Webアプリ、モバイルアプリ、プログラミング、ゲーム開発、デスクトップアプリ、機械学習などの学習や開発を一緒にやれる仲間を募集しています。学習だけ参加したいという方も歓迎します。筆者の周りには学習意欲のある人があまりいないので仲間を作ることで互いのモチベーションになればと思っています。筆者は情報系の大学生の男で複数人で開発や学習をしたいと思っているので、一緒に何か作りたいという方やプログラミングなどの勉強がしたいと考えている方はコメントかメッセージをいただけると幸いです。未経験、初心者から経験者まで募集しています。初心者大歓迎です。やる気があればプログラミングなどをやった事がなくても大丈夫です。少しでも興味を持ってくださったらメッセージをいただけると幸いです。【活動場所】・基本はオンラインになると思います。現時点ではDiscordで勉強や開発を進めたいと思っています。場合によっては他のサービスも検討します。【対象者】・初心者大歓迎、年齢や経験は問いません。・PC、インターネットに接続できる環境を持っている方・やる気のある方筆者は社会に出たことがない学生であり、敬語やマナーにおいて拙い部分があるかもしれませんがご容赦ください。【活動内容】主に予定、やりたいこと・定例ミーティング学習内容や進捗の共有、活動内容の相談など・技術書の輪読会・プログラミング、機械学習などのもくもく会(もくもく学習する会)・Webアプリケーション、Webサイトなどの開発・ゲーム、モバイルアプリ、デスクトップアプリなどの開発おまけ(興味のある人がいれば一緒にやりたい)競プロ、Kaggle、CTF、作品系のプログラミングコンテスト、SECCON、基本情報などの資格勉強一緒に学習したい、開発したいことがあれば気軽に相談してください。【おまけ 筆者について】・半年以上の学習経験がある言語C、Java・触ったことがある言語C++、Python、Ruby、JavaScript、HTML/CSS・触ったことがある技術Unreal Engine5、Unity、kintone、CAD・好きなゲームSplatoon3、COD、フリーダムウォーズ、テイルズオブアライズ、ドラクエ7、オープンワールドなど・一言ここ数年はモンハンやれてないけどワイルズは買おうと思ってる。ゲーム好きな人も歓迎です。【おまけ 興味のあるキーワードなど】プログラミング、Python、C言語、C++、C#JavaScript、TypeScript、Java、Swift、PHP、RubyRust、Django、Flask、Flutter、FastAPIReact、Node.js、Ruby on Rails、Next.js、TAURI、ElectronVue.js、Angular、Spring、CakePHP、.NETPyQt、tkinter、pygame、DXライブラリSwing、JavaFX、GUIソフトウェアAWS、Azure、クラウド、Docker、KubernetesAtCoder、Kaggle、SIGNATE、NishikaCTF、競技プログラミング、アルゴリズムニューラルネットワーク、機械学習、ディープラーニング(深層学習)、AI、データサイエンス、CNN、データマイニング、統計学、Numpy、pandas、matplotlib、PyTorch、BERT自然言語処理、画像認識、予測モデル、ChatGPT、CursorWeb開発、ウェブアプリ、モバイルアプリ、デスクトップアプリUnity、Unreal Engine 5(UE5)RPGツクール、アクションゲームツクール、ラノゲツクールMVゲームエンジンを使わないゲーム、ブラウザゲームUX/UIデザイン、Vim、Github、PerforceBlender、3Dモデリング、CGアニメーションセキュリティ、暗号化、ネットワークUnix、Linux、サーバー構築、LPIC、Offsec成果物ポートフォリオ制作、情報工学システム設計、要件定義、テストインターネットやAppstore、SteamなどでのリリースiOSアプリ、Androidアプリ、Kotlinシステムエンジニア、Webエンジニア、プログラマーITコンサルタント、インフラ、ペネトレーションテストAIエンジニア、データサイエンティスト、ゲームクリエイター資格、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、CCNA自作PC、自作OS、コンパイラ制作、CPU開発バイナリ解析、リバースエンジニアリング、コンピュータサイエンス
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。