コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]

小篆

説文
(漢)

意義

[編集]
  1. 布帛の横はば。
  2. 面積の広さ。
  3. へり。ふち。
  4. うわべ。みえ。
  5. 布帛。
  6. とばり。
  7. 掛物を数える語。
  8. 脚絆。行縢。
  9. 羽振り。威勢。

日本語

[編集]

常用漢字

[編集]

名詞

[編集]
  1. はばものよこながさ。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. はば

量詞

[編集]
  1. 布、絵画などに用いる量詞。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. はば幅員
  2. (知識・事業などの)範囲

依存名詞

[編集]
  1. 反物掛け軸などに用いる助数詞。

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

文字情報

[編集]
U+5E45, 幅
CJK 統合漢字-5E45

[U+5E44]
CJK統合漢字
[U+5E46]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x786B


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 334ページ, 21文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 8995
新潮日本語漢字辞典 (2008) 3039
角川大字源 (1992) 2441
講談社新大字典 (1993) 4239
大漢語林 (1992) 2969
三星漢韓大辞典 (1988) 641ページ, 23文字目
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 746ページ, 13文字目