労働者福祉中央協議会
労働者福祉中央協議会(ろうどうしゃふくしちゅうおうきょうぎかい、略称:中央労福協(ちゅうおうろうふくきょう)、英語:National Council of Workers’ Welfare)は日本の労働者福祉や社会保障制度の改善をめざして、労働組合、生活協同組合、労働金庫、福祉団体、全国47都道府県に組織されている地方労福協(ちほうろうふくきょう)などの団体で構成する労働者福祉活動のための中央組織である。中央労福協の機関紙は「中央労福協ニュース NEWS LETTER」(月刊)。
労働者福祉中央協議会 | |
---|---|
正式名称 | ろうどうしゃふくしちゅうおうきょうぎかい |
日本語名称 | 労働者福祉中央協議会 |
英語名称 | National Council of Workers’ Welfare |
略称 | 中央労福協 |
所在地 |
日本 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-8 中北ビル5階 |
会長 | 芳野友子 |
活動領域 | 労働者福祉 |
設立年月日 | 1949年(昭和24年)8月30日 |
関連団体 | 日本労働組合総連合会 |
ウェブサイト | 労働者福祉中央協議会 |
概要
編集「連帯・協同でつくる安心・共生の福祉社会」をスローガンに、関係団体と労働者福祉活動の取り組みをすすめている。核たる団体は日本労働組合総連合会(連合)であり、連合の会長が中央労福協の会長も兼任している。労働者福祉活動の一環で、参加団体の共通見解としてプレスリリースを発表したり、行政や各政党らに申し入れを行うこともある。主だった支持政党はないが、連合の主たる支持組織の立憲民主党、国民民主党、社会民主党などとの関係が特に深い。
歴史
編集主な加盟団体
編集この節の加筆が望まれています。 |
連合系の労働組合
- 日本労働組合総連合会(連合)[1]
- 全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟[1]
- 全日本自動車産業労働組合総連合会[1]
- 全日本自治団体労働組合[1]
- 全日本電機・電子・情報関連産業労働組合連合会[1]
- JAM[1]
- 日本基幹産業労働組合連合会[1]
- 日本教職員組合[1]
- 日本基幹産業労働組合連合会[1]
- 全日本ゴム産業労働組合総連合[1]
- 全国電力関連産業労働組合総連合[1]
- 全日本海員組合[1]
- 情報産業労働組合連合会[1]
- 全日本運輸産業労働組合連合会[1]
- 全国交通運輸労働組合総連合[1]
- 日本紙パルプ紙加工産業労働組合連合会[1]
- セラミックス産業労働組合連合会[1]
- 政府関係法人労働組合連合[1]
- 全国労供事業労働組合連合会[1]
- 全国コミュニティ・ユニオン連合会[1]
など。
連合系ではない労働組合
- 日本医療労働組合連合会(日本医労連,全労連系)[1]
- 国鉄労働組合(国労,全労協系)[1]
- 全国建設労働組合総連合(全建総連,独立系)[1]
生活協同組合
- 日本生活協同組合連合会(日本生協連)[1]
- 全国住宅生活協同組合連合会(住宅生協連合会)[1]
- 全国労働者共済生活協同組合連合会(こくみん共済 coop)[1]
- 日本再共済生活協同組合連合会(日本再共済連)[1]
- 日本医療福祉生活協同組合連合会(医療福祉生協連)[1]
労働者協同組合
労働金庫に関する団体
退職者に関する団体
そのほかの団体
脚注
編集出典
編集参考文献
編集- 高木郁朗 (監修), 教育文化協会 (編集), 労働者福祉中央協議会 (編集)「増補改訂版 共助と連帯――労働者自主福祉の意義と課題 (連合新書)」(明石書店、2016年6月25日)
関連項目
編集- 日本の労働者自主福祉団体一覧
- 中央社会保障推進協議会(類似の全労連系の団体)
- 生存権・社会福祉・日本国憲法第25条
- 統一戦線
外部リンク
編集- 労働者福祉中央協議会
- 労働者福祉中央協議会 (@rofukukyo) - X(旧Twitter)
- 労働者福祉中央協議会 (rofukukyo) - Facebook