節
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。 |
漢字
字源
編集意義
編集語源
編集- ↑ Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 312.
日本語
編集教育漢字 (第4学年)
編集音 | |
---|---|
訓 |
|
名詞
編集節
- (ふし、セツ)竹などの幹や茎の途中でふくらんだ部分。
- (ふし、セツ 特に和風の曲に関する)旋律、メロディ。
- (セツ)文法上、従位接続詞や関係詞が導く文。通常は、複文のなかで主節に対してそれを修飾したり、内部に含まれたりする従節(従属節)のこと。→w:節 (文法)
- (セツ)記事や文章における構成単位。セクション。
- (セツ)詩の構成単位。スタンザ。
- (セツ)つなぎ目
- (セツ)気候の変わり目
- (セツ)時期。おり。
- その節はお世話になりました。
- (セツ)スポーツのリーグ戦で試合を行う日をある程度の単位でまとめたもの。試合期間の区切り。
- (セツ)階層の単位。
派生語
編集熟語
編集中国語
編集- ローマ字表記
名詞
編集- 節(ふし)。
量詞
編集人名
編集- 中国人の姓の一つ。
熟語
編集朝鮮語
編集- ハングル: 절
- 音訓読み: 마디 절
- 文化観光部2000年式: jeol
- マッキューン=ライシャワー式: chŏl
- イェール式: cel
熟語: 朝鮮語
編集ベトナム語
編集名詞: ベトナム語
編集tiết
- 節。
- 時間。
tết
熟語: ベトナム語
編集文字情報
編集
|
| ||||||||
|
|
- | |
---|---|
日 |
|
中 |
|
台 | |
韓 |
|
漢点字 | 六点漢字 |
---|---|
⡧⢪ | ⠢⠻⠭ |
康熙字典 | 891ページ, 24文字目 |
---|---|
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) | 26102/H460/26243/h0460/補460 |
新潮日本語漢字辞典 (2008) | 8527/8528/8529 |
角川大字源 (1992) | 7041/7078 |
講談社新大字典 (1993) | 11661/11745/11746 |
大漢語林 (1992) | 8271/8272/8321 |
三星漢韓大辞典 (1988) | 1318ページ, 29文字目 |
漢語大字典 (1986-1989) | 5巻, 2976ページ, 4文字目 |