人生100年時代を乗り越える!   歎異抄に学ぶ ~無人島に一冊もっていくなら歎異抄だ! 「人生の目的」は? (投稿ID : 18cfgg)

更新2024年2月25日 11:05
作成2024年2月13日 10:32
 人生100年時代を乗り越える!   歎異抄に学ぶ ~無人島に一冊もっていくなら歎異抄だ! 「人生の目的」は?の画像

こんにちは~

梅のつぼみもふくらみはじめました。

いかがお過ごしですか?

人生100年時代と言われる中、今までの人生から

何かを変えるライフシフトをしなければと思う人が

増えています。

そしてこんな声をよく聞きます。

「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、
どうすれば満足できるのか」

「家族や身近な人を見送り、自分の一生を考える
ようになった。やがて死ぬのになぜ生きるのか?」

「人生100年時代、2000万あっても不安、
何が起きるか分からない世の中、どうすれば安心できるのか」

こんな疑問を持つ人におすすめの名著があるといわれます。

それは古典の名著「歎異抄」です。

「無人島に一冊の本を持っていくとしたら『歎異抄』だ」と

いった作家もあり、NHKの100分DE名著では異例のアンコール

放送となった「歎異抄」です。

「変わらない幸せとは・・・」

「生きてきてよかった」と喜べる本当の生きる目的は何か など

仏教書としては、最も多くの人に読まれている「歎異抄」から

やさしく学べる講座です。


◎参加者の声
健康、財産、地位、名誉も、生きていく上で大事なものですが、
本当に大事なことをしっかりと優先順位をつけて、大切に生き
ていきたいです。(30代・男性)

自分は果たして生きている価値があるのだろうか、と疑問を抱
えて生きていました。仏教を聞けば生きる意味が分かると知って
希望が持てました。(50代女性)


◇会場:臼杵市中央公民館 ( 臼杵市大字臼杵2-107-562)
           臼木津久見警察署より徒歩2分

◇日時:◎2月24日(土)2階 小会議室1
           午後1:30~3:30 

    講師:山本博 先生
    昭和34年生まれ。岡山県生まれ 大阪大学出身
    浄土真宗学院上席講師
    日本全国、アメリカなど海外でも歎異抄をはじめ様々なテーマで講演。

  【注意事項】
★ネットワークビジネス等の営業目的の参加はご遠慮頂きます。
また、他の参加者から多数のクレームがある参加者に
対しても同様に対応させて頂きます。

◇◇◇

開催日 2024年02月24日(土)
募集期限 2024年02月23日(金)
直接/仲介 直接
地域
臼杵市 - 臼杵(大字)
JR日豊本線(門司港~佐伯) - 臼杵駅
開催場所 大分県臼杵市臼杵(大字)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ちよこ
女性
投稿: 12
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

セミナーのイベントの関連記事

人生100年時代を乗り越える!   歎... 大分 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。