長野の山岳遭難 昨年は過去最多
長野県の山岳遭難、昨年は過去最多321件…初心者が不十分な装備で高難度の山に挑むケース目立つ
2月2日(日)20時13分 読売新聞
長野県警は、2024年の山岳遭難件数が321件となり、2年連続で過去最多を記録したと発表した。前年から19件増加した。初心者が難易度の高い山に登ったり、きのこ採りなどで遭難したりする事例が増えたことが要因だという。目立つ初心者県警山岳安全対策課によると、24年の山岳遭難者は前年比で18人増の350人…
2月2日(日)20時13分 読売新聞
長野県警は、2024年の山岳遭難件数が321件となり、2年連続で過去最多を記録したと発表した。前年から19件増加した。初心者が難易度の高い山に登ったり、きのこ採りなどで遭難したりする事例が増えたことが要因だという。目立つ初心者県警山岳安全対策課によると、24年の山岳遭難者は前年比で18人増の350人…