岩村明憲
岩村 明憲(いわむら あきのり、1979年2月9日 - )は、愛媛県宇和島市出身の元プロ野球選手(内野手、右投左打)、監督、野球解説者。現在はベースボール・チャレンジ・リーグの福島レッドホープスで総監督を務めるほか、2015年11月1日より同球団の球団代表に就任し、2018年11月21日からは球団運営会社の社長も務める。
福島レッドホープス 球団代表兼総監督 #1 | |
---|---|
東京ヤクルトスワローズ時代 (2013年4月7日、明治神宮野球場にて) | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 愛媛県宇和島市 |
生年月日 | 1979年2月9日(45歳) |
身長 体重 |
175 cm 92 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 三塁手、二塁手 |
プロ入り | 1996年 ドラフト2位 |
初出場 |
NPB / 1998年5月19日 MLB / 2007年4月2日 |
最終出場 |
MLB / 2010年9月26日 NPB / 2014年7月26日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
| |
監督歴 | |
| |
国際大会 | |
代表チーム | 日本 |
WBC | 2006年、2009年 |
この表について
|
獲得メダル | ||
---|---|---|
日本 | ||
ワールド・ベースボール・クラシック | ||
金 | 2006 | |
金 | 2009 |
経歴
編集プロ入り前
編集中学時代は二塁手。宇和島東高1年生時、捕手にコンバートされる。1995年には全日本高校選抜の4番を務めた。三年生時の1996年6月に右腕を骨折、急遽一塁手にコンバートされ愛媛大会を迎える。愛媛大会では準決勝で松山商業に敗れた。
同年の1996年度ドラフト会議にてヤクルトスワローズから2位指名を受けて、契約金8000万円、年俸600万円(金額は推定)で合意して入団[1]。背番号は48に決まった。
ヤクルト時代
編集1997年(1年目)は一軍出場なしに終わったが、二軍で打率.316、10本塁打、38打点を記録。
1998年5月19日の対横浜ベイスターズ戦において7番・三塁手として先発出場し、プロ入り初の一軍出場を果たした。
1999年は池山隆寛と併用で三塁を守り83試合に出場し、規定打席には届かなかったが、打率.294、11本塁打を記録した。
2000年は監督の若松勉が衰えが目立ってきた池山を説得し、岩村を三塁手のレギュラーに抜擢し[2]、130試合に出場。自身初の規定打席に到達し、同時にゴールデングラブ賞も初受賞。打率.278(リーグ18位)、18本塁打(リーグ14位)、66打点(リーグ12位)、13盗塁(リーグ7位)を記録。シーズン9三塁打はリーグ最多だった。
2001年は背番号を48から1に変更し、大きく活躍が期待されたこの年は前年を上回る136試合に出場。打率.287(リーグ18位)、18本塁打(リーグ17位)、81打点(リーグ11位)、15盗塁(リーグ8位)を記録。また、自身初のオールスターゲーム出場を果たしリーグ優勝に貢献。日本シリーズでは優秀選手賞に選ばれ、日本一にも貢献した。
2002年は新ストライクゾーンに対応するため、キャンプではバットのヘッドを立てて高めの球に力負けしないためのスイング、大根斬りの練習を行った[3]。その結果、全140試合フル出場を果たし、打率はリーグ4位、そして自身初の3割台となる.320、本塁打はリーグ10位となる23本塁打、OPSはリーグ4位の.921を記録。ベストナインに初選出されるなど大きく飛躍したシーズンとなった。
2003年は開幕を一軍で迎えたものの、開幕戦で右手首を故障し戦線離脱。出場機会が激減、シーズンを通して60試合の出場に留まった。規定打席には届かず、打率も.263と前年を下回ったが、僅か258打席、232打数で12本塁打を記録した。怪我から復帰後は三塁には西武から移籍してきた鈴木健が好調だったこともあり、しばらくは中堅手として起用された。
2004年はロベルト・ペタジーニが1999年に記録したチーム史上タイ記録に並ぶ44本塁打、103打点(いずれもリーグ3位)と好成績を残した。OPSも自己最高の.966を記録したが、リーグ4位の.921を記録した2002年はストライクゾーン改正もあり打低年、2004年は打高年だったこともありリーグ9位、同様に打率もちょうど3割を記録したもののリーグ19位と順位はそれほど伸びなかった。また、日本プロ野球歴代5位となるシーズン173三振を喫し、従来の日本人新記録とセ・リーグ記録を大幅に上回るなど[注釈 1]、不名誉な記録も残した。同年に行われた日米野球では、チーム打率が.221に沈む中岩村は打率.440、長打率.517を記録する[5]など好成績を収め、打棒をふるった。
2005年8月26日に母親が他界。この日、横浜戦(神宮)を控えていた岩村は当時の監督の若松勉から帰郷するよう勧められたが、「プロとして目の前の試合を放棄するわけにはいきません」と出場を志願。左腕に喪章を付け、「3番・三塁手」で先発出場。2本塁打を含む3安打4打点の大活躍を見せ、チームの勝利に大きく貢献した。最終的に、この年は144試合に出場。三振数は前年に続いてリーグ最多だったが、打率.319(リーグ6位)、30本塁打(リーグ8位)、102打点(リーグ6位)、OPS.943(リーグ6位)を記録した。
2006年はリーグ全体がやや打低化したのに対して打率.311(リーグ5位)、32本塁打(リーグ5位)、OPSも.933(リーグ4位)と前年とほぼ同程度の数値を記録し、これで3年連続3割30本塁打を達成。RCWINに至っては自己最高の数値を記録し、4年ぶりにベストナインに選出された。シーズン終了後にはポスティング・システムを行使し、タンパベイ・デビルレイズが455万ドルで交渉権を獲得。アラン・ニーロを代理人とした。
デビルレイズ・レイズ時代
編集3年総額770万ドル(4年目は年俸485万ドルの球団オプション)で契約を結んだ。
2007年、当初は守備位置が決まらず一塁手用や外野手用のグラブも持参してスプリングトレーニングに臨むが、三塁手として起用される。開幕当初は6番で起用され、9試合連続安打のスタートを切り、打率.339・出塁率.470などと好調だったが、4月24日に右脇腹を痛め故障者リストに登録された[6]。復帰後は主に1番打者として起用され、本塁打は日本時代に比べて激減したが、チームバッティングに徹する姿勢を貫いて若い選手に意識改革をもたらしたと評された[7]。シーズン終盤には、エバン・ロンゴリアが翌シーズンから三塁を守るチーム方針から二塁手へのコンバートを告げられ、オフには土橋勝征から二塁守備の指導を受けた[8]。
2008年はスプリングトレーニングでは二塁守備での塁上の接触プレーなどに苦戦したが失策はなく、打撃でも19試合の出場で打率.340、2本塁打、出塁率.421、1盗塁の成績を残す。4月は打率.210、1本塁打、出塁率.300と低調だったが、5月3日のボストン・レッドソックス戦では日本人左打者では初となるグリーンモンスター越えの左本塁打を打ち[9]、同月下旬には5試合連続のマルチ安打を記録するなど復調し打率.333、2本塁打、出塁率.371を記録。6月3日のレッドソックス戦ではMLB通算4本目の初回先頭打者本塁打を記録[10][11]。6月5日のレッドソックス戦ではレイズ先発のジェームズ・シールズのココ・クリスプへの死球から始まった乱闘に「グラウンドでは野球をするもの。でも味方がどうこうされるのも黙ってられない。止めなければならなかった」と参加し[12]、3試合の出場停止処分を受けた[13]。24日のフロリダ・マーリンズ戦でNPB/MLB通算200号本塁打を達成[14]。8月30日のボルチモア・オリオールズ戦でメジャー移籍後初のシーズン150安打に到達[15]。8月に7連敗を喫したが、監督のジョー・マドンに緊急ミーティングを開くよう直訴し[16]、中堅手のB.J.アップトンには守備を教えたりするなどして若手の多いチームを引っ張り[17]、9月20日のミネソタ・ツインズ戦の勝利でチームは球団史上初のポストシーズン進出が決定し[18]、26日に初の地区優勝も決定する[19]。この年のタンパ一帯では、スランプに陥っていたB.J.アップトンがゲン直しに岩村のソフトモヒカンを真似たことをきっかけに、モヒカンヘアーの大ブームが巻き起こった[17][18][20]。
ポストシーズンではシカゴ・ホワイトソックスとのディビジョンシリーズ第2戦の5回、カール・クロフォードが「今日のアキのホームランは球団史上最高の一打だと思う」と語る逆転2点本塁打を打ち勝利[21]。最終戦までもつれ込んだレッドソックスとのリーグチャンピオンシップシリーズでは第3戦まで7試合連続安打を記録し、第4戦ではレギュラーシーズン中は封印していたグラブトスでの併殺を見せる[22]など攻守に活躍し、チームはワールドシリーズに進出[23]。しかしフィラデルフィア・フィリーズとのワールドシリーズでは第5戦で敗退した[24][25]。
2009年はB.J.アップトンを1番打者とするチーム方針から開幕直後は9番で起用される[26]5月24日のフロリダ・マーリンズ戦まで打率.310、本塁打なし、出塁率.377と例年以上の好調を見せていたが、その試合の8回に二塁の守備についた際、一塁走者クリス・コグランの激しいスライディングを受けて左膝を負傷し途中退場。精密検査の結果、左膝前十字靱帯断裂と診断された[27]。故障当初はシーズン中の復帰は絶望視されていたが[28]、6月22日に手術を受けた際に部分断裂であることが判明[29]。8月29日のデトロイト・タイガース戦で復帰し[30]、翌日の試合では1号本塁打を打ち、「今季はホームラン0かなと思っていたんですけど、打ててよかったです」とコメントした[31]。9月にはチームが11連敗を喫しポストシーズン出場を逃した。
パイレーツ時代
編集2009年11月3日、ジェシー・チャベスとのトレードでピッツバーグ・パイレーツへ移籍、パイレーツが翌年の契約オプションを行使した[32]。オフには四国八十八箇所巡りを敢行した[33][34]。
2010年は開幕から打撃不振に悩まされ、4月21日のミルウォーキー・ブルワーズ戦で左中間への大飛球が凡打に終わると「この球場じゃなければ入っている」[35]、5月10日のシンシナティ・レッズ戦でも同様に左中間の大飛球が凡打に終わると「他の球場なら本塁打」[36]というコメントを残すなど弱気な発言が目立ち、5月には日本人選手ワースト記録となる40打席連続無安打を記録[37]。打率は2割を割り込み、ペドロ・アルバレスのメジャー昇格に伴い6月16日にDFAとなり、6月22日に傘下のAAA級インディアナポリスへ降格。インディアナポリスでは50試合の出場で打率.264、3本塁打、出塁率.404の成績を残すが、マイナーリーグのレギュラーシーズン終了後の9月6日に解雇される[38][39]。
アスレチックス時代
編集2010年9月13日、ケビン・クーズマノフの故障で選手の補強を急いでいたオークランド・アスレチックスとメジャー契約を結び、同日の試合に「7番・三塁手」として先発出場[40]。しかし10試合で打率.129、出塁率.250を喫し、10月4日に解雇された[41]。
楽天時代
編集2010年11月16日に東北楽天ゴールデンイーグルスと年俸1億5千万円の2年契約を結ぶ[42][43]。5シーズンぶりの日本球界復帰となり、17日には仙台市内の球団事務所で入団会見を行った。背番号はヤクルト、レイズ時代と同じ1に決まった。
2011年はこのシーズンから同じく日本球界に復帰した松井稼頭央とともに主力として期待されたが、開幕から打率.169、OPS.421、失策6と攻守に精彩を欠き、5月14日に出場選手登録を抹消[44]。復帰まで1か月半を要したが、復帰直後の6月29日の福岡ソフトバンクホークス戦(Kスタ宮城)において、延長10回裏に馬原孝浩から日本球界復帰後初の適時打となる逆転サヨナラ二塁打を打った[45]。しかし、その後も調子が上向くことはなく、内村賢介が二塁手のスタメンに固定された影響で、それまで正二塁手だった高須洋介が三塁手に定着。押しだされるようにスタメンの座を失い、守備代走要員となった。9月16日の埼玉西武ライオンズ戦(西武ドーム)の代打で二ゴロ併殺崩れの間に出塁し、ホーム突入時に銀仁朗と交錯して肋骨を骨折。結局出場77試合で打率.183、本塁打なし、OPS.475という成績でそのままシーズンを終えた。
2012年は開幕から二軍暮らしとなり、6月8日にようやく一軍登録される。7月7日の西武戦(西武ドーム)で2006年10月10日以来、日本球界で6年(2097日)ぶりの本塁打を打った[46]ものの、シーズンを通しては前年同様の不振を極め、8月5日に再度二軍落ち。二軍では39試合の出場で打率.298、1本塁打、OPS.799を記録するが、その後も一軍復帰を果たすことができなかった。結局前年を下回る26試合の出場で打率が2割を超える程度の成績に終わり、10月7日に球団から戦力外通告を受けた[47]。
ヤクルト復帰
編集2012年12月11日に東京ヤクルトスワローズと契約[48]。7シーズンぶりに古巣復帰を果たした。背番号はプロ入り当初に着用していた48に決まった。
2013年2月23日の楽天戦とのオープン戦の後には「(楽天が自分を)手放して痛かったなと思ってほしい」とコメントした[49]。開幕一軍入りを果たし、4月7日の横浜DeNAベイスターズ戦において、2回裏に三浦大輔から古巣復帰後初となるソロ本塁打を打ち、2006年10月10日以来となる神宮球場での本塁打を記録した[50]。しかし、シーズンを通して75試合の出場に留まり、打率.246、3本塁打と往年の力を発揮することはできなかった。
2014年は2年連続で開幕一軍に登録。4月6日の阪神タイガース戦(神宮)3回裏に代打で起用されると、シーズン1号となる3点本塁打を打った[51]。「7番・一塁手」としてスタメンに起用された6月14日の北海道日本ハムファイターズ戦(札幌ドーム)では、2回表の第1打席から4打席連続で二塁打を打ったことによって、NPBタイ記録(史上11人目、4打席連続では7人目)の1試合4二塁打を達成した[52]。しかし、前年よりさらに少ない39試合の出場にとどまり、10月1日に球団から戦力外通告を受ける[53]。11月27日、福島ホープスの選手兼任監督に就任することが報道により明らかとなった[54]。
福島時代
編集2015年は選手としては10試合の出場に留まったが、打率は5割を超えた。監督としては前期・最下位に沈むも、後期は新規参入1年目での地区半期優勝を果たした(リーグでは群馬ダイヤモンドペガサスに次いで2例目)。新潟との地区チャンピオンシップシリーズでは1勝2敗でリーグチャンピオンシップシリーズ進出はならなかった。11月1日、福島の球団代表に就任した。2016年4月のインタビューで「俺以外のヤツには、みんなNPBを目指せ、と言ってある。俺はもうNPBはない。俺は今、福島県のために野球をやっている」と語っており、現役選手としてのNPB復帰の可能性を否定した。
2016年も選手兼任監督に留任したが、選手としての出場は3試合にとどまり、4打数無安打3四球1打点の成績だった[55]。監督としては前後期ともに2位ながら、年間勝率2位となったことから、前後期を連覇した群馬と対戦する形で、2年連続して地区チャンピオンシップへの出場を果たした。地区チャンピオンシップは初戦で敗退し(福島は3勝0敗が勝ち上がり条件)、前年に続いてリーグチャンピオンシップに駒を進めることができなかった[56]。一方、東北放送の野球解説者も務めた。
2017年は開幕直後の4月10日に記者会見を開き、今シーズン限りで現役を引退することを発表した[57]。9月10日の対武蔵ヒートベアーズ戦(郡山総合運動場開成山野球場、後期最終戦)が引退試合とされ、1番・指名打者で先発出場した岩村は、中西太も見守る中、4打数2安打を記録[58]。試合は引き分けだったが、3年連続での地区チャンピオンシップ出場を決めた[58]。試合後のセレモニーではゆかりある関係者からのビデオメッセージの上映後、「175センチという体で、怪我とよく向き合いながら21年よくやったと思う。監督が選手最後の試合というプレッシャーの掛かる試合で、プレーオフを決めた選手全員を誇りに思います。そして、それを後押ししたのがファンの皆さん。ありがとうございます」と挨拶した[58]。地区チャンピオンシップについては「さすがにもういいでしょ」と出場しない意向を示した[59]。前年に続いて前後期優勝の群馬との対戦となった地区チャンピオンシップは、初戦に勝利したが第2戦に0-1で惜敗し、今回もリーグチャンピオンシップへの出場はならなかった[60]。
2018年8月4日、かつて所属したタンパベイ・レイズの本拠地で試合前の始球式を務めた(捕手役は2008年のワールドシリーズ当時遊撃手だったジェイソン・バートレット)[61][62]。このシーズン、福島は前期・後期ともに2位[63][64](前期は優勝マジックを点灯させたものの[65]、群馬に逆転を許した)となり、4年連続で地区チャンピオンシップに進んだが、今回も群馬の前に1引き分けで敗退となった[66]。
福島はシーズン終了後に経営難が報じられ[67]、11月21日に記者会見を開いて自らが代表となる新運営会社の設立と、チーム名の「福島レッドホープス」への変更を発表した[68]。
2019年3月22日には、オークランド・アスレチックスのOBを代表して、MLB開幕カード第2戦(東京ドームのアスレチックス対シアトル・マリナーズ戦)の始球式に藪恵壹とのバッテリー(藪の捕手役)で登場[69]。日本テレビ系列で放送された地上波向けの試合中継でも、副音声で解説を担当した。ちなみに、マリナーズの「9番・右翼手」としてスタメンに起用されたイチローは、この試合の終了後に現役引退を発表している[70]。
このシーズン、福島は前期4位・後期5位の結果に終わり[71]、福島の監督就任後、初めてポストシーズンに進めなかった。
2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響でリーグ戦は3地区・6ブロック制となり、福島は中地区グループCから地区チャンピオンシップ(本年はトーナメント制)に進んだが[72]、地区チャンピオンシップでは信濃に敗退してリーグチャンピオンシップ出場はならなかった[73]。 10月26日のNPBドラフト会議では古長拓がオリックス・バファローズから育成ドラフト6巡目で指名を受け[74]、チーム創設以来初の指名者となった[75]。
2021年8月28日、体調不良により監督を休養すると発表された(総合コーチの星野おさむが代行)[76]。このシーズンは低迷して最下位に終わり[77]、岩村はシーズン終盤に「翌年優勝できなければ監督を退く」と発言したと報じられた[78]。復帰に関する明確な発表はなされなかったが、シーズン終了後に星野は退団しており[79]、事実上岩村が監督に復帰した形になっている。
2022年もチームは最下位に低迷し、9月4日のホーム最終戦終了後に「8年間やってきて一番悔しかったです。もう一度チャンスをいただいて、優勝した信濃・2位争いをしている群馬・新潟と肩を並べて堂々と試合ができるチーム作りをしていきたい」と述べ、前記の「優勝できなければ辞任」という発言を撤回して留任する意向を示した[80]。
2023年は3年連続最下位は免れたが、Bクラスの3位だった[81]。岩村は9月2日のホーム最終戦後「一つ順位は上がったが、強い組織作りができていなかった」と述べるとともに、来シーズンも留任する意向を示した[81]。
2024年シーズン中の8月12日に会見を開き、今シーズン限りで監督を退任することを発表した[82]。会見の時点でシーズン成績はリーグ7チーム中6位で、岩村は「ここ数年プレーオフにも出られず、県民の方々に見せたい野球がお見せできない苦しさ、選手たちの大事なところを伸ばすことができなかった。退任とは言いますが、代表取締役(の立場)からすれば、成績から解任かなという気持ちもあります」と述べた[82]。来シーズンはチーム総監督兼球団代表取締役会長として引き続きチーム運営には関与する予定[82]。8月31日のホーム最終戦後にセレモニーが開かれて挨拶に立ち、最後には選手から胴上げされた[83]。
代表経歴
編集2006年シーズン開幕前の3月に開催された第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された。ラウンド2までの全試合に先発出場し毎試合安打を記録する活躍を見せるが、故障で準決勝以降は欠場した。
2009年シーズン開幕前の3月に開催された第2回WBCの日本代表に選出された。同大会では主に9番・二塁手として出場し、内野のリーダーとしてチームを引っ張った。1次ラウンドは無安打に終わるが、2次ラウンドの初戦キューバ戦で2安打すると復調し、準決勝のアメリカ合衆国戦では4回裏、日本4点目となる適時三塁打を打つ。決勝の韓国戦では、10回表に左前安打で一・三塁と繋ぎ、イチローの決勝点となる2点適時打を呼び込み、日本代表チームで最後のホームを踏んだ(決勝点となったホームを踏んだのは内川聖一)。全9試合で、打率.286、出塁率.417、1盗塁、7得点[84]。得点7はイチローとともにチーム最多だった。
選手としての特徴
編集打撃
編集メジャー挑戦前は三振は多いが甘いボールを逃さない積極的な打撃スタイルだったが、レイズ移籍後は主に1番打者としてバットコントロールに重点を置いた逆方向にライナーをはじき返すバッティングに徹し[17]、2007年にはチームのルーキーとして歴代最高の出塁率.359を記録し[85]、2008年には投手に2930球を投げさせ(両リーグ3位タイ)[86]、左打者ながら左投手に強く[87]、メジャー通算では対右投手打率.259に対し、左投手には打率.287を残した[88]。
メジャーリーグ時代はヤクルト時代に比べると上記の理由や本拠地の広さもあり本塁打数が減少したが、パークファクター補正の入る打撃指標のOPS+、wRC+のキャリアハイはそれぞれ105[89]、107[90]を記録している。これは日本人内野手としては歴代2位の数値である[注釈 2]。
守備
編集三塁守備では2007年にリーグ1位の守備率.975を記録し[85]、DRS-7、UZR1.3を記録[91]。2008年には二塁にコンバートされたが、リーグ3位のダブルプレー達成数104、リーグ4位の守備率.990、リーグ3位のDRS3、同3位のUZR2.8を記録する活躍でチームの守備力向上の象徴となり[86]、ジェイソン・バートレットとの二遊間はイワーレットと呼ばれた[92]。メジャー通算では二塁手としてDRS-5、UZR-10.0、三塁手としてDRS-11、UZR-1.8を残した。
走塁
編集ヤクルト時代は一塁到達4.2秒台と俊足で[93]、2000年、2001年と2年連続で2桁盗塁を記録。メジャー移籍後1年目も2桁盗塁を記録し、2009年のWBCでは一塁到達3.98秒を計時する全力疾走を見せる[94]。
人物
編集ヤクルト時代の2005年に1歳年上の元OLの女性と結婚。12月12日にはニッポン放送「岩村明憲のオールナイトニッポン」でラジオ出演した。デビルレイズ(当時)移籍後の2007年7月に第1子(長男)誕生。
赤色を好んでいることから2003年あたりからリストバンド、バッティンググローブ、ファイテン社のRAKUWAネック、練習用Tシャツなどが殆ど赤になった。バットも薄赤色と橙色の中間色や濃い赤色(えんじ色)も使用していたが、2005年からは使用できるバットの色に規制が設けられたため(メジャーリーグの規定に倣い自然色・こげ茶・赤褐色・黒の4色に制限)、黒バットに戻してプレーすることとなった。
中西太を師匠的存在とし、中西の座右の銘である「何苦楚」をブログのタイトルに引用している他、「(カージナルスに移籍した当初)くさらずにやってきた、あの姿勢は見習わなければならない。野球選手の原点」と同じく中西を師匠的存在としている田口壮にも尊敬を抱いている[95][96][97]。
レイズの選手夫人たちに漢字の“勝利”の文字が背中に書かれたパーカーを着るように提案したことがあり、「彼の存在、プレー、人間性、そのすべてが、ある意味、レイズの心臓となっている」とも評されていた[98]。
ニックネームは「ガンちゃん」[99]。アメリカでは「アキ (Aki)」と呼ばれていた[100]。
小惑星67853 Iwamuraは岩村の名前にちなんで命名された[101]。
スポーツマンNo.1決定戦
編集- 第6回プロスポーツマン大会(2000年1月1日放送)
- SPECIAL BATTLEのWORK OUT GUYSでは苦戦を強いられ12位に終わった。BEACH FLAGS、DEAD MAN'S DROP、POWER FORCEで準決勝進出の活躍を見せ、さらにSHOT-GUN-TOUCHでは12m90cmを記録し、種目別No.1を獲得。最終ランキングではケイン・コスギ、河口正史に次ぐ総合3位となった。
- 第7回プロスポーツマン大会(2001年1月1日放送)
- 第7回大会ではWORK OUT GUYS 5位、BEACH FLAGS 準決勝進出、TAIL IMPOSSIBLE 4位となるも、その他の種目で苦戦を強いられ、SHOT-GUN-TOUCH前まで暫定総合10位だったが、SHOT-GUN-TOUCHで13m10cmの自己記録更新を達成し、順位も一気に暫定総合5位にまで押し上げ、最終的に総合5位入賞を果たした。
- 第8回プロスポーツマン大会(2002年1月1日放送)
- 最後の出場となった第8回大会では、BEACH FLAGSで決勝進出を果たし、決勝で室伏広治と対戦も敗れた。THIRTYとPOWER FORCEで準決勝進出、TAIL IMPOSSIBLE 5位と安定した活躍を見せ、SHOT-GUN-TOUCH前まで暫定総合4位だったが、SHOT-GUN-TOUCHで12m70cmを2度失敗し記録12m50cmに終わり、総合5位。
- プロスポーツマン大会
大会 | 放送日 | 総合順位 |
---|---|---|
第6回大会 | 2000年1月1日 | 3位 |
第7回大会 | 2001年1月1日 | 5位 |
第8回大会 | 2002年1月1日 | 5位 |
詳細情報
編集年度別打撃成績
編集年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1998 | ヤクルト | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .000 | .000 | .000 |
1999 | 83 | 273 | 252 | 28 | 74 | 11 | 4 | 11 | 126 | 35 | 7 | 1 | 0 | 2 | 18 | 2 | 1 | 46 | 2 | .294 | .342 | .500 | .842 | |
2000 | 130 | 489 | 436 | 67 | 121 | 13 | 9 | 18 | 206 | 66 | 13 | 1 | 9 | 1 | 39 | 3 | 4 | 103 | 7 | .278 | .342 | .472 | .814 | |
2001 | 136 | 564 | 520 | 79 | 149 | 24 | 4 | 18 | 235 | 81 | 15 | 6 | 5 | 4 | 32 | 5 | 3 | 111 | 6 | .287 | .329 | .452 | .781 | |
2002 | 140 | 577 | 510 | 67 | 163 | 35 | 2 | 23 | 271 | 71 | 5 | 4 | 2 | 4 | 58 | 6 | 3 | 114 | 10 | .320 | .390 | .531 | .921 | |
2003 | 60 | 258 | 232 | 43 | 61 | 6 | 2 | 12 | 107 | 35 | 5 | 1 | 2 | 1 | 22 | 3 | 1 | 55 | 3 | .263 | .328 | .461 | .789 | |
2004 | 138 | 611 | 533 | 99 | 160 | 19 | 0 | 44 | 311 | 103 | 8 | 3 | 0 | 4 | 70 | 3 | 4 | 173 | 5 | .300 | .383 | .583 | .966 | |
2005 | 144 | 618 | 548 | 83 | 175 | 31 | 4 | 30 | 304 | 102 | 6 | 3 | 0 | 5 | 63 | 2 | 2 | 146 | 2 | .319 | .388 | .555 | .943 | |
2006 | 145 | 621 | 546 | 84 | 170 | 27 | 2 | 32 | 297 | 77 | 8 | 1 | 1 | 3 | 70 | 5 | 1 | 128 | 5 | .311 | .389 | .544 | .933 | |
2007 | TB | 123 | 559 | 491 | 82 | 140 | 21 | 10 | 7 | 202 | 34 | 12 | 8 | 4 | 5 | 58 | 0 | 1 | 114 | 2 | .285 | .359 | .411 | .770 |
2008 | 152 | 707 | 627 | 91 | 172 | 30 | 9 | 6 | 238 | 48 | 8 | 6 | 3 | 3 | 70 | 3 | 4 | 131 | 2 | .274 | .349 | .380 | .729 | |
2009 | 69 | 260 | 231 | 28 | 67 | 16 | 2 | 1 | 90 | 22 | 9 | 1 | 1 | 3 | 24 | 0 | 1 | 44 | 1 | .290 | .355 | .390 | .745 | |
2010 | PIT | 54 | 189 | 165 | 18 | 30 | 6 | 1 | 2 | 44 | 9 | 3 | 1 | 1 | 1 | 26 | 0 | 0 | 31 | 3 | .182 | .292 | .267 | .559 |
OAK | 10 | 36 | 31 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 10 | 0 | .129 | .250 | .161 | .411 | |
'10計 | 64 | 225 | 196 | 21 | 34 | 7 | 1 | 2 | 49 | 13 | 3 | 1 | 1 | 1 | 31 | 0 | 0 | 41 | 3 | .173 | .285 | .250 | .535 | |
2011 | 楽天 | 77 | 197 | 175 | 9 | 32 | 6 | 0 | 0 | 38 | 9 | 0 | 0 | 3 | 1 | 17 | 0 | 1 | 41 | 6 | .183 | .258 | .217 | .475 |
2012 | 26 | 79 | 67 | 9 | 14 | 6 | 0 | 1 | 23 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 11 | 0 | 0 | 10 | 0 | .209 | .316 | .343 | .660 | |
2013 | ヤクルト | 75 | 159 | 142 | 11 | 35 | 4 | 0 | 3 | 48 | 17 | 0 | 0 | 0 | 2 | 15 | 0 | 0 | 48 | 0 | .246 | .314 | .338 | .652 |
2014 | 39 | 79 | 74 | 7 | 18 | 6 | 0 | 1 | 27 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 21 | 1 | .243 | .291 | .365 | .656 | |
NPB:13年 | 1194 | 4528 | 4038 | 586 | 1172 | 188 | 27 | 193 | 1993 | 615 | 67 | 20 | 22 | 28 | 419 | 29 | 21 | 998 | 47 | .290 | .358 | .494 | .851 | |
MLB:4年 | 408 | 1751 | 1545 | 222 | 413 | 74 | 22 | 16 | 579 | 117 | 32 | 16 | 9 | 12 | 183 | 3 | 6 | 330 | 8 | .267 | .345 | .375 | .720 |
- 各年度の太字はリーグ最高
WBCでの打撃成績
編集年 度 |
代 表 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2006 | 日本 | 6 | 21 | 18 | 4 | 7 | 0 | 1 | 0 | 9 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | .389 | .429 | .500 | .929 |
2009 | 9 | 36 | 28 | 7 | 8 | 0 | 1 | 0 | 10 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0 | 0 | 7 | 0 | .286 | .417 | .357 | .774 |
年度別守備成績
編集年 度 |
球 団 |
一塁(1B) | 二塁(2B) | 三塁(3B) | 外野(OF) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
1998 | ヤクルト | - | - | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | .500 | - | |||||||||||||||
1999 | - | - | 73 | 42 | 117 | 12 | 8 | .930 | - | ||||||||||||||||
2000 | - | - | 129 | 89 | 230 | 12 | 19 | .964 | - | ||||||||||||||||
2001 | - | - | 136 | 91 | 266 | 15 | 18 | .960 | - | ||||||||||||||||
2002 | - | - | 140 | 114 | 269 | 8 | 19 | .980 | - | ||||||||||||||||
2003 | - | - | 47 | 32 | 93 | 7 | 5 | .947 | 15 | 29 | 3 | 1 | 0 | .970 | |||||||||||
2004 | - | - | 137 | 115 | 245 | 11 | 18 | .970 | - | ||||||||||||||||
2005 | - | - | 142 | 74 | 213 | 14 | 21 | .953 | - | ||||||||||||||||
2006 | - | - | 143 | 88 | 198 | 12 | 13 | .960 | - | ||||||||||||||||
2007 | TB | - | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1.000 | 120 | 79 | 197 | 7 | 17 | .975 | - | ||||||||||
2008 | - | 152 | 284 | 397 | 7 | 109 | .990 | - | - | ||||||||||||||||
2009 | - | 67 | 114 | 163 | 6 | 37 | .979 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | - | |||||||||||
2010 | PIT | - | 40 | 75 | 94 | 3 | 26 | .983 | - | - | |||||||||||||||
OAK | - | - | 10 | 11 | 11 | 1 | 1 | .957 | - | ||||||||||||||||
'10計 | - | 40 | 75 | 94 | 3 | 26 | .983 | 10 | 11 | 11 | 1 | 1 | .957 | - | |||||||||||
2011 | 楽天 | - | - | 69 | 29 | 78 | 8 | 3 | .930 | - | |||||||||||||||
2012 | - | - | 25 | 11 | 29 | 3 | 5 | .930 | - | ||||||||||||||||
2013 | ヤクルト | 6 | 19 | 1 | 0 | 1 | 1.000 | - | 26 | 16 | 48 | 1 | 3 | .985 | - | ||||||||||
2014 | 15 | 97 | 7 | 0 | 7 | 1.000 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | .--- | - | |||||||||||
NPB:13年 | 21 | 116 | 8 | 0 | 8 | 1.000 | - | 1069 | 701 | 1787 | 104 | 132 | .960 | 15 | 29 | 3 | 1 | 0 | .970 | ||||||
MLB:4年 | NPB:13年 | 260 | 475 | 656 | 16 | 173 | .986 | 131 | 98 | 208 | 8 | 18 | .974 | - |
- 各年度の太字はリーグ最高
- NPB時代の太字年はゴールデングラブ賞受賞
表彰
編集- NPB
- ベストナイン:2回(三塁手部門:2002年、2006年)
- ゴールデングラブ賞:6回(三塁手部門:2000年 - 2002年、2004年 - 2006年) ※セ・リーグ三塁手部門を6度は歴代最多タイ(他に掛布雅之)
- 月間MVP:1回(2004年8月)
- 優秀JCB・MEP賞:4回(2000年、2002年、2004年、2006年)
- 日本シリーズ優秀選手賞:1回(2001年)
- オールスターゲーム優秀選手賞:1回(2006年第1戦)
記録
編集- NPB初記録
- 初出場・初先発出場:1998年5月19日、対横浜ベイスターズ3回戦(横浜スタジアム)、7番・三塁手で先発出場
- 初打席:同上、2回表に三浦大輔の前に三振
- 初安打:1999年4月3日、対横浜ベイスターズ2回戦(横浜スタジアム)、7回表に伊藤智仁の代打で出場、斎藤隆から二塁内野安打
- 初盗塁:同上、7回表に二盗(投手:斎藤隆、捕手:谷繁元信)
- 初打点:1999年5月15日、対広島東洋カープ5回戦(長崎ビッグNスタジアム)、4回裏に黒田博樹から右翼線へ2点適時二塁打
- 初本塁打:1999年5月22日、対中日ドラゴンズ8回戦(ナゴヤドーム)、4回表に武田一浩から右越同点ソロ
- NPB節目の記録
- 100本塁打:2004年6月17日、対阪神タイガース13回戦(大阪ドーム)、1回表に藪恵壹から右越先制決勝2ラン ※史上235人目
- 150本塁打:2005年8月31日、対読売ジャイアンツ16回戦(大阪ドーム)、5回表にバート・ミアディッチから右中間へソロ ※史上138人目
- 1000安打:2006年7月17日、対広島東洋カープ10回戦(明治神宮野球場)、7回裏に佐竹健太から右前安打 ※史上242人目
- 1000試合出場:2011年5月10日、対北海道日本ハムファイターズ4回戦(日本製紙クリネックススタジアム宮城)、7番・三塁手で先発出場 ※史上441人目
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:4回(2001年、2004年、2005年、2006年)
- シーズン173三振(2004年) ※当時のセ・リーグ最多記録
- 1試合4打席連続二塁打:2014年6月14日、対北海道日本ハムファイターズ3回戦(札幌ドーム) ※日本プロ野球タイ記録で史上7人目(1試合4二塁打の記録は同様に日本プロ野球タイ記録で史上11人目)
独立リーグでの打撃成績
編集年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
三 振 |
四 球 |
死 球 |
犠 打 |
犠 飛 |
盗 塁 |
失 策 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | 福島 | 10 | 18 | 3 | 10 | 2 | 1 | 1 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .556 | .619 | 1.167 | 1.786 |
2016 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .428 | .000 | 0.428 | |
2017 | 9 | 12 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .333 | .429 | .333 | 0.762 | |
通算:3年 | 22 | 34 | 4 | 14 | 2 | 1 | 1 | 8 | 2 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .412 | .524 | .618 | 1.142 |
背番号
編集- 48(1997年 - 2000年、2013年 - 2014年)
- 1(2001年 - 2009年、2010年途中 - 同年終了、2011年 - 2012年、2015年 - )
- 3(2010年 - 同年途中)
- 8(2009年WBC)
代表歴
編集関連情報
編集テレビ出演
編集- run for money 逃走中(2011年1月16日、フジテレビ)
- 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦(2000年1月1日、2001年1月1日、2002年1月1日、TBS)
- アメリカ・メジャーリーグ中継(NHK BS1 福島レッドホープスに移籍した2015年以後、同チームの試合に支障をきたさない範囲で解説担当)
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ 朝日新聞、1996年12月4日付朝刊 (29面)
- ^ プロ野球レジェンドが語るあの日、あのとき、産経新聞出版、P294、2015年
- ^ 「岩村 新ゾーンも大根斬りで」『スポーツ報知』2002年2月1日。2002年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月28日閲覧。
- ^ 三振 【シーズン記録】 2014年4月19日閲覧。
- ^ イオン オールスターシリーズ2004 日米野球 チーム・個人成績(NPBオールスターチーム) 2014年1月8日閲覧。
- ^ 「<07MLB>岩村 右わき腹を痛めて故障者リスト入り」『フランス通信社』2007年4月25日。2018年10月8日閲覧。
- ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2010』廣済堂出版、2010年、396頁。ISBN 978-4-331-51439-9。
- ^ 岩村、永ちゃんパワーで200安打だ日刊スポーツ、2008年2月12日。
- ^ 岩村日本人左初グリーンモンスター越え弾日刊スポーツ、2008年5月5日。
- ^ 「岩村 レッドソックス戦で先頭打者本塁打」『フランス通信社』2008年6月4日。2018年10月8日閲覧。
- ^ 「Akinori Iwamura Career Home Runs」『Baseball-Reference.com』(英語)。2018年10月8日閲覧。
- ^ 岩村参戦!首位攻防大乱闘殴り合い日刊スポーツ、2008年6月7日。
- ^ 岩村3試合出場停止処分、異議申し立ても日刊スポーツ、2008年6月8日。
- ^ 岩村3安打2打点、日米通算200号弾も日刊スポーツ、2008年6月26日。
- ^ 岩村3安打3得点、初のシーズン150安打日刊スポーツ、2008年9月1日。
- ^ 「MLB2008 日本人メジャーリーガーの群像 『どん底チームを変えろ!〜岩村明憲 2年目の輝き〜』NHK BS1 2008年12月25日放送
- ^ a b c 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2009』廣済堂出版、2009年、40頁。ISBN 978-4-331-51370-5。
- ^ a b 岩村のレイズが初のプレーオフ進出日刊スポーツ、2008年9月22日。
- ^ レイズ歓喜初Vも岩村ホテル直帰で祝えず日刊スポーツ、2008年9月28日。
- ^ レイズ岩村、来季もモヒカンだぁ!日刊スポーツ、2008年11月8日。
- ^ 岩村「球団史上最高の一打」でレイズ王手日刊スポーツ、2008年10月5日。
- ^ 岩村自画自賛グラブトス併殺/プレーオフ日刊スポーツ、2008年10月16日。
- ^ 岩村「まだ終わりじゃない」/プレーオフ日刊スポーツ、2008年10月21日。
- ^ 岩村「胸張って帰る」/Wシリーズ日刊スポーツ、2008年10月31日。
- ^ レイズ岩村、激闘一夜明け夢舞台語る日刊スポーツ、2008年11月1日。
- ^ 岩村、今季は「9番」で開幕日刊スポーツ、2009年4月5日。
- ^ 岩村左ひざじん帯断裂全治8カ月今季絶望日刊スポーツ、2009年5月27日。
- ^ 岩村レイズと契約延長熱望、GMも前向き日刊スポーツ、2009年5月31日。
- ^ 岩村に「奇跡」靱帯部分断裂で9月復帰も日刊スポーツ、2009年6月24日。
- ^ 岩村復帰戦1安打「泣きそうになった」日刊スポーツ、2009年8月31日。
- ^ 岩村が復帰2戦目で1号「ホッとした」日刊スポーツ、2009年9月1日。
- ^ 岩村パイレーツ移籍、またも再建請負人日刊スポーツ、2009年11月5日。
- ^ パ軍岩村が四国八十八カ所巡りへ日刊スポーツ、2009年11月30日。
- ^ 岩村がお遍路さん「大変さ分かった」日刊スポーツ、2009年12月15日。
- ^ 「【MLB】無安打の岩村、球場の構造にボヤキ」『MSN産経ニュース』産経新聞、2010年4月22日。2010年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月28日閲覧。
- ^ 「岩村、無安打も「不振の原因が分かった」 (1/2ページ)」『SANSPO.COM』サンケイスポーツ、2010年5月11日。2010年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月28日閲覧。
- ^ 岩村41打席ぶり安打「心でガッツポーズ」日刊スポーツ、2010年5月25日。
- ^ 岩村日本復帰も「マイナー今の僕に無駄」日刊スポーツ、2010年8月28日。
- ^ 岩村解雇「これが今の現実」日刊スポーツ、2010年9月8日。
- ^ 岩村ブログで「ビックリ」アスレチックス日刊スポーツ、2010年9月14日。
- ^ 「アスレチックス 岩村解雇を正式発表」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2010年10月5日。2010年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月28日閲覧。
- ^ 「楽天、岩村と正式契約 17日に入団会見」『日刊スポーツ』日刊スポーツ、2010年11月16日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「岩村楽天入団会見「監督胴上げを」」『日刊スポーツ』日刊スポーツ、2010年11月18日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「不振の岩村が二軍落ち…星野監督「まだ若い」と減量指令」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2011年5月14日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「不振に苦しみ…復帰後初先発の岩村“値千金”逆転サヨナラ打」『Sponichi Annex』スポーツニッポン、2011年6月29日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「岩村、日本復帰1号弾! 楽天は西武に2連勝」『SANSPO.COM』サンケイスポーツ、2012年7月7日。2012年7月7日閲覧。
- ^ 「来季の選手契約に関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2012年10月7日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「岩村選手がスワローズへ復帰!」『東京ヤクルトスワローズ公式サイト』2012年12月11日。2012年12月11日閲覧。
- ^ 「岩村 古巣・楽天戦で三塁打「手放して痛かったなと思ってほしい」」『スポニチ Sponichi Annex』スポーツニッポン、2013年2月23日。2013年3月29日閲覧。
- ^ 「岩村「ただいま!」復帰弾が口火!ヤクルト3連発」『スポニチ Sponichi Annex』スポーツニッポン、2013年4月8日。2013年10月29日閲覧。
- ^ 「ヤクルト岩村“20歳”つば九郎に送る代打弾」『日刊スポーツ』日刊スポーツ、2014年4月26日。2014年6月18日閲覧。
- ^ 「ヤクルト岩村プロ野球タイ4二塁打」『日刊スポーツ』日刊スポーツ、2014年6月15日。2013年10月29日閲覧。
- ^ 来季の契約についてヤクルト球団公式サイト2014年10月1日配信
- ^ 「元燕・岩村、来季BCリーグ「福島ホープス」の選手兼任監督へ」『サンケイスポーツ』2014年11月27日。2021年4月4日閲覧。
- ^ 2016年個人打撃成績一覧 - ベースボール・チャレンジ・リーグ
- ^ 2016年ルートインBCリーグプレーオフ - ベースボール・チャレンジ・リーグ
- ^ 「元メジャー岩村明憲が現役引退発表会見「思い出に残る試合ができれば」」『Full-Count』2017年4月10日。2017年4月11日閲覧。
- ^ a b c 「岩村明憲、引退試合で2安打&PO進出「自分は本当に幸せな男だと思います」」『Full-Count』2017年9月10日。2017年9月10日閲覧。
- ^ 「岩村明憲が引退、来季は監督専任で第2の岩村育てる」『日刊スポーツ』2017年9月10日。2017年9月19日閲覧。
- ^ 「福島ホープス終戦 3年連続地区CSで涙」『福島民友新聞』2017年9月19日。2017年9月19日閲覧。
- ^ 「岩村明憲氏がレイズで始球式 本拠地ファンから歓声に「本当にうれしかった」」『Full-Count』2018年8月5日。2018年10月8日閲覧。
- ^ 「Akinori Iwamura throws out ceremonial first pitch at Rays ’08 A.L. Champions Reunion」『FOXスポーツ』(英語)、2018年8月4日。2018年10月8日閲覧。
- ^ 「福島ホープス、優勝ならず 群馬が前期V」『福島民友新聞』2018年6月23日。2018年6月24日閲覧。
- ^ 「福島ホープス、後期リーグ最終戦白星 15日からプレーオフ」『福島民友新聞』2018年9月11日。2018年9月16日閲覧。
- ^ 「福島ホープス、M「7」点灯 前期優勝に向けて連勝伸ばす」『福島民友新聞』2018年6月3日。2018年6月24日閲覧。
- ^ 「福島ホープス、東地区CS敗退 激闘12回、無得点ドロー」『福島民友新聞』2018年9月16日。2018年9月16日閲覧。
- ^ 「ホープス運営の福島県民球団、事業譲渡へ 岩村氏ら中心新会社か」『福島民友新聞』2018年10月2日。2018年10月3日閲覧。
- ^ 「BC福島、岩村明憲氏が代表取締役 経営難で新体制」『日刊スポーツ』2018年11月21日。2018年11月21日閲覧。
- ^ 「アスレチックスOB藪氏&岩村氏が始球式に登場 打席にはグリフィー氏」『スポーツニッポン』2019年3月22日。2019年3月23日閲覧。
- ^ 「イチロー交代に雄星号泣 解説席では長谷川滋利氏が声震わせ「いよいよそういう時なのかなって…」」『スポーツニッポン』2019年3月22日。2019年3月23日閲覧。
- ^ 「2019年リーグ順位表」『ベースボール・チャレンジ・リーグ』。2019年11月4日閲覧。
- ^ 福島レッドホープス 地区CS進出決定のお知らせ - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2020年10月3日)
- ^ 福島 vs信濃 BCリーグプレーオフ - 一球速報
- ^ 「【ドラフト】オリックスがBCリーグ・古長(こちょう)拓を育成6位指名」『スポーツ報知』2020年10月26日。2021年1月16日閲覧。
- ^ 「BC福島・古長(泉中出身)がオリックスと仮契約 「一日も早く支配下登録を」」『いわき民報』2020年12月1日。2021年1月16日閲覧。
- ^ 新型コロナウイルス感染症の経過報告及び活動再開について【福島球団】 - ベースボール・チャレンジ・リーグ(2021年8月28日)2021年8月28日閲覧。
- ^ 「福島レッドホープス、今季最終戦は群馬に黒星 中地区4位に終わる」『福島民友新聞』2021年9月17日。2021年10月4日閲覧。
- ^ 「福島レッドホープス、11試合ぶり白星 岩村監督が来季に「進退」」『福島民友新聞』2021年9月14日。2021年10月4日閲覧。
- ^ 星野おさむ 総合コーチ兼GM 退任のお知らせ - 福島レッドホープス(2021年9月22日)2021年10月28日閲覧。
- ^ 「レッドホープス岩村監督 進退は…ルートインBCリーグ」『テレビユー福島』2022年9月5日。2022年9月10日閲覧。
- ^ a b 「福島Rホープス・岩村監督、来季も続投の意向」『福島民友新聞』2023年9月3日。2023年9月5日閲覧。
- ^ a b c 「BC福島 岩村監督が退任 会見で発表 球団創設10年の節目で決断「県民に見せたい野球ができなかった」」『スポーツニッポン』2024年8月12日。2024年8月12日閲覧。
- ^ “レッドホープス岩村監督、10年間思いファンに感謝 ホーム最終戦で福島県内最後の指揮”. 福島民報 2024年9月8日閲覧。
- ^ 日本代表個人成績NPB.jp 日本野球機構 2016年3月5日閲覧。
- ^ a b 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2008』廣済堂出版、2008年、106頁。ISBN 978-4-331-51300-2。
- ^ a b 『月刊スラッガー』2009年4月号、日本スポーツ企画出版社、2009年、雑誌15509-4、17頁
- ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2006』白夜書房、2006年、110頁。ISBN 4-86191-134-6。
- ^ 「Akinori Iwamura Career Batting Splits」『Baseball-Reference.com』(英語)。2018年10月8日閲覧。
- ^ Akinori Iwamura Baseball-Reference、2013年1月20日閲覧。※英語
- ^ Akinori Iwamura Fangraphs、2013年1月20日閲覧。※英語
- ^ FanGraphs2007
- ^ 岩村の二遊間“イワーレット”は必見 注目選手をピックアップ! 杉浦大輔 sportsnavi、2008年10月3日。
- ^ 小関順二、泉直樹、荒井太郎『プロ野球スカウティングレポート2006』アスペクトムック、2006年、320–321頁。ISBN 978-4-7572-1246-6。
- ^ 小関順二『WBC日本代表はなぜ世界一になれたのか?』ぴあ株式会社、2009年、15–17頁。ISBN 978-4-8356-1740-4。
- ^ 岩村憧れ田口の目の前で先頭打者アーチ日刊スポーツ、2008年3月8日。
- ^ 岩村、尊敬する田口と戦うためにも勝つ日刊スポーツ、2008年10月17日。
- ^ 岩村亡き母に「力を借りて」世界一を日刊スポーツ、2008年10月23日。
- ^ 鉄矢多美子「岩村はレイズの「心臓」だ」『Field of Dreams』日刊スポーツ、2008年10月22日。2012年11月11日閲覧。
- ^ 「岩村明憲の忘れられない「あの一球」は黒田博樹のストレート…裏話トーク(1)」『CYCLE やわらかスポーツ情報サイト』。2022年4月27日閲覧。
- ^ 「世界一カブス・マドン監督は何がスゴイ? 直弟子・岩村明憲が語る名将秘話」『Full-Count』2016年12月19日。2022年4月27日閲覧。
- ^ 「(67853) Iwamura = 2000 WO9」『MPC』。2021年9月12日閲覧。
- ^ 岩村 明憲スコアテーブル
- ^ 2005年度 ヤクルトスワローズ 個人守備成績日本野球機構
- ^ EPAN
関連項目
編集外部リンク
編集- 個人年度別成績 岩村明憲 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- AKI PROJECT オフィシャルサイト - ウェイバックマシン(2017年6月29日アーカイブ分)(岩村によるチャリティイベントのサイト)
- 岩村 明憲 Aki Iwamura (aki.iwamura) - Facebook
- 岩村明憲オフィシャルブログ「AKI 何苦楚魂」 - Ameba Blog(2012年12月12日以降更新停止)