「は」から始まる読みを持つ漢字(名前・命名・名付けに使用できる漢字)
「は」から始まる読み方を持つ漢字の読みの一覧ページです。
赤ちゃんの名前・命名・名付けに使用できる漢字のうち、当サイト内の名前に使用されている漢字のみ表示しています。
破
ハ2件その他の読みやぶ(る)やぶ(れる)わ(れる)
番
ハ1件その他の読みバンハンつが(い)つが(う)つが(える)
磨
バ467件その他の読みマす(る)と(ぐ)みが(く)
端
は4件その他の読みタンただ(しい)はしはしたはじ(め)はた
八
は196件その他の読みハチやや(つ)やっ(つ)よう
幡
は3件その他の読みハンホンマンのぼりはたひるがえ(る)
北
ハイ7件その他の読みホクきたそむ(く)に(げる)
榮
は(え)32件その他の読みエイさか(える)は(える)は(やす)
延
は(え)100件その他の読みエンの(ばす)の(びる)の(べる)
栄
は(え)893件その他の読みエイさか(える)は(える)は(やす)
映
は(える)92件その他の読みエイうつ(す)うつ(る)は(やす)
生
は(える)2321件その他の読みショウセイい(かす)い(きる)い(ける)
榮
は(える)32件その他の読みエイさか(える)は(え)は(やす)
栄
は(える)893件その他の読みエイさか(える)は(え)は(やす)
果
はか2275件その他の読みカおお(せる)は(たす)は(て)は(てる)
博
はか367件その他の読みハクバクひろ(い)ひろ(める)
化
ば(かす)1件その他の読みカケか(える)か(わる)ば(ける)
羨
はかみち1件その他の読みエンセンゼンうらや(ましい)うらや(む)
計
はか(らう)25件その他の読みケイかぞ(える)はか(る)
計
はか(る)25件その他の読みケイかぞ(える)はか(らう)
度
はか(る)2件その他の読みタクドトたびのりめもり
権
はか(る)14件その他の読みケンゴンいきお(い)おもりかり
評
はか(る)2件その他の読みヒョウヘイあげつら(う)
画
はか(る)1件その他の読みガカクええが(く)かぎ(る)か(く)
商
はか(る)2件その他の読みショウあきな(い)あきな(う)
詢
はか(る)5件その他の読みシュンジュンと(う)まこと
規
はかる441件その他の読みキただ(す)のりぶんまわし
法
はかる94件その他の読みハッホウホッのっと(る)のりフラン
策
はかる30件その他の読みサクつえはかりごとふだむち
資
はかる67件その他の読みシたからたす(ける)たちもと
博
バク367件その他の読みハクひろ(い)ひろ(める)
爆
ハク1件その他の読みバクホウさ(ける)は(ぜる)
爆
バク1件その他の読みハクホウさ(ける)は(ぜる)
莫
バク1件その他の読みボマクモく(れ)さび(しい)な(い)
白
ハク34件その他の読みビャクあき(らか)しらしろしろ(い)
博
ハク367件その他の読みバクひろ(い)ひろ(める)
彗
は(く)7件その他の読みエケイスイほうきほうきぼし
育
はぐく(む)182件その他の読みイクそだ(つ)そだ(てる)
逸
はぐ(れる)121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
化
ば(ける)1件その他の読みカケか(える)か(わる)ば(かす)
間
はざま2件その他の読みカンケンあいあいだうかが(う)しず(か)ま
端
はし4件その他の読みタンただ(しい)ははしたはじ(め)はた
彈
はじ(く)1件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
弾
はじ(く)9件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
弾
はじ(ける)9件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
彈
はじ(ける)1件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
端
はした4件その他の読みタンただ(しい)ははしはじ(め)はた
創
はじむ69件その他の読みソウきずつく(る)はじ(める)
基
はじむ393件その他の読みキもともといもと(づく)
一
はじ(め)1778件その他の読みイチイツひとひと(つ)
初
はじ(め)60件その他の読みショういそ(める)はじ(めて)はつ
端
はじ(め)4件その他の読みタンただ(しい)ははしはしたはた
始
はじめ8件その他の読みシはじ(まる)はじ(める)
造
はじめ190件その他の読みゾウいた(る)つく(る)な(る)はじ(める)
肇
はじめ10件その他の読みチョウはじ(め)はじ(める)
創
はじめ69件その他の読みソウきずつく(る)はじ(める)
原
はじめ6件その他の読みゲンたず(ねる)はらもとゆる(す)
頭
はじめ2件その他の読みジュウズトトウあたまかしらかぶりかみ
大
はじめ1125件その他の読みタダタイダイおおおお(いに)おお(きい)
基
はじめ393件その他の読みキもともといもと(づく)
紀
はじめ2025件その他の読みキおさ(める)しる(す)のり
元
はじめ274件その他の読みガンゲンはじ(め)もと
祝
はじめ11件その他の読みシュウシュクいわ(う)た(つ)の(る)
順
はじめ185件その他の読みジュンしたが(う)すなお
魁
はじめ20件その他の読みカイおお(きい)かしらさきがけ
載
はじめ5件その他の読みサイしる(す)としの(せる)の(る)
甫
はじめ52件その他の読みフホおお(きい)はじ(め)
開
はじめ20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
一
はじめ1778件その他の読みイチイツはじ(め)ひとひと(つ)
初
はじめ60件その他の読みショういそ(める)はじ(め)はじ(めて)はつ
素
はじめ33件その他の読みスソしろ(い)もともと(より)
新
はじめ115件その他の読みシンあたら(しい)あら(た)さらにい
初
はじ(めて)60件その他の読みショういそ(める)はじ(め)はつ
造
はじ(める)190件その他の読みゾウいた(る)つく(る)な(る)
創
はじ(める)69件その他の読みソウきずつく(る)
逸
はし(る)121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
外
はず(す)19件その他の読みウイガイゲそとはず(れる)ほか
彈
はず(み)1件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
弾
はず(み)9件その他の読みダンただ(す)たまはず(む)ひ(く)
機
はずみ10件その他の読みキおりからくりきざ(し)はた
彈
はず(む)1件その他の読みダンただ(す)たまひ(く)
弾
はず(む)9件その他の読みダンただ(す)たまひ(く)
外
はず(れる)19件その他の読みウイガイゲそとはず(す)ほか
爆
は(ぜる)1件その他の読みバクハクホウさ(ける)
將
はた26件その他の読みショウひき(いる)まさ(に)
端
はた4件その他の読みタンただ(しい)ははしはしたはじ(め)
幡
はた3件その他の読みハンホンマンのぼりひるがえ(る)
機
はた10件その他の読みキおりからくりきざ(し)はずみ
将
はた405件その他の読みショウひき(いる)まさ(に)
果
はた2275件その他の読みカおお(せる)は(たす)は(て)は(てる)
開
はだ(かる)20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
開
はだ(ける)20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
果
は(たす)2275件その他の読みカおお(せる)は(て)は(てる)
用
はたら(き)2件その他の読みヨウもち(いる)もっ(て)
能
はたら(き)53件その他の読みダイドウノウあた(う)よ(く)
労
はたら(く)1件その他の読みロウいたわ(る)つか(れる)ねぎら(う)
八
ハチ196件その他の読みやや(つ)やっ(つ)よう
発
ハツ3件その他の読みホツあば(く)た(つ)はな(つ)
法
ハッ94件その他の読みホウホッのっと(る)のりフラン
初
はつ60件その他の読みショういそ(める)はじ(め)はじ(めて)
逸
はつ121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
肇
はつ10件その他の読みチョウはじ(め)はじ(める)
果
は(て)2275件その他の読みカおお(せる)は(たす)は(てる)
果
は(てる)2275件その他の読みカおお(せる)は(たす)は(て)
英
はな1539件その他の読みエイはなぶさひい(でる)
端
はな4件その他の読みタンただ(しい)ははしはしたはじ(め)はた
芳
はな300件その他の読みホウかお(り)かぐわ(しい)かんば(しい)
縱
はな(つ)1件その他の読みジュウショウたてほしいまま
発
はな(つ)3件その他の読みハツホツあば(く)た(つ)
太
はなは(だ)1275件その他の読みタタイダイふと(い)ふと(る)
甚
はなは(だ)22件その他の読みジンいた(く)はなは(だしい)
已
はなは(だ)10件その他の読みイすで(に)のみや(む)
甚
はなは(だしい)22件その他の読みジンいた(く)はなは(だ)
弁
はなびら3件その他の読みベンかた(る)と(く)わきま(える)
英
はなぶさ1539件その他の読みエイはなひい(でる)
跳
はね5件その他の読みチョウトウおど(る)と(ぶ)は(ねる)
跳
は(ねる)5件その他の読みチョウトウおど(る)と(ぶ)
省
はぶ(く)55件その他の読みショウセイかえり(みる)
侍
はべ(る)21件その他の読みジシさぶら(う)さむらい
勇
はや241件その他の読みユウヨウいさ(ましい)いさ(む)つよ(い)
鋭
はや17件その他の読みエイするど(い)はや(い)
逸
はや121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
速
はや8件その他の読みソクはや(い)はや(まる)はや(める)
疾
はや(い)1件その他の読みシツと(く)と(し)にく(む)
速
はや(い)8件その他の読みソクはや(まる)はや(める)
早
はや(い)1062件その他の読みサッソウさはや(まる)はや(める)
駿
はやお136件その他の読みシュンスンすぐ(れる)
駿
はやし136件その他の読みシュンスンすぐ(れる)
鋭
はやし17件その他の読みエイするど(い)はや(い)
逸
はやし121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
速
はやし8件その他の読みソクはや(い)はや(まる)はや(める)
栄
は(やす)893件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)
映
は(やす)92件その他の読みエイうつ(す)うつ(る)は(える)
生
は(やす)2321件その他の読みショウセイい(かす)い(きる)い(ける)
榮
は(やす)32件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)
早
はや(まる)1062件その他の読みサッソウさはや(い)はや(める)
速
はや(まる)8件その他の読みソクはや(い)はや(める)
速
はやみ8件その他の読みソクはや(い)はや(まる)はや(める)
速
はやむ8件その他の読みソクはや(い)はや(まる)はや(める)
早
はや(める)1062件その他の読みサッソウさはや(い)はや(まる)
速
はや(める)8件その他の読みソクはや(い)はや(まる)
逸
はや(る)121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
散
ばら1件その他の読みサンち(らかす)ち(らかる)ち(らす)ち(る)
原
はら6件その他の読みゲンたず(ねる)もとゆる(す)
合
はる35件その他の読みゴウあ(う)あ(わす)あ(わせる)
浩
はる395件その他の読みコウおお(い)おお(きい)おご(る)ひろ(い)
脩
はる99件その他の読みシュウユウおさ(める)なが(い)ほじし
流
はる418件その他の読みリュウルなが(す)なが(れる)
遥
はる278件その他の読みヨウさまよ(う)とお(い)なが(い)はる(か)
治
はる824件その他の読みジチおさ(まる)おさ(める)なお(す)
開
はる20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
知
はる1384件その他の読みチし(らせる)し(る)
晴
はる541件その他の読みセイは(らす)は(れる)
美
はる6576件その他の読みビミうつく(しい)ほ(める)よ(い)
温
はる59件その他の読みオンあたた(か)あたた(かい)あたた(まる)
立
はる69件その他の読みリツリュウた(つ)た(てる)リットル
令
はる116件その他の読みリョウレイいいつけおさよ(い)
暖
はる185件その他の読みダンあたた(か)あたた(かい)あたた(まる)
栄
はる893件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)は(やす)
大
はる1125件その他の読みタダタイダイおおおお(いに)おお(きい)
青
はる165件その他の読みショウセイあおあお(い)
明
はる815件その他の読みミョウメイあ(かす)あか(らむ)あ(かり)
晏
はる13件その他の読みアンおそ(い)やす(らか)
啓
はる341件その他の読みケイひら(く)もう(す)
陽
はる1147件その他の読みヨウいつわ(る)ひひなた
遙
はる(か)18件その他の読みヨウさまよ(う)とお(い)なが(い)
遥
はる(か)278件その他の読みヨウさまよ(う)とお(い)なが(い)
遙
はるか18件その他の読みヨウさまよ(う)とお(い)なが(い)はる(か)
悠
はるか1620件その他の読みユウとお(い)はる(か)
遥
はるか278件その他の読みヨウさまよ(う)とお(い)なが(い)はる(か)
永
はるか225件その他の読みエイヨウとこしえなが(い)
開
はるき20件その他の読みカイあ(く)あ(ける)ひら(く)ひら(ける)
晴
はれ541件その他の読みセイは(らす)は(れる)
汎
ハン4件その他の読みフウホウあふ(れる)う(かぶ)ひろ(い)
蕃
ハン1件その他の読みバンえびすしげ(る)ふ(える)まがき
繁
ハン243件その他の読みしげ(る)わずら(わしい)
蕃
バン1件その他の読みハンえびすしげ(る)ふ(える)まがき
凡
ハン7件その他の読みボンおよ(そ)すべ(て)なみ
絆
ハン15件その他の読みバンきずなつな(ぐ)ほだ(す)
満
バン182件その他の読みマンみ(たす)み(ちる)
盤
ハン1件その他の読みバンおおざらま(がる)めぐ(る)
番
ハン1件その他の読みハバンつが(い)つが(う)つが(える)
絆
バン15件その他の読みハンきずなつな(ぐ)ほだ(す)
幡
ハン3件その他の読みホンマンのぼりはたひるがえ(る)
盤
バン1件その他の読みハンおおざらま(がる)めぐ(る)
番
バン1件その他の読みハハンつが(い)つが(う)つが(える)
漢字から検索TOP
名前に対する気持ちが変わったこと、すごく素敵ですね!自分ではなかなか気づかなかった名前の魅力を、友達の言葉で再発見できたことって、すごく大きな出来事だと思います。「子」という漢字に込められた優しさや温かさが、今は自分の名前にしっかりと息づいているんですね。名前を好きになれたこと、本当に良かったです!
(古陽さん 2025-02-06 20:51)私はあまり自分の名前が好きではありませんでしたが、友達に子って付いてるのなんか特別感あるし可愛いねと言われたときから今まであまり好きでは無かった理由のひとつである子という漢字を褒めてもらえたことにより、今ではこの名前が気に入っています!
(理紗子さん 2025-02-02 21:30)俺の名前は愛音。「あいと」とよむ。俺はこの名前を誇りに思う。友達からも「いいなー」と言われたり、俺自体もLove musicという曲を作ったりもしたり、この名前にはいいことばかりだ。
(愛音さん 2025-02-02 09:18)母方のお祖母ちゃんがつけてくれた名前です。 「千にも万にも恵まれます様に」という意味を込めてくれたそうです。 実は私の母は一人娘で、結婚後も10年不妊。もう諦めようと思った年に、ひょこっと出来たそうです。 母は健康に育つ「康子」も考えていたそうですが、祖母は「10年待った恵だから。この子には人の千倍万倍、恵まれた人生を送って欲しい」と。母も父も納得し、この名前になりました。 お陰様で、多少の困難はそれなりにあったものの、食べる物、着る物、お金にはそれ程困る様な生活でなく過ごし、しっかりした会社勤めの夫と出逢い、跡取りの長男にも恵まれました。 職場でも部署や年齢を超えて「千恵子さん」と慕って頼ってくれる後輩や同僚にも恵まれ。 看護師という天職にも恵まれ、祖母や両親から受け継いだ「恵まれ」を、私に関わってくれた全ての人に分け与えていきたい、そんな気持ちです。
(千恵子さん 2025-01-29 01:29)相対した人(例えば警察官等)に「どう読みますか?」と尋ねられたり、電話で「どう書きますか」と尋ねられたりするとハタハタと困ってしまいます。相対している人には運転免許証や健康保険証を見せて読み聞かせて納得してもらいますが、えてして勝手に「将」と書かれてしまいます。これでは公文書として通らないのに、と心の中でぼやいています。もの心ついてから説明できず「何でこんなややこしい字にした」とぼやいていましたが70歳代から(現在81歳)やっと自分の名前に自信を持つことができるようになりました。
(將浩さん 2025-01-13 15:54)新着コメントの続き