ゆるりむさんのクチコミ
‐view
ゆるりむさんの評価
4 | |||
4 | |||
4 | |||
4 |
セブンイレブン BAKERY 新商品:もちもち食感リングドーナツ チョコ
またまた今日も訪れたセブンで
気になっていた商品のお値引きを発見✨
そう…そうなのよ!
私は今、もちもちの癒しをもとめていたの♡
ということで
本日はこちらを食べてみました🍫
…あ、これもチョコだ…🗿
(※ラストの写真のこれ以外は
お友だちが食べていて気になったお煎餅と
お知り合いの方にいただいた焼菓子たちです)
あけてみると
やんわりほろりと甘香ばしい
チョコ系の薫りと
ほんのりじゅんわりとしたドーナツ生地の
芳ばしい匂い
【スペック】
直径:約8.5〜10.5cm
リング球の直径:約3cm
厚み:約3cm
( ↑ 全て最大値)
実質量:48g
「定番商品のもちもちリング生地に
チョコを配合し、
表面にチョコがけしたドーナツです。」
製造者:㈱エフベーカリーコーポレーション
まずは半分にカットして🔪
さっそく、いただきます(*˘︶˘人)♡
【チョコがけ部分】
ドーナツ表面をしっかりおおっていて
かっちりかたまっていますが
口にすると
やさしくぱきりと割れて
ドーナツ球の連結部は
若干ながら
微妙に厚みが増していたり
ドーナツの底に流れたチョコが
ちょっとしたチョコ溜まりになっていて
ほんのりコリっとした食感も楽しめつつ
くにゅっとソフトな口あたりとともに
とろっとなめらかな舌触りで
すみやかに溶けていきながら
ドーナツ生地と馴染みよく
甘さは強すぎず
ほどよいくらいのやさしい甘み
こういうコーチング系にありがちな
油脂感あるまろやかさをおぼえますが
口どけよく
生地にすみやかに馴染んでいくため
あまりしつこさを感じることなく
適度になめらかさをプラスしていて
ほどよいチョコ感のある
おだやかな甘香ばしさが感じられ
私はビターというほどの苦味には
感じませんでしたが
やんわりほろりとした印象がほんのり
【ドーナツ生地】
ミックス粉(砂糖、小麦粉、ショートニング、米粉、その他)(国内製造)
がベースに使用され
外側は茶色く
しっとりさを感じる
すべすべとした手触り
内側は濃茶色で
こちらもしっとりとしており
大小さまざまな
たくさんの気泡が見られつつ
ふかふかとした軽やかな弾力
口にすると
やさしい反発力を感じる
ふかっとソフトな口あたりのまま沈み
ほんのりとぱつり感のある
やさしい歯切れの良さ
その後はお口の中で
むちっとしたソフトな弾力のある
やさしいむちもち感をおぼえる
心地よい食感のまま
次第にまとまりながら
なめらかになっていきつつ
だんだんと溶けていくような
やさしい口どけ感
生地自体の甘みも
そんなに強いわけではなく
噛んでいるうちにじんわりとした
ほどよい甘みが感じられ
やんわりと効いたやさしい塩気と
どことなく感じる
でんぷん系のまろやかさもほんのり
そしてチョコ系の
軽やかな甘香ばしい風味が
そっとやさしくふわっと広がり
オイルで揚げられたドーナツですが
その風味は表面にほんのりと
おだやかに感じられる程度にとどまっていて
思いのほか脂っこさを感じることなく
ジャンキーではない
どこか品の良い食べやすさ
このタイプのドーナツなので
そんなにがっつりとした食べごたえは
さすがにありませんが
予想していたよりも落ち着いた風味で
おだやかなお味と食べ心地が感じられ
重たすぎず
ほどよいチョコ感も楽しめて
私的になかなか好印象🍫
それでは今回も
あたためてみましょ✨
☆レンジ(青絵柄の小皿)
表面のチョコがけがうるっと溶けて
とろりとやわらかにドーナツと馴染み
生地もさらにやわらかながら
むちっもちっとした
より一体感のある心地よい食感♡
☆リベイク(赤絵柄の小皿)
チョコがけが溶けつつカリッと焼けて
サクサクとした焼きチョコ風になり
甘さはさらにひえめながら
ほろりとしたビターなお味
生地の周りが
ほんのりサクッとながら
内側はより一体感のある
ソフトなむちもち食感✨
そのままでもいいですが
あたためると
どちらもお餅っぽいむちもちさになり
私はどっちも好きな感じ♡
もちろん
お塩をちょっぴりふりかけても
なかなか良かったです🧂✨
これは
お安くなっていたら
また捕獲してみようかな🍀
それでは、ごちそうさまでした(ㅅˊᗜˋ)🎶
7&i
セブンイレブン
もちもち食感リングドーナツ
チョコ
【販売価格】
税抜128円(税込138.24円)から
エコだ割にて税抜30円引にて
税抜98円(税込105.84円)
【販売地域】
北海道、東北、関東、甲信越、北陸
東海、近畿、中国、四国、九州
2025年01月21日(火)以降順次発売
【栄養成分表示】
熱量:294kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:21.6g
炭水化物:23.4g
(糖質:22.2g/食物繊維:1.2g)
食塩相当量:0.46g
〈目安値〉
【アレルゲン】
卵・乳・小麦・大豆
食べたい気持ちをコメントしてください!
コメント(16件)
他の13件のコメントを表示
また🈹でGETは羨ましい❣️
中には何も入ってないの?
ビジュアルはめっちゃチョコ🍫だね✨
ポン・デ・リングのチョコレート版?
もちもちしていて美味しそう。
あわしま堂さんのお菓子、口コミしてた人がいたよ。
鳩サブレににているという人や、甘いって言ってる人がいた。
やっぱり似てる感じかな。
似たお菓子に山家焼っていうのがあって人気あるね。
これも口コミあったよ。
五月ヶ瀬にも似てそう。
多少味は違うじゃろうけどみんなおんなじタイプだね。
セブンのドーナツは某大手製パンのより油油してないから食べやすいのよね~🤗
温めるとモチモチ感アップするんだへぇ😯
ゴマせんべいこれは胡麻胡麻してないね🤔
ピーナッツ焼きのサクッとして美味しそうね初めて見た~🙄
手に取るもの全部チョコだよね〜
世の中がチョコに溢れてるってのもあるけど、チョコってやっぱり美味しいよね🤤
ドーナツ食べたくなってきた❣️
温めのおもちのようなもちもち感美味しそう🤤🌸
お塩絶対合うね( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )🧂✨
今お店で揚げたのも売ってますよね✨
今日セブンに行ったら「ドーナツ揚げたてです〜」って店員さんが言っててガン見しながら退店しました(゚∀゚)🍩
なるべく油っこくないやつ食べたいな〜
ピーナッツせんいいなぁ(♡ω♡ ) ~♪
中には入ってないタイプだよ🤔
たまにセブンからドーナツ系のアソートでるんだけど❣️
前にもちもちトリオのセット出てた時に、その中に居てたかも(゚∀゚)❓️
同じものかは不明だけど🤭
へへへっ🩷バタバタした日の代わりに良いことも続くもんだなぁ✨なんて😂
頑張ったご褒美だわ!と勝手に良いように解釈🤭
思ったより雑な作りじゃないし、お味が良かったよ🤔✨
セブンさんはオールドファッションとかもそうだけど🍩
モノは市販のより品質いい感じなんだよねぇ…あとはお値段の問題さ…🗿
私はもうだいぶミスドのポンデ食べてないから、今のと同じような感じか比較できないんだけど🤔
あのタイプのもちもちしたドーナツだよ🍫
だけど、セブンで販売されてるオールドファッションとちょっとしかお値段違わないのに、食べごたえはアレより無いのよね🤭
ただ、市販のとかほかの似たタイプのものよりも袋パン系にしては風味もいいし美味しい✨
さすがセブンさんという感じかも🤔
あ!あのあわしま堂さんのお菓子、クチコミ合ったんだ💡毎年販売あるのかな🙄
山家焼もあとで調べてみるね❣️
いろいろ教えてくれて、ホントにありがとう🤗🩷
だよね〜❣️セブンのドーナツは、このタイプもオールドファッション系も🤔
某製パンさんのよりこってり感ないし、食べやすいよね🤭
ただ、がっつりを求める人には向かないかも😂
そうそうあたためたらより一体感あるもちもち💡
ポンデケージョをあたためたらむちむち感増すのと同じような感じよ(ノ)`ω´(ヾ)✨
このゴマせんべいは材料がシンプルなタイプで…
ほっこり食べれる昔ながらのおしょうゆ胡麻せんべいだよん🍀
あわしまさんのはピーナッツのと、もう一つは珍しい黒豆入りみたい(゚∀゚)💡
節分限定のだよね、このパケから推測すると🤭
えへ🩷あわしまさんの焼菓子はもらったんだけど、節分用のお菓子にこんなの出されてたみたい(゚∀゚)💡
ピーナッツともう1個が黒豆入り🤭❣️
バレンタイン近づいてきたからか、あっちもこっちもちょこちょこしい🍫✨
うっかり今日もチョコ系のゲッドした🤣
いや、今週はヘタしたらチョコ系のばっかり食べる予感しか無いっす🗿✨
セブンさんのドーナツは、市販のと違ってさすがのフレッシュさ🍀
ただ、食べごたえが軽いのよねぇ…😅
コレ50円くらいで売ってくださらないかな🗿(←おいっ!)
フフフ…🗿✨
むぎちゃんイコール、よりもちもち愛が深いイメージ(*´艸`*)🩷
私ももちろん、隠れ(?)もちもちLOVERだよーんっ🫶✨
こういうタイプのドーナツは🤔
ケーキドーナツとかと比べたら、食べごたえはそんなにないけど😅
温めたらさらに一体感のあるもちもちになって、良きっ(ノ)`ω´(ヾ)🎶
チョコやキャラメル、バニラとかにも✨
お塩の相性抜群だよね(*´艸`*)🩷
ちょいパラリでキリッと塩チョコ感🍫🧂
わかるわかる❣️
なんとも歯切れのよいぱつり感いいよね🤭
セブンさんのはあまり脂っこさもないし🤔
がっつり食べたい方にはあまり向かないけど、私はこゆのも好き(゚∀゚)🩷
あー!だよね🤔✨
お店で揚げたのがレジ横の什器に並んでる💡
私もじっくり見てみたいんだけど🤔
あれとかを眺めてると、店員さんが期待に満ちた表情でこちらにアツい視線を送りながらソワソワなさるのよね🤣
だから、じーっくり見てられなくって😂
チラ見程度にしてるんだけど、正直すごく気になるんだよねぇ(*´艸`*)🎶
あ!そうだっ(゚∀゚)❣️
うどーなつ!あれもモチモチ系やんね😍
(↑忘れてたのかよ…🗿)
丸亀製麺さんにも行かなきゃだわ!!❣️
ちなみにセブンさんのドーナツ系はどれも🤔
某製パンさんのよりフレッシュ感あって、そんな脂っこさないよ💡
これはチョコ系のだから、普通の生地よりも更にそゆの感じないかも🤔❓️
食べごたえはないけど、思ったより風味も良き🍫
あわしまさんの焼菓子は、福井の五月ヶ瀬みたいなクッキー煎餅みたいな感じ✨
ピーナッツ入りはよくあるけど、黒豆入りはちょっと珍しいよね🤭🎶
これなら一度で全部食べてしまいそうだ❗
セブンイレブンクオリティー高いです。
市販の某製パンさんのドーナツ系より🍩
セブンさんのはあんまり脂っこすぎなくて🍀
食べやすいイメージです(゚∀゚)🎶
甘さも強すぎずにフレッシュな印象受けますし…
お値段はそれなりにお高めなんですが😅
セブンさんのこだわりを感じます🤔
このタイプにありがちな食べ心地の軽さなんですけど🎈
お味のバランスも良くて、コテコテ甘々なドーナツはあんまり…という方にも楽しんでいただけそうな感じでした🤭
ちょっと小腹が空いた時とかにいいかもしれません(゚∀゚)✨
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。