コンテンツにスキップ

「美園古墳」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
2行目: 2行目:
|名称=美園古墳
|名称=美園古墳
|画像=[[ファイル:美園遺跡出土 家形埴輪.JPG|200px]]
|画像=[[ファイル:美園遺跡出土 家形埴輪.JPG|200px]]
|画像キャプション =家形埴輪(国の[[重要文化財]][[大阪府立近つ飛鳥博物館]]展示)
|画像キャプション =家形埴輪(国の[[重要文化財]])<br/>([[大阪府立近つ飛鳥博物館]]展示)
|所在地=大阪府八尾市美園
|所在地=大阪府八尾市美園
|位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|34|38|23.6|N|135|35|36.5|E|region:JP-27|display=inline,title}}
|位置 = {{ウィキ座標2段度分秒|34|38|23.6|N|135|35|36.5|E|region:JP-27|display=inline,title}}
10行目: 10行目:
|埋葬施設=不明
|埋葬施設=不明
|被葬者=不明
|被葬者=不明
|出土品=高床家形埴輪 壺形埴輪
|出土品=[[高床建物]]の家形埴輪 壺形埴輪
|史跡指定=
|史跡指定=
|有形文化財=家形埴輪・壺形埴輪:1995年(平成7年)国指定<ref name=Yao1>{{Cite web|author=八尾市教育委員会|url=http://bunka.city.yao.osaka.jp/detail/index?cultural_id=54|title=美園古墳 家形埴輪|work=八尾市|accessdate=2021-02-02}}</ref><ref name=Yao2>{{Cite web|author=八尾市教育委員会|url=http://bunka.city.yao.osaka.jp/detail/index?cultural_id=55|title=美園古墳 壺形埴輪|work=八尾市|accessdate=2021-02-02}}</ref>
|有形文化財=家形埴輪・壺形埴輪:1995年(平成7年)国指定<ref name=Yao1>{{Cite web|和書|author=八尾市教育委員会|url=http://bunka.city.yao.osaka.jp/detail/index?cultural_id=54|title=美園古墳 家形埴輪|work=八尾市|accessdate=2021-02-02}}</ref><ref name=Yao2>{{Cite web|和書|author=八尾市教育委員会|url=http://bunka.city.yao.osaka.jp/detail/index?cultural_id=55|title=美園古墳 壺形埴輪|work=八尾市|accessdate=2021-02-02}}</ref>
|特記事項=埋没古墳
|特記事項=埋没古墳
|地図2={{Location map|Japan Osaka|label=美園古墳|lat_deg=34|lat_min=38|lat_sec=23.6|lon_deg=135|lon_min=35|lon_sec=36.5|mark=方墳.png|marksize=28|float=center|border=none|position=bottom|width=200|caption=大阪府内の位置}}
|地図2={{Location map|Japan Osaka|label=美園古墳|lat_deg=34|lat_min=38|lat_sec=23.6|lon_deg=135|lon_min=35|lon_sec=36.5|mark=方墳.svg|marksize=28|float=center|border=none|position=bottom|width=200|caption=大阪府内の位置}}
{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=14|frame-align=center|frame-width=200|coord={{coord|34|38|23.6|N|135|35|36.5|E}}}}
{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=14|frame-align=center|frame-width=200|coord={{coord|34|38|23.6|N|135|35|36.5|E}}}}}}
}}


'''美園古墳'''(みそのこふん)とは、[[大阪府]][[八尾市]]美園4丁目に所在した[[古墳]]([[方墳]])。[[近畿自動車道]]建設予定地の地下から発掘された埋没古墳の[[遺構]]の1つであり、墳丘が古墳として最小規模のものでありながら、[[重要文化財]]に指定された大型の家形[[埴輪]]や壺形埴輪が出土している。
'''美園古墳'''(みそのこふん)とは、[[大阪府]][[八尾市]]美園4丁目に所在した[[古墳]]([[方墳]])。[[近畿自動車道]]建設予定地の地下から検出された埋没古墳の[[遺構]]の1つであり、墳丘が古墳として最小規模のものでありながら、[[重要文化財]]に指定された大型の[[形象埴輪|家形埴輪]]や壺形埴輪が出土している。


== 概要 ==
== 概要 ==
[[1981年]]([[昭和]]56年)、近畿自動車道建設予定地内の[[弥生時代]]前期から[[中世]]にかけての[[複合遺跡]]である美園遺跡の[[発掘調査]]で、[[古墳時代]]の遺構面で一辺7.2mの削平された[[方墳]]の遺構が検出された。墳丘のほとんどを削平され、埋葬主体も検出されなかったが、墳丘を囲む幅2mほどの周溝から[[埴輪]]類が出土した。
[[1981年]]([[昭和]]56年)、近畿自動車道建設予定地内の[[弥生時代]]前期から[[中世]]にかけての[[複合遺跡]]である美園遺跡の[[発掘調査]]で、[[古墳時代]]の[[遺構面]]で一辺7.2メートル、墳丘を削平された[[方墳]]の遺構が検出された。墳丘のほとんどを削平され、埋葬主体も検出されなかったが、墳丘を囲む幅2メートルほどの周溝から[[埴輪]]類が出土した。


== 家形埴輪と壺形埴輪==
== 家形埴輪と壺形埴輪==
埴輪類は精巧な家形埴輪2点と壺形埴輪25点以上で構成されていた。家形埴輪2点は北側周濠コーナー部分より出土しており、1点は[[入母屋造]] [[高床住居]](平面2間×2間)を表現したもので、高さ70cm、棟の最大長75cm、桁行最大長55cm、梁行の最大長45cmであった。外面全体と内部の一部を[[弁柄|ベンガラ]]で赤く塗布され痕跡がある。内部には床部分とそれより、3.5cm高くしたベッド状施設を設け、外面の4面の中央にはそれぞれ、線刻で盾を描いている。それらの盾には鋸歯文による文様が施されていた。この家形埴輪は、かなり精巧に作られており、当時の首長のを忠実に再現している可能性が大きいとされる。
埴輪類は精巧な家形埴輪2点と壺形埴輪25点以上で構成されていた。家形埴輪2点は北側周濠コーナー部分より出土しており、1点は[[入母屋造]][[高床建物]](平面2間×2間)を表現したもので、高さ70センチメートル、棟の最大長75センチメートル、桁行最大長55センチメートル、梁行の最大長45センチメートルであった。外面全体と内部の一部を[[弁柄|ベンガラ]]で赤く塗布され痕跡がある。内部には床部分とそれより、3.5センチメートル高くしたベッド状施設を設け、外面の4面の中央にはそれぞれ、線刻で盾を描いている。それらの盾には鋸歯文による文様が施されていた。この家形埴輪は、かなり精巧に作られており、当時の首長の[[住居]]を忠実に再現している可能性がいとされる。


もう1点の家形埴輪は[[切妻造]]倉庫(平面2間×2間)を表現しており入口が1箇所認められる他は窓が設けられておらず、倉庫を表現していると思われる。高さ31cm、棟の長さ60cm、桁行最大長は約42cm、梁行最大長は約38cmであった。外面はやはりベンガラで塗布されていた。壺形土器は朝顔形円筒埴輪と類似した形状のものが多く、底部には10cmほどの孔が焼成前からあけられており、当初から埴輪として製作されたものとかんがえられるという
もう1点の家形埴輪は[[切妻造]]の建物(平面2間×2間)を表現しており入口が1箇所認められる他は窓が設けられておらず、[[倉庫]]を表現していると考えらている。高さ31センチメートル、棟の長さ60センチメートル、桁行最大長は約42センチメートル、梁行最大長は約38センチメートルであった。外面はやはりベンガラで塗布されていた。


壺形埴輪は朝顔形円筒埴輪と類似した形状のものが多く、底部には10センチメートルほどの孔が焼成前からあけられており、当初から[[壺]]ではなく埴輪として製作されたものとかんがえられるという。
これらの家形埴輪2個と壺形土器の内3点は[[重要文化財]]に指定されている([[文化庁]]蔵、[[大阪府立近つ飛鳥博物館]]保管)。

これらの家形埴輪2個と壺形埴輪の内3点は[[重要文化財]]に指定されている([[文化庁]]蔵、[[大阪府立近つ飛鳥博物館]]保管)。
<gallery>
美園古墳出土 家形埴輪.JPG|家形埴輪<br/>{{small|[[奈良県立橿原考古学研究所]]附属博物館企画展示時に撮影。}}
</gallery>


== 文化財 ==
== 文化財 ==
38行目: 42行目:


==参考文献 ==
==参考文献 ==
*『美園』本文編 財団法人大阪文化財センター 1985年 401項‐411項
*『美園』本文編 財団法人大阪文化財センター 1985年 401‐411頁


==関連項目==
==関連項目==
46行目: 50行目:
==外部リンク==
==外部リンク==
*[https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/213359 家形埴輪/壺形埴輪/大阪府八尾市美園町美園古墳出土 文化遺産オンライン]
*[https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/213359 家形埴輪/壺形埴輪/大阪府八尾市美園町美園古墳出土 文化遺産オンライン]
*[https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/201/10118 国指定文化財等データベース 家形埴輪/壺形埴輪/大阪府八尾市美園町美園古墳出土]

{{考古学}}
{{日本の文化財}}
{{デフォルトソート:みそのこふん}}
{{デフォルトソート:みそのこふん}}
[[category:大阪府の古墳]]
[[category:大阪府の古墳]]

2024年10月3日 (木) 22:54時点における最新版

美園古墳
家形埴輪(国の重要文化財
大阪府立近つ飛鳥博物館展示)
所在地 大阪府八尾市美園
位置 北緯34度38分23.6秒 東経135度35分36.5秒 / 北緯34.639889度 東経135.593472度 / 34.639889; 135.593472座標: 北緯34度38分23.6秒 東経135度35分36.5秒 / 北緯34.639889度 東経135.593472度 / 34.639889; 135.593472
形状 方墳
規模 墳丘長7m 
埋葬施設 不明
出土品 高床建物の家形埴輪 壺形埴輪
築造時期 4世紀末頃
被葬者 不明
有形文化財 家形埴輪・壺形埴輪:1995年(平成7年)国指定[1][2]
特記事項 埋没古墳
地図
美園古墳の位置(大阪府内)
美園古墳
美園古墳
大阪府内の位置
地図
テンプレートを表示

美園古墳(みそのこふん)とは、大阪府八尾市美園4丁目に所在した古墳方墳)。近畿自動車道建設予定地の地下から検出された埋没古墳の遺構の1つであり、墳丘が古墳として最小規模のものでありながら、重要文化財に指定された大型の家形埴輪や壺形埴輪が出土している。

概要

[編集]

1981年昭和56年)、近畿自動車道建設予定地内の弥生時代前期から中世にかけての複合遺跡である美園遺跡の発掘調査で、古墳時代遺構面で一辺7.2メートルの、墳丘を削平された方墳の遺構が検出された。墳丘のほとんどを削平され、埋葬主体も検出されなかったが、墳丘を囲む幅2メートルほどの周溝から埴輪類が出土した。

家形埴輪と壺形埴輪

[編集]

埴輪類は精巧な家形埴輪2点と壺形埴輪25点以上で構成されていた。家形埴輪2点は北側周濠コーナー部分より出土しており、1点は入母屋造高床建物(平面2間×2間)を表現したもので、高さ70センチメートル、棟の最大長75センチメートル、桁行最大長55センチメートル、梁行の最大長45センチメートルであった。外面全体と内部の一部をベンガラで赤く塗布された痕跡がある。内部には床部分とそれより、3.5センチメートル高くしたベッド状施設を設け、外面の4面の中央にはそれぞれ、線刻で盾を描いている。それらの盾には鋸歯文による文様が施されていた。この家形埴輪は、かなり精巧に作られており、当時の首長の住居を忠実に再現している可能性が高いとされる。

もう1点の家形埴輪は切妻造の建物(平面2間×2間)を表現しており、入口が1箇所認められる他は窓が設けられておらず、倉庫を表現していると考えられている。高さ31センチメートル、棟の長さ60センチメートル、桁行最大長は約42センチメートル、梁行最大長は約38センチメートルであった。外面はやはりベンガラで塗布されていた。

壺形埴輪は朝顔形円筒埴輪と類似した形状のものが多く、底部には10センチメートルほどの孔が焼成前からあけられており、当初からではなく埴輪として製作されたものとかんがえられるという。

これらの家形埴輪2個と壺形埴輪の内3点は重要文化財に指定されている(文化庁蔵、大阪府立近つ飛鳥博物館保管)。

文化財

[編集]

重要文化財(国指定)

[編集]
  • 家形埴輪2箇・壺形埴輪3箇 大阪府八尾市美園古墳出土(考古資料) - 1995年(平成7年)6月15日指定[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 八尾市教育委員会. “美園古墳 家形埴輪”. 八尾市. 2021年2月2日閲覧。
  2. ^ 八尾市教育委員会. “美園古墳 壺形埴輪”. 八尾市. 2021年2月2日閲覧。
  3. ^ 家形埴輪/壺形埴輪/大阪府八尾市美園町美園古墳出土 - 国指定文化財等データベース(文化庁

参考文献

[編集]
  • 『美園』本文編 財団法人大阪文化財センター 1985年 401‐411頁

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]