2006-10-10 rpm --nodeps -e Perl** Linux デフォルトでPerlあるけど、これいらねーと思って、 ソースからPerlを入れなおして、その後RPMのPerlを強制削除したら 思ったとおり色々ヤバス。 vim 起動せず。 そのほか色々不具合あり。おもいきってreboot してみたら立ち上がらないや。アハハハ。 今度の週末に入れなおす・・。やっぱ Slackware だよね!