「よ」から始まる読みを持つ漢字(名前・命名・名付けに使用できる漢字)
「よ」から始まる読み方を持つ漢字の読みの一覧ページです。
赤ちゃんの名前・命名・名付けに使用できる漢字のうち、当サイト内の名前に使用されている漢字のみ表示しています。
与
ヨ48件その他の読みあずか(る)あた(える)くみ(する)
予
ヨ11件その他の読みあた(える)あらかじ(め)かね(て)ゆる(す)
與
ヨ17件その他の読みあずか(る)あた(える)くみ(する)
代
よ739件その他の読みタイダイか(える)か(わる)しろ
容
よ30件その他の読みヨウい(れる)かたちゆる(す)
生
よ2321件その他の読みショウセイい(かす)い(きる)い(ける)
勇
よ241件その他の読みユウヨウいさ(ましい)いさ(む)つよ(い)
利
よ(い)1770件その他の読みリき(く)するど(い)と(し)
宜
よ(い)78件その他の読みギむべよろ(しい)よろ(しく)
美
よ(い)6576件その他の読みビミうつく(しい)ほ(める)
好
よ(い)188件その他の読みコウこの(む)す(く)よしみ
休
よ(い)3件その他の読みキュウクやす(まる)やす(む)やす(める)
令
よ(い)116件その他の読みリョウレイいいつけおさ
慶
よ(い)242件その他の読みキョウケイよろこ(ぶ)
遥
ヨウ278件その他の読みさまよ(う)とお(い)なが(い)はる(か)
勇
ヨウ241件その他の読みユウいさ(ましい)いさ(む)つよ(い)
燿
ヨウ7件その他の読みかがや(き)かがや(く)かがよ(う)
要
ヨウ24件その他の読みい(る)かなめもと(める)
容
ヨウ30件その他の読みい(れる)かたちゆる(す)
頌
ヨウ13件その他の読みジュショウかたちたた(える)ほ(める)
擁
ヨウ1件その他の読みいだ(く)だ(く)まも(る)
庸
ヨウ49件その他の読みおろ(か)つねなん(ぞ)もち(いる)
詳
ヨウ7件その他の読みショウくわ(しい)つまび(らか)
幼
ヨウ1件その他の読みユウいとけな(い)おさな(い)
用
ヨウ2件その他の読みはたら(き)もち(いる)もっ(て)
遙
ヨウ18件その他の読みさまよ(う)とお(い)なが(い)はる(か)
八
よう196件その他の読みハチやや(つ)やっ(つ)
暢
よう89件その他の読みチョウとお(る)の(びる)の(べる)
漸
ようや(く)1件その他の読みザンゼンセンすす(む)やや
能
よ(く)53件その他の読みダイドウノウあた(う)はたら(き)
能
よ(くする)53件その他の読みダイドウノウあた(う)はたら(き)よ(く)
由
よし2298件その他の読みユユイユウなおよ(る)
甘
よし3件その他の読みカンあま(い)あま(える)あま(やかす)
燦
よし7件その他の読みサンあき(らか)あざ(やか)きら(めく)
芸
よし6件その他の読みウンゲイう(える)くさぎ(る)わざ
艶
よし4件その他の読みエンあで(やか)うらや(む)つやなまめ(かしい)
勝
よし378件その他の読みショウか(つ)すぐ(れる)た(える)まさ(る)
規
よし441件その他の読みキただ(す)のりぶんまわし
是
よし12件その他の読みシゼこ(の)これただ(しい)
栄
よし893件その他の読みエイさか(える)は(え)は(える)は(やす)
斉
よし13件その他の読みサイシセイととの(える)ひと(しい)ものいみ
理
よし2584件その他の読みリおさ(める)ことわりすじ
哲
よし172件その他の読みテツあき(らか)さと(い)
順
よし185件その他の読みジュンしたが(う)すなお
貫
よし74件その他の読みカンワンつらぬ(く)ぬきぬ(く)ひ(く)
礼
よし338件その他の読みライレイうやま(う)のり
賛
よし5件その他の読みサンたす(ける)たた(える)ほ(める)
嬉
よし10件その他の読みキあそ(ぶ)うれ(しい)たの(しむ)
廉
よし40件その他の読みレンいさぎよ(い)かどやす(い)
之
よし1288件その他の読みシこ(の)これのゆ(く)
好
よし188件その他の読みコウこの(む)す(く)よ(い)よしみ
鮮
よし4件その他の読みセンあざ(やか)あたら(しい)すく(ない)
剛
よし282件その他の読みゴウコウかた(い)つよ(い)
欽
よし13件その他の読みキンうやま(う)つつし(む)
覚
よし23件その他の読みカクコウおぼ(える)さ(ます)さ(める)
頼
よし303件その他の読みライたの(む)たの(もしい)たよ(り)たよ(る)
恭
よし223件その他の読みキョウクうやうや(しい)つつし(む)
惟
よし113件その他の読みイユイおも(う)おも(うに)おもんみ(る)
資
よし67件その他の読みシたからたす(ける)たちもと
祥
よし326件その他の読みショウきざ(し)さいわ(い)さち
如
よし11件その他の読みジョニョごと(し)し(く)も(し)ゆ(く)
文
よし565件その他の読みブンモンあやかざ(る)ふみ
頌
よし13件その他の読みジュショウヨウかたちたた(える)ほ(める)
整
よし10件その他の読みセイととの(う)ととの(える)
新
よし115件その他の読みシンあたら(しい)あら(た)さらにい
巧
よし42件その他の読みコウうま(い)たく(み)たく(む)
温
よし59件その他の読みオンあたた(か)あたた(かい)あたた(まる)
柔
よし6件その他の読みジュウニュウやわ(らか)やわ(らかい)
慶
よし242件その他の読みキョウケイよ(い)よろこ(ぶ)
工
よし12件その他の読みクコウたくみたく(む)わざ
愛
よし1964件その他の読みアイいと(しい)う(い)お(しむ)かな(しい)
尚
よし428件その他の読みショウくわ(える)たっと(ぶ)とうと(ぶ)なお
養
よし7件その他の読みヨウやしな(い)やしな(う)
蔵
よし216件その他の読みゾウソウおさ(める)かく(れる)くら
譲
よし75件その他の読みジョウせ(める)ゆず(る)
力
よし42件その他の読みリキリョクちからつと(める)りき(む)
睦
よし141件その他の読みボクモクむつ(ぶ)むつ(まじい)むつ(む)
斎
よし9件その他の読みサイいつ(く)つつし(む)ときものいみ
達
よし260件その他の読みタチダチタツたしたちとお(る)とど(く)
宣
よし161件その他の読みセンのたま(う)の(べる)
芳
よし300件その他の読みホウかお(り)かぐわ(しい)かんば(しい)
女
よし26件その他の読みジョニョニョウおんななんじむすめめ
麗
よし320件その他の読みリレイうら(ら)うら(らか)うるわ(しい)
泰
よし448件その他の読みタイおご(る)やす(い)やす(らか)
脩
よし99件その他の読みシュウユウおさ(める)なが(い)ほじし
令
よし116件その他の読みリョウレイいいつけおさよ(い)
詳
よし7件その他の読みショウヨウくわ(しい)つまび(らか)
省
よし55件その他の読みショウセイかえり(みる)はぶ(く)
允
よし53件その他の読みインじょうまことまこと(に)ゆる(す)
修
よし155件その他の読みシュシュウおさ(まる)おさ(める)かざ(る)
益
よし121件その他の読みエキヤクま(す)ますます
宜
よし78件その他の読みギむべよ(い)よろ(しい)よろ(しく)
貴
よし2077件その他の読みキたっと(い)たっと(ぶ)とうと(い)
弥
よし960件その他の読みビミあまね(し)いやいよいよつくろ(う)や
淑
よし34件その他の読みシュクしと(やか)よ(い)
甫
よし52件その他の読みフホおお(きい)はじ(め)
凱
よし64件その他の読みカイガイかちどきやわ(らぐ)
正
よし747件その他の読みショウセイただ(しい)ただ(す)まさ
紀
よし2025件その他の読みキおさ(める)しる(す)のり
研
よし112件その他の読みケンゲンと(ぐ)みが(く)
静
よし300件その他の読みセイしずしず(か)しず(まる)しず(める)
若
よし82件その他の読みジャジャクニャニャクも(しくは)わか(い)
啓
よし341件その他の読みケイひら(く)もう(す)
利
よし1770件その他の読みリき(く)するど(い)と(し)よ(い)
馨
よし19件その他の読みキョウケイかかお(り)かお(る)
恕
よし7件その他の読みショジョおもいや(る)ゆる(す)
楽
よし49件その他の読みガクギョウゴウラクたの(しい)たの(しむ)
治
よし824件その他の読みジチおさ(まる)おさ(める)なお(す)
敬
よし284件その他の読みキョウケイうやま(う)つつし(む)
逞
よし5件その他の読みテイこころよ(い)たくま(しい)たくま(しくする)
雄
よし838件その他の読みユウおおすおんまさ(る)
幸
よし624件その他の読みコウさいわ(い)さちしあわ(せ)みゆき
慎
よし102件その他の読みシンジンつつし(む)つつま(しい)つつま(しやか)
成
よし606件その他の読みジョウセイな(す)な(る)
賢
よし276件その他の読みケンかしこ(い)さか(しい)まさ(る)
英
よし1539件その他の読みエイはなはなぶさひい(でる)
能
よし53件その他の読みダイドウノウあた(う)はたら(き)よ(く)
美
よし6576件その他の読みビミうつく(しい)ほ(める)よ(い)
香
よし3000件その他の読みキョウコウかかお(り)かお(る)
祝
よし11件その他の読みシュウシュクいわ(う)た(つ)の(る)
潔
よし14件その他の読みケツいさぎよ(い)きよ(い)
与
よし48件その他の読みヨあずか(る)あた(える)くみ(する)
祐
よし1919件その他の読みユウたす(け)たす(ける)
寿
よし807件その他の読みジュスいのちなが(し)ことぶきことほ(ぐ)
好
よしみ188件その他の読みコウこの(む)す(く)よ(い)
美
よしみ6576件その他の読みビミうつく(しい)ほ(める)よ(い)
嘉
よしみ875件その他の読みカよ(い)よみ(する)
交
よしみ2件その他の読みコウま(ざる)まじ(える)ま(じる)まじ(わる)
親
よしみ276件その他の読みシンおやした(しい)した(しむ)みずか(ら)
縱
よし(んば)1件その他の読みジュウショウたてはな(つ)ほしいまま
止
よ(す)4件その他の読みシさ(す)とど(まる)と(まる)と(める)
縁
よすが2件その他の読みエンえにしふちへりゆかりよ(る)
因
よすが1件その他の読みインちなみちな(む)よ(って)よ(る)
装
よそ(う)2件その他の読みショウソウよそお(う)
装
よそお(う)2件その他の読みショウソウよそ(う)
粧
よそお(う)3件その他の読みショウソウめか(す)
因
よ(って)1件その他の読みインちなみちな(む)よすがよ(る)
沙
よな(げる)1433件その他の読みサシャすなみぎわ
汰
よな(げる)175件その他の読みタタイおご(る)にご(る)
詠
よ(む)64件その他の読みエイうた(う)なが(める)
自
よ(り)11件その他の読みシジおのずか(ら)みずか(ら)
順
より185件その他の読みジュンしたが(う)すなお
之
より1288件その他の読みシこ(の)これのゆ(く)
頼
より303件その他の読みライたの(む)たの(もしい)たよ(り)たよ(る)
類
より2件その他の読みルイたぐ(い)たぐいたぐ(える)に(る)
資
より67件その他の読みシたからたす(ける)たちもと
閑
より7件その他の読みカンしず(か)なら(う)ひま
愛
より1964件その他の読みアイいと(しい)う(い)お(しむ)かな(しい)
尚
より428件その他の読みショウくわ(える)たっと(ぶ)とうと(ぶ)なお
代
より739件その他の読みタイダイか(える)か(わる)しろよ
親
より276件その他の読みシンおやした(しい)した(しむ)みずか(ら)
宣
より161件その他の読みセンのたま(う)の(べる)
保
より1974件その他の読みホホウたも(つ)も(つ)やす(んじる)
麗
より320件その他の読みリレイうら(ら)うら(らか)うるわ(しい)
道
より414件その他の読みドウトウい(う)みちみちび(く)
由
より2298件その他の読みユユイユウなおよしよ(る)
若
より82件その他の読みジャジャクニャニャクも(しくは)わか(い)
利
より1770件その他の読みリき(く)するど(い)と(し)よ(い)
由
よ(る)2298件その他の読みユユイユウなおよし
因
よ(る)1件その他の読みインちなみちな(む)よすがよ(って)
選
よ(る)3件その他の読みセンえら(ぶ)え(る)すぐ(る)
縁
よ(る)2件その他の読みエンえにしふちへりゆかりよすが
阿
よ(る)47件その他の読みアおおもね(る)くまひさし
甲
よろい23件その他の読みカンコウかぶときのえつめ
熙
よろこ(ぶ)11件その他の読みキああたの(しむ)ひか(る)ひろ(い)
説
よろこ(ぶ)3件その他の読みエツゼイセツと(く)
款
よろこ(ぶ)2件その他の読みカンしる(す)たた(く)まこと
慶
よろこ(ぶ)242件その他の読みキョウケイよ(い)
宜
よろ(しい)78件その他の読みギむべよ(い)よろ(しく)
宜
よろ(しく)78件その他の読みギむべよ(い)よろ(しい)
年
よわい105件その他の読みデンネンとしとせみのり
漢字から検索TOP
名前に対する気持ちが変わったこと、すごく素敵ですね!自分ではなかなか気づかなかった名前の魅力を、友達の言葉で再発見できたことって、すごく大きな出来事だと思います。「子」という漢字に込められた優しさや温かさが、今は自分の名前にしっかりと息づいているんですね。名前を好きになれたこと、本当に良かったです!
(古陽さん 2025-02-06 20:51)私はあまり自分の名前が好きではありませんでしたが、友達に子って付いてるのなんか特別感あるし可愛いねと言われたときから今まであまり好きでは無かった理由のひとつである子という漢字を褒めてもらえたことにより、今ではこの名前が気に入っています!
(理紗子さん 2025-02-02 21:30)俺の名前は愛音。「あいと」とよむ。俺はこの名前を誇りに思う。友達からも「いいなー」と言われたり、俺自体もLove musicという曲を作ったりもしたり、この名前にはいいことばかりだ。
(愛音さん 2025-02-02 09:18)母方のお祖母ちゃんがつけてくれた名前です。 「千にも万にも恵まれます様に」という意味を込めてくれたそうです。 実は私の母は一人娘で、結婚後も10年不妊。もう諦めようと思った年に、ひょこっと出来たそうです。 母は健康に育つ「康子」も考えていたそうですが、祖母は「10年待った恵だから。この子には人の千倍万倍、恵まれた人生を送って欲しい」と。母も父も納得し、この名前になりました。 お陰様で、多少の困難はそれなりにあったものの、食べる物、着る物、お金にはそれ程困る様な生活でなく過ごし、しっかりした会社勤めの夫と出逢い、跡取りの長男にも恵まれました。 職場でも部署や年齢を超えて「千恵子さん」と慕って頼ってくれる後輩や同僚にも恵まれ。 看護師という天職にも恵まれ、祖母や両親から受け継いだ「恵まれ」を、私に関わってくれた全ての人に分け与えていきたい、そんな気持ちです。
(千恵子さん 2025-01-29 01:29)相対した人(例えば警察官等)に「どう読みますか?」と尋ねられたり、電話で「どう書きますか」と尋ねられたりするとハタハタと困ってしまいます。相対している人には運転免許証や健康保険証を見せて読み聞かせて納得してもらいますが、えてして勝手に「将」と書かれてしまいます。これでは公文書として通らないのに、と心の中でぼやいています。もの心ついてから説明できず「何でこんなややこしい字にした」とぼやいていましたが70歳代から(現在81歳)やっと自分の名前に自信を持つことができるようになりました。
(將浩さん 2025-01-13 15:54)新着コメントの続き