1 件~ 50 件を表示
ホップのみずみずしく爽やかな味わいを楽しめる。... 続きを読む
毎年発売されますよ。 新鮮ホップなんでしょうが、味は分からんなぁww(´・ω・`) まぁ一番搾り自体が旨いからなーww 食事にも当然よく合います。 やっぱビールは美味しいよねー... 続きを読む
キリンさんで、一番好きなのはこれ。毎年楽しみにしています。
コーンスターチ不使用で、新鮮なホップの味と香りが最高です。
#秋の深まり ... 続きを読む
エールビールのような風味で苦みが強かった... 続きを読む
とれたてホップは爽やかな苦みですなぁ。 美味しいのは良いけど、2番麦汁からはどーすんでしょって毎回言ってるww ラガーとかになんのかな?
#深まりゆく秋... 続きを読む
のみやす〜✨✨✨苦味なく、めちゃくちゃのみやすい!あていらずでスッキリ美味しい😋... 続きを読む
2023年遠野産ホップIBUKIを使ったビール版ボジョレーが解禁。一番搾り通常版とは違うフレッシュフローラルな味わいが特長。
〈2023〉はフローラルな高揚感が弱めかな〜?富良野VINTAGE同様に今年は物足りなさが…2年前とれたてホップがうますぎたのかな、、... 続きを読む
キリンビールさんから限定で新発売されました、
一番搾りとれたてホップ生ビール500ml缶。
とれたてホップって毎年楽しみにしているビールの一つ
苦味の中に仄かな甘みも感じられて美味しいビール
今年も美味しくいただきました🍻... 続きを読む
キリンビールさんから新発売されました←公式には来週火曜日11/7
一番搾りとれたてホップ生ビール350ml缶。
年に一度のお楽しみ
心地よい苦味と仄かな甘みが好みの味わい
今年もなかなか美味しかったです(^ ^)... 続きを読む
今年は物足りない。
一番搾り とれたてホップ生ビール
昨年は一番搾りとは別物と思えるくらいの仕上がりだったが本商品は調和重視で一番搾り感を強い。期待外れ。... 続きを読む
ホップの出来映えって年によって違うんですかね?
今年も発売されましたね。岩手県産のホップを使用してますよ。 味わいは一番搾りの味です。 まぁ季節の初物ですわな。 外れは無いから手を伸ばし易いよねぇ。... 続きを読む
今夜は富士山グラスで乾杯🍻
キリンビールさんから期間限定で発売されています、
一番搾りとれたてホップ生ビール500ml缶。
個人的にはオリジナルの一番搾りよりも絶対こちら推し
心地よい苦味の中に仄かな甘みもの感じられて好みの味わい... 続きを読む
大瓶ビールって最高(^ ^)
キリンビールさんから期間限定で新発売されました、
一番搾りとれたてホップ生ビール633ml瓶。
とれたてホップの心地よい香りと苦味がストライク!
普段は缶ビールがメインになりますが、やはり大瓶ビールって最高ですね🍻... 続きを読む
オリジナル品より断然こっち🍻
キリンビールさんから期間限定で新発売されました(公式には11/1火曜日)
一番搾りとれたてホップ生ビール350ml缶。
アルコール分5%
ホップの心地よい香りと苦味... 続きを読む
毎年の楽しみ!
今年のはフルーティーでさっぱりしてます。
コクのあるビールが好きな人には物足りないかも。... 続きを読む
初物
今年もとれたての季節ですなぁ。 なんかいつもの一番搾りより爽やかに感じたけど、どーなんだろww 新米は確かに味の違いは分かるけど、ホップはどーなんですかね? 比べないと分からないぞ。てな訳で通常品を飲まなきゃw... 続きを読む
発売18年目 ビールのボジョレーヌーボー。
一番搾りとれたてホップ
発売18年目を迎えたロングセラー。オリジナルとは一線を画すフレッシュフローラルで軽やかな味わいはビールのボジョレーヌーボー。
「生のまま凍結したホップは、 青草や果実のような新鮮な香り成分がたくさん含まれており、 フローラルな香りが際立ちます。」(公式)
#一番搾り #一番搾りとれたてホップ #キリンビール #生ビール #遠野市 #ibuki #ボジョレーヌーボー... 続きを読む
岩手県遠野産ホップIBUKI使用🍺
キリンビールさんから期間限定で新発売されました、
一番搾り生ビールとれたてホップ2021年収穫。
岩手県遠野産ホップIBUKI使用
ホップの香りがいいですね... 続きを読む
とれたてホップのまろやかな味わい🍺
キリンビールさんから、本日11/2に期間限定で新発売されました、
一番搾り生ビールとれたてホップ 2021年収穫
アルコール分5%
とれたてホップのまろやかな味わい... 続きを読む
今年も美味しく新登場(^ ^)
麒麟麦酒さんから今年も限定で新発売されました、一番搾りとれたてホップ生ビール2020年収穫500ml缶。
今年のとれたてホップは苦味はほどほど、フルーティで飲みやすい味わい!
レギュラー缶に引き続きロング缶でリピしてよかったです🍺... 続きを読む
とれたてホップの心地よい苦味(^ ^)
キリンビールさんから今年も限定で新発売されました、一番搾り生ビール とれたてホップ2020年収穫350ml缶。
毎年飲んでおりますが、ホップの心地よい苦味が好みです。
オリジナルの一番搾りって私の守備範囲から少し離れているのですが、こちらは守備範囲のど真ん中
とても美味しく飲めました(^ ^)。... 続きを読む
今年もきたぁ( •̀_•́)ง”
今年もやってきた!ホップ収穫期だけの特別な味わい
麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」が生み出す上品な麦のうまみをベースに、とれたてのホップのおいしさが感じられる、調和のとれた飲みやすい味わいが特長です。今年は、より「IBUKI(いぶき)※」の“とれたてのホップ感”が引き立つよう、仕込条件を工夫しました。
※キリンビールが品種改良した日本産ホップの名称。フローラル・グリーンの上品な香りが特長。
もぐナビ引用↑↑↑... 続きを読む
ウイスキー、チューハイ、日本酒、ジン、色々飲みますがやはりビールが一番(^ ^)
キリンビールさんの一番搾り とれたてホップ生ビール 2019年収穫 500ml缶。
今年のとれたてホップ、レギュラー缶、大瓶に続いてのロング缶。
お酒はウイスキー、チューハイ、日本酒、ジンと色々飲みますがやはりビールが一番です(^ ^)。
コクと適度な苦味が最高!... 続きを読む
好きなビールは大瓶で(^ ^)
キリンビールさんから今年も限定で新発売されました、一番搾り とれたてホップ生ビール 2019年収穫633ml瓶。
昨年も一昨年も楽しんだ一番搾りのとれたてホップ。
しっかりとしたコクが素敵なビールです。
好きなビールはやはり大瓶で楽しみたいものです(^ ^)。... 続きを読む
コクがあるからレギュラー品よりも好きです(^ ^)
キリンビールさんから本日10/297に限定で新発売されました、一番搾り とれたてホップ 生ビール2019 350ml缶。
個人的にフルボディのコク系が好きなのでレギュラー品はちょっと物足りない感じ!
とれたてホップは毎年飲んでいますが、コクがあり好みにぴったりなんです。
大瓶も買って冷やし中です(^ ^)。... 続きを読む
香りと苦味のバランスがいい
ファミマで発見
ではいただきます、まずは深いコクのあとにホップが香ります
苦くて濃いビールですが香りがいいので飲みやすくフルーティーです
最近新ジャンルばっかで久々のビールやっぱうまいですね... 続きを読む
ちょうど一年前に飲んで口コミしていた(笑)
キリンビールさんから今年も発売されました、一番搾りとれたてホップ2018 633ml瓶。
一番搾りとれたてホップってコクと苦味と甘みのバランスが素敵です。しかもたっぷり飲める大瓶って最高です。
しかし過去口コミ確認したらちょうど一年前前(正確には昨年は11/4、今年は11/5、アカウントも違いますが)
買った店舗も同じ、我ながら進歩してないですね(−_−;)。... 続きを読む
ホップの香りがいい。
新鮮なホップ効いて、美味しい。
ビール感たっぷり、口の中に広がるホップいい。
のどごしは、アッサリ飲みやすい。
新鮮なビールを、飲んでる感じ。... 続きを読む
苦味と甘味とコクのバランスがいいと思います(^ ^)
キリンビールさんから今年も限定で新発売されました、一番搾りとれたてホップ2018 500ml缶。
2018年バージョンのロング缶、登録されていなかったので2017年バージョンと同じジャンコードでしたが、上書きで無理やり登録しました(笑)。そのうちメーカーさんからアップあって綺麗な画像になることを期待しております(^ ^) でもそうなったら画像と口コミに差異がでますが!
今回登録の際に生ビールって入れるの忘れたんが、正確には一番搾りとれたてホップ生ビールなんですね(−_−;)。
この前気づいたのですが、一番搾りの全国のやつってあるじゃないですか。... 続きを読む
オリジナルの搾りよりも私の好みです(^ ^)
キリンビールさんから今年も発売されました、一番搾りとれたてホップ2018 350ml缶。
アルコール分5%です。
毎年飲んでいるのですが、コク系ビールが好きな私にとって、オリジナルの一番搾りより、苦味と甘味とコクがあってかなり好みの一品です。
これはやっぱり美味い!ロング缶も買ってよかった。... 続きを読む
瓶ビールの味は格別(^ ^)
キリンビールさんから限定です発売されています、一番搾りとれたてホップ生ビール633ml瓶。缶入りは既に飲んでいますが瓶入り発見、思わず買ってしまいました!アルコール度数5%、麦芽とホップのみ使用の生ビール🍺ですね。うん!美味い、心地よい苦味と麦の甘みも感じることができました。しかし瓶ビールの味は格別!なんで缶入りより上手く感じるんでしょうか?瓶ビールマジックですね(^ ^)。... 続きを読む
やっぱり、美味しいです♪
数量限定?!
一番搾りとれたてホップ買えました。
飲んでみると、キレとコクがありながら。
後味は軽くて。... 続きを読む
麦の甘みが味わえた(^ ^)
キリンビールさんから今年も限定で新発売されました、一番搾り とれたてホップ 2017 500ml缶。アルコール度数5% 岩手 遠野産のホップ「IBUK I」使用。コクもあり、適度な苦味と麦の甘み、とても美味しくいただきました(^ ^)。... 続きを読む
2017年バージョン登場!
キリンビールさんから今年も発売されました、一番搾り とれたてホップ生ビール350ml缶。昨年も一昨年も飲みました。いよいよ2017年バージョン登場です。今年収穫した遠野産ホップ「IBUK I」使用、アルコール度数5% 心地よい苦味と麦の甘みを感じる事が出来ました。今年もいい出来ですね(^ ^)。... 続きを読む
ホップ農家さん来年もよろしく
ごほうびビールの後には今年のビールの在庫処分です(笑)
一番搾りシリーズの中でもホップの香りが強くて一番好きなとれたてホップ。
先日、東北のホップ農家さんのドキュメンタリー番組を見たところなので美味しさもひとしおです。
缶を開けた瞬間の華やかな香りが飲み終わるまで続くので飽きずに飲み続けられます。... 続きを読む
新米のような感覚?!
飲んだのは初めてですが、ずっとみたことがあったとれたてホップ。
飲んでみると、軽い口当たりですが。
とてもコクがあってほろ苦くて甘みがあって美味しいです♬
かなり飲みやすいですが、飲んだあと大満足できる味わいです。... 続きを読む
もう、、そんな季節。。。
今年はいつまでも暑かったせいか、
コンビニにならぶコチラを見てフト淋しさを覚えました。。
とは言え、毎年楽しみにしているとれたてホップ♪
爽やかで美味しい一番搾りです。... 続きを読む
遠野産とれたてホップの華やかな香り
キリンビールさんから毎年この時期発売されます一番搾りとれたてホップ。2016年バージョン登場しました(^ ^)。まず先ほどレギュラー缶飲みまして改めて旨さに感動、引き続きロング缶もいただきました。苦味な中にもやわらかな味わい。毎年飲んでるはずなんですが、こんなに美味かったっけ(^ ^)。... 続きを読む
2016年バージョン登場(^ ^)
キリンビールさんから毎年この時期発売されます 一番搾りとれたてホップ2016 。遠野産のとれたてホップ使用。一口飲んで華やかな香りにウットリ(^ ^)適度な苦味の中にまろやかな味わいが感じられます。いゃぁこれ美味い😋今から続けて500ミリも飲みます(^ ^)。... 続きを読む
今年も美味しく…
一年間の中でも特別なルーティン、
<一番搾り とれたてホップ 2015>
フレッシュで香りのいいビールです(*^^*)
今年も出会えて良かった、... 続きを読む
キリン 一番搾り とれたてホップ 岩手県遠野産 2015
これからは、ハロウィンの超絶熱狂の後、クリスマスを迎えるまでの秋深まる、
冬目前の季節に一度落ち着いてしっかりとビールを飲む季節としたいです。
一回落ち着こう?
お鍋の季節、目前ですからねぇ。... 続きを読む
爽やか…でもそれだけじゃない☆
工場見学で見たホップの毬花が緑だったせいか、
ホップ=グリーンを連想します。
なのでとれたてホップのグリーン缶は、
ジャストイメージ(*^^)b... 続きを読む
キリン 一番搾り とれたてホップ 岩手県遠野産 2014
毎年、これぞ秋深まる!冬目前!!って時期に発売されます。
これぞ本当の冬ビール!!!
で、もう鉄板の美味しさ!!!
刷り込まれてますが、、、、、、、... 続きを読む
2012が良すぎて・・
200円前後で、お買い得ではあるけれど
正直、
2013は香り立ちがいまひとつでした。
2012の印象の余韻が良すぎました。... 続きを読む
例年の
期間限定商品。岩手県遠野のホップ使用。
ホップを売りにしてるだけあって、さわやかでフルーティなホップ感がよいです。... 続きを読む
キリン とれたてホップ 一番搾り 2013 岩手県遠野産
こちらも年末の風物詩???
もう文句なしに美味しいです。
ってか、この時期に売り出されなかったら困りますよねぇ??
昨日のフルボディビアとはまた違った甘い味と華やかな香り、そしてまろやか... 続きを読む
東北ホップ、50年
発売10周年を迎えた特別な一番搾りは
今しか飲めない、お約束の限定生産。
毎回爽やかな缶とキャッチコピーが目を惹きますね。
コクよりキレよりフレッシュ感!... 続きを読む
とれたて~
やっと飲めたどぉ\(^-^)/
コクがあるのに飲み口は爽やかだぁ~
まるで工場見学後の出来たてビールを飲んでるみたいです。
本当に特別な一番搾りですね。... 続きを読む
今回は飲めました。
このシリーズは飲めたり飲めなかったりしてますが、
今回は無事購入できました。
サラッと飲めてコクもある、フレッシュな一番搾りです。
この缶を見るとあ~飲みたいっ!って... 続きを読む
キリン 一番搾り とれたてホップ 2012
こちらも年中行事となりました。美味しいのは当たり前!!!鉄板の信用!!!
甘い味と華やかな香り、そしてまろやかスムースな柔らかい味!!!
ほんと、とれたてホップって感じの華やかな香りです。
口に含んだ瞬間から、その香りがひろがりスムースな喉越し感が気持ち良く、... 続きを読む
1 件~ 50 件を表示
食べたい気持ちをコメントしてください!