このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(294文字)
本作品は酒飲みながら読むべき作品です(褒めてます)。シラフの方は頭空っぽにして読んでください。細かな設定を気にする方には本作品は合いません。ご注意ください。しかし、称号死”に”神とか、作者天才か??2025.1.21追記タイトル変更されました。また、書籍化決定したそうです。おめでとう御座います♪
さすがに「私と死、どっちが大事なの?」は初めて聞いたセリフすぎるが、本作の全てを表していると言ってもいいだろう。死に並々ならぬ執着を持つ主人公、冥は開発者すら発狂するレベルのバーチャルな死を体験し続けている。それが快感だから。やがてはじまる、ゲームの仕様という最悪の敵との戦いの記録、そして、バーチャルな死にあまりにも拘りすぎる主人公の行きつく果てを是非読んでほしい。
今まで読んだ中で一番主人公ちゃんが狂ってるし面白いかもしれない…この小説で面白いとこ(27話時点)・ご都合主義があまりない・いずれ最強でもあまり私つえーみたいな、強くなろうとしてないのが良い・主人公ちゃんが狂っているというのがわからない運営とのすれ違い(掲示板の人との違いもわかりやすい)・親友ちゃんがかわいいギフトとかは送れないのでレビューで応援させていただきました‼️
普通の冒険プレイ?そんなものは彼女には最も遠い対極にある要素です
死に憧れる少女があらゆる死に方を試すお話です。
死んでしまいたいわけではないけれど、死を体験したいと思っている女子高生が主人公の、何やら不穏な雰囲気の物語。なかなか際どいところを攻めていて、ヤバげな主人公のやらかしに期待です!まだ1話だけではありますが、これからの展開が気になる作品です!