「さ」から始まる読みを持つ漢字(名前・命名・名付けに使用できる漢字)
「さ」から始まる読み方を持つ漢字の読みの一覧ページです。
赤ちゃんの名前・命名・名付けに使用できる漢字のうち、当サイト内の名前に使用されている漢字のみ表示しています。
差
サ1件その他の読みサイシさ(す)たが(う)つか(わす)
沙
サ1433件その他の読みシャすなみぎわよな(げる)
早
さ1062件その他の読みサッソウはや(い)はや(まる)はや(める)
総
さ108件その他の読みソウすべ(て)す(べる)ふさ
勇
さ241件その他の読みユウヨウいさ(ましい)いさ(む)つよ(い)
三
さ1024件その他の読みサンみみ(つ)みっ(つ)
積
さ9件その他の読みシシャクセキたくわ(える)つ(む)つ(もる)
咲
さ1447件その他の読みショウさ(く)わら(う)
爽
さ81件その他の読みショウソウあき(らか)さわ(やか)たが(う)
倖
さ75件その他の読みコウさいわ(い)へつら(う)
齊
サイ1件その他の読みシセイととの(える)ひと(しい)ものいみ
在
ザイ11件その他の読みあ(る)いま(す)ましま(す)
差
サイ1件その他の読みサシさ(す)たが(う)つか(わす)
采
サイ28件その他の読みいろどりうねすがたと(る)
済
サイ6件その他の読みセイすく(う)す(ます)す(む)な(す)
載
サイ5件その他の読みしる(す)としの(せる)の(る)
斎
サイ9件その他の読みいつ(く)つつし(む)ときものいみ
細
サイ1件その他の読みこま(か)こま(かい)ほそ(い)ほそ(る)
斉
サイ13件その他の読みシセイととの(える)ひと(しい)ものいみ
休
さいわ(い)3件その他の読みキュウクやす(まる)やす(む)やす(める)
祥
さいわ(い)2件その他の読みショウきざ(し)さち
幸
さいわ(い)606件その他の読みコウさちしあわ(せ)みゆき
祥
さいわ(い)322件その他の読みショウきざ(し)さち
朗
さえ1635件その他の読みロウあき(らか)たか(らか)ほが(らか)
操
さお9件その他の読みソウあやつ(る)と(る)みさお
相
さが10件その他の読みショウソウあいありさまたす(ける)
祥
さか322件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)さち
賢
さか276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
榮
さかえ32件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)は(やす)
潤
さかえ90件その他の読みジュンうるお(う)うるお(す)うる(む)
栄
さかえ893件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)は(やす)
栄
さか(える)893件その他の読みエイは(え)は(える)は(やす)
榮
さか(える)32件その他の読みエイは(え)は(える)は(やす)
賢
さかし276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
賢
さか(しい)276件その他の読みケンかしこ(い)まさ(る)
伶
さか(しい)79件その他の読みリョウレイわざおぎ
索
さが(す)2件その他の読みサクつななわもと(める)
盛
さかり223件その他の読みジョウセイさか(る)さか(ん)も(る)
盛
さか(る)223件その他の読みジョウセイさか(ん)も(る)
郁
さか(ん)289件その他の読みイクかぐわ(しい)ふみ
盛
さか(ん)223件その他の読みジョウセイさか(る)も(る)
祁
さか(んに)1件その他の読みキおお(いに)おお(きい)
肯
さき1件その他の読みコウあ(えて)うなず(く)うべな(う)
祥
さき322件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)さち
早
さき1062件その他の読みサッソウさはや(い)はや(まる)はや(める)
魁
さき20件その他の読みカイおお(きい)かしらさきがけ
幸
さき606件その他の読みコウさいわ(い)さちしあわ(せ)みゆき
咲
さき1447件その他の読みショウさ(く)わら(う)
魁
さきがけ20件その他の読みカイおお(きい)かしら
向
さき(に)32件その他の読みコウむ(かう)む(く)む(ける)む(こう)
索
サク2件その他の読みさが(す)つななわもと(める)
数
サク56件その他の読みシュススウソクかずかぞ(える)
開
さく20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
提
さ(げる)1件その他の読みダイチョウテイひさげひっさ(げる)
爆
さ(ける)1件その他の読みバクハクホウは(ぜる)
楽
ささ49件その他の読みガクギョウゴウラクたの(しい)たの(しむ)
支
ささ(える)8件その他の読みシか(う)つか(える)
献
ささ(げる)4件その他の読みケンコンたてまつ(る)まつ(る)
細
ささ(やか)1件その他の読みサイこま(か)こま(かい)ほそ(い)ほそ(る)
尺
さし1件その他の読みシャクセキものさしわず(か)
径
さしわたし6件その他の読みケイこみちただ(ちに)みち
差
さ(す)1件その他の読みササイシたが(う)つか(わす)
止
さ(す)4件その他の読みシとど(まる)と(まる)と(める)
射
さ(す)3件その他の読みエキシャセキヤあ(てる)い(る)う(つ)
摩
さす(る)314件その他の読みマこす(る)す(る)
誘
さそ(う)2件その他の読みユウいざな(う)おび(く)
自
さだ11件その他の読みシジおのずか(ら)みずか(ら)よ(り)
治
さだ824件その他の読みジチおさ(まる)おさ(める)なお(す)
覚
さだ23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)さ(める)
信
さだ435件その他の読みシンたよ(り)まか(せる)まこと
晏
さだ13件その他の読みアンおそ(い)やす(らか)
究
さた3件その他の読みキュウクきわ(まる)きわ(める)
安
さだ893件その他の読みアンいずく(んぞ)やす(い)やす(んじる)
補
さだ3件その他の読みフホおぎな(う)たす(ける)
究
さだ3件その他の読みキュウクきわ(まる)きわ(める)
渉
さだ17件その他の読みショウかか(わる)わた(る)
寧
さだ64件その他の読みデイニョウネイいずく(んぞ)なん(ぞ)
定
さだ(か)231件その他の読みジョウテイさだ(まる)さだ(める)
定
さだ(まる)231件その他の読みジョウテイさだ(か)さだ(める)
定
さだむ231件その他の読みジョウテイさだ(か)さだ(まる)さだ(める)
規
さだむ439件その他の読みキただ(す)のりぶんまわし
論
さだむ1件その他の読みロンあげつら(う)と(く)
貞
さだむ375件その他の読みジョウテイただ(しい)
規
さだめ439件その他の読みキただ(す)のりぶんまわし
定
さだ(める)231件その他の読みジョウテイさだ(か)さだ(まる)
幸
さち606件その他の読みコウさいわ(い)しあわ(せ)みゆき
祥
さち322件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)
祥
さち2件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)
倖
さち75件その他の読みコウさいわ(い)へつら(う)
祐
さち1918件その他の読みユウたす(け)たす(ける)
征
さち283件その他の読みセイう(つ)と(る)ゆ(く)
察
サツ1件その他の読みあき(らか)し(る)み(る)
早
サッ1062件その他の読みソウさはや(い)はや(まる)はや(める)
知
さと1383件その他の読みチし(らせる)し(る)
識
さと7件その他の読みシシキショクし(る)しる(す)
俐
さと17件その他の読みリかしこ(い)さか(しい)
賢
さと276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
理
さと2584件その他の読みリおさ(める)ことわりすじ
利
さと1769件その他の読みリき(く)するど(い)と(し)よ(い)
邑
さと7件その他の読みオウユウうれ(える)くにみやこむら
了
さと50件その他の読みリョウお(わる)さと(る)しま(う)
達
さと260件その他の読みタチダチタツたしたちとお(る)とど(く)
叡
さと(い)5件その他の読みエイあき(らか)かしこ(い)
怜
さと(い)293件その他の読みレイレンあわ(れむ)
鋭
さとき17件その他の読みエイするど(い)はや(い)
達
さとし260件その他の読みタチダチタツたしたちとお(る)とど(く)
叡
さとし5件その他の読みエイあき(らか)かしこ(い)さと(い)
知
さとし1383件その他の読みチし(らせる)し(る)
訓
さとし42件その他の読みキンクンおし(える)よ(む)
識
さとし7件その他の読みシシキショクし(る)しる(す)
怜
さとし293件その他の読みレイレンあわ(れむ)さと(い)
俐
さとし17件その他の読みリかしこ(い)さか(しい)
捷
さとし30件その他の読みショウか(つ)はや(い)
暁
さとし134件その他の読みギョウあかつきさと(る)
賢
さとし276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
鋭
さとし17件その他の読みエイするど(い)はや(い)
慧
さとし84件その他の読みエケイかしこ(い)さと(い)
啓
さとし335件その他の読みケイひら(く)もう(す)
諒
さとし124件その他の読みリョウさと(る)まこと
哲
さとし172件その他の読みテツあき(らか)さと(い)
邑
さとし7件その他の読みオウユウうれ(える)くにみやこむら
惺
さとし26件その他の読みセイさと(る)しず(か)
敏
さとし299件その他の読みビンさと(い)と(し)
論
さとし1件その他の読みロンあげつら(う)と(く)
了
さとし50件その他の読みリョウお(わる)さと(る)しま(う)
訓
さとす42件その他の読みキンクンおし(える)よ(む)
覚
さと(り)23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)さ(める)
知
さとり1383件その他の読みチし(らせる)し(る)
解
さと(る)2件その他の読みカイゲと(かす)と(く)と(ける)
了
さと(る)50件その他の読みリョウお(わる)しま(う)
覚
さと(る)23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)さ(める)
惺
さとる26件その他の読みセイさと(る)しず(か)
論
さとる1件その他の読みロンあげつら(う)と(く)
了
さとる50件その他の読みリョウお(わる)さと(る)しま(う)
開
さとる20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
達
さとる260件その他の読みタチダチタツたしたちとお(る)とど(く)
覚
さとる23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)さ(める)
知
さとる1383件その他の読みチし(らせる)し(る)
識
さとる7件その他の読みシシキショクし(る)しる(す)
訓
さとる42件その他の読みキンクンおし(える)よ(む)
暁
さとる134件その他の読みギョウあかつきさと(る)
賢
さとる276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
領
さとる68件その他の読みリョウう(ける)うなじえりおさ(める)かしら
慧
さとる84件その他の読みエケイかしこ(い)さと(い)
諒
さとる124件その他の読みリョウさと(る)まこと
哲
さとる172件その他の読みテツあき(らか)さと(い)
實
さね25件その他の読みジツまことまめみみ(ちる)みの(る)
実
さね4558件その他の読みジツまことまめみみ(ちる)みの(る)
志
さね1163件その他の読みシこころざしこころざ(す)しる(す)
守
さね74件その他の読みシュスかみまも(る)も(り)
収
さね7件その他の読みシュウおさ(まる)おさ(める)
愛
さね1960件その他の読みアイいと(しい)う(い)お(しむ)かな(しい)
脩
さね99件その他の読みシュウユウおさ(める)なが(い)ほじし
積
さね9件その他の読みシシャクセキたくわ(える)つ(む)つ(もる)
莫
さび(しい)1件その他の読みバクボマクモく(れ)な(い)
三
さぶ1024件その他の読みサンみみ(つ)みっ(つ)
侍
さぶら(う)21件その他の読みジシさむらいはべ(る)
候
さぶら(う)2件その他の読みコウうかが(う)そうろうま(つ)
覚
さ(ます)23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(める)
遥
さまよ(う)278件その他の読みヨウとお(い)なが(い)はる(か)
遙
さまよ(う)18件その他の読みヨウとお(い)なが(い)はる(か)
祥
さむ322件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)さち
侍
さむらい21件その他の読みジシさぶら(う)はべ(る)
覚
さ(める)23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)
爽
さや81件その他の読みショウソウあき(らか)さわ(やか)たが(う)
清
さや(か)441件その他の読みショウセイきよ(い)きよ(まる)きよ(める)
更
さら4件その他の読みコウあらた(める)ふ(かす)ふ(ける)
新
さら115件その他の読みシンあたら(しい)あら(た)にい
申
さる12件その他の読みシンかさ(ねる)もう(す)
爽
さわ81件その他の読みショウソウあき(らか)さわ(やか)たが(う)
爽
さわ(やか)81件その他の読みショウソウあき(らか)たが(う)
漸
ザン1件その他の読みゼンセンすす(む)ややようや(く)
散
サン1件その他の読みち(らかす)ち(らかる)ち(らす)ち(る)
賛
サン5件その他の読みたす(ける)たた(える)ほ(める)
燦
サン7件その他の読みあき(らか)あざ(やか)きら(めく)
纂
サン1件その他の読みあつ(める)くみひもつ(ぐ)
漢字から検索TOP
母方のお祖母ちゃんがつけてくれた名前です。 「千にも万にも恵まれます様に」という意味を込めてくれたそうです。 実は私の母は一人娘で、結婚後も10年不妊。もう諦めようと思った年に、ひょこっと出来たそうです。 母は健康に育つ「康子」も考えていたそうですが、祖母は「10年待った恵だから。この子には人の千倍万倍、恵まれた人生を送って欲しい」と。母も父も納得し、この名前になりました。 お陰様で、多少の困難はそれなりにあったものの、食べる物、着る物、お金にはそれ程困る様な生活でなく過ごし、しっかりした会社勤めの夫と出逢い、跡取りの長男にも恵まれました。 職場でも部署や年齢を超えて「千恵子さん」と慕って頼ってくれる後輩や同僚にも恵まれ。 看護師という天職にも恵まれ、祖母や両親から受け継いだ「恵まれ」を、私に関わってくれた全ての人に分け与えていきたい、そんな気持ちです。
(千恵子さん 2025-01-29 01:29)相対した人(例えば警察官等)に「どう読みますか?」と尋ねられたり、電話で「どう書きますか」と尋ねられたりするとハタハタと困ってしまいます。相対している人には運転免許証や健康保険証を見せて読み聞かせて納得してもらいますが、えてして勝手に「将」と書かれてしまいます。これでは公文書として通らないのに、と心の中でぼやいています。もの心ついてから説明できず「何でこんなややこしい字にした」とぼやいていましたが70歳代から(現在81歳)やっと自分の名前に自信を持つことができるようになりました。
(將浩さん 2025-01-13 15:54)私の親は外国人にも伝わりやすい という理由でこの名前を付けたそうです。 私自身もこの名前を気に入っています。
(藤原 芽彩莉さん 2025-01-09 16:57)お友達にいてました。名前にぴったりの笑顔が溢れる人気者の女の子だったので、とても印象に残っています。
(ゆきさん 2025-01-08 20:30)私の娘の名前です。この名前が大好きなんですよ🩷あだ名で雪ちゃんと呼んでいます。
(名無しさん 2025-01-08 18:41)新着コメントの続き