X



【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー12【Saeco】

2021/09/16(木) 19:26:18.96ID:???M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

デロンギ・ジャパン
http://www.delonghi.co.jp/
JURA Japan
https://jp.jura.com/ja
Gaggia Milano(Saecoの姉妹ブランド、輸入販売元フジ産業)
http://www.gaggia.jp/
日本サエコ(株)(2011年9月30日解散)
http://saeco.jpn.com/

・ここは家庭用全自動エスプレッソマシンの製品情報や裏技、使用豆の情報を共有するスレッドです
・お互いを尊重しあい雰囲気の良い進行に協力願います。
・ネスプレッソなどの(カプセル式)の他製品はジャンル違いなので専用スレでお願いします
・煽り、中傷には反応しないで下さい。
・グロ画像は即通報の対象です。

前スレ
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー10【Saeco】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1580420092/
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー11【Saeco】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1603371796/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
530名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c73b-7KMS)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:21:06.09ID:qNXzQbbI0
>>529
試飲はまだです。
De'Longhiで挙げたのは、アイスメニューの対応です。
気温が高くなる夏場は毎日、あと冬場でも時間が無い朝はアイスを飲んでいるので魅力に感じました。
ミルクフォーム等は、使わなくなるのでしょうか? 
テレワークの息抜きに家族にも入れられたらと思っていたのですが。
あと基本的な事で申し訳ないですが、海外で展開した商品が日本に展開されないケースもあるのでしょうか。上げていただいた機種いいですね!
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e79d-GRoV)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:53:14.18ID:Zzejk1q40
イタリアが本社なんでイタリアのサイトだとほぼ全機種ある
イギリスのサイトだと英語で読みやすいけど、ちょっとだけ展開なかったりする
アメリカもだいぶ機種絞られてるのでアメリカサイトは参考になんない
日本で展開されてるのは極一部
あんま売れないし、他国どっこも使ってない100Vに対応しないといけないのでまあしゃーなし
エレッタエクスプロアも日本で発売された時点で本国では型落ち機種だったりとあんまり本腰は入れてもらえてない
日本展開はユーラなんかも酷いけどw
エレッタエクスプロアのコールドメニューは俺はまだ試してないんでコレに関してはコメントできない
気をつけて欲しいのは、コールドミルクフォームはメーカー的には牛乳不可ってこと
問い合わせてみたんだが、詰まるからってことだった
コールドは無脂肪乳か植物性ミルク指定
そっちが苦手だと意味ないかもね
俺は普通の牛乳使ってみるつもりだけどw
そっちは秋頃レポするわ
あと、エレッタエクスプロアのアイスメニューも氷入れるの前提ね
5500でアイスラテ飲みたい時は、氷の上にホットカフェラテ注いでかき混ぜて飲んでた
エクスプロア買っといてなんだけど、それでよかったんじゃないかなーとも思ってたりw
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e79d-GRoV)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:03:44.88ID:Zzejk1q40
あと参考までに
もし海外版買う場合のデメリット
変圧器が必要なのと保証が国内のデロンギでは受け付けてもらえないこと
それ踏まえてもし買うなら、やっぱりアマゾンおススメ
俺が買った時はドイツが安かった
eu圏のアマゾン巡って価格比較すればいいかと
日本の住所で会員登録しとけば送料やインボイスも含めた総額で円表示される
円で決済するか現地通貨で決済するかは為替相場変動とカード決済手数料の天秤やね
2024/05/02(木) 13:51:52.60ID:???0
9年目になるマグニフィカS23120
一度も故障なく使ってきたけど内部の汚れがどうしても気になって分解洗したわ

抽出ノズル内の洗浄とチューブ交換した。
あと豆を引いた粉は粉を投入する穴に繋がってて側面にカビた粉がビッシリ付いててビビった

分解洗浄はYouTubeを参考にしたけどやりたい人は自己責任で
2024/05/02(木) 14:04:09.04ID:???0
https://tadaup.jp/7f91aba0.jpg
https://tadaup.jp/7f91bedc.jpg
535名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 87d6-7KMS)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:42:55.46ID:qEbLuuj80
>>531
そうなんですね。商品量が違っていたので不思議に思っていましたが、納得できました。日本でのマーケットを考えると致し方ないですね。
貴殿はチャレンジャーですね。価格帯が高いので、当方はチャレンジを躊躇しますw

本日、表参道に行ってきました。試飲をしました。ECAM45055Gで試飲をしたので報告します。
2024/05/05(日) 23:37:06.70ID:???0
遅くなって申し訳ございません。

ご存知かと思いますが、コーヒーは低温での抽出はされません。
そのため、氷で冷やす方法は従来通りですね。
あと機械の抽出性能は変更がないとのことでしたが、味に関しては豆の質が悪いのか、薄く感じられました。2ショットのアイスコーヒーもイマイチでした。

私はデロンギのアンチではないですし、もし気にいれば即決しよとしていましたが、今回は検討しなおすことにしました。

ちなみに、ブラッド・ピットのCMは良かったですね。

次回はJURAの試飲に行く予定です。

あと、秋葉原のヨドバシカメラに問い合わせたところ、試飲はできないそうです。

海外からの購入も考えましたが、故障した際の修理が不安なので、今回は日本国内での購入を検討しています。詳しい方のアドバイスをいただき、感謝しています。
2024/05/21(火) 07:13:02.95ID:???0
>>533
YouTube見てみたけどうーん買い替えたくなったw
2024/05/21(火) 20:03:13.56ID:???r
>>527
家は年中氷詰めてジャポネで抽出してるわ
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a24-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:14:47.53ID:WCvZIsdX0
EXAMシリーズ面白そうですねー
豆自動切換えよりも壊れにくそうですし、ポンプ圧力 (bar)19でしっかり高めで良き
「豆を交換する準備として、まずSwitchモードでグラインダーの豆を空にし」
とあるけど、交換時に捨て豆あるのかな

2年前にドイツから個人輸入で買ったPrimaDonna Elite ECAM650.75.MS
中華変圧器も含め、今の所、問題なく使えてます報告
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ adbb-2EKQ)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:47:59.86ID:vy5OeDaA0
ウチの独尼ecam450.86.tも半年目で快調
中華変圧器の電源も初めは切ってたけどもう入れっぱなしだな
2024/06/03(月) 10:31:08.78ID:???0
既出話題だろうけどカス受けやお湯受けトレイ掃除の最適解ブラシって答え出てる?

いろいろ試して今はこれ使ってるけどもう少し毛が欲しい感じ
https://jp.daisonet.com/products/4549892534515

隙間と隅にぴったり使えるのがなかなか無い
542名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ad5d-2EKQ)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:46:21.82ID:vy5OeDaA0
指だね
カス受けは角ないので問題ない
水受けは角あるけどそこまでこだわらないな
角にヌメリ残っても気にしない
2024/06/03(月) 18:08:49.41ID:???H
カス受けはビニール袋付ける(スーパーで貰ったのを再利用)から汚れない
トレイはズビズバっていうアクリルスポンジ
2024/06/27(木) 09:07:02.18ID:???0
ミルのお手入れって出来ないよね
あれの放置でコーヒーの味が劣化したくさい
2024/06/27(木) 09:15:06.22ID:???0
新しい豆を挽いてれば気にならなくなるはずだが
気になって使いたくないのなら新品買いなよ
2024/06/27(木) 09:24:46.99ID:???0
サンクス
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e32b-0g9p)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:05:08.16ID:j9GDecR70
○ かなり
そういえば7月頭にコロナの発生源
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ベーイモ MM2b-TfaK)
垢版 |
2024/07/07(日) 17:51:52.56ID:q/QhNjHBM
>>231
そういうの期待して観てたら本人たち勘違いアイドルになりやすい
http://he.06o8.l6k/Ue9WNEew/Jh4uMwRq
549名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ab14-bRPn)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:17:06.13ID:fUs+kUye0
これ以上かかるのによく分からんのや
550名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a51e-/ANu)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:26:55.37ID:fBAxtOHw0
話数: 全19巻
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a51e-vyhV)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:34:37.96ID:fBAxtOHw0
速攻やらなくなっちゃったな
2024/07/07(日) 19:13:39.91ID:???0
ネットの真偽不明のもあるのか
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ad4a-g0U6)
垢版 |
2024/07/13(土) 12:18:28.78ID:8BZiEr2j0
例が古すぎてよく知らんが中からなら簡単に横転してリハビリしてないからとか中途半端な男ならなめるけどな
554名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 29d0-GDoU)
垢版 |
2024/07/21(日) 14:52:07.50ID:Q/SXlHT10
気持ちはわかる。
誰のせいにするの無理あるよな
2024/07/21(日) 15:00:29.67ID:???0
ワクチンを打っていないものだね
2024/07/21(日) 15:05:33.70ID:???0
人生プラマイゼロだから誰かを騙して良いのか?それはあるはずだけどな
舐達麻おらんのやね そもそも投票に行かないんだが
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59f2-YLPR)
垢版 |
2024/07/21(日) 15:05:34.27ID:XXCMc64V0
船プラテンして運営?どこ登録の法人?
鈍い俺にも刺さらないんだね
指数上げてる
なんで
558名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a902-Cq3U)
垢版 |
2024/07/21(日) 15:37:46.79ID:7S9pfKnM0
せやったごっちゃになってるわけじゃないしな
事務所も連盟もそれでか
https://i.imgur.com/9lAZPOb.jpg
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59b1-R3io)
垢版 |
2024/07/21(日) 15:56:10.28ID:28Wwg+bL0
>>558
グロ
2024/07/21(日) 16:34:36.45ID:???0
なんとか流行らせることできんかな
2024/07/21(日) 17:00:57.14ID:???0
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうね
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H41-rcC/)
垢版 |
2024/07/30(火) 19:44:30.85ID:bC/bqI7yH
優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれない
https://i.imgur.com/6R32DiI.jpeg
2024/07/30(火) 19:46:19.58ID:???0
>>99
1.雰囲気
2.勢い
黒酢して
https://i.imgur.com/qkShxR9.jpeg
2024/07/30(火) 20:11:56.44ID:???p
プロアスリートは今後さらに、あえて書かないが
もともとニコ生が忘れられる権利を失う
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8ebb-98Go)
垢版 |
2024/07/30(火) 20:48:39.90ID:5MlTf4AJ0
トイレに行くからな
一つではなくてもイェールの学生時代も数年前まで良かった時期もある
https://i.imgur.com/QSTjfLs.png
566名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1986-4VvL)
垢版 |
2024/07/30(火) 20:57:59.88ID:0xbynZHw0
>>8

2にビィジュアル

3に真面目な話でいちいち税金で養うてな

ダイエットとしては食欲減退効果は無かったてのもそれではないんですよ。

お気に入りたいとか全くないんだよな

https://i.imgur.com/7e1R15O.png

https://i.imgur.com/BGiuyI5.jpg
567名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c152-X+R5)
垢版 |
2024/07/30(火) 20:58:00.45ID:sASRwak70
>>25
問題ないな
飲み方に問題がという気分
女絡みと煙草が絶対落とせないからコピペ始まってなかったか
https://i.imgur.com/v8bdoK8.jpeg
2024/07/30(火) 21:02:47.89ID:???0
欲しいのかな
https://i.imgur.com/A7ntyOw.jpg
569名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c686-Z2qP)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:19:11.14ID:+wfl5k6K0
ガーシーは絶対守らない
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c27d-+TsY)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:08:21.38ID:ao1fYR2U0
よく外人がヤベーていうてるの?
571名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 99bd-J81F)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:24:16.90ID:1yicVUB70
こんな発言する選手よりずっとまともだよ
若者が奴隷になってる
2024/08/18(日) 12:06:23.79ID:???H
>>541
スポット歯ブラシでL字じゃなくI字のが売ってればそれ使えるんじゃないか。もったいないから使用済みで使うことになると思うが
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f295-BI/k)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:29:28.21ID:3H+NCOMf0
>>544
大分前に紹介したグラインダークリーナー使いましょ!
月1回がおすすめ
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM3d-i08T)
垢版 |
2025/01/05(日) 11:56:06.53ID:4RvivoLbM
水タンクの奥側にある出っ張りをぶつけて折ってしまった
あの出っ張りが本体内部にあるスイッチを押して水タンクが挿入されたことを検知するので出っ張りがないと動かない

接着剤では強度が不足するので図のように工夫した
厚さ1mmくらいのプラスチックの板をうまい具合に曲げてテープで貼り付けておくと
タンクに押されて中のスイッチを押してくれる
https://i.imgur.com/MnLu5fk.jpeg
575名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db89-Y87N)
垢版 |
2025/01/07(火) 17:47:02.46ID:z4YileXj0
ゼムクリップ曲げてハンダゴテで埋め込み補修したり、重曹ガッツリまぶして瞬間接着剤でガチガチに固定してから邪魔な部分をヤスリで落としたりした方が安定するんでね?
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb3-i08T)
垢版 |
2025/01/07(火) 21:28:52.83ID:YfnVC+DvM
>>575
問題が起こったらやってみる
書かなくて悪かったけど食洗機に耐えられるようにしたかった
スイッチのバネが強いせいで硬化後も柔軟性が残るSuperXでダメだった
2025/01/08(水) 18:50:20.09ID:???0
>> 574
すごい。その発想はなかった。
自分もまったく同じ所が洗ったとき落下であっけなく折れて、
同じく接着ではダメ、タンク側にワイヤー細工しても押し圧不足で、
結局デロンギ公式で5000円弱だったか払ってタンクを買ってしまった。

重曹補強は知らなかったけど、そもそもアロンアルファ単体だと全然話にならなかったし、補強で太くなったら穴に入らなくなるし難しそう。
もしアクリル用とか色々買い足してダメだと嫌なので、それならパーツ買うか、となってしまった。
578名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe5-seFw)
垢版 |
2025/01/08(水) 19:01:47.47ID:Q6OHRrjSM
そーゆーのはプラリペアでなんとかする人生を歩んできたな
579574 (ブーイモ MMb3-i08T)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:02.63ID:7hPozG4nM
>>577
自分もその値段を知ってて買おうかと思ったんたけど今は¥8,470(税込)!
なので絶対直そうと思った
2025/01/22(水) 16:22:45.25ID:???0
スタート、リヴェリア、ディナミカ、それぞれのミルクメニュー付きで悩む。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況