IDC Japanは2月25日、国内パブリッククラウドサービスの市場予測を発表した。2015年の市場規模は、前年比32.3%増の2614億円、2020年の市場規模は2015年比で2.4倍の6370億円になると推定されている。2015~2020年の年平均成長率(CAGR)は19.5%で推移するという。
2015年は既存の業務アプリケーションをIaaSやPaaS環境上で稼働させる「クラウドイネーブルド」の動向が顕著に見られたという。また、一般消費者向けのウェブアプリやモバイルアプリを開発、稼働する環境としてIaaSやPaaSが一般化してきたと指摘する。
国内パブリッククラウドサービス市場 売上額予測:2015~2020年(IDC Japan提供)
さらに、ユーザー企業ではクラウド型と従来型のIT環境を同等に比較検討する「クラウドオルソー(Cloud Also)」から、クラウドを優先的に検討する「クラウドファースト(Cloud First)」へ変化してきているとしている。
特にSaaS市場では、コラボレーティブや顧客関係管理(CRM)といったモバイル対応に優れた汎用的なアプリケーション分野でクラウドファーストが浸透してきた。一方で、人材管理(HCM)やマイナンバー管理といった新しいアプリケーションは、SaaSだけに絞って提供されるケースが増加しており、ベンダーでのクラウドファーストも進んでいると指摘する。
汎用性の高いIaaSやコラボレーティブアプリケーションのサービスではコモディティ化が進んでおり、ベンダーの寡占化が見られる。IDCでは今後、生き残るベンダーは数社にとどまるとし、アプリケーション領域での差別化が多くのベンダーにとって重要な事業戦略となると指摘している。