コンテンツにスキップ

「荻窪病院」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
25行目: 25行目:
|特記事項=
|特記事項=
}}
}}
'''医療法人財団 荻窪病院'''(いりょうほうじんざいだん おぎくぼびょういん)は、[[東京都]][[杉並区]][[今川 (杉並区)|今川]]にある[[医療機関]]。医療法人 荻窪病院により運営される[[病院]]である。
'''医療法人財団 荻窪病院'''(いりょうほうじんざいだん おぎくぼびょういん)は、[[東京都]][[杉並区]][[今川 (杉並区)|今川]]にある[[医療機関]]。医療法人財団 荻窪病院により運営される[[病院]]である。


[[血液学|血液科]]では[[血友病]]や[[後天性免疫不全症候群|エイズ]]治療に実績があり、日本最大の血友病患者会を組織し、[[ヒト免疫不全ウイルス|HIV]]感染者による[[体外受精]]を行っている。
[[血液学|血液科]]では[[血友病]]や[[後天性免疫不全症候群|エイズ]]治療に実績があり、日本最大の血友病患者会を組織し、[[ヒト免疫不全ウイルス|HIV]]感染者による[[体外受精]]を行っている。


[[東京都災害拠点病院]]、[[エイズ治療拠点病院]]指定医療機関。外科系診療科は[[慶應義塾大学病院|慶應義塾大学関連病院]]会員。
[[東京都災害拠点病院]]、[[エイズ治療拠点病院]]指定医療機関。外科系診療科は[[慶應義塾大学病院|慶應義塾大学関連病院]]会員。


== 沿革 ==
== 沿革 ==

2013年11月4日 (月) 04:28時点における版

荻窪病院
荻窪病院外観
情報
正式名称 医療法人財団 荻窪病院
英語名称 Ogikubo Hospital
前身 中島飛行機付属病院
標榜診療科 内科・消化器内科、循環器内科、外科・消化器外科、心臓血管外科、整形外科、産婦人科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科
許可病床数 252床
職員数 466名(2013年4月)
機能評価 一般200床以上500床未満:Ver6.0
開設者 医療法人財団荻窪病院
管理者 村井信二(病院長)
開設年月日 1946年1月
所在地
167-0035
東京都杉並区今川三丁目1番24号
位置 北緯35度42分55秒 東経139度36分26秒 / 北緯35.71528度 東経139.60722度 / 35.71528; 139.60722
二次医療圏 区西部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

医療法人財団 荻窪病院(いりょうほうじんざいだん おぎくぼびょういん)は、東京都杉並区今川にある医療機関。医療法人財団 荻窪病院により運営される病院である。

血液科では血友病エイズ治療に実績があり、日本最大の血友病患者会を組織し、HIV感染者による体外受精を行っている。

東京都災害拠点病院エイズ治療拠点病院指定医療機関。外科学系診療科は慶應義塾大学関連病院会員。

沿革

  • 1933年12月 - 中島飛行機東京製作所医務室を開設
  • 1946年1月 - 中島飛行機から分離独立
  • 1950年12月 - 医療法人財団荻窪病院が設立(医療法人としては東京都初)
  • 1968年10月 - 新病院が竣功。4階建て病棟、3階建て外来診療棟、本館(外来・病棟)、4階建て看護婦寮を持つ病院となる。
  • 1987年10月 - 災害拠点病院指定医療機関に認定を受ける
  • 1994年2月 - 現在の病院棟(本館)が竣功
  • 2012年1月 - 本館北側に別館(新病棟)の建設を着工
  • 2013年7月 - 別館(新病棟)が竣功。救急センター、ICU、内視鏡センター、血管撮影室、産婦人科、産科病棟が別館へ移転。

診療科

院内部署

  • 臨床工学科
  • 画像診断科
  • 中央検査科
  • 看護部
  • TQM推進部
  • 治験事務局
  • メディカルアシスタント室
  • 訪問看護ステーション

医療機関の指定等

  • 保険医療機関
  • 救急告示医療機関
  • 東京都休日全夜間診療事業(内科系・外科系)
  • 労災保険指定医療機関
  • 指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療)
  • 生活保護法指定医療機関
  • 結核指定医療機関
  • 原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
  • 母体保護法指定医の配置されている医療機関
  • 災害拠点病院
  • 臨床研修指定病院
  • エイズ治療拠点病院
  • DPC対象病院

学会認定

  • 日本循環器科学会専門医研修関連施設
  • 日本外科学会認定医修練施設
  • 日本乳癌学会認定医・専門医研修施設
  • 日本整形外科学会認定医制度研修施設
  • 日本産科婦人科学会認定医制度卒後研修指導施設
  • 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医養成研修施設
  • 日本泌尿器科学会専門医教育施設
  • 日本眼科学会専門医制度研修施設

費用負担

  • 初診時に紹介状がない場合、初診時選定療養費として3,150円が別途加算される。
  • 入院保証金を除く入院費用のクレジットカードによる支払が可能である。

周辺の施設

交通アクセス

外部リンク