいだね
勇気を出して開封してみるよ~
イケたらミルクとスパイスを入れてチャイ風にしてみよう
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 18:41:49.71ID:???一般的には好評っぽいブドウ系の紅茶とかは私はだめだもん
でも私が好きなクッキーみたいな甘っぽい風味のは
妹はまったくだめだって言ってる
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 18:48:49.18ID:???(アールグレイを除く)今年のカフェインレス福袋の分が
まだ4割位残ってるけど、春までに全部飲めるやろか?
今回は見送るけど、もちろん決して捨てたりしません (^^;
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 21:43:57.01ID:???0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/28(水) 23:14:53.11ID:???0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 03:22:58.67ID:???自分はフルーツの香りをつけました系がダメだったけど
妹と旦那は美味しいと喜んで飲んでる。
本当にフレーバーは香りを試してみないとわからないね
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 13:36:17.03ID:???サーティワンのチョコミント、歯磨き粉みたいで
今までに何度かチャレンジしたけど絶対にだめなんだよね
でもサーティワンの中であれが一番好きって言う人もいる
すげえーと内心思う
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 16:05:29.18ID:???その凄い人がここにいるw
チョコレートミントうまいよ~
逆にグレーバーティーのチョコレート風味のほうが駄目だ
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 17:09:46.39ID:???口の中がスースーさっぱりするのがいいんだよ~
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 18:49:59.08ID:???ルイボスティーのフレーバー欲しいけど福袋購入予定だからもうちょっと我慢だ
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 18:52:24.15ID:???0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 19:11:11.27ID:???ここにも
>>823
オレンジもしくはミントのチョコが好きだが別にそうでもない、と思うw
フレーバーはフルーツさっぱり派
甘いのはあまり好まないというかアイスで頂きたい
熱いと湯気でもわっと強めに来るから
(イチゴ、さくらんぼでもそう思う)
地域限定の中で気になった梅フレーバーの名前忘れたorz
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/29(木) 21:50:14.20ID:???福梅だっけ?
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 01:18:05.71ID:???京都限定のからころかな?
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 07:41:23.34ID:???でもタトゥーはアイスでもホットでもダメだった。
吐き気を催しそうなマズさ。
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 09:48:52.40ID:???ありがとう
イベントで香りを嗅いでから気になってるんだけど、通販しようにも数種類あってどれかどうしても思い出せない…
梅がメインで爽やかだったと思う
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 21:16:17.15ID:???3000円しかティーバッグないんだよね
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 21:41:38.46ID:???ティーバックが譲れないなら3000円。
もし茶葉の始末が面倒でティーバックがいいなら
お茶パックや茶葉を入れてティーバック仕様に出来るのがあるよ。
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 21:59:27.84ID:???いい人なんだろうな…
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 22:43:36.15ID:???自分は迷った結果、よりお得な竹にしたよ
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 23:27:46.40ID:???そっかお茶パックって手もあるんだね!
迷ってたけどお得な5000円に私もすることにします
明日予約の電話しとく
楽しみだ
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/11/30(金) 23:31:27.48ID:???今じゃすっかりお茶パック派だw
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 01:34:40.15ID:???0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 03:50:22.55ID:???0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 07:55:40.82ID:???福袋のなら、というかルピシアなら気軽にガンガン飲めるもんね。
マリアージュとかはさすがに丁寧に入れてしまうw
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 10:14:56.32ID:???ラクチンと楽しさを求めるのが正解だと思うw
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 11:40:11.89ID:???福袋なら友人とワイワイ「これありえないww」「え?ワタシ結構好きかも」「マジ?人の嗜好はそれぞれだ」
みたいな楽しみもあるさ
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 11:50:25.83ID:???0842 【中吉】
2012/12/01(土) 12:03:00.22ID:???やっぱ駄目じゃんよ~柑橘に牛乳なんてよ~
0843 【大凶】
2012/12/01(土) 13:56:22.42ID:???オレンジ&ジンジャーも「ミルクティーにも」って書いてあるけど
いまいち信じられない
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 14:56:39.09ID:???合うのかどうかは知らないが
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 15:59:59.91ID:???ホットじゃなくてアイスだけど、紅茶+100%ジュース+ミルクだった
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/01(土) 18:44:55.90ID:???小吉のおまいが笑ってどうするw
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/02(日) 23:47:22.03ID:???確か発送開始されてネタバレ出てからだったと思うんだけど
ミルクティーセットみたいのが早かったのは覚えてる
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/03(月) 23:51:44.40ID:???あとはストレートとバラエティが人気だった気がする、うろ覚えだけど
自分はデカフェのバレ見てからと思ってもたもたしていたら
年末に売り切れてしまってガッカリしたんだけど
3日くらいに一瞬復活したので無事に購入できた。
今年は即効で申し込んだよ。
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/04(火) 01:11:42.95ID:???あと約20日か楽しみだな
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/04(火) 08:05:34.29ID:???0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/04(火) 08:30:49.86ID:???福袋迷いに迷って竹バラエティーにした
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/06(木) 18:01:42.05ID:???満遍なく入ってて、一年かけて消費してお試しの点からは結構満足できた。
好き嫌いがはっきりしてるので、実際気に入ったものは半分以下、つまり値段分以下だったけどw
福袋はそこらへん心得た上で買えば楽しめるからいいと思う。
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/06(木) 22:30:00.21ID:???地方限定を何種類か通販してみようかと思ったけど、最初から冒険はやめておこう
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/09(日) 08:52:33.43ID:???0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/10(月) 12:57:34.02ID:???紅茶なんてどれも一緒とか思ってたのに
スレ読んでたら飲んでみたくて仕方がなくなったよ
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/11(火) 12:53:36.26ID:???0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/11(火) 17:53:30.31ID:???夏の福袋とあまり被ってないといいな
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/11(火) 23:38:44.71ID:???1種2種の違いはあっても夏みたいなABCDで全然違うようなこともなかったみたいだし
ぴったり2倍額じゃなくて+1500くらい上乗せがあったけど今回はほぼ2倍どまりだろうなあ
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/12(水) 19:50:18.01ID:???ティーバッグは初めて、お得感なさそうだけどどんなもんだろう。
今回はオマケの茶パッチ無いのね、サンプルも付けてくれないみたいだし。
なんだか年々しょぼくなってない?
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/12(水) 20:11:00.86ID:6wEbOj5b0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 01:19:09.95ID:???茶パッチとサンプル付かないの?
書いてなくても勝手についてくるものだと思ってた
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 08:00:52.35ID:???福袋のみの注文だとサンプル付かないって書いてあるよ
他の商品も一緒ならサンプル付くみたいだから、自分はジングルベルのティーハニーも一緒に注文した
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 08:46:52.79ID:???昔は可愛いバッグがついたりちょっとした+αがあったのにね
福袋じゃないけど紅茶も少し割安になる100g入りも今より種類があったし
ほんといろんな意味で年々しょぼくなる…
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 09:23:30.42ID:???0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 11:14:38.87ID:???0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 11:25:19.63ID:???0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 20:43:28.28ID:???可愛いバッグなんて付いたの?以前はオマケも良かったのね。
家族そろって紅茶好きなわけなじゃないから、3千円のを毎回買って、
どんなのが届くかなとか、サンプルも楽しみにしてたけど、
ここらで卒業かなあ。
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 21:07:33.25ID:???0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 22:13:57.34ID:???店頭で見て買う場合、中身は選べるのかな?
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 22:39:06.18ID:???福袋の中身覗いて袋ぐちゃぐちゃにしないでね
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/13(木) 23:36:52.92ID:???それ以外の内容の確認は無理なんじゃ
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/14(金) 00:50:20.07ID:???0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/14(金) 08:45:27.07ID:???0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/14(金) 09:54:49.59ID:???それに、店頭で中身見たってよく分からないだろうな。
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/14(金) 10:17:02.69ID:???0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/14(金) 13:57:04.51ID:???これから注文する人はって事かな
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/15(土) 23:15:19.59ID:???好きなの選んで下さいって言われた。
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 02:52:33.15ID:???0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 09:39:32.48ID:???去年は正月3日辺りでも山積みで店員も必死に呼び込んでたわ
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 10:50:32.75ID:???飲みきれなかったんで今年は竹のノンカフェインだけに
してみた。
ハーブだけとかウーロン茶だけとかあったらいいのになー。
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 13:44:14.42ID:???個人的には緑茶だけのが欲しい
烏龍茶は要らないよ……
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 13:52:01.59ID:???今年は両方なくてちょっと残念
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 14:05:05.58ID:???夏にこのスレに紅茶&緑茶&烏龍茶だったらいいのに~と書き込んだら
実際今回そうなったぞw とりあえず希望は書いとけ、叶うかもしれん
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 15:09:57.84ID:???0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 15:29:59.00ID:???やぶきたと比較して後味がすっきりしないのが残念
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/16(日) 19:19:56.21ID:???ちょっと粉っぽいよね。不思議な味。嫌いではない。
ほんとに花粉症にきくのかなぁ
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 00:38:38.19ID:???0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 00:45:08.72ID:???そういう希望じゃないw
福袋に備えて微妙に2・3杯くらい残っている茶葉の整理をしてる。
茶パッチは毎年つくからと思って妹にあげたら
足りなくなっちゃったんだよねw
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 05:23:42.83ID:???100均のは袋の巻き込みが浅い気がしてちょっと不安
実際、引っぱると動く。セリアの日本製のはマシだけどサイズが合わない
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 08:45:15.19ID:???お菓子の食べかけとか留めるのに凄く便利
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 09:22:10.39ID:???一袋の数も多いししっかりとまるからお茶にお菓子といろいろとめてるわ
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 13:18:10.78ID:ueBLUtNF食事中に飲むお茶として便利だった。
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 20:37:04.20ID:???中国のはやっぱり色々気になって買えないので。
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/17(月) 20:39:43.21ID:???台湾産のお茶だけ扱ってるお店で普通に買わない限りそれは無理なお願い
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 00:31:03.08ID:???0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 02:41:41.32ID:???どうせバレ読んだら絶対に我慢できないしと思って
今年は早々に予約しちゃったよ。
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 09:06:52.04ID:???やっぱりダメかw
福袋は毎年、梅のノンフレーバードをネットで買ってるけど、
烏龍茶は店頭で買うよ(´・ω・`)
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 13:35:32.93ID:winmqZA2「もうこれ自体がラッピング用のパッケージになってますので手提げ袋だけお付けしときますね」と言われ附に落ちなかったけど、あぁそうなんだと思って帰宅してカタログ見てみたら、それ用の紙袋が無料であったんだよね
なんなんだあの梅田ルクアのアホ店員は 。
ただラッピングするのが面倒くさかっただけの話じゃんよ。
たかだか2つ、しかも紙袋に入れてリボンシール貼るだけが邪魔くさいってどんだけ
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 17:34:21.02ID:???このへんが人気所なのか、もともと数量少なめだったのか
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 18:05:15.96ID:???0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 18:16:05.33ID:???妊娠したので暫く紅茶とお別れすることになりました。
期限内の物は紅茶好きの友人が引き取ってくれたけど、
自分が飲むものが、いもくりとデカフェキャロルのみになりました。
福袋の竹ノンカフェインを頼むか迷っています。
フレーバード結構入ってますか?
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 18:56:38.09ID:???あのセットにはカフェインを抜いた紅茶の他にノンフレーバールイボスや
フレーバードのルイボス、それにハーブティーも入るから
紅茶自体のフレーバードは特に多くはないと思うよ
ググれば去年までのネタバレが出てくるからバランスは分かると思う
ローカフェイン紅茶以外はいらないなら単品で買ったほうがいいかも…
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 18:57:10.49ID:???いつの間にか、既にパック詰めされたのを売るようになり、
100グラム欲しいと言うと50グラムパックを2つ渡されるだけ。
なんとなくつまらなくなった。
0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 18:59:40.77ID:???昔あったけっこう種類のあった100gもいつのまにか絞っちゃったし残念
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 20:13:17.96ID:???やっぱり昔は量り売りしてたんだね
子供の頃紅茶クッキーが作りたくてレピシエに茶葉買いに行ったら
店員さんがそれならと粉末みたいな茶葉(ブロークン?)を勧めてくれて
20g買った記憶があったけど夢じゃなかったw
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 20:36:00.11ID:???駄菓子屋みたいにふた付きのボックスがズラっと並んでたのを覚えてるんだけど
そこが今考えるとルピなんだよな
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 22:02:39.87ID:???病院からもルイボスティーをすすめられたので、
買う方向でぐぐってみます。
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/18(火) 23:38:56.64ID:???やっぱり採算とれないんだろうね ああいうやり方
梱包済みの箱入りのものなら賞味期限だけ気をつけて売ればいいわけだし
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/19(水) 01:57:42.40ID:???採算もとれないだろうし
衛生面も考えたら個別パックが一番安心なんだろうね
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/19(水) 15:57:37.93ID:oBkRltce0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 14:05:34.09ID:???はやく配達してくんないかな
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 14:12:01.20ID:???0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 14:24:36.45ID:???伝票番号載ってるから郵便局のサイトで調べれば分かる
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 14:32:47.30ID:???福袋発表された日に注文したんだけどな
フレーバード竹
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 15:03:06.92ID:???しかし夏の失敗踏まえて今回はお届け日指定しなかったのに
ゆうパック調べたら23日お届けって表示されててしょんぼりした
郵便局には15日に到着してたよ、、、
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 15:44:50.58ID:???0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 16:32:39.50ID:???ネタバレお待ちしてます
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 17:46:50.64ID:???mixiに竹 紅茶(フレーバード)のネタバレが載ってた
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 18:40:08.29ID:???0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 18:57:41.25ID:rL1aR9iq郵便局に問い合わせたら、
発送元の許可がないと配達郵便局まで届いていても
指定日前には渡せないと言われたよ。
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 22:53:08.61ID:???そりゃそうだ その対応は正解だと思う
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/20(木) 22:54:06.54ID:???っーてもチラ見しただけだから、生姜焙じ茶とか、ミスモーリーとか白桃烏龍くらいしか見てないけど
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 00:02:10.55ID:???うおーいいなー!
悩みぬいて竹ノーカフェインにしちゃった
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 00:21:59.38ID:???毎回パイナップルかシークワーサーかメロンか、
どれか入っているようだけど
マンゴー希望だけど
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 01:45:59.79ID:???ルピのほうじ茶は飲んだ事がないのでちょっと興味あるな
おたよりのサンプルにも付かないよね
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 02:54:59.16ID:???うちももう郵便局に届いてるみたい。
局行っても受け取れないのかな。
早く見たくてうずうず。
23日まですぐだけどねw
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 10:18:37.18ID:???以前配送当日急に出かけることになったから
局内にあるのを確認したうえで窓口に取りに行きたいって行ったら駄目と言われた
自分が注文者でも発送者に渡していいか確認取れなきゃ駄目なんだってさ
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 11:01:50.37ID:???0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 12:45:21.62ID:???自分はティーバッグだからレポしてもつまんないだろうなorz
とりあえず書くけど。
0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 13:15:47.82ID:???ティーバッグももどんなのが入ってるか興味あるよ~
ぜひ書いてね
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 14:38:25.64ID:???ここ見てバラエティーにすれば良かったとちょっと後悔中。
ノンカフェインにしちゃったよ…
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 15:10:37.10ID:???店でバラエティの見本みたらやっぱりバラエティにすればよかったとも思ってるが
隣の芝生かもしれないけどね
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 16:53:59.86ID:???お茶を飲むのは夕飯後がほとんどだから
やっぱりノンカフェインを選んでしまうんだよね。
みんなのネタバレ見るの楽しみだな
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 20:42:36.30ID:???早ければ明日付くかもね
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 23:40:07.01ID:???14日には最寄の郵便局に到着してる
今週2回も郵便局に行ったけど
あの時あそこに既に商品があったって事かw
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 23:42:34.36ID:???中身が変わるわけじゃないし、
ワクワクする期間が延びたと思って待つさ。
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/21(金) 23:57:05.04ID:UVz9MRi30939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/22(土) 13:54:48.09ID:???0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/22(土) 14:02:26.67ID:???フレーバードを知りたい人だけ参考になる
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/22(土) 22:32:04.72ID:???うちは徒歩5分の郵便局に14日からお泊り
長かったw
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/22(土) 23:39:14.30ID:???でも朝いちで着てくれないと夜受け取れるか分からないから早くきてほしいよー
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 00:52:03.92ID:???最寄郵便局の営業時間に電話は?
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 07:37:26.32ID:???留守なら不在票を入れるから再配達指定してねと一点張り
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:08:06.14ID:???竹リーフデカフェのです
中身は
デカフェスペシャル、マスカット、サクランボ、白桃、エルニーニョ
ラビアンローズ、ルイボスティーメディテラネ、ピッコロ、ジャルダンソバージュ、ルイボスティーウメ
エルダーフラワー&カモミール
オーガニックルイボスティーナチュラル
ジンジャー&レモンマートル、キケリキー
上記50グラム
あとハーブティー
9055ローズヒップ&ハイビスカス50グラム
9053レモングラス20グラムでした
お茶沢山で朝からテンションあがった
初レポなので見づらくてすみません
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:25:17.88ID:???乙です
いいなあたっぷり
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:45:06.40ID:???早かったね~
うちもこれから竹リーフデカフェが来る予定
ルイボス梅は今まで当たったことがないな
うちのにも入ってるかな?
来たら自分もレポしまーす
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:48:38.20ID:???0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:51:58.34ID:???パラダイス 600
ライチ 550
ブルーベリー 550
マロンショコラ 600
サクランボ 550
白桃 550
アールグレイ・オレンジペコ 600
オレンジ&ジンジャー 700
マスカット・ダージリン 850
アルフォンソマンゴー 500
シャンパーニュロゼ 650
ネプチューン 550
ウェディング 550
クッキー 600
キャラメレ 550
ショーレマロン 600
ラムレーズン 600
計10150
福袋買うのが2回目だからいいのか悪いのかわからない…
デカフェの内容を見たら、欲しくなって来たw
0950949
2012/12/23(日) 10:52:44.52ID:???0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:55:44.97ID:???竹バラエティーです。
茉莉花茶
あまなつ烏龍
白桃烏龍
津軽りんご
ALADIN
FANTASY
BUDOU
あさつゆ
CHAMPAGNE ROSE
水仙
TEA BREAK
RUM RAISIN
MOMO
TEA AU LAIT
アッサム カルカッタオークション
ダージリン ザ ファーストフラッシュ
でした
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 10:58:41.18ID:???mixiでも竹バラエティのネタバレが出ているけどみんな同じのようだね。
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:03:24.66ID:???1294 2012ダージリンセカンドフラッシュ (青ラベルって初めてみた)
2409 モレイ
4304 タラジャン
4520 ウバ・ハイランズ
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ
5101 アフタヌーンティー
6245 凍頂烏龍 特級 春摘み
6250 台湾烏龍茶 2012 春摘み
6249 名間四季春 果香 春摘み
6342 台湾烏龍茶 2012 夏摘み
7402 頴娃 あさつゆ
7421 土佐 仁淀川
8013 煎茶 華火
~ [7B] 梅 ノンフレーバーティーバッグ ~
4303 シロニバリ
4400 ニルギリ・ブロークン
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ
5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ
5010 アッサム・カルカッタオークション
5021 セイロン・ウバ
5104 テ・オレ
5101 アフタヌーンティー
5110 ベルエポック
[4] とか [7B] は、明細に書いてあった記号。
計算はめんどいので、略。
0954953
2012/12/23(日) 11:14:01.53ID:???紅茶メインのつもりだったんだけど。
次回からは、紅茶だけのにしよう。
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:23:00.41ID:???箱を見ましたが、今回は刻印がなさげです。
あまなつ烏龍 850
白桃烏龍 極品 1050
水仙 450
茉莉花茶 450
和生姜焙じ茶 750
頴娃 あさつゆ 900
津軽りんご 500
白桃 550
巨峰 550
ラムレーズン 600
ファンタジー 550
シャンパーニュロゼ 650
ティーブレイク 550
テ・オ・レ 500
アッサム・カルカッタオークション 700
ダージリン・ザファーストフラッシュ700
16種類
計 10,300円
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:23:51.83ID:???グレープフルーツ
白桃烏龍
きらら玄米茶
黄金桂
ダージリンザファーストフラッシュ
シロニバリ
マスカット
ブレックファーストアールグレイ
クッキー
でした。
旧パッケージでくるのかなと思いきや
ちゃんと新パッケージになってました。
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:26:17.10ID:???いい感じだね
自分は夜に時間指定しちゃったからそれまでお預けだ
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:38:33.38ID:???9053 レモングラス 500
9055 ローズヒップ&ハイビスカス 800
9504 ジンジャー&レモンマートル 750
9500 キケリキー 650
9000 オーガニックルイボスナチュラル 400
9202 ピッコロ 650
9506 エルダーフラワー&カモミール 650
9203 ジャルダンソバージュ 700
9211 ルイボスティーウメ 650
9201 ルイボスティーメディテラネ 450
9200 ラヴィアンローズ 650
5405 エルニーニョ 700
5404 デカフェ桃 650
5406 デカフェさくらんぼ 700
5401 デカフェマスカット 700
5105 デカフェスペシャル 700
計 10300円 16個
いろいろ試してみたいものが入っていたのでまずまず。
そのほか竹の紅茶・緑茶・烏龍茶ノンフレーバー[4]も買いましたが、内容は953さんと一緒です
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:42:41.95ID:???刻印的なものは見当たらなかった
4303 シロニバリ 450
5113 ティーブレイク 550
5101 アフタヌーンティー 500
4400 ニルギリ・ブロークン 525
5111 グッド モーニング 600
4804 伊勢 玉露紅茶 880
4300 ディクサム 600
2613 ウバ・ハイランズ・クオリティー 950
4550 ペティアガーラ 550
1840 タイガーヒル・シュープリーム 750
4913 キャメロンハイランド 650
5030 キームン・クイーンズホープ 700
1217 ティンダーリア 1530-230=1300
5004 ダージリン・グランクリュ 1730-230=1500
14種類 計 10,505円
ダージリンが少ない感じがする
伊勢紅茶以外は、おいしい&おいしそうなんで楽しみ
梅⑧Bティーバック(紅茶フレーバード)
5533 カシスブルーベリー 700
5532 シャンパーニュロゼ 700
5519 キャラメレ 650
5512 バースデイ 700
5502 ネプチューン 650
5223 サクランボ 650
5218 マスカット 650
5215 白桃 650
5200 アールグレイ・ダージリン 800
9種類 計6150円
ティーバックは、好みのやつばかりなんで大満足
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:44:07.28ID:???入ってなかった、ホっとした
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 11:51:47.84ID:???[4] 竹 紅茶・緑茶・烏龍茶 ノンフレーバー
1294 2012ダージリンセカンドフラッシュ 1050
2409 モレイ 750
4304 タラジャン 500
4520 ウバ・ハイランズ 500
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 700
5101 アフタヌーンティー 500
7402 頴娃 あさつゆ 900
7421 土佐 仁淀川 500
8013 煎茶 華火 1050
ここまでわかったけど、下の烏龍茶の値段がわからん
6245 凍頂烏龍 特級 春摘み
6250 台湾烏龍茶 2012 春摘み
6249 名間四季春 果香 春摘み
6342 台湾烏龍茶 2012 夏摘み
知ってる人いたら書き込んでおくれ
0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:05:43.61ID:???6245 凍頂烏龍 特級 春摘み 1800
6250 台湾烏龍茶 2012 春摘み リーフ不明、ティーバッグ14個限定デザインBOX 1200円
6249 名間四季春 果香 春摘み 750
6342 台湾烏龍茶 2012 夏摘み 650
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:15:38.31ID:???1212 マーガレッツホープ
1221 ジッダパハール
1841 カルゾン
2613 ウバハイランズ・クオリティ
4301 ティクサム
4303 シロニバリ
4400 ニルギリBOP
4501 ケニルワース
4804 伊勢玉露紅茶
5010 アッサムカルカッタオークション
5000 ダージリン ファーストフラッシュ
5030 キームン キイーンズホープ
5101 アフタヌーンティー
(`・・`)ウーン・・・
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:19:23.45ID:???mixiはやらないのでわからんけどそっちではもうネタバレ出てるのかな
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:20:12.15ID:???竹フレーバード(リーフ)内容同じでした。
賞味期限が2014.8-2014.11迄と長いのはいいけどまさかのマロン&マロン
冬のうちにミルクにするか…
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:21:58.42ID:???紅茶緑茶フレーバード
1836マイルーア 600円
1840 タイガーヒル•シュープリーム 750円
4520 ウバ•ハイランズ 500円
5001 ダージリン•ザ セカンドフラッシュ 750円
5010 アッサム•カルカッタオークション700円
5110 ベルエポック 690円
6250 台湾烏龍茶 2012 春摘み 700円
6247 名間金萱 春摘み 800円
6342 台湾烏龍茶 2012 夏摘み 650円
7402 頴娃 あさつゆ 900円
7421 土佐 仁淀川 500円
7434 宇治 やぶきた 1050円
8001 玉露「松風」1450円
合計 10040円
緑茶に高いの集中しすぎで残念
紅茶と烏龍茶の高めのも飲みたかったな
0967966
2012/12/23(日) 12:22:58.17ID:???化けたのは中黒です
0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 12:24:41.47ID:???フレーバード?
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 13:01:56.25ID:???竹2リーフ(紅茶ノンフレーバード) 5,000円
1208 リシーハット 1800
1216 ソウレーニ 1500
1841 カルゾン 700?(通常は缶入りで930)
2613 ウバ・ハイランズ・クオリティー 950
5030 キームン・クイーンズホープ 700
4303 シロニバリ 450
4301 ディクサム・ブロークン 600
4400 ニルギリ 525
4501 ケニルワース 450
4804 伊勢 玉露紅茶 880
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 700
5010 アッサム・カルカッタオークション 700
5101 アフタヌーンティー 500
計13袋 計約10,455円
竹6リーフ(バラエティー) 5,000円
4708 水仙 450
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 700
5010 アッサム・カルカッタオークション 700
5104 テ・オ・レ 500
5105 デカフェ・スペシャル 700
5222 巨峰 550
5511 ファンタジー 550
5515 ラムレーズン 600
5215 白桃 550
5532 シャンパーニュロゼ 650
7402 頴娃 あさつゆ 900
8200 茉莉花茶 450
8225 津軽りんご 500
8231 白桃烏龍 極品 1050
8255 あまなつ烏龍 850
8830 アラジン 600
計16袋 合計10,300円
全体的には満足かな。特にバラエティーが沢山入っていて楽しみ。
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 13:19:45.53ID:???梅ティーバッグ(ノンフレーバード)7B
ベルエポック
テ・オ・レ
アフタヌーンティー
セイロン・ウバ
アッサム・カルカッタオークション
ダージリン・ザファーストフラッシュ
ダージリン・ザセカンドフラッシュ
ニルギリ・ブロークン
シロニバリ
梅ティーバッグ(ノンカフェイン)10B
ジンジャー&レモンマートル
スウィートドリームス!
ラビアンローズ
ジャルダン ソバージュ
ピッコロ
オーガニック ルイボスティー・グリーン
オーガニック ルイボスティー・ナチュラル
デカフェ・マスカット
デカフェ・アールグレイ
ノンカフェインはハーブ系が殆どで、好みに左右されそう
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 13:35:23.00ID:???梅ティーバッグ(ノンフレーバード)
ベルエポック 700円
テ・オ・レ 650円
アフタヌーンティー 650円
セイロン・ウバ 750円
アッサム・カルカッタオークション 750円
ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 750円
ダージリン・ザ セカンドフラッシュ 750円
ニルギリ・ブロークン 750円
シロニバリ 600円
計6350円
梅ティーバッグ(ノンカフェイン)
ジンジャー&レモンマートル 750円
スウィートドリームス! 900円
ラビアンローズ 700円
ジャルダン ソバージュ 750円
ピッコロ 700円
オーガニック ルイボスティー・グリーン 600円
オーガニック ルイボスティー・ナチュラル 600円
デカフェ・マスカット 750円
デカフェ・アールグレイ 700円
計6450円
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:01:37.75ID:???>>965
私も竹フレーバード(リーフ)でした。
内容も全く同じ。
私としては、まあ満足ですが、マロン&マロンでなければもっと良かったなぁ。
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:11:21.25ID:???いま整理中。
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:26:38.94ID:???0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:32:04.79ID:???去年自分の所に送られてきたものと被ってる物が多くてガッカリ
今年は見送るか(´・ω・`)
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:37:09.81ID:???(去年はキケリキーとピーチメルバ→今年はラビアンローズとピッコロ)
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:37:12.29ID:???1030 シンブーリ・チャイナクラシック \2,830
1224 シンジェル SINGELL \2,300
1226 セリンボン SELIMBONG \2,200
1228 シンブーリ SINGBULLI \2,300
1630 アッサム・クオリティ \730(?)
5239 ローズ・ダージリン \850
6245 凍頂烏龍 特級春摘み \1,800
6238 奇来山烏龍 特級春摘み \1,800
6603 サットン・ウーロン \1,500
6246 文山包種 春摘み \1,800
8231 白桃烏龍 極品 \1,050
7434 宇治 やぶきた \1,050
8001 玉露「松風」 \1,450
計13袋 \21,660
満足。
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:37:25.16ID:???5210 アプリコット
5218 マスカット
5215 白桃
5240 キウィ
5502 ネプチューン
5507 バナーヌ ショコラ
5509 グレナダ
5519 キャラメレ
5520 ゆめ
5533 カシス ブルーベリー
5542 ルバーブ&ストロベリー
値段は他の人に任せる
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 14:47:43.39ID:???完全固定なんですね
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 15:21:47.74ID:???昔のように何種類かバージョンがあるといいのになぁ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 15:30:16.15ID:???0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 15:44:25.84ID:???1224 シンジェル SINGELL \2,300
1226 セリンボン SELIMBONG \2,200
1228 シンブーリ SINGBULLI \2,300
1630 アッサム・クオリティ \730(?)
5239 ローズ・ダージリン \850
6245 凍頂烏龍 特級春摘み \1,800
6246 文山包種 春摘み \1,800
6603 サットン・ウーロン \1,500
7434 宇治 やぶきた \1,050
8001 玉露「松風」 \1,450
8231 白桃烏龍 極品 \1,050
ここまで>>977さんと同じ
1020 ピュッタボン・ハンドロール \2,300
6234 文山包種 迎香 早春茶 \1,800
計13袋 \21,130
初ルピ記念。
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 16:00:58.26ID:???リーフ紅茶(ノンフレーバード)7A
4301 ディクサム・ブロークン 600
4304 タラジャン 500
4400 ニルギリ・ブロークン 525
4701 祁門紅茶 特級 650
4913 キャメロンハイランドBOP 650
5001 ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ 750
5002 ダージリン・ザ・オータムナル 700
5102 イングリッシュブレンド 450
5110 ベルエポック 690
5113 ティーブレイク 550
計6,065
値段はぎりぎりだけど自分的にはそこそこな内容でした。
ティーバッグのほうも買おうかな…
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 17:35:33.00ID:???梅ティーバッグ買ったから参考になったよありがとうー。
今晩届くのが楽しみだな。
いつもリーフばかりで、今回手軽に飲めるティーバッグにしたんだけど
自分のも届いたらレポします。
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 18:47:25.72ID:???内容はここで上がってる通り
概ね満足だけどこれでデカフェマスカットの在庫が3つになったw
近くに好きな人がいたらあげたいくらいだ
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 19:01:49.48ID:DXxJ8HhS当たり前だろ
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 19:08:53.38ID:???0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 19:11:36.41ID:???4400 ニルギリブロークン\650
4520 ウバハイランズ\650
5001 ダージリン・セカンドフラッシュ\750
5104 テ・オ・レ\650
7005 黄金桂\700
7006 鉄観音\900
7401 知覧ゆたかみどり\700
7403 五ヶ瀬釜炒り茶\750
7435 信楽熟成ほうじ茶\650
合計9点\6,400
竹②リーフ 紅茶(ノンフレーバード)
1208リシーハット\1,800
1216 ソウレーニ\1,500
1841 カルゾン\930
2613 ウバハイランズ・クオリティー\950
4301 ディクサム・ブロークン\600
4303 シロニバリ\450
4400 ニルギリ,BOP\525
4501 ケニルワース\450
4804 伊勢玉露紅茶\880
5000 ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ\700
5010 アッサム・カルカッタオークション\700
5030 キームン・クイーンズホープ\700
5101 アフタヌーンティー\500
合計 お茶13点 \10,685
値段がわからんのがあったから大体のお値段。
梅紅茶フレーバードも注文。アールグレイが無かったのが残念かなー
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 19:38:31.53ID:???竹バラエティーだけど和生姜焙じ茶じゃなくてアラジンだったし
和生姜焙じ茶は苦手だったので個人的には嬉しかった
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 19:44:51.06ID:???>>969と全く同じものでした
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 20:50:09.49ID:???ネタばれですぐ埋まると思うので終了したら移動してください
ルピシア6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356263328/
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 20:59:44.69ID:???うん同じだw
好きなのばかりだから福だけどね
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 21:00:58.92ID:???おつ
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 21:18:45.76ID:???>>971さんと全く同じだった。
沢山のティーバッグがこんなに家にある事って初めてだから、どんどん飲んじゃおうw
前回の福袋のリーフは、大事に飲んでたからまだ残ってる(´・ω・`)
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 22:38:35.40ID:???松はフレーバー無いも同然じゃないのお!
竹のノンフレも頼んじゃったから、スタンダード祭りだわ
ルピのとんでもフレーバー結構好きなのよさ
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 23:42:56.59ID:???0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/23(日) 23:53:53.72ID:???0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/24(月) 00:41:55.91ID:???うん、少し違う
私のはデカフェスペシャルじゃなくてティーブレイクだった
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/24(月) 07:46:02.69ID:???嬉しいけど一年かけても飲みきれなさそうで焦る
内容は竹ノンカフェインで内容は既出の通り
>>985
マスカット好きだからトレードしたいところだw
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2012/12/24(月) 08:13:34.26ID:???10011001
Over 1000Thread) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。