下落合駅

東京都新宿区にある西武鉄道の駅

下落合駅(しもおちあいえき)は、東京都新宿区下落合一丁目にある、西武鉄道新宿線。駅番号はSS03

下落合駅
北口(2013年)
しもおちあい
Shimo-Ochiai
SS02 高田馬場 (1.2 km)
(0.7 km) 中井 SS04
地図
所在地 東京都新宿区下落合一丁目16-1
北緯35度42分57秒 東経139度41分42.5秒 / 北緯35.71583度 東経139.695139度 / 35.71583; 139.695139座標: 北緯35度42分57秒 東経139度41分42.5秒 / 北緯35.71583度 東経139.695139度 / 35.71583; 139.695139
駅番号 SS03
所属事業者 西武鉄道
所属路線 新宿線
キロ程 3.2 km(西武新宿起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[西武 1]11,361人/日
-2023年-
開業年月日 1927年昭和2年)4月16日
テンプレートを表示
ホーム(2005年6月)
ホーム(2005年6月)
南口(2013年)
南口(2013年)

駅名にある「落合」は、神田川妙正寺川の合流点から生じた地名。西武グループ発祥の地であり、創始者の堤康次郎が自ら私邸を構える『目白文化村』として沿線開発された。

歴史

編集

駅構造

編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホーム有効長は8両編成分である。ホームは曲線状に立地し湾曲している。駅舎は上りホーム側に立地し、各ホーム間は跨線橋により連絡している。南口開設前は構内踏切により連絡していた。

改札口は駅舎のある北口と下りホーム側の南口の2か所。南口の供用時間は7時30分から22時までで、自動改札機のみ設置されている。

トイレは上りホーム中ほどにある。2008年度からのバリアフリー対応工事の進行により、ユニバーサルデザインの一環として「だれでもトイレ」も整備されている。

2008年度には加えて跨線橋部分にエレベーターも設置された。

のりば

編集
ホーム 路線 方向 行先
1   新宿線 上り 高田馬場西武新宿方面
2 下り 所沢本川越拝島方面

利用状況

編集

2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員11,361人で、西武鉄道全92駅中64位[西武 1]

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は下表の通りである。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4]
年度 1日平均
乗降人員[5]
1日平均
乗車人員[6]
出典
1990年(平成02年) 8,364 [* 1]
1991年(平成03年) 8,527 [* 2]
1992年(平成04年) 7,405 [* 3]
1993年(平成05年) 7,066 [* 4]
1994年(平成06年) 6,921 [* 5]
1995年(平成07年) 6,852 [* 6]
1996年(平成08年) 6,800 [* 7]
1997年(平成09年) 14,419 6,564 [* 8]
1998年(平成10年) 14,097 6,290 [* 9]
1999年(平成11年) 13,595 6,071 [* 10]
2000年(平成12年) 13,788 6,260 [* 11]
2001年(平成13年) 13,058 6,132 [* 12]
2002年(平成14年) 12,349 5,896 [* 13]
2003年(平成15年) 12,269 5,926 [* 14]
2004年(平成16年) 11,897 5,767 [* 15]
2005年(平成17年) 11,864 5,781 [* 16]
2006年(平成18年) 11,595 5,668 [* 17]
2007年(平成19年) 11,179 5,650 [* 18]
2008年(平成20年) 11,210 5,762 [* 19]
2009年(平成21年) 10,976 5,704 [* 20]
2010年(平成22年) 10,492 5,595 [* 21]
2011年(平成23年) 10,752 5,619 [* 22]
2012年(平成24年) 10,843 5,677 [* 23]
2013年(平成25年) 11,221 5,879 [* 24]
2014年(平成26年) 11,404 5,966 [* 25]
2015年(平成27年) 11,985 6,279 [* 26]
2016年(平成28年) 12,281 6,425 [* 27]
2017年(平成29年) 12,414 6,479 [* 28]
2018年(平成30年) 12,479 6,510 [* 29]
2019年(令和元年) 12,435 6,475 [* 30]
2020年(令和02年) [西武 2]9,152
2021年(令和03年) [西武 3]9,858
2022年(令和04年) [西武 4]10,815
2023年(令和05年) [西武 1]11,361

駅周辺

編集

バス路線

編集

路線バス

編集

最寄り停留所は「下落合駅」である。

高速バス

編集

関越自動車道を経由する西武バスおよび共同運行会社が運行する以下の高速バスの停留所(徒歩2分ほど)が新目白通り沿いにある。各地行きは乗車専用、池袋方面は降車専用。

隣の駅

編集
西武鉄道
  新宿線
拝島ライナー・快速急行・通勤急行・急行・準急
通過
各駅停車
高田馬場駅 (SS02) - 下落合駅 (SS03) - 中井駅 (SS04)

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b 「西部下落合駅完成」『交通新聞』交通協力会、1952年6月5日、2面。
  2. ^ 『写真で見る西武鉄道100年』(ネコ・パブリッシング)91ページ
  3. ^ 『会社要覧』西武鉄道株式会社、1999年、100-103頁
  4. ^ 新宿区の概況 - 新宿区
  5. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  6. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
東京都統計年鑑
西武鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 駅別乗降人員(2023年度1日平均)” (pdf). 西武鉄道. 2024年6月21日閲覧。
  2. ^ 駅別乗降人員(2020年度1日平均) - ウェイバックマシン(2021年9月23日アーカイブ分)、2022年8月20日閲覧
  3. ^ 駅別乗降人員(2021年度1日平均) - ウェイバックマシン(2022年7月8日アーカイブ分)、2022年8月20日閲覧
  4. ^ 駅別乗降人員(2022年度1日平均)” (pdf). 西武鉄道. 2023年7月30日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集