「ま」から始まる読みを持つ漢字(名前・命名・名付けに使用できる漢字)
「ま」から始まる読み方を持つ漢字の読みの一覧ページです。
赤ちゃんの名前・命名・名付けに使用できる漢字のうち、当サイト内の名前に使用されている漢字のみ表示しています。
摩
マ318件その他の読みこす(る)さす(る)す(る)
磨
マ467件その他の読みバす(る)と(ぐ)みが(く)
間
ま2件その他の読みカンケンあいあいだうかが(う)しず(か)
満
ま182件その他の読みバンマンみ(たす)み(ちる)
舞
まい1659件その他の読みブムま(う)もてあそ(ぶ)
舞
ま(う)1659件その他の読みブムまいもてあそ(ぶ)
曲
まが1件その他の読みキョクかねくせくまま(がる)ま(げる)
蕃
まがき1件その他の読みハンバンえびすしげ(る)ふ(える)
任
まかし22件その他の読みジンニンまか(す)まか(せる)
任
まか(す)22件その他の読みジンニンまか(せる)
信
まか(せる)436件その他の読みシンたよ(り)まこと
委
まか(せる)4件その他の読みイお(く)くわ(しい)す(てる)ゆだ(ねる)
任
まか(せる)22件その他の読みジンニンまか(す)
託
まか(せる)3件その他の読みタクかこ(つ)かこつ(ける)ことづ(かる)
曲
ま(がる)1件その他の読みキョクかねくせくままがま(げる)
盤
ま(がる)1件その他の読みバンハンおおざらめぐ(る)
牧
まき18件その他の読みボクモクか(う)つかさやしな(う)
莫
マク1件その他の読みバクボモく(れ)さび(しい)な(い)
曲
ま(げる)1件その他の読みキョクかねくせくままがま(がる)
信
まこと436件その他の読みシンたよ(り)まか(せる)
諦
まこと4件その他の読みタイテイあきら(める)つまび(らか)
款
まこと2件その他の読みカンしる(す)たた(く)よろこ(ぶ)
洵
まこと41件その他の読みシュンジュンまこと(に)
実
まこと4558件その他の読みジツさねまめみみ(ちる)みの(る)
詢
まこと5件その他の読みシュンジュンと(う)はか(る)
實
まこと25件その他の読みジツさねまめみみ(ちる)みの(る)
允
まこと53件その他の読みインじょうまこと(に)ゆる(す)
諄
まこと15件その他の読みシュンジュンあつ(い)くど(い)ねんご(ろ)
卓
まこと102件その他の読みシツタクすぐ(れる)つくえ
欽
まこと13件その他の読みキンうやま(う)つつし(む)
一
まこと1778件その他の読みイチイツはじ(め)ひとひと(つ)
慎
まこと102件その他の読みシンジンつつし(む)つつま(しい)つつま(しやか)
周
まこと128件その他の読みシュウスあまね(く)まわ(り)めぐ(る)
充
まこと217件その他の読みジュウシュウあ(てる)み(たす)み(ちる)
亮
まこと455件その他の読みリョウあき(らか)すけ
睦
まこと141件その他の読みボクモクむつ(ぶ)むつ(まじい)むつ(む)
鎮
まこと16件その他の読みチンテンおさ(え)しず(まる)しず(める)
淳
まこと219件その他の読みジュンあつ(い)すなお
允
まこと(に)53件その他の読みインじょうまことゆる(す)
洵
まこと(に)41件その他の読みシュンジュンまこと
正
まさ747件その他の読みショウセイただ(しい)ただ(す)
長
まさ284件その他の読みジョウチョウおさた(ける)なが(い)
斉
まさ13件その他の読みサイシセイととの(える)ひと(しい)ものいみ
蔵
まさ216件その他の読みゾウソウおさ(める)かく(れる)くら
相
まさ10件その他の読みショウソウあいありさまさがたす(ける)
允
まさ53件その他の読みインじょうまことまこと(に)ゆる(す)
巨
まさ12件その他の読みキョコおお(い)おお(きい)
修
まさ155件その他の読みシュシュウおさ(まる)おさ(める)かざ(る)
理
まさ2584件その他の読みリおさ(める)ことわりすじ
連
まさ32件その他の読みレンつら(なる)つら(ねる)つ(れる)
晟
まさ54件その他の読みセイあき(らか)さか(ん)
均
まさ6件その他の読みインウンキンととの(える)なら(す)
芸
まさ6件その他の読みウンゲイう(える)くさぎ(る)わざ
直
まさ467件その他の読みジキチチョクただ(ちに)なお(す)なお(る)
荘
まさ29件その他の読みショウソウおごそ(か)しもやしき
若
まさ82件その他の読みジャジャクニャニャクも(しくは)わか(い)
暢
まさ89件その他の読みチョウとお(る)の(びる)の(べる)
温
まさ59件その他の読みオンあたた(か)あたた(かい)あたた(まる)
勝
まさ378件その他の読みショウか(つ)すぐ(れる)た(える)まさ(る)
征
まさ320件その他の読みセイう(つ)と(る)ゆ(く)
裕
まさ1864件その他の読みユウひろ(い)ゆた(か)
叡
まさ5件その他の読みエイあき(らか)かしこ(い)さと(い)
宜
まさ78件その他の読みギむべよ(い)よろ(しい)よろ(しく)
順
まさ185件その他の読みジュンしたが(う)すなお
雅
まさ535件その他の読みアガつねみやびみやび(やか)
譲
まさ75件その他の読みジョウせ(める)ゆず(る)
匡
まさ107件その他の読みキョウすく(う)ただ(す)
剛
まさ282件その他の読みゴウコウかた(い)つよ(い)
格
まさ15件その他の読みカクキャクコウゴウいた(る)う(つ)
道
まさ414件その他の読みドウトウい(う)みちみちび(く)
祐
まさ1919件その他の読みユウたす(け)たす(ける)
整
まさ10件その他の読みセイととの(う)ととの(える)
鎮
まさ16件その他の読みチンテンおさ(え)しず(まる)しず(める)
薫
まさ31件その他の読みクンかおりぐさかお(る)た(く)
賢
まさ276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
尚
まさ428件その他の読みショウくわ(える)たっと(ぶ)とうと(ぶ)なお
甫
まさ52件その他の読みフホおお(きい)はじ(め)
礼
まさ338件その他の読みライレイうやま(う)のり
容
まさ30件その他の読みヨウい(れる)かたちゆる(す)
逸
まさ121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
利
まさ1770件その他の読みリき(く)するど(い)と(し)よ(い)
礼
まさし338件その他の読みライレイうやま(う)のり
雅
まさし535件その他の読みアガつねみやびみやび(やか)
匡
まさし107件その他の読みキョウすく(う)ただ(す)
正
まさし747件その他の読みショウセイただ(しい)ただ(す)まさ
且
まさ(に)7件その他の読みショか(つ)しばら(く)
方
まさ(に)34件その他の読みホウかくかたただ(しい)
將
まさ(に)26件その他の読みショウはたひき(いる)
当
まさ(に)5件その他の読みトウあ(たる)あ(てる)
将
まさ(に)405件その他の読みショウはたひき(いる)
賢
まさ(る)276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)
優
まさ(る)1650件その他の読みウユウすぐ(れる)やさ(しい)
交
ま(ざる)2件その他の読みコウまじ(える)ま(じる)まじ(わる)
勝
まさ(る)378件その他の読みショウか(つ)すぐ(れる)た(える)
雅
まさる535件その他の読みアガつねみやびみやび(やか)
逸
まさる121件その他の読みイチイツうしな(う)すぐ(れる)そ(らす)
捷
まさる30件その他の読みショウか(つ)はや(い)
長
まさる284件その他の読みジョウチョウおさた(ける)なが(い)
卓
まさる102件その他の読みシツタクすぐ(れる)つくえ
大
まさる1125件その他の読みタダタイダイおおおお(いに)おお(きい)
優
まさる1650件その他の読みウユウすぐ(れる)まさ(る)やさ(しい)
甲
まさる23件その他の読みカンコウかぶときのえつめよろい
勝
まさる378件その他の読みショウか(つ)すぐ(れる)た(える)まさ(る)
果
まさる2275件その他の読みカおお(せる)は(たす)は(て)は(てる)
潤
まさる90件その他の読みジュンうるお(う)うるお(す)うる(む)
益
まし121件その他の読みエキヤクま(す)ますます
交
まじ(える)2件その他の読みコウま(ざる)ま(じる)まじ(わる)
在
ましま(す)11件その他の読みザイあ(る)いま(す)
交
ま(じる)2件その他の読みコウま(ざる)まじ(える)まじ(わる)
瞬
まじろ(ぐ)25件その他の読みシュンしばた(く)しばたた(く)またた(く)
交
まじ(わる)2件その他の読みコウま(ざる)まじ(える)ま(じる)
曽
ま(す)2件その他の読みゾソソウゾウかさ(なる)かつ(て)
増
ま(す)8件その他の読みゾウソウふ(える)ふ(やす)
勝
ます378件その他の読みショウか(つ)すぐ(れる)た(える)まさ(る)
潤
ます90件その他の読みジュンうるお(う)うるお(す)うる(む)
満
ます182件その他の読みバンマンみ(たす)み(ちる)
賢
ます276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
長
ます284件その他の読みジョウチョウおさた(ける)なが(い)
助
ます490件その他の読みジョすけたす(かる)たす(ける)
加
ます1431件その他の読みカくわ(える)くわ(わる)
曽
ます2件その他の読みゾソソウゾウかさ(なる)かつ(て)
賜
ます3件その他の読みシたま(う)たまものたまわ(る)
祐
ます1919件その他の読みユウたす(け)たす(ける)
交
ま(ぜる)2件その他の読みコウま(ざる)まじ(える)ま(じる)まじ(わる)
復
また2件その他の読みフクかえ(す)かえ(る)ふたた(び)
未
ま(だ)906件その他の読みビミいま(だ)ひつじ
加
また1431件その他の読みカくわ(える)くわ(わる)
瞬
またた(く)25件その他の読みシュンしばた(く)しばたた(く)
候
ま(つ)2件その他の読みコウうかが(う)さぶら(う)そうろう
須
ま(つ)12件その他の読みシュスしばら(く)すべか(らく)
全
まった(く)22件その他の読みゼンセンすべ(て)
献
まつ(る)4件その他の読みケンコンささ(げる)たてまつ(る)
奉
まつ(る)10件その他の読みブホウうけたまわ(る)たてまつ(る)
纏
まつ(る)2件その他の読みテンまつ(わる)まといまと(う)
纏
まつ(わる)2件その他の読みテンまつ(る)まといまと(う)
円
まど20件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まる(い)まろ(やか)
纏
まとい2件その他の読みテンまつ(る)まつ(わる)まと(う)
纏
まと(う)2件その他の読みテンまつ(る)まつ(わる)まとい
圓
まど(か)4件その他の読みエンつぶら(か)まる(い)まろ(やか)
円
まど(か)20件その他の読みエンつぶら(か)まる(い)まろ(やか)
円
まどか20件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まる(い)まろ(やか)
纏
まと(める)2件その他の読みテンまつ(る)まつ(わる)まといまと(う)
愛
まな1964件その他の読みアイいと(しい)う(い)お(しむ)かな(しい)
愛
まなみ1964件その他の読みアイいと(しい)う(い)お(しむ)かな(しい)
瞬
まばた(く)25件その他の読みシュンしばた(く)しばたた(く)またた(く)
稀
まば(ら)1437件その他の読みキケうす(い)まれ
見
まみ(える)81件その他の読みケンゲンみ(える)み(せる)み(る)
実
まめ4558件その他の読みジツさねまことみみ(ちる)みの(る)
實
まめ25件その他の読みジツさねまことみみ(ちる)みの(る)
擁
まも(る)1件その他の読みヨウいだ(く)だ(く)
衡
まもる3件その他の読みコウくびきはかりはか(る)
閑
まもる7件その他の読みカンしず(か)なら(う)ひま
護
まもる162件その他の読みゴまも(り)まも(る)
保
まもる1974件その他の読みホホウたも(つ)も(つ)やす(んじる)
養
まもる7件その他の読みヨウやしな(い)やしな(う)
守
まもる74件その他の読みシュスかみまも(る)も(り)
鎮
まもる16件その他の読みチンテンおさ(え)しず(まる)しず(める)
見
まゆみ81件その他の読みケンゲンみ(える)み(せる)み(る)
鞠
まり64件その他の読みキクかが(む)とりしら(べる)やしな(う)
丸
まる58件その他の読みガンたままる(い)まる(める)
斡
まる1件その他の読みアツカンつかさど(る)めぐ(る)
円
まる20件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まる(い)まろ(やか)
圓
まる(い)4件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まろ(やか)
丸
まる(い)58件その他の読みガンたままるまる(める)
円
まる(い)20件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まろ(やか)
丸
まる(める)58件その他の読みガンたままるまる(い)
稀
まれ1437件その他の読みキケうす(い)まば(ら)
鮮
まれ4件その他の読みセンあざ(やか)あたら(しい)すく(ない)
満
まろ182件その他の読みバンマンみ(たす)み(ちる)
丸
まろ58件その他の読みガンたままるまる(い)まる(める)
円
まろ(やか)20件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まる(い)
圓
まろ(やか)4件その他の読みエンつぶら(か)まど(か)まる(い)
廻
まわ(す)1件その他の読みエカイまわ(る)めぐ(らす)
回
まわ(す)1件その他の読みエカイまわ(る)めぐ(らす)
周
まわ(り)128件その他の読みシュウスあまね(く)めぐ(る)
回
まわ(る)1件その他の読みエカイまわ(す)めぐ(らす)
廻
まわ(る)1件その他の読みエカイまわ(す)めぐ(らす)
幡
マン3件その他の読みハンホンのぼりはたひるがえ(る)
満
マン182件その他の読みバンみ(たす)み(ちる)
漢字から検索TOP
名前に対する気持ちが変わったこと、すごく素敵ですね!自分ではなかなか気づかなかった名前の魅力を、友達の言葉で再発見できたことって、すごく大きな出来事だと思います。「子」という漢字に込められた優しさや温かさが、今は自分の名前にしっかりと息づいているんですね。名前を好きになれたこと、本当に良かったです!
(古陽さん 2025-02-06 20:51)私はあまり自分の名前が好きではありませんでしたが、友達に子って付いてるのなんか特別感あるし可愛いねと言われたときから今まであまり好きでは無かった理由のひとつである子という漢字を褒めてもらえたことにより、今ではこの名前が気に入っています!
(理紗子さん 2025-02-02 21:30)俺の名前は愛音。「あいと」とよむ。俺はこの名前を誇りに思う。友達からも「いいなー」と言われたり、俺自体もLove musicという曲を作ったりもしたり、この名前にはいいことばかりだ。
(愛音さん 2025-02-02 09:18)母方のお祖母ちゃんがつけてくれた名前です。 「千にも万にも恵まれます様に」という意味を込めてくれたそうです。 実は私の母は一人娘で、結婚後も10年不妊。もう諦めようと思った年に、ひょこっと出来たそうです。 母は健康に育つ「康子」も考えていたそうですが、祖母は「10年待った恵だから。この子には人の千倍万倍、恵まれた人生を送って欲しい」と。母も父も納得し、この名前になりました。 お陰様で、多少の困難はそれなりにあったものの、食べる物、着る物、お金にはそれ程困る様な生活でなく過ごし、しっかりした会社勤めの夫と出逢い、跡取りの長男にも恵まれました。 職場でも部署や年齢を超えて「千恵子さん」と慕って頼ってくれる後輩や同僚にも恵まれ。 看護師という天職にも恵まれ、祖母や両親から受け継いだ「恵まれ」を、私に関わってくれた全ての人に分け与えていきたい、そんな気持ちです。
(千恵子さん 2025-01-29 01:29)相対した人(例えば警察官等)に「どう読みますか?」と尋ねられたり、電話で「どう書きますか」と尋ねられたりするとハタハタと困ってしまいます。相対している人には運転免許証や健康保険証を見せて読み聞かせて納得してもらいますが、えてして勝手に「将」と書かれてしまいます。これでは公文書として通らないのに、と心の中でぼやいています。もの心ついてから説明できず「何でこんなややこしい字にした」とぼやいていましたが70歳代から(現在81歳)やっと自分の名前に自信を持つことができるようになりました。
(將浩さん 2025-01-13 15:54)新着コメントの続き